>>129
法律に詳しくないようだけど、「表見代理」は「管理者と削除人」の間についての法律関係じゃないから。
仮に委任という法律行為であるとして、管理者と削除人の関係が委任という法律行為で結ばれてい
ないとしても、利用者(例えば権利侵害された当事者)と管理者との間に「代理があった」と判断で
きるといっているんだけど。
まぁ、それ以前に「委任であるかどうか」など、利用者にとって何の関係もないというのが、通常の
判断でしょ。というのは、削除人は2ch内のルールに基づいて削除してよいものを削除している中で
削除することによる他者への権利侵害はない。(権利侵害があるから責任問題が生じるわけだから、権利侵害
の有無については重要な要素)
つまり削除に関する権利侵害の問題は、削除人の不作為(削除しないこと)が、第三者の権利侵害に
当たるかどうかの問題。或る一定の投稿を必ず削除しなければならない状況下でその判断を委任され
ているならば、不作為に関しての法的責任が削除人に及ぶ恐れはあるけれども、そういう状況にないから
索子人と管理者との間の法的関係については、考察しても意味がないといっているんだが・・・。w
ニュース
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅 [冬月記者★]
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【芸能】長渕剛「自家用ジェットを買った!!」報告 フォロワーびっくり「凄ーい!」「かっこよすぎ」 [冬月記者★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人て失敗を認めてそれを改善することを異嫌うけどそれはなぜ?そら現実を見ず改善しないから失われた30年になるのでは [472617201]
- セブン「あのーウチも増量祭やってんだけど…」 [312375913]
- カウガールのお🏡
- 出世せずに年収350万で働き続けるのが一番コスパ良い人生だと気づいてしまったわ [512028397]
- 米倉涼子「屁が出る!」
- 【急募】ADHDに一番合う仕事 [394133584]