X



雑談スレ@削除知恵袋板 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/19(木) 22:30:37.88ID:iVK3PGMG0
雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。

スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE

前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1320907745/


2012/04/23(月) 10:45:06.25ID:pKKoRMw90
>>319
野次馬によって削除判断が揺るがされるようなことはありません。
とくにジェンヌさんの場合は。
321散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 10:49:33.82ID:IEeO7Kj40
>その管理人への直接的or間接的な連絡手段をわれわれ野次馬ですら知らないのに
>一般人がどうやって知りうるんだろうかと疑問。
一般の弁護士さんが山ほど訴状をアップしていますから、ソコに連絡すればいいと思いますよ。

「いや直接責任者と会話したい、メールでやり取りしたい」という希望がかなえられるかどうかは
知ったこっちゃありません。東京電力の会長と直接電話が通じる手段は、一般人にはないでしょね。
それは法的に要求できる権利の範囲を超えています。(通信手段があれば、それ以上は求めても
法的義務はない)
322散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 10:55:26.34ID:IEeO7Kj40
>>319
>他のサービスではどこでもやってる事だ。
具体的に教えてよ。

大量の投稿の中から、削除が必要な投稿を見つけ出して消すというシステムを今まで構築してきて、
曲がりなりにもそれがさまざまに試行錯誤の上で成り立っている中で、それを全部破壊して、
「責任者を作れって言う意見を「無料の利用者」が要求することの傲慢さを多少は理解した
峰がいいと思うよ。

責任者絵を置くということは、当たり前の話だけど、ソコに責任が生じる・・・ツマリリスクも生じる
わけでw、ソコにはコストがかかるんだよね。無料で楽しませていただいている利用者が、管理者に
対して「金を出せ」というからには、自分がその経費を負担するか、あるいは費用捻出のプラン程度は
持てばいいじゃん。もっといい方法は、多少なりとも大量の投稿を減らすために、あなたが利用しない
という手段もある、w
2012/04/23(月) 10:55:38.47ID:pKKoRMw90
>>321
つまり、裁判所なら元管理人の住所くらい把握しているだろうから
そっちで調べろというわけですね。
2012/04/23(月) 10:56:48.34ID:pKKoRMw90
>>322
●やp2を利用している人からすれば、
必ずしも無料の利用者的な感覚ではないと思いますよ。
325散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:00:04.21ID:IEeO7Kj40
つまりだね、責任者を置けとか、ログを残して削除できるシステムを作れとか言うのは、
コストを無視した絵空事で、子供にでも発想できることなんだよね。

「誰でも気づく簡単なことのに、なぜやらないんだ!」という思い・怒りは、
「誰も気づいたけどできなかったことかも・・・」という疑問に発展しなくちゃ、相手にされない
ことが多い。ここ重要だよ。
2012/04/23(月) 11:03:45.80ID:3D+esacn0
>>323
訴状に書いてあるんだから削除要請板で適当にPDFダウンロードすればいいだけだ。
327散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:04:22.69ID:IEeO7Kj40
>>323
元管理人の住所を裁判所が把握しているかどうかを俺は知らないが、通常裁判所がそういった個人情報を
第三者に教えることはないと思うが、そういった基本的な常識もないの?
さらに云えば、元管理人の話を俺は一切していないんだが、なぜ俺にそれを聞くの?

>>324
ではそのお金を出す条件として、そういったことを要求すればいいことだと思うよ。
「対等な私人」間の契約なんだから・・・。
何らかの対価を支払うに、だまされたわけでもないだろうに、そういったことが対価に含まれている
と考えるならば、そう要求すればいいし、そういったことが含まれていないならば、要求するに付いて
無料の利用者と条件は一緒でしょ。
2012/04/23(月) 11:08:27.40ID:pKKoRMw90
>>327
裁判所が削除依頼しているのだから、第三者に教えないもヘッタクレもないでしょう。

お金を払えばお客ですよ。ただの利用者ではない
329散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:16:54.47ID:IEeO7Kj40
>>328
俺は裁判所が削除依頼している事例を知らない。
知っているのは私人の代理人が裁判所の仮処分を得て削除依頼している事例だけ。
さらに云うと、裁判所が削除依頼していることと、その情報を第三者に教えるかどうかの関係性も
良くわからない。

で、お金を払えば客なんでw、客と、お金を払った相手の間で、それは解決してよ。
無料の利用者一般にまで拡散する必要性はないし、そういう個々の契約の問題を一般論に
適用しようとするのは、まぁ、詭弁の入り口だよね。

多くの無料の利用者による投稿と、それを呼んだ無料の利用者の犯罪被害について語っているときに
特殊な一部の利用者の契約の問題を持ち出すのは、おかしいと思ったほうがいいよ。

