雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。
スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE
前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1320907745/
探検
雑談スレ@削除知恵袋板 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
2012/04/19(木) 22:30:37.88ID:iVK3PGMG0182彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 09:36:35.76ID:5tcjMoDx0183彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 09:51:08.32ID:5tcjMoDx0 そりゃsakuは今、機能してないのにメールで依頼するから返事がないわけで。。。
やはり、という感じです。
やはり、という感じです。
184迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 09:53:59.97ID:/EY+rpQTO >>180
ん?いや、わからん。
ログ保存を強制する法はないって事はつまり、
保存しなくても違法にはならない、って事であってるよね。
なのに、一時的に保存したら違法になるの?
そりゃー、2ちゃんねるが何かをやって、それが違法なら、2ちゃんねるが悪いけど、
そーゆー話をしたいの?
違法かどうかの話をしてるんじゃないの?
ん?いや、わからん。
ログ保存を強制する法はないって事はつまり、
保存しなくても違法にはならない、って事であってるよね。
なのに、一時的に保存したら違法になるの?
そりゃー、2ちゃんねるが何かをやって、それが違法なら、2ちゃんねるが悪いけど、
そーゆー話をしたいの?
違法かどうかの話をしてるんじゃないの?
185迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 10:00:49.46ID:/EY+rpQTO >>184
あー……もしかして、
「違法じゃないかもしれないが、警察に目を付けられて白を黒と言われるかもしれないよ、
そうなったとしても目立つ事をやってる2ちゃんねるの自業自得だよ」
的な趣旨?
だとしたらそれには賛同しない。
その場合、どの「正義」に照らしても、悪いのは警察だ。
あー……もしかして、
「違法じゃないかもしれないが、警察に目を付けられて白を黒と言われるかもしれないよ、
そうなったとしても目立つ事をやってる2ちゃんねるの自業自得だよ」
的な趣旨?
だとしたらそれには賛同しない。
その場合、どの「正義」に照らしても、悪いのは警察だ。
186迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 10:36:16.37ID:XmDm8Apmi 警察は、管理人を特定して警察からの削除依頼に対応するように持って行きたいんでしょう。
管理人特定されたら2ちゃんの負けというとこか。
あとは、その管理人がどう対応するか次第だなあ。
管理人特定する為に事情を聞かれることはあっても、管理人と見られなければボラの逮捕なんてないんじゃないかな?
管理人特定されたら2ちゃんの負けというとこか。
あとは、その管理人がどう対応するか次第だなあ。
管理人特定する為に事情を聞かれることはあっても、管理人と見られなければボラの逮捕なんてないんじゃないかな?
187迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 10:46:27.07ID:/EY+rpQTO >>186
>179を読んでみよー。
現状すでに、警察からの依頼にも対応しているよ。
もし警察がそれ以上、つまり
「警察を名乗る者からの依頼であれば、どんな形であれ無条件に従わせたい」
って言うのであれば、それは「こっかけんりょくのおーぼー」と言う物であって、
警察にそんな権力ねーよ、と。
>179を読んでみよー。
現状すでに、警察からの依頼にも対応しているよ。
もし警察がそれ以上、つまり
「警察を名乗る者からの依頼であれば、どんな形であれ無条件に従わせたい」
って言うのであれば、それは「こっかけんりょくのおーぼー」と言う物であって、
警察にそんな権力ねーよ、と。
188彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 10:50:54.90ID:5tcjMoDx0 ぶっちゃけ、警察のドメインで削除依頼してもいいじゃないですか。
素人でもできるのに、なぜ警察はかたくなにメールに拘るんですかね。
素人でもできるのに、なぜ警察はかたくなにメールに拘るんですかね。
189名無しの妙心
2012/04/21(土) 11:46:03.14ID:WwPmurZV0190迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 12:02:00.10ID:++ySDkRc0 彩虹 ◆NIJI.D.avU と名無しの妙心はニートなんだな
いつ見てもいるもの
2ch擁護している暇があったら働けよ
いつ見てもいるもの
2ch擁護している暇があったら働けよ
191散歩中
2012/04/21(土) 12:04:47.50ID:VPHhzY3l0 だからさぁ、ログは残るけど表示は消すという方法は、純粋にローカル(ツマリネットとかけ離れた
例えば管理者のPCなど)に残す意外に、なかなか難しいでしょ。
そんなことを求めるっつうのは、掲示板管理者に対して過度な負担を求めることになる
わけで、そんな想定をしていること自体が、良くわかっていない証拠かも・・・。
2chは2chとpして勝手に運営する、その中で埠頭・不法な部分について責任を負うわけで
そんな過度な負担をしないことをして責任が生じるわけないでしょ。
例えば管理者のPCなど)に残す意外に、なかなか難しいでしょ。
そんなことを求めるっつうのは、掲示板管理者に対して過度な負担を求めることになる
わけで、そんな想定をしていること自体が、良くわかっていない証拠かも・・・。
2chは2chとpして勝手に運営する、その中で埠頭・不法な部分について責任を負うわけで
そんな過度な負担をしないことをして責任が生じるわけないでしょ。
192彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 12:27:21.99ID:D1uCkwI90 ゼロとブラジルに警察のOBを好待遇で天下りさせたら解決する問題だったりして。。。
193迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 12:33:27.64ID:vL1Z8FLy0194迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 12:56:19.82ID:++ySDkRc0 彩虹 ◆NIJI.D.avU、名無しの妙心、散歩中、呑んだら名乗らない
以上の4人が2ch廃人かね
お前ら2chに閉じこもってばかりいないでたまには外に出ろよ
以上の4人が2ch廃人かね
お前ら2chに閉じこもってばかりいないでたまには外に出ろよ
195迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 13:44:01.62ID:/EY+rpQTO >>193
あいよー、と探した。
…無かった。
え?マジで無い?
むしろ何で無いの?
「証拠として用いない云々を公的文書として云々」は、警察は絶対にやらねーだろーなー、ってのは分かってる。
これに関しては、実行出来ない理由も、まあまあ、理解はする。
で、メールで受け付けてないのが是か非かは取り敢えず置いとく。
その二つを一度埒外に置いといたとしても、
生活安全課の依頼とかたまに見掛けるし、まあ、あの中に公式な要請の一つや二つや八つや九つはあるだろ、とたかを括ってた。すまん。
結構マジで探したんだが、警察からの公式な要請が一切見当たらなかった。
公式な要請で有る事の証明を求められると、みんな黙って消えてた
え、むしろ逆に、何で?
>>188の彩虹とかふっつーに読み飛ばしてたけど、マジで警察ドメインからの依頼、一個もないの?それって、むしろ「公式な要請」と判断されるのを警察が意図的に避けているようにしか見えないんだけど、何で?
こっちの理由は私には本気で理解できない。ぶっちゃけ、
「法的効力が何もない依頼だから、ドメインを出して『公式な要請』と受け取られるのは不味い」
とか言うクソみたいな理由なんじゃないかと邪推してしまう私がいる。
それをさらに進めて
「法的効力は何もないけど、それが公になるのも警察のプライドが許さない。だからメールでこっそり依頼するから、空気読んで削除しろよ?しなかったら適当に犯罪でっち上げて逮捕するからな。」
って言う話に思えてきてしまったんだが、飛躍しすぎてないか?でも、どこで飛躍したんだ?
え、マジでそこまでクソみたいな話なの?
ちょっと、他にストーリーの思い浮かぶ人、ちょっとマジで教えてくれないか?
あいよー、と探した。
…無かった。
え?マジで無い?
むしろ何で無いの?
「証拠として用いない云々を公的文書として云々」は、警察は絶対にやらねーだろーなー、ってのは分かってる。
これに関しては、実行出来ない理由も、まあまあ、理解はする。
で、メールで受け付けてないのが是か非かは取り敢えず置いとく。
その二つを一度埒外に置いといたとしても、
生活安全課の依頼とかたまに見掛けるし、まあ、あの中に公式な要請の一つや二つや八つや九つはあるだろ、とたかを括ってた。すまん。
結構マジで探したんだが、警察からの公式な要請が一切見当たらなかった。
公式な要請で有る事の証明を求められると、みんな黙って消えてた
え、むしろ逆に、何で?
>>188の彩虹とかふっつーに読み飛ばしてたけど、マジで警察ドメインからの依頼、一個もないの?それって、むしろ「公式な要請」と判断されるのを警察が意図的に避けているようにしか見えないんだけど、何で?
