雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。
スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE
前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1320907745/
探検
雑談スレ@削除知恵袋板 19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
2012/04/19(木) 22:30:37.88ID:iVK3PGMG0453迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 09:30:19.24ID:bhl0U0HKi 2ちゃんでそれを言うのかw
454迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 09:43:10.95ID:bhl0U0HKi 2ちゃん自体がいかに責任やら義務から逃れようとする運営方法をとってるのにw
単に現時点では切り崩した者がいないだけで。
で今は警察がチャレンジ中らしいw
単に現時点では切り崩した者がいないだけで。
で今は警察がチャレンジ中らしいw
455迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 09:57:41.14ID:bhl0U0HKi 逆に2ちゃんで権利だなんだとボラや野次馬・利用者とやりあっても無駄。
管理人が、そうしなければいけない状況になるか、それにリスクを感じるかしなければ変わることはないだろう。
管理人が、そうしなければいけない状況になるか、それにリスクを感じるかしなければ変わることはないだろう。
456以下略
2012/04/25(水) 10:46:45.92ID:9rJuEDS6P457迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 10:50:22.52ID:bhl0U0HKi 利用者の2ちゃんに対する義務と責任ってなに?
458迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 10:58:25.02ID:P9VYbWFu0 義務:他人にメイワクをかけないで利用しよう
責任:自分で書いたことなら自己責任
責任:自分で書いたことなら自己責任
459迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 11:09:04.08ID:bhl0U0HKi それなら問題ないな。
削除に引っかかったこともないし。
ま、単に2ちゃんを正義?だと思うのにチャチャ入れたくなるだけなんでw
でわでわ
削除に引っかかったこともないし。
ま、単に2ちゃんを正義?だと思うのにチャチャ入れたくなるだけなんでw
でわでわ
460迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 12:03:49.46ID:VK7H51xU0 ユーザーの義務
ー●使いなら金を払う事
ー俺様の事ばかり考えない、言わない、荒らさない
ユーザーの権利
ー技術的にも社会的にも安定したサービスの要求(●使いならなおさら)
ー他人の人権を侵害せず、社会秩序の範囲での言論の自由
2ちゃんねる管理人の義務
ー安定したサービスの提供、責任体制の明確化、収益情報の開示
ー法令遵守、書き込み内容、ログの管理、保守、削除
ー法体系の一部となりうる業界ガイドライン等に定める自発的管理
ー利用者の権利保護
ーシステムや内部ルール、管理体制の改善
2ちゃんねる管理人の権利
ー●利用者からの金銭の収受
ー広告料収入
ー掲示板コンテンツの権利収入
削除人の義務
ー社会的常識、規範に沿った行動、その上で削除ガイドラインの遵守
ー削除業務責任の遂行、業務における行動の開示、請求に応じた理由の説明
削除人の権利
ー掲示板データを限定的に操作する権利
ー嫌になったらいつでもやめていい
野次馬の義務
ー明文化されたルール以外の俺様解釈を他人に押し付けない
ー不備の有る削除要請に対して具体的に修正点を示し、必要ならば代理として申請し直す事
ー多様な価値観、多様な考え方が有る事を認識して、知らない事、自信の無い事には口を出さない
ー分かりやすく同時に丁寧な文章を書き、長文で相手を圧倒して説き伏せた気にならない事
野次馬の権利
ーきちんと義務が果たされていれば、ユーザーからの感謝と達成感
ー●使いなら金を払う事
ー俺様の事ばかり考えない、言わない、荒らさない
ユーザーの権利
ー技術的にも社会的にも安定したサービスの要求(●使いならなおさら)
ー他人の人権を侵害せず、社会秩序の範囲での言論の自由
2ちゃんねる管理人の義務
ー安定したサービスの提供、責任体制の明確化、収益情報の開示
ー法令遵守、書き込み内容、ログの管理、保守、削除
ー法体系の一部となりうる業界ガイドライン等に定める自発的管理
ー利用者の権利保護
ーシステムや内部ルール、管理体制の改善
2ちゃんねる管理人の権利
ー●利用者からの金銭の収受
ー広告料収入
ー掲示板コンテンツの権利収入
削除人の義務
ー社会的常識、規範に沿った行動、その上で削除ガイドラインの遵守
ー削除業務責任の遂行、業務における行動の開示、請求に応じた理由の説明
削除人の権利
ー掲示板データを限定的に操作する権利
ー嫌になったらいつでもやめていい
野次馬の義務
ー明文化されたルール以外の俺様解釈を他人に押し付けない
ー不備の有る削除要請に対して具体的に修正点を示し、必要ならば代理として申請し直す事
ー多様な価値観、多様な考え方が有る事を認識して、知らない事、自信の無い事には口を出さない
ー分かりやすく同時に丁寧な文章を書き、長文で相手を圧倒して説き伏せた気にならない事
野次馬の権利
ーきちんと義務が果たされていれば、ユーザーからの感謝と達成感
461呑んだら名乗らない
2012/04/25(水) 12:32:49.29ID:SQ7Rn/9j0 突っ込みどころ満載だけど。
昼飯も焼酎も不味くなるから今は止めとこ。
ワイドショーで北のネタやってるんだが、本気で何か起すんだろうか?