むしろ金を出してこの2chの体制を支えている w そういった有料利用者が、代金の支払いを盾
にとって何らかの要求をすることは好ましいと思うが、一般利用者を巻き込むなよ。卑怯だぜ。
2012/04/23(月) 11:21:51.44ID:pKKoRMw90
>>329
つまり、無料の利用者と有料の利用者がいることを
あなたは認識しているということですね。
2012/04/23(月) 11:23:43.01ID:G4EmwBDW0
ま、警察はパケモンが管理責任者だとは思ってなさそうだからなー
管理人見つける為にガサ入れまでしてるようだし。

このままうやむやになれば2ちゃんの勝ち、日本のダレかを管理人認定出来れば警察の勝ちかな?
2012/04/23(月) 11:24:39.55ID:pKKoRMw90
>>329
> 俺は裁判所が削除依頼している事例を知らない。

千葉地方法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334744245/

こんなことも知らないなんて野次馬のレベルがしれますな。
333散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:26:29.03ID:IEeO7Kj40
>>330
いや、仮に有料の利用者が存在し、俺は客だといっているとしたら・・・という話です。
少なくとも私は有料の利用者ではないので、有料の利用者がいるかどうかは、知りません。

仮に有料の利用者としての権利を主張したいのなら、それは個々の契約の問題ですという
指摘をしているわけです。誰に対して、どのような契約内容で、どういった趣旨の対価を支払っ
ているのかをソースを添えて明確に提示していただければ、一般の利用者が、その他人の契
約に基づいて何らかの権利を主張しうるかどうか考えて見ますが、通常では、契約の当事者
以外が権利を持つということはありえない話ですよね。
2012/04/23(月) 11:29:39.87ID:pKKoRMw90
>>333
>>322で、あなたが「無料で楽しませていただいている利用者」と言っているので
無料の利用者と有料の利用者がいることを、あなたが認識しているのかどうかと
いう話になったわけです。それ以外のことについては、どうでもいいです。
335散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:30:22.80ID:IEeO7Kj40
>>332
裁判所と法務局は別ですよ。w

裁判所は「司法・立法・行政」の区分で「司法組織」ですが、法務局は法務省という行政機関の一部です。

2012/04/23(月) 11:34:01.58ID:pKKoRMw90
>>335
法務省は裁判所の監督なのだから、より情報は得やすいはずです。
2012/04/23(月) 11:34:18.19ID:G4EmwBDW0
裁判所の削除依頼(命令?)ならpdfでいっぱい来てる気も・・・w
2012/04/23(月) 11:36:26.84ID:G4EmwBDW0
と、上に既出ね。
だいたい裁判所が削除依頼だすことなんてないだろうしねえ。
2012/04/23(月) 11:38:33.99ID:pKKoRMw90
>>332の続き。

裁判所による削除命令(東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1262号)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335083516/
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1370号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334917596/
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1369号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334917354/
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1332号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334793083/
東京地方裁判所平成24年(ヨ)1317号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334653135/
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1168号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1334637097/

ほか多数。
340散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:40:46.65ID:IEeO7Kj40
>>336
法務省は法務大臣ひいては総理大臣が監督責任を負います。裁判所は監督していません。
司法立法行政三権の独立という概念は、たぶん中学生ぐらいで習いますから、予習か復習か
してみてください。

>>337
私人の代理人たる弁護士が依頼している。ソコに裁判所の仮処分の命令が付いているという形式
ですので、そういった中で、裁判所が元管理人を把握しているかどうかはともあれ、仮に把握してい
たとしても「第三者に教える」という行為はしないということを書いているだけです。
2012/04/23(月) 11:46:43.06ID:pKKoRMw90
http://info.2ch.net/guide/adv.html

9. 裁判所の決定・判決
判決・仮処分の決定など *
 裁判所より削除の判断が出た書き込みは削除対象になります。

ははぁ、散歩さんは「裁判所からの削除依頼」と書いたから誤解したんですね。
正確には「裁判所からの削除命令」です。
342散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:47:03.55ID:IEeO7Kj40
>>339
私人の代理人が裁判所の仮処分を得て削除依頼している事例は、sudeni>>329で、知っている
と書いていますよ。

2chに対して依頼しているのは、弁護士に依頼した当事者、そしてソコに代理人たる弁護士が介在し、
当事者の代理人として、当事者に成り代わって依頼の登記王をしている。
当事者は裁判によって、裁判所の削除命令を得た。無論この命令によって削除を行うえと
管理者に直接いうことも可能というか、通常はそのような手順を踏むのだが、2chの場合
2ch内部の制度として、それを有料アップローダーにアップし書式を整えて削除依頼すれば
2ch内部の制度として、削除人が削除をできるということであるから、あくまで依頼者は、裁判の
当事者であり、それを弁護士が代理し、その依頼に命令書が添付されているという形式になる。