こっちの理由は私には本気で理解できない。ぶっちゃけ、
「法的効力が何もない依頼だから、ドメインを出して『公式な要請』と受け取られるのは不味い」
とか言うクソみたいな理由なんじゃないかと邪推してしまう私がいる。
それをさらに進めて
「法的効力は何もないけど、それが公になるのも警察のプライドが許さない。だからメールでこっそり依頼するから、空気読んで削除しろよ?しなかったら適当に犯罪でっち上げて逮捕するからな。」
って言う話に思えてきてしまったんだが、飛躍しすぎてないか?でも、どこで飛躍したんだ?
え、マジでそこまでクソみたいな話なの?
ちょっと、他にストーリーの思い浮かぶ人、ちょっとマジで教えてくれないか?
196彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 14:00:18.75ID:D1uCkwI90 犯罪予告をして下のスレで投稿者のIPをさらされている現実を知らないようで。。。
犯罪予告をするアフォな人。part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1329296653/
【報告人】報告人作戦支部26(犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329344205/
犯罪予告をするアフォな人。part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1329296653/
【報告人】報告人作戦支部26(犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1329344205/
197迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 14:07:08.88ID:/EY+rpQTO >196
んと、削除の方は?
んと、削除の方は?
198迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 14:23:47.58ID:cbMH9/7T0 ちゃんと官公庁ドメイン使ってるのを一件見つけた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1326256346/l50
>>1ではkagawa.ocn.ne.jpだったが>>2,3がpref.kagawa.lg.jp
開示は>>7でされた、削除は別の削除要請でされたもよう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1327305379/l50
PDFがもう無い
直接の削除には至っていないが、対応はされている
直接削除されてないことから議論は分かれるだろうね
警察署名での要請、とりあえず他に2件見つけたけどそれは官公庁ドメインじゃなかった
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1326256346/l50
>>1ではkagawa.ocn.ne.jpだったが>>2,3がpref.kagawa.lg.jp
開示は>>7でされた、削除は別の削除要請でされたもよう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1327305379/l50
PDFがもう無い
直接の削除には至っていないが、対応はされている
直接削除されてないことから議論は分かれるだろうね
警察署名での要請、とりあえず他に2件見つけたけどそれは官公庁ドメインじゃなかった
199迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 14:57:48.73ID:/EY+rpQTO200迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 16:52:04.68ID:t/dN3Sp/P あんたらメールでの削除通知が有効か無効かとか騒いでるが、馬鹿じゃない?
二重の意味で。
馬鹿その一 文書で郵送するとしてどこ送るんだよ?どこに住所が書いてある?
掲示板での削除依頼?そんなものに従わないといけない義務は無い。
いつも言われているように、
2ちゃんのるーる <<<< 社会のルール
あんなややこしいルールで書く場所と書き方まで指定されて、書いたとしても
お前らみたいな野次馬に餌をやるように、よってたかって削除しない理由を
投げつけられて・・・ この辺はお前らに重大な責任がある。もうすこしでも
開かれた削除依頼の受付なら、まだ状況は違ったかもしれないが、こんな時代遅れ
俺様仕様の削除要請は、外から見れば噴飯ものだ。無いに等しい。
社会の慣習では重要な事項は、文書に寄る郵送、緊急性の高いものについては電話
そして、補助的な手段として電子メール。それらのうち、おまえら2ちゃんねるの
方が、メールの窓口しか提供してないんだから、どうしろというんだ?
馬鹿その二 そもそも、警察からでも誰からでも何も言われなくても、削除しない
とならない内容。具体的な法律で一番適当なのは各都道府県のネット上有害情報
に関する規制だろう。2ちゃんねるがどの都道府県に属すかとか、海外での運営
都下は関係ない。該当する都道府県で閲覧できればそれで適用できる。
はっきり言えば、インターネットホットラインセンターからの連絡は、好意に
よるもの。それが来る前に対処してないといけないことなのに、メールできたから
とか、有効打無効だとかはナンセンス。どこまで甘ったれてるんだ。
今後この議論はこの2点を前提にしないと、どこまで言ってもタコ壷議論。
世間から見れば、ああ、楽しそうだね、でも現実はね〜 で嘲笑されておしまい。
いい加減目を覚ませ、馬鹿ども。
二重の意味で。
馬鹿その一 文書で郵送するとしてどこ送るんだよ?どこに住所が書いてある?
掲示板での削除依頼?そんなものに従わないといけない義務は無い。
いつも言われているように、
2ちゃんのるーる <<<< 社会のルール
あんなややこしいルールで書く場所と書き方まで指定されて、書いたとしても
お前らみたいな野次馬に餌をやるように、よってたかって削除しない理由を
投げつけられて・・・ この辺はお前らに重大な責任がある。もうすこしでも
開かれた削除依頼の受付なら、まだ状況は違ったかもしれないが、こんな時代遅れ
俺様仕様の削除要請は、外から見れば噴飯ものだ。無いに等しい。
社会の慣習では重要な事項は、文書に寄る郵送、緊急性の高いものについては電話
そして、補助的な手段として電子メール。それらのうち、おまえら2ちゃんねるの
方が、メールの窓口しか提供してないんだから、どうしろというんだ?
馬鹿その二 そもそも、警察からでも誰からでも何も言われなくても、削除しない
とならない内容。具体的な法律で一番適当なのは各都道府県のネット上有害情報
に関する規制だろう。2ちゃんねるがどの都道府県に属すかとか、海外での運営
都下は関係ない。該当する都道府県で閲覧できればそれで適用できる。
はっきり言えば、インターネットホットラインセンターからの連絡は、好意に
よるもの。それが来る前に対処してないといけないことなのに、メールできたから
とか、有効打無効だとかはナンセンス。どこまで甘ったれてるんだ。
今後この議論はこの2点を前提にしないと、どこまで言ってもタコ壷議論。
世間から見れば、ああ、楽しそうだね、でも現実はね〜 で嘲笑されておしまい。
いい加減目を覚ませ、馬鹿ども。
201散歩中
2012/04/21(土) 16:58:33.68ID:VPHhzY3l0 警察が、2chの管理者の住所も分からないわけないでしょ。
弁護士でさえ、きちんと訴状に2chの公的な管理者名と、住所、代表社名などを
きちんと特定できているんだぜ。(要請板の「東京地方裁判所平成 年( )第 号」
と付いているスレッドネイの依頼内容でも読みましょう。
その程度も分からない人は、人様を馬鹿呼ばわりしちゃ行けませんよ。気をつけましょうね。
弁護士でさえ、きちんと訴状に2chの公的な管理者名と、住所、代表社名などを
きちんと特定できているんだぜ。(要請板の「東京地方裁判所平成 年( )第 号」
と付いているスレッドネイの依頼内容でも読みましょう。
その程度も分からない人は、人様を馬鹿呼ばわりしちゃ行けませんよ。気をつけましょうね。
202迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 16:59:20.09ID:KfWcCUxU0 あんころもち食べたい まで読んだ
203迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 17:00:20.15ID:aL29634eO >>200
先に書かれたか
幼稚園のお遊戯会を
もうちょっと生暖かく
見たかったのにw
奮発して
最高クラスの
一眼レフ買った
一生生き恥じ晒すお手伝いしてやんよ
自称:帝國大学院卒(笑)の★の
犯罪者共
先に書かれたか
幼稚園のお遊戯会を
もうちょっと生暖かく
見たかったのにw
奮発して
最高クラスの
一眼レフ買った
一生生き恥じ晒すお手伝いしてやんよ
自称:帝國大学院卒(笑)の★の
犯罪者共
204迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 17:06:12.99ID:lIL6vc0u0205呑んだら名乗らない
2012/04/21(土) 17:07:43.74ID:dV3ha29e0春 だ な 〜 。
206迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 17:16:47.58ID:lIL6vc0u0 >>191とか、世間の他のサービスプロバイダは、普通にやってる事なのに何で、「できない」
って決めつけてんだろ。負担でも何でもないし、そもそもそういう事できなければ、サービスを
有料で(一部無料)提供しちゃいかんでしょう。
2ちゃんだけ何で許されると思っちゃう訳なんだろうか?
って決めつけてんだろ。負担でも何でもないし、そもそもそういう事できなければ、サービスを
有料で(一部無料)提供しちゃいかんでしょう。
2ちゃんだけ何で許されると思っちゃう訳なんだろうか?
207迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 17:30:38.26ID:oZLflPmx0208迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 17:34:09.23ID:NjMYhWM30 warota
こんな事も知らないで、削除依頼者を頭からどやしつけてるんだな。実際誤解や間違いも多いし。
野次馬の余計な言動は、立派な削除妨害、管理妨害だろう。野次馬活動禁止しろよ
こんな事も知らないで、削除依頼者を頭からどやしつけてるんだな。実際誤解や間違いも多いし。
野次馬の余計な言動は、立派な削除妨害、管理妨害だろう。野次馬活動禁止しろよ
209迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 18:10:48.72ID:u+WRHUNt0 P 0 0
210迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 18:19:47.64ID:85VLkxkF0211迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 18:35:03.06ID:OPKYHTA00 This video has been removed by the user.
何で貼る前に確認しないんだ?おまえいつも何やってもダメだな
何で貼る前に確認しないんだ?おまえいつも何やってもダメだな
212迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 18:36:08.40ID:vL1Z8FLy0213迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 18:41:11.48ID:j0EtZ4CF0 なんだか流れがアレな感じになってるなーと思いつつ。
>>200
> いつも言われているように、
> 2ちゃんのるーる <<<< 社会のルール
それ自体は否定する気はないが、だからと言って「社会のルールさえ守っていれば
2ちゃんに削除依頼する時に依頼ルールを守らなくてもいい」というのは間違いだろう。
その考え方は「憲法さえ守っていれば、条例だの道交法だのを守らなくてもいい」と
言ってるのと同じで、単に「大集団のルールを盾にして、小集団のルールを守りたく
ないだけの我侭」とも取れる。
たとえ警察であろうと、「2ちゃんねるに削除依頼を出すならこういうルールがあり、
こういう手順が必要だ」という部分は守るべきじゃないかと思う。今の状態を見ると、
警察は「削除依頼を出したという口実」だけが必要なのか?と邪推されても仕方がない。
結局、社会だろうと2ちゃんだろうと、ルールを守らない奴が信用を失うのは同じ。
もちろん、俺は「2ちゃんのルールを守っていれば社会のルールを守らなくてもいい」なんて
言う気は全くない。小集団のルールも、それを含む大集団のルールも守るのが正しい大人。
だから「依頼が出る前に消すべきだったんじゃないか?」という考え方には賛成。
ただ「発言者自身が、ある場所での言動に正当性を持たせるなら、その場のルールは
守ろう」というのがそんなにおかしい事だろうか?そこは冷静に考えてみて欲しい。
>>200
> いつも言われているように、
> 2ちゃんのるーる <<<< 社会のルール
それ自体は否定する気はないが、だからと言って「社会のルールさえ守っていれば
2ちゃんに削除依頼する時に依頼ルールを守らなくてもいい」というのは間違いだろう。
その考え方は「憲法さえ守っていれば、条例だの道交法だのを守らなくてもいい」と
言ってるのと同じで、単に「大集団のルールを盾にして、小集団のルールを守りたく
ないだけの我侭」とも取れる。
たとえ警察であろうと、「2ちゃんねるに削除依頼を出すならこういうルールがあり、
こういう手順が必要だ」という部分は守るべきじゃないかと思う。今の状態を見ると、
警察は「削除依頼を出したという口実」だけが必要なのか?と邪推されても仕方がない。
結局、社会だろうと2ちゃんだろうと、ルールを守らない奴が信用を失うのは同じ。
もちろん、俺は「2ちゃんのルールを守っていれば社会のルールを守らなくてもいい」なんて
言う気は全くない。小集団のルールも、それを含む大集団のルールも守るのが正しい大人。
だから「依頼が出る前に消すべきだったんじゃないか?」という考え方には賛成。
ただ「発言者自身が、ある場所での言動に正当性を持たせるなら、その場のルールは
守ろう」というのがそんなにおかしい事だろうか?そこは冷静に考えてみて欲しい。
214彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 18:48:22.92ID:D1uCkwI90 人間のやることですから、一概に警察や裁判所の判決が正しいとは限りませんが
だからといって2ちゃんねるの削除ガイドラインが絶対正しいとは限らないですよ。
ガイドラインは実は時代の変遷とともに、あちこち改変されてきたのですが
今は誰も書き換えようとする人がいないんです。
だからといって2ちゃんねるの削除ガイドラインが絶対正しいとは限らないですよ。
ガイドラインは実は時代の変遷とともに、あちこち改変されてきたのですが
今は誰も書き換えようとする人がいないんです。
215彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 18:51:36.78ID:D1uCkwI90 ガイドラインを後生大事に守ろうとしている人は
9条の信者みたいに宗教に洗脳されている状態です。
9条の信者みたいに宗教に洗脳されている状態です。
216迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 19:04:47.72ID:j0EtZ4CF0 「ルールを守ろう」と言ってるだけで、「ルールを変えるな」なんて言ってないのに・・・
217迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 19:08:11.94ID:JDYyCpV20 このスレの内容が記事になるのかなあ
218彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 19:13:21.96ID:D1uCkwI90 道義的に正しいかどうかを判定基準にすればいいんですが
道徳って人それぞれですからねぇ。。。
千葉地方法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334744245/
(http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1321994248/652-653,659)
公開された情報でも加害者が法的に制裁を受けた、その後で
更正への道を閉ざすのは、いかがかと思ったんですが。
道徳って人それぞれですからねぇ。。。
千葉地方法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334744245/
(http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1321994248/652-653,659)
公開された情報でも加害者が法的に制裁を受けた、その後で
更正への道を閉ざすのは、いかがかと思ったんですが。
219迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 19:17:04.31ID:pbRSXZ740 お花畑の皆様へ
警視庁は狐★のPCを押収済み
rootパスワード(su)が入っている=掲示板のIPホスト覗き放題
コマンドでリブート・シャットダウンも可能
優秀な狐★様はコマンドライン知っているかどうか疑問だがw
書き込みには注意しておけ
野次馬さん達も
全裸お遊戯プレイ状態だぞ:念の為
警視庁は狐★のPCを押収済み
rootパスワード(su)が入っている=掲示板のIPホスト覗き放題
コマンドでリブート・シャットダウンも可能
優秀な狐★様はコマンドライン知っているかどうか疑問だがw
書き込みには注意しておけ
野次馬さん達も
全裸お遊戯プレイ状態だぞ:念の為
220迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 19:53:17.38ID:OPKYHTA00 >>213
そんな話は関係ないよ。
2ちゃんねるのルールと社会のルールが矛盾しないなら、2ちゃんねるのルールに従えば良い。
矛盾する所では社会のルールに従いなさい。今回は矛盾が表面化した典型的な例。
2ちゃんの内部者である野次馬や削除人はルールで自分を縛って喜んでいれば良いが、外部の
者(削除依頼者)までそれで縛ろうとするのは横暴。
「この部屋は俺の部屋だから、中に入った奴は俺のルールに従って殴っても良い。」
どんな中二病だよ?
そんな話は関係ないよ。
2ちゃんねるのルールと社会のルールが矛盾しないなら、2ちゃんねるのルールに従えば良い。
矛盾する所では社会のルールに従いなさい。今回は矛盾が表面化した典型的な例。
2ちゃんの内部者である野次馬や削除人はルールで自分を縛って喜んでいれば良いが、外部の
者(削除依頼者)までそれで縛ろうとするのは横暴。
「この部屋は俺の部屋だから、中に入った奴は俺のルールに従って殴っても良い。」
どんな中二病だよ?
221迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 20:04:58.64ID:OPKYHTA00 >>218
>上記書き込みは,過去ログ倉庫に格納されているため,本来であれば,過去ログ削除専用板に削除要請すべきであるが,当機関のシステム機能上,過去ログ削除専用板に
>書き込むことができないため,削除要請板から行うものである。
これ見ても、削除要請システムが外部から見てどんなに欠陥品で、
一般常識的に見たら役に立たない者かは分かる。
どうしてこんなものに後生大事にしがみついてるんだ?
