>>129
法律に詳しくないようだけど、「表見代理」は「管理者と削除人」の間についての法律関係じゃないから。
仮に委任という法律行為であるとして、管理者と削除人の関係が委任という法律行為で結ばれてい
ないとしても、利用者(例えば権利侵害された当事者)と管理者との間に「代理があった」と判断で
きるといっているんだけど。
まぁ、それ以前に「委任であるかどうか」など、利用者にとって何の関係もないというのが、通常の
判断でしょ。というのは、削除人は2ch内のルールに基づいて削除してよいものを削除している中で
削除することによる他者への権利侵害はない。(権利侵害があるから責任問題が生じるわけだから、権利侵害
の有無については重要な要素)
つまり削除に関する権利侵害の問題は、削除人の不作為(削除しないこと)が、第三者の権利侵害に
当たるかどうかの問題。或る一定の投稿を必ず削除しなければならない状況下でその判断を委任され
ているならば、不作為に関しての法的責任が削除人に及ぶ恐れはあるけれども、そういう状況にないから
索子人と管理者との間の法的関係については、考察しても意味がないといっているんだが・・・。w
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
- __トランプ政権下では海外と国内の投資総額が5兆ドルを超えアメリカ人に45万1千人の雇用を創出 [827565401]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]
- 悲報chmate終わる
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]