その程度の理解ぐらいしてよ、他の無駄から。
2012/04/23(月) 11:48:30.86ID:pKKoRMw90
リロードくらいはしましょう。
344散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 11:49:25.63ID:IEeO7Kj40
>>341
いや、誤解じゃなくて・・・好意的に見てもあなたが書き間違っただけですよ。w

で、裁判所が削除命令を出したことと、元管理人の住所を裁判所が教えることの関係を
お願いしますよ。「教える」という「責任が生じる行為」と「公開情報の開示」は、まったく別次元の
行為なんで・・・。
2012/04/23(月) 11:49:51.96ID:G4EmwBDW0
まあ、好きにやって。
話としては 警察 VS 2ちゃん管理人(運営) で利用者には見えない裏で激しい攻防戦を繰り広げてる?
ようだし。


と、お客さん云々はそれぞれ見解の相違ぐらいの話だと思ってはいるけど。
2ちゃんねる・・・というより2ちゃんねるが借りているレン鯖は、たぶん●の収益により維持されている。
で、2ちゃんねるは●の売り上げて成り立っているのは確かそうだしね〜
中は知らないが、2ちゃんの管理人(所有者・権利者)は●を売る権利を与えることで無料で鯖を提供
してもらうみたいな話になっているんだろう。
2012/04/23(月) 11:54:10.14ID:pKKoRMw90
>>344
野次馬ならふつう、そういう誤解はしないでしょ。
あなたが特殊なだけであって。

それから元管理人の住所はマスコミでも知ってますよ。
法務局も、そのぐらいは把握していると思いますが。
しらないとしたら、当然、裁判所に訪ねるわけで。
法務局を一般人と同じ第三者と捉えるなんてことはないでしょう。
347散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 12:03:46.54ID:IEeO7Kj40
>>346
別にどんな野次馬がいてもおかしくないし、俺は前から、法律問題を考えるときには
誰が当事者なのかは重要だよといっていますし、裁判所とか法律の話を持ち出すなら、最低限そういった
把握はしてくださいな。

で、法務局という組織が第三者になるか、当事者となるかは、その関係する【法律行為」によるんで
知っているとか知っていないという話のほかに、どういった行為に関する当事者として法務局や裁判所
を見るかによって、第三者と捉えるかどうかは変わってきますから、行為も特定しないでそんなこと
を云われても、はぁ???という感じです。

第三者とオラ得るという投稿も、俺はしていないし、しかし法務局は裁判所とは違う所管であることも
間違いのない事実なんで、間違いを指摘しただけですけど。

で、一体何を言いたいのか良くわかりませんので、論点がはっきりしないなら、この辺で。

「2chの管理者の法人名・代表社名・住所は、弁護士が把握できる=一般人も同等に把握できる。
把握できるということは通信手段があり、それ以上の何らかの会話の手段など用意する義務は管理者にはない。
元管理人の住所なんか知ったことじゃない。
有料利用者が存在するなら、その間における権利義務の問題は、有料利用者と金を払っている相手との
当事者間で解決してね・・・俺が言いたいことはそれだけ。
2012/04/23(月) 12:10:51.56ID:pKKoRMw90
>>347
ひろゆきさんの携帯番号は公開されています。
以前、ためしにかけてみたら本当につながって焦りましたが。

散歩さんも焦って誤字まで打ち込んで投稿しないでくださいよw
349散歩中
垢版 |
2012/04/23(月) 12:13:41.03ID:IEeO7Kj40
俺の5時があさっての物ではないことは、野次馬さんの一部の知るところではある。
ひろゆきさんの変態番号が公開されているんですか、それは良かったですね。ではでは。
2012/04/23(月) 12:14:07.83ID:pKKoRMw90
2ちゃんねるは複数の個人や企業によって「経営」されているので
そのうちのどれかにお金を払って書き込んでいる以上、その利用者は「お客」です。
って、こんな話は●ができた創生期に批判要望板あたりであったなぁ。。。
2012/04/23(月) 12:17:17.61ID:pKKoRMw90
>>349
はぁ、そんなことも知らないんですか。ニューカマーさんだったんですね。
2012/04/23(月) 12:27:11.05ID:MTAxegAB0
>>321
前にも勝ち誇ったかのようにそれを言ってるが、そこで書かれている
住所はシンガポールのペーパーカンパニーだ。

その経営者のシンガポール人自身が2チャンネルなど知らないと表明しいている。
ソースもこのスレに前に書かれたことだ。見ない振りをして蒸し返すなよ。

あと、追いつめられると、マスコミガーっていうんだろうが、今もっとも確からし
い情報に基づいて議論するのを横やり入れないでほしい。君のマスコミ不信は分
かったから自分のなかにしまっておけよ。
2012/04/23(月) 12:52:40.14ID:UVev11jm0
>>352
そのペーパーカンパニーに仮に訴状なりを送ったら、読まずに捨てるの?
送る前から意味ないと決めつけるのは、ただの怠慢だよね。
2012/04/23(月) 13:01:25.33ID:RRC36tII0
公示送達(こうじそうたつ)