・ログを残せ、世の中どこでもやってることだ、出来ないなら掲示板閉鎖しろ
・有害情報は削除依頼が無くても、ログを確認した上で素早く削除しろ
手が足りなければ、ちゃんとした組織を作れ。金は十分あるはずだ。
・削除ガイドラインはいったん廃棄しろ。もっとシンプルで誰にでも分かる単純な者に書き換えろ。
・削除依頼は、重要だのなんだの細かく細分化せず、ワンストップで出来るようにしろ。
削除対象と、依頼者が考える理由を示すだけで良い。ガイドラインなんか要らない
その上で議論があるなら、徹底的に議論しろ。その時に野次馬は出てくるな。
・責任体制を明確にしろ。削除人も責任を負え。いやなら削除人をするな。
なり手が無いなら、給料を出して、組織体系を作って、ちゃんとした業務として管理を行え。
>上記書き込みは,過去ログ倉庫に格納されているため,本来であれば,過去ログ削除専用板に削除要請すべきであるが,当機関のシステム機能上,過去ログ削除専用板に
>書き込むことができないため,削除要請板から行うものである。
これ見ても、削除要請システムが外部から見てどんなに欠陥品で、
一般常識的に見たら役に立たない者かは分かる。
どうしてこんなものに後生大事にしがみついてるんだ?
・ログを残せ、世の中どこでもやってることだ、出来ないなら掲示板閉鎖しろ
・有害情報は削除依頼が無くても、ログを確認した上で素早く削除しろ
手が足りなければ、ちゃんとした組織を作れ。金は十分あるはずだ。
・削除ガイドラインはいったん廃棄しろ。もっとシンプルで誰にでも分かる単純な者に書き換えろ。
・削除依頼は、重要だのなんだの細かく細分化せず、ワンストップで出来るようにしろ。
削除対象と、依頼者が考える理由を示すだけで良い。ガイドラインなんか要らない
その上で議論があるなら、徹底的に議論しろ。その時に野次馬は出てくるな。
・責任体制を明確にしろ。削除人も責任を負え。いやなら削除人をするな。
なり手が無いなら、給料を出して、組織体系を作って、ちゃんとした業務として管理を行え。
222彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 20:10:31.34ID:D1uCkwI90 >>221
私も削除人だった頃にさんざん野次馬として、そういうことを唱えていたんですが
何か事情があるようで、無視されたり、注意されたりするわけですよ。
昔は異を唱える削除人も歓迎な大らかな雰囲気だったんですけど
今は反逆児として粛正されるのでみんな空気を読んで保守的になっちゃいました。
私も削除人だった頃にさんざん野次馬として、そういうことを唱えていたんですが
何か事情があるようで、無視されたり、注意されたりするわけですよ。
昔は異を唱える削除人も歓迎な大らかな雰囲気だったんですけど
今は反逆児として粛正されるのでみんな空気を読んで保守的になっちゃいました。
223彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 20:16:10.68ID:D1uCkwI90 ひとつだけいえることは、情報は国家によって検閲されてはいけない。
それは洗脳につながるからと言うことです。
しかし、同時にそれで被害を被る人のことも考えなくてはいけない。
なかなか難しいです。
それは洗脳につながるからと言うことです。
しかし、同時にそれで被害を被る人のことも考えなくてはいけない。
なかなか難しいです。
224彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 20:59:43.59ID:D1uCkwI90225ルルのど飴DX
2012/04/21(土) 22:15:44.71ID:hlvmJq090 インターネット上の違法な情報への対応に関するガイドライン
tp://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100907guideline.pdf
>そこで、ガイドラインでは、警察機関又は厚生労働省医薬食品局監視
>指導・麻薬対策関係機関からの電子掲示板の管理者等に対する違法な情
>報の送信防止措置依頼に関して、依頼方法、違法性の判断主体、依頼内
>容(書式)等について整備することとする
tp://www.telesa.or.jp/consortium/provider/pdf/provider_mguideline_20110921_1.pdf
@常時監視義務がないこと
ウェブページ又は電子掲示板等に掲載された情報の流通によって他人の権利が侵害されてい
る場合に、そもそも当該情報が流通していること自体をプロバイダ等が知らなかったときは(知
らなかったことの理由を問わず)、プロバイダ等が送信防止措置を講じなかったとしても、申立
者との関係で当該情報を放置したことによる損害賠償責任を負わない(法3条1項2号)。
言いかえれば、プロバイダ等は、自己の管理下にあるサーバに格納された情報が他人の権利を
侵害していないかどうかを監視する義務はない。このような義務があるとすると、サーバ内で頻
繁に更新されていく情報を常にモニタリングしなければならないことになって負担が大きいばか
りでなく、不作為責任を問われることを恐れてサーバにアップロードされる情報をプロバイダ等
が常時チェックして、必要以上に情報を削除してしまうなどのおそれがあり、「表現の自由」に対
する萎縮効果をもたらす可能性があるからである
tp://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100907guideline.pdf
違法な情報の流通を放置したことによる刑事上の責任については、裁判
例等18 によれば、単に他人が流通させた違法な情報の存在を認識したが、こ
れについて送信防止措置を行わず放置したことのみを理由として責任が認
められるものではなく、電子掲示板の管理者等が、違法な情報の流通に積
極的な関与をしていた場合に責任が認められるものと解される。19
このように、電子掲示板の管理者等が、自己の管理する電子掲示板等や
サーバにおける違法な情報の流通を防止しないと直ちに法的責任を問われ
るものではないため、電子掲示板の管理者等としては違法な情報の流通に
対し自主的に対応を行うこととなる
電子掲示板の管理者等に、依頼元が警察機関又は厚生労働省医薬
食品局監視指導・麻薬対策関係機関であることを容易かつ確実に確
認できる方法により依頼されていることが重要である
tp://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100907guideline.pdf
>そこで、ガイドラインでは、警察機関又は厚生労働省医薬食品局監視
>指導・麻薬対策関係機関からの電子掲示板の管理者等に対する違法な情
>報の送信防止措置依頼に関して、依頼方法、違法性の判断主体、依頼内
>容(書式)等について整備することとする
tp://www.telesa.or.jp/consortium/provider/pdf/provider_mguideline_20110921_1.pdf
@常時監視義務がないこと
ウェブページ又は電子掲示板等に掲載された情報の流通によって他人の権利が侵害されてい
る場合に、そもそも当該情報が流通していること自体をプロバイダ等が知らなかったときは(知
らなかったことの理由を問わず)、プロバイダ等が送信防止措置を講じなかったとしても、申立
者との関係で当該情報を放置したことによる損害賠償責任を負わない(法3条1項2号)。
言いかえれば、プロバイダ等は、自己の管理下にあるサーバに格納された情報が他人の権利を
侵害していないかどうかを監視する義務はない。このような義務があるとすると、サーバ内で頻
繁に更新されていく情報を常にモニタリングしなければならないことになって負担が大きいばか
りでなく、不作為責任を問われることを恐れてサーバにアップロードされる情報をプロバイダ等
が常時チェックして、必要以上に情報を削除してしまうなどのおそれがあり、「表現の自由」に対
する萎縮効果をもたらす可能性があるからである
tp://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100907guideline.pdf
違法な情報の流通を放置したことによる刑事上の責任については、裁判
例等18 によれば、単に他人が流通させた違法な情報の存在を認識したが、こ
れについて送信防止措置を行わず放置したことのみを理由として責任が認
められるものではなく、電子掲示板の管理者等が、違法な情報の流通に積
極的な関与をしていた場合に責任が認められるものと解される。19
このように、電子掲示板の管理者等が、自己の管理する電子掲示板等や
サーバにおける違法な情報の流通を防止しないと直ちに法的責任を問われ
るものではないため、電子掲示板の管理者等としては違法な情報の流通に
対し自主的に対応を行うこととなる
電子掲示板の管理者等に、依頼元が警察機関又は厚生労働省医薬
食品局監視指導・麻薬対策関係機関であることを容易かつ確実に確
認できる方法により依頼されていることが重要である
226ルルのど飴DX
2012/04/21(土) 22:20:04.93ID:hlvmJq090 ※(1)2ch側は自主的な窓口を設けている
※(2)電子掲示板の管理者等に、依頼元が警察機関又は厚生労働省医薬
食品局監視指導・麻薬対策関係機関であることを容易かつ確実に確
認できる方法により依頼されていることが重要である
※(2)電子掲示板の管理者等に、依頼元が警察機関又は厚生労働省医薬
食品局監視指導・麻薬対策関係機関であることを容易かつ確実に確
認できる方法により依頼されていることが重要である
227ルルのど飴DX
2012/04/21(土) 22:21:32.14ID:hlvmJq090 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1320907745/894,972
>http://info.2ch.net/guide/adv.html
>削 除 依 頼 の 注 意
>↑
>が有るにも係わらず、敢えてメールで削除依頼をしたとするなら
>メールで削除依頼をする正当な理由はあるのでしょうか
>合理性がありませんよね
>目的があるのなら達成する為の適切な手段を講じる大人の対応が必要です
>http://info.2ch.net/guide/adv.html
>削 除 依 頼 の 注 意
>↑
>が有るにも係わらず、敢えてメールで削除依頼をしたとするなら
>メールで削除依頼をする正当な理由はあるのでしょうか
>合理性がありませんよね
>目的があるのなら達成する為の適切な手段を講じる大人の対応が必要です
228迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 22:43:19.16ID:peMn0q8N0 >>184-185
一時的に保存したら違法になるとか、どうやったらそういう解釈になるのかわからんけど
俺が書いたのはそういうことではない。
削除したら、一定期間後にアクセスログが消去されるというシステムは
2chが2ch自身の都合で採用しているシステムであるわけだよね?