おいらの地域は割と近いんで迷惑な話だ。。。。
昼飯も焼酎も不味くなるから今は止めとこ。
ワイドショーで北のネタやってるんだが、本気で何か起すんだろうか?
おいらの地域は割と近いんで迷惑な話だ。。。。
462迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 12:35:48.52ID:7knzxCYC0 すごい良くできてると思うよ。利用者の義務はもう少し色々有るとは思うけど。
463迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 12:52:50.84ID:oTMKalvP0 削除人の権利
ー掲示板データを限定的に操作する権利
ー嫌になったらいつでもやめていい
こんなもん権利でも何でもないじゃん
これが権利だとしても義務のほうが重すぎるわ
ー掲示板データを限定的に操作する権利
ー嫌になったらいつでもやめていい
こんなもん権利でも何でもないじゃん
これが権利だとしても義務のほうが重すぎるわ
464迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 12:56:27.04ID:7knzxCYC0 実際そんなもんだろ?何を期待して削除人になったの?具体的に何を権利としたいの?
嫌ならやめれば良いんだし、変な事期待して、何か勘違いしてる奴が多いから
削除を巡る混乱が多発するんじゃない?
嫌ならやめれば良いんだし、変な事期待して、何か勘違いしてる奴が多いから
削除を巡る混乱が多発するんじゃない?
465迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 12:58:30.56ID:oTMKalvP0466迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:03:54.47ID:oTMKalvP0 http://info.2ch.net/guide/adv.html
削除する人の心得
2.削除人には何の責任もありません。
もちろん、削除人の選定や行動に関しても管理人が責任を持つことになります。
したがって意にそぐわない行動をされる場合は、予告無く一方的に削除権を剥奪する場合があります。
3.削除人には何の義務もありません。
義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
削除対象を積極的に探す義務もありません。探すより削除するのが主体です。
削除する人の心得
2.削除人には何の責任もありません。
もちろん、削除人の選定や行動に関しても管理人が責任を持つことになります。
したがって意にそぐわない行動をされる場合は、予告無く一方的に削除権を剥奪する場合があります。
3.削除人には何の義務もありません。
義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
削除対象を積極的に探す義務もありません。探すより削除するのが主体です。
467迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:04:11.19ID:7knzxCYC0468迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:06:35.77ID:VK7H51xU0 >>466
じゃあさ、そこでかわりに責任を持つとされている管理人って誰?答えられないようなら、
意味の無い文言を信じて削除人になった責任がある。結局自分で責任を持つ事になる。
管理人が不在で、それを知ってて続けている以上、常識だよ。
じゃあさ、そこでかわりに責任を持つとされている管理人って誰?答えられないようなら、
意味の無い文言を信じて削除人になった責任がある。結局自分で責任を持つ事になる。
管理人が不在で、それを知ってて続けている以上、常識だよ。
469迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:07:34.53ID:Yj8cgxhH0470迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:08:40.21ID:7knzxCYC0472迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:10:48.15ID:Yj8cgxhH0473迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:12:11.28ID:Yj8cgxhH0474迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:14:45.36ID:Yj8cgxhH0 削除人に義務はない。
たとえば公園のゴミ拾いをしてくれるボランティアの人たちがいて、
公園の管理人が彼らだけにゴミ拾いを許可した。
たまたま「このくらいのゴミはいいだろう」と放置したゴミで利用者が怪我をしたとしても
ボランティアの注意義務違反にはならない。
それはそのゴミを落とした人間が悪いのだから。
たとえば公園のゴミ拾いをしてくれるボランティアの人たちがいて、
公園の管理人が彼らだけにゴミ拾いを許可した。
たまたま「このくらいのゴミはいいだろう」と放置したゴミで利用者が怪我をしたとしても
ボランティアの注意義務違反にはならない。
それはそのゴミを落とした人間が悪いのだから。
476迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:20:45.61ID:VK7H51xU0477迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:21:06.26ID:Yj8cgxhH0481迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:26:59.05ID:7knzxCYC0486呑んだら名乗らない
2012/04/25(水) 13:29:39.48ID:SQ7Rn/9j0488迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:31:51.05ID:Yj8cgxhH0 話にならん。だいたい削除をしたかったら
お ま え が 削 除 人 に な れ !
以上。
お ま え が 削 除 人 に な れ !