>相手方を知ることができない場合や、相手方の住所・居所がわからない人、
>相手方が海外に住んでいてその文書の交付の証明が取れないときなどに
>法的に送達したものとする手続きのこと

>民事訴訟法では、第110条以下にその要件・方法等が示されている。
>一般の手紙などの文書を公示送達で送ったことにする場合は、
>簡易裁判所において意思表示の公示送達の申立を行う。


公示送達ができる場合
>外国において送達すべき場合に、該当国の管轄官庁、または、
>該当国駐在の日本大使・公使・領事に嘱託する方法ができない場合、
>嘱託しても送達できないと認められる場合
2012/04/23(月) 13:04:51.95ID:G4EmwBDW0
送らなくても欠席裁判なんだから訴え起こせば勝ちでしょ。
ただ、一般人には敷居が高いだけで。
今まで、2ちゃん相手だからしょうがないと思ってた企業も段々と本気で考え始めるんじゃないかねえ。
さらに、警察も今後ネットには本腰入れるだろうから危ないこと書けば即御用なんてこともね。
著作権だ、違法DLだと五月蠅くなってるし。
さらにリンク貼るだけでも〜なんて動きもあるようだし。

2ちゃんが、このままでも次第に利用者に責任取らせるような形で外堀は埋められていくかな?
2012/04/23(月) 13:07:28.59ID:XiwGmm6O0
いや、もっと早く本気で考えろよと。
外堀はガンガン埋めていけばいいんだよ。
2012/04/23(月) 13:11:21.98ID:G4EmwBDW0
変わってくのには10年単位だろうw
だいたい、10年前と今を比べれば変わったな〜という実感も湧くだろう。

2ちゃんもあと10年を乗り切れるか。
2012/04/23(月) 13:14:23.34ID:zhydoWMf0
>>357
今月末まで運営できたら「御」の字
誰が、rootパスワードを持っているか(警視庁特命)

小沢裁判のあと・・月末まで・・一斉たいi(ry


っと、口が滑った・・・
2012/04/23(月) 13:17:49.80ID:knr0QM9C0
妄想、楽しいですか?
2012/04/23(月) 13:53:32.96ID:teO/2QCc0
房総は楽しいです
2012/04/23(月) 14:09:35.95ID:pKKoRMw90
利用者の責任に帰して逮捕するにしても取り締まる側(警察や法曹界)の
価値観や主観でそうされたら困るわけで、そこは言論の自由を担保した上で
ガイドラインを明確に引いてくれないと、ネット利用者の大勢が利用している
2ちゃんとしては、いや、ネット利用者としては困るわけで。
362以下略
垢版 |
2012/04/23(月) 15:34:54.86ID:jsS1x2ywP
>>324
あのー、私もp2使ってますが、これは
2ちゃんねるそのものに払ってるんじゃなくて
2ちゃんねるを快適に閲覧するサービスに金払ってるわけで

何なら公式p2スレに来て>324を書いてみてよ

あんまり変なこと言わないで欲しいんですよねー
2012/04/23(月) 15:52:39.88ID:pKKoRMw90
運営しているのが複数であるならば、そのうちの一社にでも支払っていれば
お客には違いないですよ。
2012/04/23(月) 15:58:12.61ID:pKKoRMw90
そもそも田中事件(ゲフン゙フン!!
2012/04/23(月) 16:03:37.57ID:9AH8VZyDP
ネット仮想通貨モリタポをブラジルから買った人はブラジルの客
モリタポでp2の書き込み権を買った人は、p2の運営者ブラジルの客
N.T.Technologyから●を買った人はN.T.Technologyの客
2012/04/23(月) 16:07:16.41ID:pKKoRMw90
さすがに、これ以上は黙っておくですよ。
2012/04/23(月) 16:15:36.21ID:ehTP0Xbj0
二度と喋らなくて結構。
知ったかで適当なこと言う奴は。
2012/04/23(月) 17:54:03.91ID:1CQGDBCy0
はちまの広告を踏んだので俺も客だ!(ドヤァ
2012/04/23(月) 18:14:32.66ID:G4EmwBDW0
まあ、●の売り上げで鯖を維持出来てるのだろうから「お客さん」というより2ちゃんねるを支えている協力者
とでも言うべきか。

ただ、オレの金が2ちゃんねる(の一部)を支えてるんだと喚くのは「お客さん」としてもご遠慮願いたい
「お客さん」というところだろうかw

もう、時代に合わない考え方かもしれんけどねー
370迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 18:41:19.48ID:rcC4v11i0
>>355
>送らなくても欠席裁判なんだから訴え起こせば勝ちでしょ。