法で強制されて採用されているシステムでもなければ
警察の圧力でそうしているわけでもない。
「削除したら一定期間の後アクセスログ消去される」システムは
2ch側によって、2ch側の意志によって採用されているわけだ。
そして削除人達は、場合により、
「証拠保全の観点から削除判断を凍結します」
という理由で削除依頼を放置することもある。
その結果、違法書き込みを削除せず放置したことを幇助だと問題視されたとしても
それは(その案件に関わった関係者の)自己責任であり自業自得であるということを書いた。
あるいは、削除依頼に応じてレスを削除し、結果、アクセスログまで消えてしまい
証拠隠滅だと言われたとしても、2ch側(関わった関係者)の自業自得であり、自己責任だと俺は言ってきたわけだ。
2ch側には法に触れない範囲で、どんなシステムでも選びうる自由があった。
レスを削除し、なおかつ、アクセスログも保存する、というシステムを採用する自由もあった。
しかし2chはそういうシステムをえらばず、2ch自身の都合で
「削除したら一定期間の後アクセスログ消去される」システムを選んで運用してきた。
その結果起こるかもしれない幇助だの証拠隠滅は2ch自身が自分達で選択してやったことであって
削除依頼者の削除依頼のやり方がどうだったかなど無関係の話だし、
犯罪書き込みの削除依頼に対して「証拠隠滅」を依頼する気かという論調で言ってしまうのも筋違いだということだ。
ログの消去は2chが2chの都合でやっていることであって
ログを保存する方法を選択する自由も2ch側にはあるのだから。
こういう当たり前の理屈が散歩中(本名:チンポ中)に代表される「2ch洗脳民」はなかなか理解できない。
運営系板を一歩出ただけで普通に通用する理屈なんだけどね。
一時的に保存したら違法になるとか、どうやったらそういう解釈になるのかわからんけど
俺が書いたのはそういうことではない。
削除したら、一定期間後にアクセスログが消去されるというシステムは
2chが2ch自身の都合で採用しているシステムであるわけだよね?
法で強制されて採用されているシステムでもなければ
警察の圧力でそうしているわけでもない。
「削除したら一定期間の後アクセスログ消去される」システムは
2ch側によって、2ch側の意志によって採用されているわけだ。
そして削除人達は、場合により、
「証拠保全の観点から削除判断を凍結します」
という理由で削除依頼を放置することもある。
その結果、違法書き込みを削除せず放置したことを幇助だと問題視されたとしても
それは(その案件に関わった関係者の)自己責任であり自業自得であるということを書いた。
あるいは、削除依頼に応じてレスを削除し、結果、アクセスログまで消えてしまい
証拠隠滅だと言われたとしても、2ch側(関わった関係者)の自業自得であり、自己責任だと俺は言ってきたわけだ。
2ch側には法に触れない範囲で、どんなシステムでも選びうる自由があった。
レスを削除し、なおかつ、アクセスログも保存する、というシステムを採用する自由もあった。
しかし2chはそういうシステムをえらばず、2ch自身の都合で
「削除したら一定期間の後アクセスログ消去される」システムを選んで運用してきた。
その結果起こるかもしれない幇助だの証拠隠滅は2ch自身が自分達で選択してやったことであって
削除依頼者の削除依頼のやり方がどうだったかなど無関係の話だし、
犯罪書き込みの削除依頼に対して「証拠隠滅」を依頼する気かという論調で言ってしまうのも筋違いだということだ。
ログの消去は2chが2chの都合でやっていることであって
ログを保存する方法を選択する自由も2ch側にはあるのだから。
こういう当たり前の理屈が散歩中(本名:チンポ中)に代表される「2ch洗脳民」はなかなか理解できない。
運営系板を一歩出ただけで普通に通用する理屈なんだけどね。
229迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:18:28.04ID:OPKYHTA00 >>225
何で@は「プロバイダ責任制限法の名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン」から引用してるの?
プロバイダ責任制限法の対象は「権利の侵害」があった場合についてだけ。
具体的には、名誉毀損、プライバシーの他、著作権侵害の「民事」における損害賠償に関するもの。
@はとりあえず今回は関係ない話だ。
何で@は「プロバイダ責任制限法の名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン」から引用してるの?
プロバイダ責任制限法の対象は「権利の侵害」があった場合についてだけ。
具体的には、名誉毀損、プライバシーの他、著作権侵害の「民事」における損害賠償に関するもの。
@はとりあえず今回は関係ない話だ。
231zero style
2012/04/21(土) 23:25:50.63ID:/lh4S5zW0232呑んだら名乗らない
2012/04/21(土) 23:28:48.24ID:cAFbkAi90233迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:30:26.40ID:peMn0q8N0 それって君の幼児並みの頭脳では不可能ってだけだろ?w
そういうのは机上の空論とは言わないんだよ。わかるかな? 坊や。
まちBBSのほうでは普通に削除したスレやレスのアクセスログは保存してたしね。
そういうのは机上の空論とは言わないんだよ。わかるかな? 坊や。
まちBBSのほうでは普通に削除したスレやレスのアクセスログは保存してたしね。
234迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:31:06.22ID:OPKYHTA00 >>226
テレサ協ガイドラインに沿って言うと、
http://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100907guideline.pdf
のほうの、p30受付方法を見るべき。
まず文書出の通知が原則。ただし例外的に緊急性の高い場合は、ファックス受信
の後、警察本部等に確認電話をおこない、受領と見なす。
その他、以来文書をPDF化して電子署名付きの電子メールに添付して送信した後に
以来文書を受領する方法も考えられる。
さて、ガイドラインに沿ってビジネスを行う事業者は、この部分の記述に対応する為に
当然、住所、責任者、ファックス番号、メールアドレスなどを明確にしてなくてはならない。
ガイドラインのどこにも、「電子版の管理者等が規程する方法に沿って連絡、要請を行う」
なんて書いてないので、「2ch側は自主的な窓口を設けている」は、ガイドラインに沿った
ものではない。
もちろんテレサ協のガイドラインは、民間の事業者団体の自主的な者で、法的な効力が
直接与えられている訳ではないが、省令等で自主ガイドラインに沿って事業を行う事が
規程されていれば、一定の拘束力はある。
2ちゃんは日本の会社じゃないって?はいはい、そういう理屈が通じると良いね。
テレサ協ガイドラインに沿って言うと、
http://www.telesa.or.jp/consortium/illegal_info/pdf/20100907guideline.pdf
のほうの、p30受付方法を見るべき。
まず文書出の通知が原則。ただし例外的に緊急性の高い場合は、ファックス受信
の後、警察本部等に確認電話をおこない、受領と見なす。
その他、以来文書をPDF化して電子署名付きの電子メールに添付して送信した後に
以来文書を受領する方法も考えられる。
さて、ガイドラインに沿ってビジネスを行う事業者は、この部分の記述に対応する為に
当然、住所、責任者、ファックス番号、メールアドレスなどを明確にしてなくてはならない。
ガイドラインのどこにも、「電子版の管理者等が規程する方法に沿って連絡、要請を行う」
なんて書いてないので、「2ch側は自主的な窓口を設けている」は、ガイドラインに沿った
ものではない。
もちろんテレサ協のガイドラインは、民間の事業者団体の自主的な者で、法的な効力が
直接与えられている訳ではないが、省令等で自主ガイドラインに沿って事業を行う事が
規程されていれば、一定の拘束力はある。
2ちゃんは日本の会社じゃないって?はいはい、そういう理屈が通じると良いね。
235迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:32:04.88ID:VdQDzgWv0 早い話、そういう運営ポリシーで運営しても取り締まる法律がないというだけなんだけどね。
ウィキリークスとは言わないけど、多少のリスクを負ってもいいというポリシーというか。
そのためのリクス回避として、いろいろ手を打ってるわけで。
日本外のレンタル鯖やらなんやと。
更に、●の収入さえあれば鯖のレンタルが維持出来実際の掲示板の運営は有志?の無償のボラに
よって運営されている。
管理責任やらを問われる管理人は霧の中、運営ボラもネットの匿名のブラックボックス。
たぶん、広告費なんかなくても回っていくようになってるんだろう。
つまり、外部からの干渉を受けなくてもいいように、逆に外部にも働きかけられないけどね。
攻撃されようとクラックされようと法的手段は取れないうんぬん。
そこに、警察が踏み込んでこようとしてるようだ(?)