以上。
489迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:31:54.20ID:7knzxCYC0 馬鹿はほっといて、
>>460
利用者の義務ももう少し有ると思う。その点では、2ちゃんねる扉にかいてあることは
一応心得としては、良い事を書いてあるので、それを守る事は義務と言っていい。
あと、下の部分を満たす野次馬ってなかなか居ないよね。
野次馬の義務
ー明文化されたルール以外の俺様解釈を他人に押し付けない
ー不備の有る削除要請に対して具体的に修正点を示し、必要ならば代理として申請し直す事
ー多様な価値観、多様な考え方が有る事を認識して、知らない事、自信の無い事には口を出さない
ー分かりやすく同時に丁寧な文章を書き、長文で相手を圧倒して説き伏せた気にならない事
野次馬の権利
ーきちんと義務が果たされていれば、ユーザーからの感謝と達成感
>>460
利用者の義務ももう少し有ると思う。その点では、2ちゃんねる扉にかいてあることは
一応心得としては、良い事を書いてあるので、それを守る事は義務と言っていい。
あと、下の部分を満たす野次馬ってなかなか居ないよね。
野次馬の義務
ー明文化されたルール以外の俺様解釈を他人に押し付けない
ー不備の有る削除要請に対して具体的に修正点を示し、必要ならば代理として申請し直す事
ー多様な価値観、多様な考え方が有る事を認識して、知らない事、自信の無い事には口を出さない
ー分かりやすく同時に丁寧な文章を書き、長文で相手を圧倒して説き伏せた気にならない事
野次馬の権利
ーきちんと義務が果たされていれば、ユーザーからの感謝と達成感
490迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:34:13.91ID:7knzxCYC0 >>488
残念だが削除をしたいとか、削除人になろうと思った事は一度も無い。
それも、「そんな事言うなら〜しろよ」というヤクザや小学生レベルの言い返し。
そんなに必死になってるのは図星を突かれたからだろう。自分の責任についてよく考えろよ。
残念だが削除をしたいとか、削除人になろうと思った事は一度も無い。
それも、「そんな事言うなら〜しろよ」というヤクザや小学生レベルの言い返し。
そんなに必死になってるのは図星を突かれたからだろう。自分の責任についてよく考えろよ。
491迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:36:13.29ID:Yj8cgxhH0492散歩中
2012/04/25(水) 13:38:38.24ID:b4BLqJT20 それ「義務」じゃないでしょ
あなたがそう思うなら、あなたがそうすればよく、私が違う考えがあることを価値の多様性の観点から
みとめるっつうことですね。
押し付けだと思う人がいる一方、有益なアドバイスだと思う人も要るという状況の中で、
その両方を認めるのが、価値の多様性を認めるということではないんでしょうか。
。
あなたがそう思うなら、あなたがそうすればよく、私が違う考えがあることを価値の多様性の観点から
みとめるっつうことですね。
押し付けだと思う人がいる一方、有益なアドバイスだと思う人も要るという状況の中で、
その両方を認めるのが、価値の多様性を認めるということではないんでしょうか。
。
493迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:39:00.34ID:Yj8cgxhH0 掲示板が何とかしてくれるとか削除人が何とかしてくれるとか
他人に依存しすぎだわ。自力で何とかしろよ。
案内人の募集だって定期的にあるんだから。
他人に依存しすぎだわ。自力で何とかしろよ。
案内人の募集だって定期的にあるんだから。
494迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:40:59.35ID:VK7H51xU0 >>489
じゃあ少し変えた
利用者の義務
ー●使いなら金を払う事
ー俺様の事ばかり考えない、言わない、荒らさない
ー社会規範に沿った上で、2ちゃんねるでは2ちゃんねるのルールを守る
利用者の権利
ー技術的にも社会的にも安定したサービスの要求(●使いならなおさら)
ー他人の人権を侵害せず、社会秩序の範囲での言論の自由
2ちゃんねる管理人の義務
ー安定したサービスの提供、責任体制の明確化、収益情報の開示
ー法令遵守、書き込み内容、ログの管理、保守、削除
ー法体系の一部となりうる業界ガイドライン等に定める自発的管理
ー利用者の権利保護
ーシステムや内部ルール、管理体制の改善
2ちゃんねる管理人の権利
ー●利用者からの金銭の収受
ー広告料収入
ー掲示板コンテンツの権利収入
削除人の義務
ー社会的常識、規範に沿った行動、その上で削除ガイドラインの遵守
ー削除業務責任の認識と遂行、業務における行動の開示、請求に応じた理由の説明
削除人の権利
ー掲示板データを限定的に操作する権利
ー嫌になったらいつでもやめていい
野次馬の義務
ー明文化されたルール以外の俺様解釈を他人に押し付けない
ー不備の有る削除要請に対して具体的に修正点を示し、必要ならば代理として申請し直す事
ー多様な価値観、多様な考え方が有る事を認識して、知らない事、自信の無い事には口を出さない
ー分かりやすく同時に丁寧な文章を書き、長文で相手を圧倒して説き伏せた気にならない事
野次馬の権利
ーきちんと義務が果たされていれば、ユーザーからの感謝と達成感
じゃあ少し変えた
利用者の義務
ー●使いなら金を払う事
ー俺様の事ばかり考えない、言わない、荒らさない
ー社会規範に沿った上で、2ちゃんねるでは2ちゃんねるのルールを守る
利用者の権利
ー技術的にも社会的にも安定したサービスの要求(●使いならなおさら)
ー他人の人権を侵害せず、社会秩序の範囲での言論の自由
2ちゃんねる管理人の義務
ー安定したサービスの提供、責任体制の明確化、収益情報の開示
ー法令遵守、書き込み内容、ログの管理、保守、削除
ー法体系の一部となりうる業界ガイドライン等に定める自発的管理
ー利用者の権利保護
ーシステムや内部ルール、管理体制の改善
2ちゃんねる管理人の権利
ー●利用者からの金銭の収受
ー広告料収入
ー掲示板コンテンツの権利収入
削除人の義務
ー社会的常識、規範に沿った行動、その上で削除ガイドラインの遵守
ー削除業務責任の認識と遂行、業務における行動の開示、請求に応じた理由の説明
削除人の権利
ー掲示板データを限定的に操作する権利
ー嫌になったらいつでもやめていい
野次馬の義務
ー明文化されたルール以外の俺様解釈を他人に押し付けない
ー不備の有る削除要請に対して具体的に修正点を示し、必要ならば代理として申請し直す事
ー多様な価値観、多様な考え方が有る事を認識して、知らない事、自信の無い事には口を出さない
ー分かりやすく同時に丁寧な文章を書き、長文で相手を圧倒して説き伏せた気にならない事
野次馬の権利
ーきちんと義務が果たされていれば、ユーザーからの感謝と達成感
495迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:42:56.09ID:VK7H51xU0 >>492
んーじゃあその違う観点からの義務と責任について論じてみたら?