ほんと法律を知らない奴ばっかりだな
2012/04/23(月) 18:47:07.89ID:G4EmwBDW0
ああ、それは間違いかもその上のレスのような状況なのか弁護士が送ってるのかは確かに知らない〜
2012/04/23(月) 18:49:31.30ID:G4EmwBDW0
ただ、マスコミの報道によるとパケモンの役員だかは2ちゃんの存在もしらないようだからパケモンの郵便受け
だかに山積みになってるか送られてないかなんじゃないの?
2012/04/23(月) 18:52:48.22ID:G4EmwBDW0
とじゃなきゃ、パケモン(レンタルオフィス?)からどこか他の場所に転送されてるのかな?
2012/04/23(月) 18:55:08.83ID:7+t7Ky6R0
ここまで流し読みました
2012/04/23(月) 18:57:45.89ID:G4EmwBDW0
別に読んだって読まなく経って関係ないからねえ。
ただの利用者は、無責任にわいわいやってるだけで。
実際は、警察と、管理人?の当事者同士の争いやしw
2012/04/23(月) 19:03:59.35ID:XiwGmm6O0
んだんだ。

とかいうと、なぜか○○を××したがる人が現れる、と(苦笑
377以下略
垢版 |
2012/04/23(月) 19:26:45.55ID:jsS1x2ywP
>>363
2ちゃんねるのお客様な人は
2ちゃんねるにとっては「招かれざる客」かもです

一度も「やらかした」ことのない人と
一度やらかしちゃった人とは、大きな隔たりがあります
あなたはあっち側の人なんですよ
2012/04/23(月) 20:08:58.65ID:aFE+S8lb0
そうそう。
2ちゃんねるのお客様は必ず誰でも一定のミスをやらかしてしまうんです。
通過儀礼のように。
そして、そこから学んで成長していくわけです。
学べない人もいますけど。
学んだお客様は、いいお客様なんです。と、いいわけをしてみる(笑)
2012/04/23(月) 20:12:38.44ID:aFE+S8lb0
>>375
しかし削除人まで巻き込まれているので、
対岸の火事を決め込めない人がいたりして。
2012/04/23(月) 20:15:37.07ID:dM6A5Kxa0
てゆうか、あんまり進展していないね
警察の捜査はどうなってんでしょ?
2012/04/23(月) 20:18:35.78ID:aFE+S8lb0
善意や正義感だけで動いている警察なんてない。
日本はいろいろな利権がからんでいる社会なので
禁忌の部分に触れていると知れば手を引くか曖昧にするでしょう。
2012/04/23(月) 20:20:51.12ID:teO/2QCc0
>>380
北海道あたりに慰安旅行にでも行ってるんじゃない?
2012/04/23(月) 20:21:13.14ID:dM6A5Kxa0
禁忌ってw
2chは裏権力に繋がっているてかw
まあ、噂では裏にヤクザ、在日あたりがいるって言われているな
2012/04/23(月) 20:27:08.83ID:6hdy4QuXO
>>379
彩虹さん

このスレッドでは
あまり歓迎されてないみたいだぞ

生憎、あなたが剥奪?云々の時は
ネット出来ないほど疲労困憊だったので

ちょうど
債権執行部
抵当権案件主任だった

毎日指定暴力団
幹部と刺しで
話し合うだけの
簡単なお仕事だったw

あと別件
某ムニャー★の方も
無傷じゃ済まないと
思う

警察が10年前?の
ひろゆきとの
icq履歴印刷して
ガサ入れ来たのは
正直びっくり

警視庁は本気と
確信した
2012/04/23(月) 20:34:47.53ID:aFE+S8lb0
はいはい。
でも私は信用されていないから、何しゃべっても大丈夫ですよ(笑)

一例を挙げれば、ひろゆきさんは毎年多額の税金を納めています。
日本は一部の大金持ちが納税することで保っている国。
それと、お父さんの仕事が税務署員というのも関係があったりして。

ヤクザや在日は絡んでないですよ。
その証拠に2ちゃんには嫌韓コピペが出回っていますし、
アウトロー板ではその筋の人たちへの悪口言いたい放題になっています。

はい、妄想でした。ちゃんちゃん♪
2012/04/23(月) 20:38:30.53ID:aFE+S8lb0
私が剥奪されたのは「あなただけは助けてあげる」という愛情だったりして。
現に私のところに警察は来なかったですからね。ジェンヌさん、ありがとうございます。
2012/04/23(月) 20:48:27.43ID:dM6A5Kxa0
>>385
そうか
じゃあ他にも麻生総理の甥はドワンゴ取締役だから、そっちのほうの裏関係も噂されているよ
ネトウヨが工作している、工作された情報に騙されるネトウヨざまぁとか

