あんたらメールでの削除通知が有効か無効かとか騒いでるが、馬鹿じゃない?
二重の意味で。

馬鹿その一 文書で郵送するとしてどこ送るんだよ?どこに住所が書いてある?
  掲示板での削除依頼?そんなものに従わないといけない義務は無い。
  いつも言われているように、
   2ちゃんのるーる <<<< 社会のルール
  あんなややこしいルールで書く場所と書き方まで指定されて、書いたとしても
  お前らみたいな野次馬に餌をやるように、よってたかって削除しない理由を
  投げつけられて・・・ この辺はお前らに重大な責任がある。もうすこしでも
  開かれた削除依頼の受付なら、まだ状況は違ったかもしれないが、こんな時代遅れ
  俺様仕様の削除要請は、外から見れば噴飯ものだ。無いに等しい。
  社会の慣習では重要な事項は、文書に寄る郵送、緊急性の高いものについては電話
  そして、補助的な手段として電子メール。それらのうち、おまえら2ちゃんねるの
  方が、メールの窓口しか提供してないんだから、どうしろというんだ?

馬鹿その二 そもそも、警察からでも誰からでも何も言われなくても、削除しない
  とならない内容。具体的な法律で一番適当なのは各都道府県のネット上有害情報
  に関する規制だろう。2ちゃんねるがどの都道府県に属すかとか、海外での運営
  都下は関係ない。該当する都道府県で閲覧できればそれで適用できる。

  はっきり言えば、インターネットホットラインセンターからの連絡は、好意に
  よるもの。それが来る前に対処してないといけないことなのに、メールできたから
  とか、有効打無効だとかはナンセンス。どこまで甘ったれてるんだ。

今後この議論はこの2点を前提にしないと、どこまで言ってもタコ壷議論。
世間から見れば、ああ、楽しそうだね、でも現実はね〜 で嘲笑されておしまい。
いい加減目を覚ませ、馬鹿ども。