別に君と違って、絶対これが正しいなんて思ってないけど、こういう整理をする事が
必要だと思った。
必要じゃないと思うんなら、無視してれば良いんじゃない?
んーじゃあその違う観点からの義務と責任について論じてみたら?
別に君と違って、絶対これが正しいなんて思ってないけど、こういう整理をする事が
必要だと思った。
必要じゃないと思うんなら、無視してれば良いんじゃない?
497迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:47:07.98ID:Yj8cgxhH0 法律や法律じゃあるまいし、権利や義務は発生するかよ。
498迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:51:28.57ID:7FWv/VFB0 都合の悪い話になった時、一斉に排除に駆けつけるこの結束力は大したもんだね
499迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 13:53:51.11ID:Yj8cgxhH0 法律や契約。
500散歩中
2012/04/25(水) 15:55:17.40ID:b4BLqJT20 権利ヤ義務つうのは、国家に対するそれか、あるいは誰かに対するそれなんで、
たとえば、野次馬の義務とか言い出した場合、まず野次馬の定義と、その定義の対象は、いったい
誰に対して、どういった場面場合・行為に関してで、どのような義務が生じ、その義務を果たさない
場合に誰からどのような責任をとらされるかといった話ができないと、アレですから・・・。
まぁ雑談にしてもナニですなぁ。
たとえば、野次馬の義務とか言い出した場合、まず野次馬の定義と、その定義の対象は、いったい
誰に対して、どういった場面場合・行為に関してで、どのような義務が生じ、その義務を果たさない
場合に誰からどのような責任をとらされるかといった話ができないと、アレですから・・・。
まぁ雑談にしてもナニですなぁ。
501迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 17:21:29.67ID:RxAb/sFzO 馬鹿相手の雑談楽しそうですね
502迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 18:30:41.72ID:X4ATfSEk0503迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 18:34:37.13ID:1TWCbnov0 『Yahoo』知恵袋のことを、2ちゃんねるに持ち込まれてもなぁ・・・
504迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 19:12:32.37ID:9hjODVcv0 要請に面白いスレがたってるなあ。
七日間ルール専用スレッド
※リンク貼っていいもんだか迷ったのでとりあえずリンク無しでw
管理人(削除人?)も、なんか動いてるのかな?
七日間ルール専用スレッド
※リンク貼っていいもんだか迷ったのでとりあえずリンク無しでw
管理人(削除人?)も、なんか動いてるのかな?
505迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 19:49:46.71ID:pxWpv1te0 あれは…誰だろう、中の人は
506迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 20:01:52.26ID:9hjODVcv0 しかし、反論などないだろうけど・・・どうやって書き込んだ本人と特定するんだ?
更に、★が巡回して自ら見つけていくのだろうか? 裏で巡回部隊でも作るのか?
まあ、表に出ることはないだろうから別にいいけど。
更に、★が巡回して自ら見つけていくのだろうか? 裏で巡回部隊でも作るのか?
まあ、表に出ることはないだろうから別にいいけど。
507迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 20:05:21.60ID:A7Q/mxu60 あのスレの対象って削除依頼があったの?
七日間ルールの時には当該スレにも「反論があれば〜」って書き込んでたような気がしたけどないね
七日間ルールの時には当該スレにも「反論があれば〜」って書き込んでたような気がしたけどないね
508迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 22:37:41.68ID:lFael0LjO ガイドライン見た限りは問題ないんですけど、以前投稿したレスの内容が気になって個人的に削除してもらいものがあるんですけど
自己責任で終わっちゃいますか?
自己責任で終わっちゃいますか?
510迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 22:57:39.00ID:BKMeldKG0 燃料投下
【話題】 薬物売買、ネット掲示板・2ちゃんねるを汚染・・・「氷」は覚醒剤、「野菜」は大麻 隠語多く、ネットの匿名性悪用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335334624/
隠語は削除ガイドラインに該当しないから削除しづらいな
とりあえず運営はメールでの依頼も受け付けて、薬・違法板は閉鎖
やるだけのことはやっておいたほうがいい
やるべきことをやらずに捕まるのなら、それは自業自得
【話題】 薬物売買、ネット掲示板・2ちゃんねるを汚染・・・「氷」は覚醒剤、「野菜」は大麻 隠語多く、ネットの匿名性悪用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335334624/
隠語は削除ガイドラインに該当しないから削除しづらいな
とりあえず運営はメールでの依頼も受け付けて、薬・違法板は閉鎖
やるだけのことはやっておいたほうがいい
やるべきことをやらずに捕まるのなら、それは自業自得
511迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 22:59:55.48ID:BKMeldKG0 薬・違法板を潰したらよその板に分散するだけという意見もあるが
何も完璧に取り締まることは要求されていないと思うぞ
要は削除依頼を放置されていたことを問題視されているんだから
何も完璧に取り締まることは要求されていないと思うぞ
要は削除依頼を放置されていたことを問題視されているんだから
512迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 23:00:20.37ID:amxur80L0514迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 23:07:37.65ID:9hjODVcv0 というか削除以前に問題あったりしてね。
2ちゃんには、わざわざ自分の労力かけて違法書き込みをなんとかしようなんて
利用者は、もうほとんどいないんだろう・・・
2ちゃんには、わざわざ自分の労力かけて違法書き込みをなんとかしようなんて
利用者は、もうほとんどいないんだろう・・・
515迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 23:07:53.10ID:BKMeldKG0516迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 23:17:31.74ID:aWpJY2wP0 運営実態が明らかじゃない断りをいれるわりに
給料貰っている幹部がいると断言してしまうあたりが素敵
給料貰っている幹部がいると断言してしまうあたりが素敵
517迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 23:28:27.04ID:BKMeldKG0 (●´・△・`)はぁ〜
新聞報道では2ch幹部が上級削除権を持っていて給料貰っているんじゃなかっけ?
(間違っていたらすまない)
そして彼らはゼロの社員なのか、そうでないのか?
★付きの名前は何なのか?
こういう突っ込んだところまでは分かっていないでしょ
新聞報道だけでは大雑把すぎて細かい運営実態まではわからないよ
新聞報道では2ch幹部が上級削除権を持っていて給料貰っているんじゃなかっけ?
(間違っていたらすまない)
そして彼らはゼロの社員なのか、そうでないのか?
★付きの名前は何なのか?
こういう突っ込んだところまでは分かっていないでしょ
新聞報道だけでは大雑把すぎて細かい運営実態まではわからないよ
518迷ったら名乗らない
2012/04/25(水) 23:58:23.41ID:aWpJY2wP0 2ch幹部が上級削除権を持っていて給料貰っているという都市伝説について
警察は一言も言及していないようだけどね、新聞報道をみる限り
警察は一言も言及していないようだけどね、新聞報道をみる限り
519迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 00:42:11.24ID:Gt19Brbn02012/04/26(木) 01:29:29.34ID:F6LkU1gK0
ξ´-ω-`ξ メディアはメディアで『報道協定』やら
『報道機関が公務執行妨害等の容疑に問われるリスク』やら
『取材制限に似た事をされるリスク』やら何やらで、
2ちゃん関連の報道でも各社の記者はそれぞれが
様々なジレンマに陥ってるんでしょうよ。
ま〜しかし、讀賣新聞が一面トップにああいう記事を持ってきたのは
「警察のためではない部分を、良識と見識がある読者に推察して欲しい」
がためだとワタシは判断したわねぇ。
『報道機関が公務執行妨害等の容疑に問われるリスク』やら
『取材制限に似た事をされるリスク』やら何やらで、
2ちゃん関連の報道でも各社の記者はそれぞれが
様々なジレンマに陥ってるんでしょうよ。
ま〜しかし、讀賣新聞が一面トップにああいう記事を持ってきたのは
「警察のためではない部分を、良識と見識がある読者に推察して欲しい」
がためだとワタシは判断したわねぇ。
521迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 01:50:22.46ID:QqPfAe+c0 どっちかっつーと、警察のために国民にこういう認識を持って欲しいがためのようにも思えるが。
2012/04/26(木) 02:34:44.05ID:F6LkU1gK0
あ〜こういう書き込みもあったのねぇ。
>>511
ξ´・ω・`ξ 少なくとももう一点、その点の延長線でもある事象なんだけど、
同じように問題視されているであろう点が讀賣新聞紙上ではあったわねぇ。
ネットの方では確か省略されてたと記憶してるんだけど、新聞紙上では
『パクられたシャブ中等の多くは「掲示板で売人の連絡先を知ったので
シャブ等に手を染めた」と警察官に自供している』っていう趣旨のことも、
具体的なパーセンテージの表記も交えて書いてたっ。
この点は、要するに「売人の投稿により、全くの素人でも簡単に
違法薬物の入手ルートを知ることができる状況を、警察が問題視している」
ってことを表現したものだとワタシは解釈したわん。
>>511