リスク回避の為の壁を壊されてしまえば・・・たぶん、管理人特定と運営実態把握が目的かな??
で、ボールは向こうなんで向こうがどう出るか次第と。
ウィキリークスとは言わないけど、多少のリスクを負ってもいいというポリシーというか。
そのためのリクス回避として、いろいろ手を打ってるわけで。
日本外のレンタル鯖やらなんやと。
更に、●の収入さえあれば鯖のレンタルが維持出来実際の掲示板の運営は有志?の無償のボラに
よって運営されている。
管理責任やらを問われる管理人は霧の中、運営ボラもネットの匿名のブラックボックス。
たぶん、広告費なんかなくても回っていくようになってるんだろう。
つまり、外部からの干渉を受けなくてもいいように、逆に外部にも働きかけられないけどね。
攻撃されようとクラックされようと法的手段は取れないうんぬん。
そこに、警察が踏み込んでこようとしてるようだ(?)
リスク回避の為の壁を壊されてしまえば・・・たぶん、管理人特定と運営実態把握が目的かな??
で、ボールは向こうなんで向こうがどう出るか次第と。
236通りすがりのミッちゃん
2012/04/21(土) 23:32:49.58ID:cAFbkAi90237迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:33:12.53ID:peMn0q8N0238迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:33:53.69ID:peMn0q8N0 >>236
その質問がいかに的外れで頓珍漢か気付かないのなら半年ロムれ。
その質問がいかに的外れで頓珍漢か気付かないのなら半年ロムれ。
239迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:35:23.76ID:OPKYHTA00 >>227
文書>ファックス>メール >>>>> >>>> 削除依頼ルール(論外)
この優先順位は、国と事業者の業界が協議した上で定めたガイドラインに沿った連絡方法だから。
はい、おしまい。
文書>ファックス>メール >>>>> >>>> 削除依頼ルール(論外)
この優先順位は、国と事業者の業界が協議した上で定めたガイドラインに沿った連絡方法だから。
はい、おしまい。
240通りすがりのミッちゃん
2012/04/21(土) 23:36:37.47ID:cAFbkAi90 >>238
あれだけ長文書いたのにその根拠が話せないのか?
あれだけ長文書いたのにその根拠が話せないのか?
241迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:40:35.00ID:vL1Z8FLy0 削除判断凍結した理由なんて、その判断した削除人しかわからんだろ
242迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:41:08.57ID:peMn0q8N0243彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 23:43:40.30ID:D1uCkwI90 なんで削除されないのかという見当はつくし
その反面、なぜ法律で削除すべきなのかもわかる。
2ちゃんねるの常識と世間の常識。
価値観の溝って埋まらないもんですねぇ。。。
ちなみに現在のガイドラインは管理人が全責任を負う仕組みが前提であって
管理人がいない現在では通用しないんですよ。
たもん君の受け売りですけど。
その反面、なぜ法律で削除すべきなのかもわかる。
2ちゃんねるの常識と世間の常識。
価値観の溝って埋まらないもんですねぇ。。。
ちなみに現在のガイドラインは管理人が全責任を負う仕組みが前提であって
管理人がいない現在では通用しないんですよ。
たもん君の受け売りですけど。
244迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:44:01.21ID:OPKYHTA00 >>231
>>229
> 考え方の骨子は同義であり関係性のある話です
薬物等の情報に関して常時監視が不要という事はどこにも書かれてないが。
だいたい民事と刑事の違いも分からんのか?
テレサ協は、自主的な対応が必要と言っていて、それは関係する全ての情報についての
常時監視を求める者ではないにせよ、今話している薬物情報のように、
・「薬、違法」という掲示板名、薬物に関連したスレッド名
・毎日定期的に繰り返される販売情報書き込み、累積でも数千件
から、当然常識的に今日も書かれているだろうという事は「関知」できる。(見てみろ)
違法情報が書き込まれている事を関知した以上、放置して来た事は刑事責任を問われる。
今現在は割と短いサイクルで削除要請→削除が回っているようだから、とりあえず良いが
いつまでこれが安定して維持できるのかは全く安心できない状態。
>>229
> 考え方の骨子は同義であり関係性のある話です
薬物等の情報に関して常時監視が不要という事はどこにも書かれてないが。
だいたい民事と刑事の違いも分からんのか?
テレサ協は、自主的な対応が必要と言っていて、それは関係する全ての情報についての
常時監視を求める者ではないにせよ、今話している薬物情報のように、
・「薬、違法」という掲示板名、薬物に関連したスレッド名
・毎日定期的に繰り返される販売情報書き込み、累積でも数千件
から、当然常識的に今日も書かれているだろうという事は「関知」できる。(見てみろ)
違法情報が書き込まれている事を関知した以上、放置して来た事は刑事責任を問われる。
今現在は割と短いサイクルで削除要請→削除が回っているようだから、とりあえず良いが
いつまでこれが安定して維持できるのかは全く安心できない状態。
245通りすがりのミッちゃん
2012/04/21(土) 23:47:35.72ID:cAFbkAi90248迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:53:51.91ID:VdQDzgWv0 逆にねえ、もしひ(ryが管理人認定されたと仮定すると。
ひ(ryに2ちゃんを続ける気があるのか、続けるにしてもそれを支える人が居るのか?
の方が問題の気もねえ。
ま、もしひ(ryが管理人認定でもされたら2ちゃん大事な人はボラでもやって支えてやんなね〜
と、どうもどう展開してくんだかさっぱり読めない・・・読もうとする方がムリなのかもしれないけどw
ひ(ryに2ちゃんを続ける気があるのか、続けるにしてもそれを支える人が居るのか?
の方が問題の気もねえ。
ま、もしひ(ryが管理人認定でもされたら2ちゃん大事な人はボラでもやって支えてやんなね〜
と、どうもどう展開してくんだかさっぱり読めない・・・読もうとする方がムリなのかもしれないけどw
249迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:55:51.27ID:peMn0q8N0 >>246
その場合も2ch側には選択の自由がある。
@なんらかの責任に問われる場合もありうる事を覚悟で掲示板を運営する。
A責任など負えないので掲示板運営をやめる。
今現在2chは@を選んで存続しているわけで、自分で選んだ道なんだから自己責任で、という話。
掲示板存続を強制されているわけでもないし
削除人や運営ボラも活動しつづける義務はないんだろ?
自分で好き好んで、ずさんな管理運営を行う事を選んでるわけだから。
ということ。
その場合も2ch側には選択の自由がある。
@なんらかの責任に問われる場合もありうる事を覚悟で掲示板を運営する。
A責任など負えないので掲示板運営をやめる。
今現在2chは@を選んで存続しているわけで、自分で選んだ道なんだから自己責任で、という話。
掲示板存続を強制されているわけでもないし
削除人や運営ボラも活動しつづける義務はないんだろ?
自分で好き好んで、ずさんな管理運営を行う事を選んでるわけだから。
ということ。
250彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/21(土) 23:56:11.21ID:D1uCkwI90 >>244
いや、薬物取引の削除は削除整理板でも対応されていますよ。
ihou:薬・違法[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228306650/
ihou:薬・違法[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1297361035/
いや、薬物取引の削除は削除整理板でも対応されていますよ。
ihou:薬・違法[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1228306650/
ihou:薬・違法[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1297361035/
251迷ったら名乗らない
2012/04/21(土) 23:57:58.67ID:OPKYHTA00 >>250
あのねえ、君もいつもそんな調子だけど最後まで読んでくれないか?
>今現在は割と短いサイクルで削除要請→削除が回っているようだから、とりあえず良いが
>いつまでこれが安定して維持できるのかは全く安心できない状態。
あのねえ、君もいつもそんな調子だけど最後まで読んでくれないか?