他にもステマが行われているのでそっちの利権絡みとか
公式で2chのスレ数をカウントしたりしていたり

そしてこういう状態の掲示板はイラネという人もいる
匿名ゆえに工作・宣伝し放題で情報の信頼性が落ちちゃったんだ

警察の捜査で2chの利権絡みやバックにいる団体が明らかになれば
少しはマシになるのかな?
388迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 20:51:40.25ID:7hO5q8rF0
>>325の散歩中の意見はかなり恥ずかしい意見だな。
典型的な2ch脳で、ひろゆき教に洗脳されたサンプルとしてはちょうどいい。


コストが掛かるのが嫌なら掲示板など運営しなければいい。
世間の企業だって、コストがかかりすぎて
運営が成り立たないと思ったら事業から撤退するとか、責任を負える範囲の事業に縮小したりする。

2chだってそうする自由を持ってるが、今のずさんな管理方法を選んでるのは2ch自身なわけだからな。
その2chの方針が原因で発生する問題は2ch自身の自業自得でしかない。

発生する問題ってのはなにも法的なものだけじゃない。
「管理人を置け」だの「システムをこうしろ」だのと
苦情や文句が発生することも含めて2chがまいた種であって
それは2chの運営に関わった者以外の誰のせいでもない。

ある企業がサービス事業を始めたとしよう。
そして、コストかかるのが嫌だから「カスタマーサポートは一切やめよう」
という方針で事業を行ったとしよう。サービスがひどいものであれば
当然苦情くらいはくるようになるだろう。「ユーザーのサポート位しやがれ」と文句言う奴も出てくるかもしれない。

そこでその事業を運営する者がこう言ったとしたら、世間の目にはどう映るだろう?
「サポートしろ? コストを無視した絵空事言われてもなあ。子供じゃあるまいし」

まあどんなクソガキが運営してる会社なんだろう、と呆れられるのは間違いない。
原因を作ったのはひどいサービスを提供し、そのサポートをしないという方針を選択して運営した事業者側なのだから。

ま、自信満々に「コストを無視した絵空事で、子供にでも発想できることなんだよね。」と言っちゃうあたり
散歩中はまだ子供なんだろうな。歳だけ食ったおっさん厨房。


以上、このレスは散歩中へのレスではなく、それ以外の人達へのレスとして書いた。
なので、散歩中はぜひとも大人の対応を取って、このレスをスルーするように。
2012/04/23(月) 21:28:17.40ID:Z/3Bg2GY0
>>384
削九寺真宵 ★さん

お元気ですか?
390以下略
垢版 |
2012/04/23(月) 21:47:15.29ID:jsS1x2ywP
自分をお客様だと言っちゃってるあなたは
やっぱり、おばかさんだと思いますよ

と、過去に何度も何度も何度も何度も
言われてるのに、まだ「いやそうじゃない」と
自分に言い聞かせてるから、こうなったのに

そういう経緯を経て今のあなたがあるわけで
だから、あなたの意見に賛同してくれるのは
ごく僅かの人と、あなたの自演だけ
やってないとあなたが言っても
それがもう嘘だから
嘘を言った口は汚れているんですよ
あなたは自らの口を汚した、あなたの意思で
言葉がキレイでも口が臭いんです

まあ、これ以上言っちゃうと固定叩きだから、ここまで
2012/04/23(月) 21:48:50.45ID:1CQGDBCy0
>>388
カスタマーサポートしないと云々って、オープンソースとかフリーソフトウェアdisってんの?
392迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 21:57:09.95ID:w2SuDkXN0
589 :赤翡翠 ★:2012/04/17(火) 22:00:21.94 ID:???0
新聞記事とかに出てくる元削除人とか削除人って、自分で
売り込んでるんでしょうかねえ・・・。

削除人さんにも色々な考え方の人がいますけど、なんだか
特定の考えに偏った意見が目立つような・・・。
新聞が違っても、売り込んでるのが同じ人だからでしょうかね。

まあ、本物かどうかからしてわかりませんけど。
-------------------------------------------------------------
メディアに出てきた削除人って2ちゃんねるの削除システムはおかしい
って意見の人だったよね
アカショウビンは今のままの削除システムで良いって考えなんだね
貴重な考えの人ですねえ
393迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 22:01:08.65ID:7hO5q8rF0
メディアに出た元削除人はたもん君 ★ という人だよ。
削除人の任命、解任権を持っていた時期もある。

【49時限目】まいっちんぐ!! たもん先生 (゚Д゚)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1326806316/
394迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 22:22:37.83ID:7hO5q8rF0
ついでに言うと彼は2ch周辺ビジネスからの収入を得ている一人だが
仕事の合間に(あくまで無償の)ボランティアとして2ch運営に参加している。
2012/04/23(月) 22:22:50.60ID:K4TcOYkB0
もういい加減にしてくれねぇかな、この流れ。
一応テーマ性あるみたいだから、別スレ立ててまとめて消えろ。
396迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 22:35:49.67ID:7hO5q8rF0
移動するならここなんかわりといいんじゃないか?

