>>98
まず冒頭部分。基本的にはOKなんだけど、こちらの考えを厳密に言うなら、
「削除人を訴えようと思えばいつでも訴えられた」というよりも、「削除人を訴えたいと考えることは自由だった」
というほうが近い。
「裁判所から開示請求が来たら情報開示する」という流れは世間一般では常識的な対処だとしても、
もともとの2chの管理人は裁判所の命令も無視するような人だったわけで(笑)
管理人変更前について言えば、ひ(ry は裁判所から開示請求が来た時、本当に削除人の情報を開示するのか?
という「壁」があった。
そして管理人が変わり、2chに対して開示請求があった場合、誰がそれに応じて情報開示の対応と作業をするのか、
という点があいまいになってしまった。パケモンなのか、ひろゆき代理人なのか、はたまた削除人の統括役なのか。
たとえば削除明王氏のアクセスログを提出しなさい、という裁判所からの開示請求が来たときに、
赤翡翠さんとか削ジェンヌさんとかは「へい! わっかりやした! 奴のログはこんなんでっせ!!」
とばかりに仲間を売ってしまうのか、とか。「ねえねえ本当に売っちゃう?」みたいな。
そのあたりはそういう事態になってみないとわからないのが現状なのかなと思う。
もちろん妙心が言うように、理屈の上では、裁判所書から開示請求が来たら2chは情報開示することになっているはずだから、
理論上は開示されたログを元にプロバイダー経由で削除人を特定し責任を追及することは可能なのだけれど、
本当にそれが出来るのかどうかは、そうなってみないとわからない、という一面があった。
少なくとも民事においては。
しかし刑事事件絡みでの強制捜査、ということになれば、そんな壁などあっさり乗り越えて削除人を特定することが可能となる。
ちょっと今までとは違う局面に来たのかなと感じるわけだ。
探検
削除要請板のあり方について・総合スレッド
100マイケル ◆Dwdxuf.Muw
2012/01/11(水) 16:49:49.17ID:B/D14Qx80レスを投稿する
ニュース
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- 元TBSアナ宇内梨沙、「ご懐妊ですか?」SNSでのコメントに怒り「不適切であり、不快にさせる、失礼な内容であるということを理解して」 [muffin★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ [七波羅探題★]
- ロッテ「ビックリマンミャクミャクマンチョコ」発売、万博公式キャラクターとのコラボ商品、想定小売価格1,620円前後(税込) [おっさん友の会★]
- 「なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか」…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと ★2 [煮卵★]
- 【悲報】頂き女子りりちゃん、獄中で暴力団関係者と交際wwwww→弁護士が集めた被害弁済金を全額反社に振り込めと指示 [746833765]
- 中居正広と中嶋プロデューサー、LINE履歴1950件削除もほぼ復元される、ゲスいLINEやり取りがこちら [963243619]
- 【朗報】んっなんっな亭、ぺこら略奪許可🏡
- 「景気? う~ん……まあね……」大阪万博とインバウンドで絶好調なはずの近畿地方の企業の皆さん。日銀短観は横ばい [485983549]
- シャインマスカットについて知ってることw
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]