>今現在は割と短いサイクルで削除要請→削除が回っているようだから、とりあえず良いが
>いつまでこれが安定して維持できるのかは全く安心できない状態。
252彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/22(日) 00:01:51.31ID:q+KvWjo60253迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 00:12:35.20ID:gVgRDfP90254迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 00:19:29.67ID:a9bG7FC10 あ、予備知識の無い第三者にもわかるように
彩虹さんに関する解説をしておいたほうがよさそうですね。
彼は自演のやりすぎが原因で削除人を解任された人なんですよ。
自演が大好きで、意見はその場その場でコロコロ変わります。
他人に絡んで翻弄するのを趣味としていて
最も2ちゃんねらー的な削除人と言われた大御所ですw
彩虹さんに関する解説をしておいたほうがよさそうですね。
彼は自演のやりすぎが原因で削除人を解任された人なんですよ。
自演が大好きで、意見はその場その場でコロコロ変わります。
他人に絡んで翻弄するのを趣味としていて
最も2ちゃんねらー的な削除人と言われた大御所ですw
255.
2012/04/22(日) 00:21:21.48ID:/9rN8QAd0 ガイドラインは法ではなく、円滑に事を運び違法な書き込みを削除せしめる方法論かと
最終的には適切且つ円滑な削除依頼が必要であり、受付窓口に依頼をし削除して貰う方法が適切ならば円滑に運ぶものを
一方的に無視をした警察の傲慢に問題があるのでは、かと
>>253
2chには、言い出しっぺの法則というのが有るそうです
技術をもっているなら貴方が提供し行えば?
最終的には適切且つ円滑な削除依頼が必要であり、受付窓口に依頼をし削除して貰う方法が適切ならば円滑に運ぶものを
一方的に無視をした警察の傲慢に問題があるのでは、かと
>>253
2chには、言い出しっぺの法則というのが有るそうです
技術をもっているなら貴方が提供し行えば?
256迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 00:31:04.83ID:gVgRDfP90 >>255
> ガイドラインは法ではなく、円滑に事を運び違法な書き込みを削除せしめる方法論かと
「方法論」の誤用だが、この際、ガイドラインなんて捨て去って、一回最初から作り直したらどうだ?
削除体制も一緒に構築し直さないとダメだが。
> 最終的には適切且つ円滑な削除依頼が必要であり、受付窓口に依頼をし削除して貰う方法が適切ならば円滑に運ぶものを
> 一方的に無視をした警察の傲慢に問題があるのでは、かと
警察というかインターネットホットラインセンターは、他の事業者と同様のやり方をしただけ。
なぜ2ちゃんだけ他の事業者では受け入れている通知方法が機能しない?いくら突っ張っていて、
自分勝手な理屈ばかり作り上げても、100人がやってる事を1人だけやらない状態ではどっちが
悪いのか一目瞭然だろう。そこから考えるべき。
> 2chには、言い出しっぺの法則というのが有るそうです
> 技術をもっているなら貴方が提供し行えば?
技術は関係ないだろう。情報が無い。全部ブラックボックスだ。
というかその言い草は、反論した気になるいつもの幼稚な手段だよね。「ならあんたがやれば?」
このスレにも他にいっぱいそういうのは有るから。
> ガイドラインは法ではなく、円滑に事を運び違法な書き込みを削除せしめる方法論かと
「方法論」の誤用だが、この際、ガイドラインなんて捨て去って、一回最初から作り直したらどうだ?
削除体制も一緒に構築し直さないとダメだが。
> 最終的には適切且つ円滑な削除依頼が必要であり、受付窓口に依頼をし削除して貰う方法が適切ならば円滑に運ぶものを
> 一方的に無視をした警察の傲慢に問題があるのでは、かと
警察というかインターネットホットラインセンターは、他の事業者と同様のやり方をしただけ。
なぜ2ちゃんだけ他の事業者では受け入れている通知方法が機能しない?いくら突っ張っていて、
自分勝手な理屈ばかり作り上げても、100人がやってる事を1人だけやらない状態ではどっちが
悪いのか一目瞭然だろう。そこから考えるべき。
> 2chには、言い出しっぺの法則というのが有るそうです
> 技術をもっているなら貴方が提供し行えば?
技術は関係ないだろう。情報が無い。全部ブラックボックスだ。
というかその言い草は、反論した気になるいつもの幼稚な手段だよね。「ならあんたがやれば?」
このスレにも他にいっぱいそういうのは有るから。
257迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 00:35:11.27ID:3u9fIKcB0 >>255
いっとき、ソースコードが流出したけど、完全なものじゃなかったな。
もう忍者とか、●とか株だのBeだのどうでも良いから、本質的にログを取る事と
削除の機能をワンタッチでできる(権限の設計はまた議論)ように改造するくらいなら、
割り切って公開したら、以前の時みたいによってたかって改善してくれるだろうよ。
要件定義はその前にきちんと行わないと行けないが。
いっとき、ソースコードが流出したけど、完全なものじゃなかったな。
もう忍者とか、●とか株だのBeだのどうでも良いから、本質的にログを取る事と
削除の機能をワンタッチでできる(権限の設計はまた議論)ように改造するくらいなら、
割り切って公開したら、以前の時みたいによってたかって改善してくれるだろうよ。
要件定義はその前にきちんと行わないと行けないが。
258彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/04/22(日) 00:39:20.01ID:q+KvWjo60259(^0^)
2012/04/22(日) 00:40:49.00ID:SYiMEleT0 >>256
>削除体制も一緒に構築し直さないとダメだが
適切な窓口は設けられており、適切な依頼があれば適切に削除さてれいる事実を鑑みれば
その必要性はないでしょう
>下段
出来もしないしない事を求める夢見る少女ですか(笑
>削除体制も一緒に構築し直さないとダメだが
適切な窓口は設けられており、適切な依頼があれば適切に削除さてれいる事実を鑑みれば
その必要性はないでしょう
>下段
出来もしないしない事を求める夢見る少女ですか(笑
260迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 00:45:00.53ID:gVgRDfP90261迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 00:53:03.60ID:FwnVxAmH0 ま、もし管理人逮捕とかになったら削除依頼の方法が妥当か妥当じゃないかは裁判所が判断してくれるでしょう。
削除判断については争わないだろうな・・・
争点として、逮捕された人・組織が管理人と認められるか削除依頼の方法は妥当か
になるのかもなあ。
ただ、ネットを取り巻く環境も変化してるしそのうちリスク回避の為に修正は必要になりそうな気も。
削除判断については争わないだろうな・・・
争点として、逮捕された人・組織が管理人と認められるか削除依頼の方法は妥当か
になるのかもなあ。
ただ、ネットを取り巻く環境も変化してるしそのうちリスク回避の為に修正は必要になりそうな気も。
262迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 00:57:42.10ID:FwnVxAmH0 著作権絡みとかだとリンク貼った者のIP開示させて本人に賠償請求なんて流れも出来そうで怖いw
そういう実例でも出来れば企業は躊躇せずにやるだろうな。
そういう実例でも出来れば企業は躊躇せずにやるだろうな。
263迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 01:11:22.66ID:3u9fIKcB0 まあ、そろそろ2ちゃんって、赤信号で一人だけクラクションならしながら交差点に突っ込んで来て、ブンブン吹かしながら
それでも何故か徐行して(笑)通り去って行く、珍走バイク(死語)になっちゃってるよね。
ちょっと前まではそういうの色々あって、集団暴走行為ができたんたけど、ほとんどがブログだのSNSに統合されたから、協議会ガイド
ラインとか無視して一匹オオカミでやってるのは、ここだけになっちゃったな。
それがカッコいい、守るべきだと感じる奴も入れば、「馬鹿じゃね」って思う奴も居る。
でも事が有害情報になると、まあ仲良くけんかしててねってわけにもいかない。
とにかく通常連絡手段での連絡先が無いというのは致命傷だろう。通常のビジネスならあり得ない事だから。
それでも何故か徐行して(笑)通り去って行く、珍走バイク(死語)になっちゃってるよね。
ちょっと前まではそういうの色々あって、集団暴走行為ができたんたけど、ほとんどがブログだのSNSに統合されたから、協議会ガイド
ラインとか無視して一匹オオカミでやってるのは、ここだけになっちゃったな。
それがカッコいい、守るべきだと感じる奴も入れば、「馬鹿じゃね」って思う奴も居る。
でも事が有害情報になると、まあ仲良くけんかしててねってわけにもいかない。
とにかく通常連絡手段での連絡先が無いというのは致命傷だろう。通常のビジネスならあり得ない事だから。
264アンモナイト
2012/04/22(日) 01:11:22.42ID:SYiMEleT0 >>260
不適切なものに対しては疑義と唱える自由もあれば呼び出す事も出来ます
専用スレを立ち上げる事も出来ます
聞くべき点は聞き、修正すべき点は修正され
不適切な者も、そうでない者も公務員とは違い安穏とは出来ないのです
不適切なものに対しては疑義と唱える自由もあれば呼び出す事も出来ます
専用スレを立ち上げる事も出来ます
聞くべき点は聞き、修正すべき点は修正され
不適切な者も、そうでない者も公務員とは違い安穏とは出来ないのです
265迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 01:13:25.44ID:gVgRDfP90266海鮮ごのみ
2012/04/22(日) 01:29:12.70ID:qvI/aGWr0267迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 01:36:06.00ID:gVgRDfP902012/04/22(日) 01:41:29.63ID:qvI/aGWr0
269迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 01:50:48.96ID:gVgRDfP90 どの宗教にも負けないくらいの信念の強さは認めるがw
270迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 02:00:38.93ID:qvI/aGWr0 ポエマー君の行動原理って自己保身でしょ
一連の記事の発信ソースの少女Aかな(笑
一連の記事の発信ソースの少女Aかな(笑
271ポエマー君
2012/04/22(日) 02:15:26.24ID:7bbUpdxK0 >>270
呼んだか?