削ジェンヌに文句がある奴集まれー^^
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1287417499/
397迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 22:40:29.81ID:7hO5q8rF0
と思ったら、もっといいスレがあった。

削除人逮捕?薬・違法板問題議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1322407527/
2012/04/23(月) 22:51:26.98ID:K4TcOYkB0
あぁ、そこでいいじゃん。
以後ここでこの話題続けるなら誘導する。
2012/04/23(月) 23:10:01.40ID:bkxUDjpA0
ここら辺りで十分じゃないのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/record/1324395717/
400迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/23(月) 23:29:55.30ID:7hO5q8rF0
ま た お ま え か !
2012/04/24(火) 00:56:37.97ID:WxwitCx40
>>399
ξ´・ω・`ξ こらぁ、関係ない俺も「なんでrecord板にリンク?」
と思いもってクリックしてしもたが!このクソボッコが!!(素
2012/04/24(火) 08:32:47.09ID:+oY+VaAm0
>>384
債権回収やってるならそりゃ詳しいですわなぁ。
ただ、詳しいところはメシの種みたいな部分があるので、それをわざわざ2chに
書こうとは思わないですね。。自分の仕事がやりにくくなるだし
403迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/24(火) 08:41:26.00ID:wYvEZu6c0
たもん君が2ch周辺ビジネスからの収入を得ている一人だが
建前上無償のボランティアとしてやってるとか
過去には削除人の任命や解任権持ってたとか
元削除人として顔隠してメディアに出たとか
そういう事言うからこのスレでのこの手の会話はやめろって話に。なったんかねぇ。
2012/04/24(火) 09:17:19.39ID:85KgCkxn0
今最も重要な雑談なんだろ
2012/04/24(火) 10:15:22.38ID:MU1zADwM0
ここは雑談スレなんだから構わないだろ
気に入らない人はスルーしとけ
406以下略
垢版 |
2012/04/24(火) 10:24:33.00ID:pl5hlEqTP
より適切なスレがあるなら、移動したほうがいいかも
「ここでやってもいい」のは、他に適切なスレがなかった場合だし
2012/04/24(火) 10:51:25.83ID:MU1zADwM0
じゃあ「この板」で適切なスレに誘導しろ
2012/04/24(火) 10:51:34.71ID:85KgCkxn0
もっと本質を考えろよ。
自治厨でもルール解釈押し付けでも、一番の問題は
多様性を認めないってことだ。
管理人以外、様々なこと、たとえばここはスレ違いだから出ていけということを強制できないよ。
それが君たちの決めたルールだろ。
で、強制できる人が来るならそれはそれでいい。おまわりさんこいつです、といえるから。
2012/04/24(火) 10:51:57.87ID:85KgCkxn0
もっと本質を考えろよ。
自治厨でもルール解釈押し付けでも、一番の問題は
多様性を認めないってことだ。
管理人以外、様々なこと、たとえばここはスレ違いだから出ていけということを強制できないよ。
それが君たちの決めたルールだろ。
で、強制できる人が来るならそれはそれでいい。おまわりさんこいつです、といえるから。
410散歩中
垢版 |
2012/04/24(火) 11:18:29.66ID:Swxc32Pg0
本質を考えましょうよ。

一定のルールが或る私的掲示板で、そのルールを守れない人が、ルールについて文句をたれたって
説得力がありませんよ。説得力を持たなくてよいというなら、なぜ投稿するのかという本質的な
問題に突き当たります。

君たちって誰ですか?同じ利用者が、ルールについて説明しているだけです。
まぁ、俺も散々会といて何なんですが、この板の中で適切な場所があれば、ボリューム的には
移動したほうがいいと重い升ねぇ。
411迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/24(火) 11:31:00.31ID:wYvEZu6c0
ルール違反していない人達(雑談スレで雑談してる人たち)にそんなこと言っても説得力ないよね。
あいかわらず散歩中は本質を考えるのが苦手なんだなあ。

だからいつも君は誤誘導したり、誘導に失敗して顰蹙を買っちゃうんだよw

移動したい奴が移動すればいい。ここで雑談したい奴は雑談すればいい。
誘導したいスレがあるならスレURL位書けと。

それだけの話だ。
412ここの”管理”に在日いるのか?
垢版 |
2012/04/24(火) 11:50:09.30ID:yWEucmcS0
管理人よiPに変えろ
2012/04/24(火) 11:56:27.54ID:82kld4+7O
>>411
うむ
概ね同意

直近の警視庁
メールより
一部差し支えない範囲で掲示

「違法板をIPホスト表示でお茶を濁すのは
許しません
〜〜〜〜〜
削除人★数名逮捕だけじゃ済まないし〜〜〜〜」


赤なんとかさん★にも
進言したんだけどな違法板の完全閉鎖
↑(馬耳東風だった)
残念ながら
別の罪名で
赤なんとかさん★
懲役二桁年実刑逝くぞ
表見代理の怖さは
説明したんだが…