ξ´・ω・`ξ 少なくとももう一点、その点の延長線でもある事象なんだけど、
同じように問題視されているであろう点が讀賣新聞紙上ではあったわねぇ。
ネットの方では確か省略されてたと記憶してるんだけど、新聞紙上では
『パクられたシャブ中等の多くは「掲示板で売人の連絡先を知ったので
シャブ等に手を染めた」と警察官に自供している』っていう趣旨のことも、
具体的なパーセンテージの表記も交えて書いてたっ。
この点は、要するに「売人の投稿により、全くの素人でも簡単に
違法薬物の入手ルートを知ることができる状況を、警察が問題視している」
ってことを表現したものだとワタシは解釈したわん。
2012/04/26(木) 02:49:46.58ID:F6LkU1gK0
>>521
ξ´・ω・`ξ ちょっと某所で書いたことと重複しちゃうけど、
『各新聞社の色』等を度外視して記事単体でコメントすると
「大本営発表を裏取りなしに報道した」と解釈もでき、
「警察の捜査妨害にならない範囲内において報道した」と解釈もでき、
「昨年の原発事故の際の、風向きを強調して知らせた不自然な天気予報
等のように、分かる人には分かってもらえるように報道した」と解釈もでき、
(自己検閲で中略)な記事だったかんねぇ(苦笑
ξ´・ω・`ξ ちょっと某所で書いたことと重複しちゃうけど、
『各新聞社の色』等を度外視して記事単体でコメントすると
「大本営発表を裏取りなしに報道した」と解釈もでき、
「警察の捜査妨害にならない範囲内において報道した」と解釈もでき、
「昨年の原発事故の際の、風向きを強調して知らせた不自然な天気予報
等のように、分かる人には分かってもらえるように報道した」と解釈もでき、
(自己検閲で中略)な記事だったかんねぇ(苦笑
525迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 02:54:37.49ID:yvE7PWh50 >>524
やまおにいさま
はろーわーくの職員が「業務内容をよく確認してくださいね」
とか行く前にしつこく何度もいうようなものですね。
過去に違法な業務や、別の業務をさせられた前例があるけど、
それを伝えるわけにはいかないので。
やまおにいさま
はろーわーくの職員が「業務内容をよく確認してくださいね」
とか行く前にしつこく何度もいうようなものですね。
過去に違法な業務や、別の業務をさせられた前例があるけど、
それを伝えるわけにはいかないので。
2012/04/26(木) 03:10:55.27ID:F6LkU1gK0
ξ´・ω・`ξ 「この社の面接を受けたいのですが」と申し出て、
ハローワークの職員が困った顔で「そこはちょっと駄…ぃぇ…あー他を…」
と答える会社の求人票は、ハローワークの職員が有効求人率を
上げるためにコネや足で稼い………
…あれ?こんな夜更けに誰か来たのかなぁ!?(Bomb!!!)
ハローワークの職員が困った顔で「そこはちょっと駄…ぃぇ…あー他を…」
と答える会社の求人票は、ハローワークの職員が有効求人率を
上げるためにコネや足で稼い………
…あれ?こんな夜更けに誰か来たのかなぁ!?(Bomb!!!)
527迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 14:32:48.63ID:RaFLN+7OO 今更ながらかなり後悔してすぐに削除して欲しいレスがあるんだけども削除してもらえるのかな
ガイドライン見たけど…なんていうのかもう本当に消したいんだけど
ガイドライン見たけど…なんていうのかもう本当に消したいんだけど
528迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 14:50:20.49ID:AbR97i390529迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 14:52:30.97ID:QKTNeRto0 >>527
・削除ガイドラインのいずれの項目にも触れない場合は無理
・あなたが書いたものであれば削除ガイドラインの「自己責任について」に該当するので無理
・「すぐに」という条件付けは無理
今後は書き込んだ後で公開しないように、文章を書いたら書き込みボタンを押下するまえにもう一度考えてみたまえ
・削除ガイドラインのいずれの項目にも触れない場合は無理
・あなたが書いたものであれば削除ガイドラインの「自己責任について」に該当するので無理
・「すぐに」という条件付けは無理
今後は書き込んだ後で公開しないように、文章を書いたら書き込みボタンを押下するまえにもう一度考えてみたまえ
530迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 15:39:56.39ID:4mpNlAzf0 自己責任だから消さない、を逆手にとれば際どい書き込みでも永遠に削除されないで済むのができそうだな。
532迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 16:03:40.32ID:R1GEpCB+0 削除は、基本依頼があって動くもんだろうから逆に依頼がなければ動かなくてもいい。
しかし、違法な書き込みを依頼するものが居なければ違法な書き込みは溜まって2ちゃんは
違法な書き込みを放置してる掲示板と言われると。
早い話、削除システムは削除人+依頼する人がいて成り立つシステム。
で、ダレも違法な書き込みをわざわざリスクや労力払って依頼しようなんてのがいないのだろう。
まあ、裕香の人(グループ?)に期待か? 巡回のボラでも募るか?
しかし、違法な書き込みを依頼するものが居なければ違法な書き込みは溜まって2ちゃんは
違法な書き込みを放置してる掲示板と言われると。
早い話、削除システムは削除人+依頼する人がいて成り立つシステム。
で、ダレも違法な書き込みをわざわざリスクや労力払って依頼しようなんてのがいないのだろう。
まあ、裕香の人(グループ?)に期待か? 巡回のボラでも募るか?
533迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 18:27:57.54ID:4mpNlAzf0 本当は消して欲しくない書き込みがあって、それをわざと自分で間違えました、消してくださいと申請する。
→ どこかの馬鹿削除人が、待ってましたとばかりに自己責任、消しません、とやる
→ 本人は思うつぼ、消されたくない個人情報や、きわどい内容も一回不削除の判断が出たら、
他の削除人もそれに逆らおうとはしない。処理済み案件として、ずっと削除されない
こういうことだろ?