ひろゆきとのICQ5時間・メール送受信23往復
これは、隠せない事実だからw
自宅に来ちゃったてへぺろ
みんな勘違いしているが
最寄の警察署は、10km
バス?って、言うか田舎だから
道路が狭い
和やかな家宅捜査だったよw
本庁から来た
>自己保身?
まあ正解やな
司法取引ってのは、刑事訴追は避けられる
あと
俺が
簿記1級
企業法務部歴15年?
linux・鯖中級者
ってのも、マスコミ・警視庁には
好条件だよww
昔、マルサさんも3回来たし
非弁活動()笑で、逮捕されたけどなww
↑ジュース一口も飲んでないので釈放されたけどなwwwwwwww
とりま、「レス270さん」が主犯ってことで
連絡入れとくわ
悪しからず
麻薬取引の主犯様
前科1犯・懲役10年 乙wwwwwwwwwwwwww
呼んだか?
ひろゆきとのICQ5時間・メール送受信23往復
これは、隠せない事実だからw
自宅に来ちゃったてへぺろ
みんな勘違いしているが
最寄の警察署は、10km
バス?って、言うか田舎だから
道路が狭い
和やかな家宅捜査だったよw
本庁から来た
>自己保身?
まあ正解やな
司法取引ってのは、刑事訴追は避けられる
あと
俺が
簿記1級
企業法務部歴15年?
linux・鯖中級者
ってのも、マスコミ・警視庁には
好条件だよww
昔、マルサさんも3回来たし
非弁活動()笑で、逮捕されたけどなww
↑ジュース一口も飲んでないので釈放されたけどなwwwwwwww
とりま、「レス270さん」が主犯ってことで
連絡入れとくわ
悪しからず
麻薬取引の主犯様
前科1犯・懲役10年 乙wwwwwwwwwwwwww
272迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 02:19:31.72ID:3u9fIKcB0 ポエマー?Poetだろ?
2ちゃんねるが今のまま、20年先30年先も変わらずに居て、
毎日自演とかageとかsageとかスレ違いとかガイドラインとかやってて、
自分も働かずに親の金で生活できて、朝から晩まで2ちゃんに貼り付いて、
そんな夢を追い続けてる人のこと?
2ちゃんねるが今のまま、20年先30年先も変わらずに居て、
毎日自演とかageとかsageとかスレ違いとかガイドラインとかやってて、
自分も働かずに親の金で生活できて、朝から晩まで2ちゃんに貼り付いて、
そんな夢を追い続けてる人のこと?
275迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 04:03:35.52ID:SBtpioAo0 なんつーか
削除人は俺含めてキチガイばっかりだな
削除人は俺含めてキチガイばっかりだな
276ポエマー組
2012/04/22(日) 04:08:45.94ID:MkX9tFKXO あと補足
>裏切り者
そうかもしれん
>馬鹿・アホ
それも正解でおk
ユダの俺も
逮捕歴あるので
小学校から
イモQまで
同級生の現職
弁護士同席
icレコーダで
全部録音済
イモQの同級生は
在学中3年生で
司法試験合格のエリート
俺はイモQ学士
終わっても
結局 司法試験不合格
法務部でぺーぺーの
弁護士を撃墜するだけの
簡単なお仕事です
まあ、やりがいあるし
それはそれで良いかも
刑務所は辛いぞ
●両手指紋採取
●囚人番号で呼ばれる
●罰金刑は5年で
前科リストから抹消
●懲役10年じゃ
一生消えず
学校・職場・社会的地位
家族・親戚…
まあ
社会的な死だね
お大事に
>裏切り者
そうかもしれん
>馬鹿・アホ
それも正解でおk
ユダの俺も
逮捕歴あるので
小学校から
イモQまで
同級生の現職
弁護士同席
icレコーダで
全部録音済
イモQの同級生は
在学中3年生で
司法試験合格のエリート
俺はイモQ学士
終わっても
結局 司法試験不合格
法務部でぺーぺーの
弁護士を撃墜するだけの
簡単なお仕事です
まあ、やりがいあるし
それはそれで良いかも
刑務所は辛いぞ
●両手指紋採取
●囚人番号で呼ばれる
●罰金刑は5年で
前科リストから抹消
●懲役10年じゃ
一生消えず
学校・職場・社会的地位
家族・親戚…
まあ
社会的な死だね
お大事に
277ポエマー君
2012/04/22(日) 04:25:50.04ID:MkX9tFKXO まあ
★・野次馬さん達の
なんちゃって
法律?勉強会も
もう不要だよ
一斉逮捕の日程調整中←今ここ
移住先
探した方が
良いと思ふ
★・野次馬さん達の
なんちゃって
法律?勉強会も
もう不要だよ
一斉逮捕の日程調整中←今ここ
移住先
探した方が
良いと思ふ
278迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 04:27:07.18ID:ryzHRi0U0 どうしたの、壊れちゃったのかなあ
280迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 06:10:29.15ID:a9bG7FC10 板のルール変更する権限を持つまほら★によると
2ch管理者(=代理人西村氏)と連絡を取るためには
連絡方法を知ってる人間から教授されないと連絡取れないようになっているらしい。
これでは通常連絡手段での連絡先が無いと言われても仕方がない。
忍法霧弐夜亜の術
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1320854881/937-940
937 名前: ◆MHR..5msk. 投稿日:2012/04/19(木) 00:56:47.28
現状の私は、2ch管理者のお考えを確認できない身になってしまいました。
よって、そうすることが必要な案件には対処できません。
938 名前: ◆Xiao//x4/2 投稿日:2012/04/19(木) 00:58:42.64
ん? 代理人への連絡手段が無くなったので?
940 名前: ◆MHR..5msk. 投稿日:2012/04/19(木) 01:04:00.18
>>938 ◆Xiao//x4/2さん
その通りでございます
2ch管理者(=代理人西村氏)と連絡を取るためには
連絡方法を知ってる人間から教授されないと連絡取れないようになっているらしい。
これでは通常連絡手段での連絡先が無いと言われても仕方がない。
忍法霧弐夜亜の術
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1320854881/937-940
937 名前: ◆MHR..5msk. 投稿日:2012/04/19(木) 00:56:47.28
現状の私は、2ch管理者のお考えを確認できない身になってしまいました。
よって、そうすることが必要な案件には対処できません。
938 名前: ◆Xiao//x4/2 投稿日:2012/04/19(木) 00:58:42.64
ん? 代理人への連絡手段が無くなったので?
940 名前: ◆MHR..5msk. 投稿日:2012/04/19(木) 01:04:00.18
>>938 ◆Xiao//x4/2さん
その通りでございます
281迷ったら名乗らない
2012/04/22(日) 06:53:51.98ID:a9bG7FC10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- AIに本人の声をラーニングさせ歌唱させる投稿、経産省が違法だと例示。ではどうやって摘発するのか? [776365898]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【速報】スイスのジュネーブで米中貿易交渉始まる。ジャップが優先交渉権獲得とは何だったのか… [271912485]
- ソニーの新スマホ「 Xperia Z」お姿がリークされる
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]