思想・心情は
さておきw

弁護士は
某大阪市長の橋なんとかさんレベル
10人準備しても
警視庁の本気に
勝てないと思ふ
414迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/24(火) 12:39:12.76ID:Q579Tqxx0
誤連投は失礼した。

>>410
削除での誘導でも何でも、「絶対俺が正しい」という自信はどこから来るの?  
そこを言いたかっただけ。 削除ガイドラインだって多義性があるし、板のルール
スレ違いの判断、雑談の許容範囲、全部いろんな考え方が有るしあっていいのに、
「俺が正しい事を教えてやってる」って何で言えるんだろうか?
2012/04/24(火) 12:52:50.80ID:3BN/DFgf0
>>414
あなたの言うところの多様性が許されてるから
みんな自分の意見を好き勝手に書いてるだけだと思うけど。

決めつけて書くのもいれば、それにいやそうじゃないと
文句言うのも多様性。スルーするのも多様性。

受け取る人間がそれぞれで必要な言葉や意見を取捨選択して
自分の意見を書くのが掲示板の中での多様性。

あなたも含めて好きに書けばいいんじゃない?
ただ、他人の同意を得られるとは限らないのであしからず。
それぞれ好きに考えて行動するのが多様性だろうから。
416散歩中
垢版 |
2012/04/24(火) 13:43:06.43ID:Swxc32Pg0
どこの場所でやるかを決める・・・つうのは「情報の集約」という意味で大切なんで、
「移動したい奴は移動しろ」というのは、そもそも議論や言葉のやり取りを行い削除に関する情報を
集めるという板趣旨からして、おかしな話なんだなぁ。(これが場所を選ぶという本質)

無論誘導に従わない人に強制することはできないけれども、かたくなに移動を嫌がるほどのことも
ないでしょ、雑談であると認識してここでやっているのなら。ほかでやってもいいじゃん。場所さえあれば。

ボリューム的の多くなってしまっているのは事実なんだから、どこか適切な場所を選んで移動したほうが、
「ほかの雑談」をしたい人もいるだろうし、情報の集約という点でも、メリットはあるかもしれないよ。
417迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/24(火) 14:36:29.22ID:wYvEZu6c0
情報を集約したければ、その受け皿を作り、そこへ案内するというのが先決であって
それをせずにただやみくもに、他人に対して「ボリュームが多いから余所へ移れ」と強要する行為は
板趣旨に合致するどころか、逆に「故意にスレッドの運営・成長を妨害している」
削除ガイドライン違反の荒らし行為だろ。

場所を選ぶという事の本質を考えるなら、ここ数日ここで盛り上がった話題が
なぜ「雑談スレ」で行われたのかというところまで考える必要がある。

ここで行われた雑談は、時として2chシステムに対する批判だったり
要望だったりが含まれることもあったし、話題があちこちに跳んで、一つの主題では
語りきれない話題を扱っていた。

だからこそ盛り上がったし、これが既存のスレで行われていたら
きっと「散歩中」のような判断力に劣る誤・誘導者が出てきて
「雑談は雑談スレへ」と邪魔が入ったりしたことだろう。

適切な場所へ移れと他人に強要したいのなら、その適切な場所を紹介するべきだし
今はそういう場所が無いというなら、その場所を作った上で案内すればいい。

その案内が妥当だと参加者が思えばそこへ行くだろうし、そんなスレでは語りきれない
と思えば、誰もいかない。

そこは個々の参加者が自分で判断すればいいことであって
散歩中の「誘導とはいいがたい誘導」で会話を妨害する行為は2chガイドラインに違反する行為にあたる。
君たちの大好きな2ch内部ルールに照らし合わせればね。

そして「他の雑談」をしたい人はルールに反しない範囲ですればいいと思うよ。
それを誰も禁止していないのだから。
418散歩中
垢版 |
2012/04/24(火) 14:45:11.52ID:Swxc32Pg0
>情報を集約したければ、その受け皿を作り、そこへ案内するというのが先決であって
対等な利用者の一方に要求ばかりするのは、まぁ相手にされない第一歩かも。w
お客さん気分は嫌われますよ。

419迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/24(火) 14:50:23.01ID:wYvEZu6c0
>>418
余所へ移れと先に要求しているのは散歩中のほうだからなw
そういう因果関係を理解できないから君はいつも馬鹿にされちゃうんだと思うよ。

お客様気分で何かを他人に要求したければ「受け皿を作る」など他人が納得するような形で要求しないとね。

そういう配慮の出来ない君は今後もあちこちで嫌われたり、顰蹙買ったりし続けると思うよ。
これまでもそうであったようにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況