→ どこかの馬鹿削除人が、待ってましたとばかりに自己責任、消しません、とやる
→ 本人は思うつぼ、消されたくない個人情報や、きわどい内容も一回不削除の判断が出たら、
他の削除人もそれに逆らおうとはしない。処理済み案件として、ずっと削除されない
こういうことだろ?
534迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 18:32:38.70ID:7YB4sKlw0 今は野次馬もそろって、「自分の書き込み消してください」を見ると、反射的に「自己責任」で追い返してるからな。
535ワイルドキャット ◆wild/XidNs
2012/04/26(木) 18:35:57.81ID:4Z1wWhlS0 あら?自分の書き込みでも削除される特例もあるわよ。
536迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 18:41:32.22ID:7YB4sKlw0 ゆとりのようなにおいをまき散らしつつ、わざと
>>527 の様な感じで書けば、たいていの野次馬は騙されて自己責任とやるだろう。
単純だからな。削除人もそれに吊られて一回却下してもらえれば、それでミッション官僚
>>527 の様な感じで書けば、たいていの野次馬は騙されて自己責任とやるだろう。
単純だからな。削除人もそれに吊られて一回却下してもらえれば、それでミッション官僚
537迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 18:47:07.60ID:K41za2Dc0 他人のふりして依頼させればいいだけなのにね。
あくまで削除対象であることが前提だが。
あくまで削除対象であることが前提だが。
538迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 19:23:36.08ID:23Oy74En0 警察の捜査はどこまで進んでいるのかね?
たまにある新聞発表くらいしか進展がわからない
発表があるまでここでみんなしてグダグダしているのが関の山か
たまにある新聞発表くらいしか進展がわからない
発表があるまでここでみんなしてグダグダしているのが関の山か
539迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 20:07:21.20ID:P4wuF3OF0 まだまだ押収したデータの解析作業中でしょうな
それが済んだら裏を取るために削除人から事情聴取なんてこともあるでしょう
それが済んだら裏を取るために削除人から事情聴取なんてこともあるでしょう
540迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 21:05:10.24ID:ReDj3/Eu0 事情聴取って何を聞くの?
541迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 21:23:09.71ID:aaNclZxs0 亀の餌を毎日やってるかとか
うましかの相手を嫌わず毎日勤めてるのか
そんな内容を聞かれるんじゃないのか?
うましかの相手を嫌わず毎日勤めてるのか
そんな内容を聞かれるんじゃないのか?
542迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 21:32:33.43ID:MUm7Gyfg0 ・削除人になった経緯、その時のコンタクトした人、削除権限をもらった相手
・自らの削除業務の内容、判断基準、頻度、アフターケア、金銭収受関係
・薬板の状況についてどこまで認知していたか、削除を行わなかった理由
・管理人は誰だという認識を持って業務に当たっていたか、管理人が不在という点を知っていたか
・掲示板運営に関する責任の所在はどこに有ると認識していたか
・自己の責任についてはどう認識していたか
・自らの削除業務の内容、判断基準、頻度、アフターケア、金銭収受関係
・薬板の状況についてどこまで認知していたか、削除を行わなかった理由
・管理人は誰だという認識を持って業務に当たっていたか、管理人が不在という点を知っていたか
・掲示板運営に関する責任の所在はどこに有ると認識していたか
・自己の責任についてはどう認識していたか
544迷ったら名乗らない
2012/04/26(木) 21:47:06.47ID:aaNclZxs0 警察にガセネタをタレ込んだり
マスコミに妄想を吹き込んだ
元削除人の実体験レポートだよ。
マスコミに妄想を吹き込んだ
元削除人の実体験レポートだよ。
545迷ったら名乗らない
2012/04/27(金) 01:25:02.46ID:XrVdlfZc0 >>517
上級削除権ってのがどういう意味かわからないが
現代などで報じられている内容としては以下のようなものです。
------------------------------------------------
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32220
>すでに、管理実態と資金の流れは、かなりの部分で解明できている。
>「2ちゃんねる」の広告収入の一部が、西村氏が役員を務めるソフト開発会社の
>未来検索ブラジルに流れていることを特定。
>100人以上いる「削除人」のうち幹部十数名は報酬を受けているカネの流れも判明した。
>「資金」と「指揮系統」を特定することで、事実上の管理人を突き止めようと捜査当局は考えている。
--------------------------------------------------
ただしこの記事内容は誤解と誤報が混じったものだという意見は根強くある。
というのも関係者によると、ここで報じられている幹部の収入は2ch関連ビジネスで得た利益
であって、削除活動に対する報酬ではないという形になっているからだ。
ビジネスを行っている者が、仕事の合間にボランティアで2chの削除を行うこともあるというだけの話で
削除人は全員ボランティアというのが建前になっている。
上級削除権ってのがどういう意味かわからないが
現代などで報じられている内容としては以下のようなものです。
------------------------------------------------
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32220
>すでに、管理実態と資金の流れは、かなりの部分で解明できている。
>「2ちゃんねる」の広告収入の一部が、西村氏が役員を務めるソフト開発会社の
>未来検索ブラジルに流れていることを特定。
>100人以上いる「削除人」のうち幹部十数名は報酬を受けているカネの流れも判明した。
>「資金」と「指揮系統」を特定することで、事実上の管理人を突き止めようと捜査当局は考えている。
--------------------------------------------------
ただしこの記事内容は誤解と誤報が混じったものだという意見は根強くある。
というのも関係者によると、ここで報じられている幹部の収入は2ch関連ビジネスで得た利益
であって、削除活動に対する報酬ではないという形になっているからだ。
ビジネスを行っている者が、仕事の合間にボランティアで2chの削除を行うこともあるというだけの話で
削除人は全員ボランティアというのが建前になっている。
546迷ったら名乗らない
2012/04/27(金) 01:36:46.31ID:XrVdlfZc0 ついでに言うと、削除人のガイドライン等の私設ホームページでは
削除人を初級、中級、上級、最上級、弩級などに分類していて、
削除スキルをどれどけ持っているか、と、削除人としてのキャリアを
定義の基準にしている。
削除スキルとは
レス削除、スレ削除、スレスト、移動、透明削除、などのことで
この五つを5大スキルと呼び、一定期間削除人を務め、なおかつこの五つのスキルを
任された者は上級削除人と定義されている。
この意味での上級削除人なら、幹部10数人どころか、何十人もの削除人がこの定義に当てはまる。
2chの中心的な人々とほとんど縁の無い純粋なボランティアでもこの定義に該当して
上級削除人に分類されることがあるが
そのほとんどは無償のボランティアだと断言して差し支えないでしょう。
代表的な上級削除人としては、削除彩虹などがいる(いた)。
削除人を初級、中級、上級、最上級、弩級などに分類していて、
削除スキルをどれどけ持っているか、と、削除人としてのキャリアを
定義の基準にしている。
削除スキルとは
レス削除、スレ削除、スレスト、移動、透明削除、などのことで
この五つを5大スキルと呼び、一定期間削除人を務め、なおかつこの五つのスキルを
任された者は上級削除人と定義されている。
この意味での上級削除人なら、幹部10数人どころか、何十人もの削除人がこの定義に当てはまる。
2chの中心的な人々とほとんど縁の無い純粋なボランティアでもこの定義に該当して
上級削除人に分類されることがあるが
そのほとんどは無償のボランティアだと断言して差し支えないでしょう。
代表的な上級削除人としては、削除彩虹などがいる(いた)。
547迷ったら名乗らない
2012/04/27(金) 01:50:44.52ID:1u6/zNUd0 >ここで報じられている幹部の収入は2ch関連ビジネスで得た利益
>であって、削除活動に対する報酬ではないという形になっているからだ。
同じ事だろ。営業権を与える事で、形を変えた報酬を支払ってるだけ。
全ての関係者への金の流れもきちんと分析しないと、脱税容疑も加わってもおかしくない。
>であって、削除活動に対する報酬ではないという形になっているからだ。
同じ事だろ。営業権を与える事で、形を変えた報酬を支払ってるだけ。
全ての関係者への金の流れもきちんと分析しないと、脱税容疑も加わってもおかしくない。
549迷ったら名乗らない
2012/04/27(金) 02:03:35.52ID:ZRMeqmzW0 そんなことより河童を知らないか?
550名無しの妙心
2012/04/27(金) 02:04:58.94ID:gMcdbjp60 さっき天狗と将棋指してたよ
551迷ったら名乗らない
2012/04/27(金) 05:14:56.82ID:OxTbOLZz0 >>545-546
つまり幹部は実際には削除活動をしていないってこと?
それで上級削除人はボランティア?
本来なら幹部が責任を持って削除活動まで面倒見るものなんだが
または代わりに削除活動してくれる人に報酬を払うべきなんだけどね
幹部は自分では削除活動しないけれど給料貰ってウハウハ
削除人はエリートと煽てられて、無償でこき使われるわけか
そして削除しなかったら逮捕される可能性もあると
うわー、最低なシステムだなw
つまり幹部は実際には削除活動をしていないってこと?
それで上級削除人はボランティア?
本来なら幹部が責任を持って削除活動まで面倒見るものなんだが
または代わりに削除活動してくれる人に報酬を払うべきなんだけどね
幹部は自分では削除活動しないけれど給料貰ってウハウハ
削除人はエリートと煽てられて、無償でこき使われるわけか
そして削除しなかったら逮捕される可能性もあると
うわー、最低なシステムだなw
552迷ったら名乗らない
2012/04/27(金) 07:54:05.41ID:Df6Bu0MJ0 妄想もここまで来ると病気だな。
連休中は出かけず閉じ篭もれよ。
無意識のうちに重大事件起こしてしまうぞ。
とにかく他人には絶対に迷惑掛けないようにな。
連休中は出かけず閉じ篭もれよ。
無意識のうちに重大事件起こしてしまうぞ。
とにかく他人には絶対に迷惑掛けないようにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap3
- 巨専】9
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap2
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- とらせん二次会
- やくせん
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 吉村「万博デマやめよう」発言に交野市長が反論「デマと断定できない」 [163661708]