X

雑談スレ@削除知恵袋板 19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/04/19(木) 22:30:37.88ID:iVK3PGMG0
雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。

スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE

前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1320907745/


2012/05/05(土) 02:19:35.49ID:p76q7ofC0
>>874
そうか、それなら君も常識の持ち主だという事で、理解しよう。
こちらもすまなかったよ。
ただ、どんな事をしても、今の削除システムを維持する限り、何も効果はないだろうね。
2012/05/05(土) 02:37:36.24ID:FdSVbNoy0
ほう。意外なところに落ち着いたんだな。俺も敬意を表しておこう。
というか、他の野次馬も見習ってほしいもんだ。
特に、XXとか、XXXとか、--とか、-------とかはもっと非道いことを
やってるが、絶対自分の非は認めないぞ。

>>875
削除関係での意図しない書き込みは、絶対なくならないよ。断言する。
来る人がどんどん入れ替わるのだから証明するまでもない。どんなに
説明を加えたって無駄だ。システム上に致命的な問題がある場合、
まとまりのない組織の力ではどうにもならない。
2012/05/05(土) 03:34:56.16ID:NIes1uJ10
そもそも、あのスレ自体なんなのか良くわかってないわけだが。
2012/05/05(土) 04:30:53.52ID:vEZ7DpB/0
>>852
日本とはローテーションの組み方全然違うもんねぇ。試合数が違うってのも
あるけど、ロードの組まれ方が厳しすぎるw 広いよねぇ、アメリカw

>>854
Σ( ´w`)!?

>>876
んにゃ、なくなるよ。
義務教育レベルで、ネットがどれだけ危険な世界なのか、どういう風に振る舞うべきか、
というのをしっかりと教育すれば一発だ。2ちゃんの、削除関係のシステムに限った話ではなくね。

一部で馬鹿発見器と呼ばれている某システムは、どういう改善の為の努力をしてるんだろうか、
とふと気になったりもしたけど、具体的な話はあんまり無いんだろうなぁ。
2012/05/05(土) 08:35:15.18ID:Ome//zEv0
今回の名無しでエラーのおせっかいは誰の役にも立たない糞みたいな荒らしレス。

依頼者にとって有用なレスを書きたければ
正しい依頼の仕方や場所を指し示してやればいい。
そういう他人に役立つレスを書けず、削除依頼から遠ざけるようなレス
ばかりしてるから君たち野次馬は感謝されることもなく馬鹿にされてばかりいるんだよ。

役立たずってね。

散歩中とか妙心、以下略などの3流野次馬と同類だな。
2012/05/05(土) 08:45:07.84ID:FdSVbNoy0
>>878
>義務教育レベルで、ネットがどれだけ危険な世界なのか、どういう風に振る舞うべきか、
>というのをしっかりと教育すれば一発だ。2ちゃんの、削除関係のシステムに限った話ではなくね。

どういう理屈で一発なのか、飛躍し過ぎで論理がめちゃくちゃだ。ネットの危険の認識が、
システムの欠陥をツギハギでかろうじて補うためだけの為にある削除要請ルールにどう
つながるんだ?
小中学校で2ちゃんねるの削除依頼ルール「も」、教えろというのか?驚いたな。

あと、それで一発解決なら余計に野次馬が口出しする意味は無いし、こんな風に有害
ですらある。

「ねえ、あのおじさんは、じぶんがルール違反の書き込みばかりしてるのに、
 なんで他人の事を責めてるの?芝生の中に居る人に注意する為にだったら
 何の資格も権限も無いのに、自分が芝生の中に入っても良いの?それが
 ネット社会のルールなの?」
2012/05/05(土) 08:52:11.66ID:FdSVbNoy0
>>879
まあ、最後には認めてるからずっとマシというか、勇気があるじゃないか。

問題なのは、絶対に自分を曲げずに、自分のルール破りが許されると思い込んでる
連中だと思うよ。とにかく削除依頼スレに削除依頼以外の事を書くのなら、きちんと
ルールに沿った誘導だけにすべきだし、客観的にその誘導が相手に取って有益である
ということを確認してから書くべきだ。
それ以外の削除関係議論でも、相手を煽るような余計な事を書き込むべきではない。
対等な立場なんだから、それをわきまえて語るべき。「個人の解釈で、あなたに何かを
強制する意見ではありません」くらいは毎回付けても良いくらいだ。
というか、野次馬が別に何もしなくても誰も困らない。
2012/05/05(土) 09:55:42.01ID:fNuUkRQM0
>>881
相手を煽るような余計な事を書き込んでいる★がいるからついマネしちゃうんだろうね
ああいうキチガイ削除人がいなくなれば、少しは状況もマシになるかもしれん
2012/05/05(土) 10:05:51.15ID:vEZ7DpB/0
>>881
ならば、なぜに君は>>879を窘めないんだい?
というか、自らを棚に上げるのはよろしくないな。

>対等な立場なんだから、それをわきまえて語るべき。「個人の解釈で、あなたに何かを
>強制する意見ではありません」くらいは毎回付けても良いくらいだ。

という自らの言葉の実践をよろしくお願いしたいと言う依頼は「強制」かね?
なんというか、言ってる事とやっていることの不一致をまずは是正してもらいたいのだけれどね。

荒らしみたいな糞レス、役立たず、そういった煽りを窘めるどころか、自らも
煽りめいた物言いをし、尚且つ「ずっとマシ」という上から目線の評価を行いながら
「対等な立場」などと言われても、誰も「君らの言う事は実にその通りだ。素直に従おう」などとは思わんよ。

>>880
>あと、それで一発解決なら余計に野次馬が口出しする意味は無いし、こんな風に有害
>ですらある。

「実際に行われているなら」ね。実際に行われてなどいないから問題だし、
実際に行われていれば有害ですらある事が、往々にして有害ではない事が
あるというのが、今の日本の(場合によっては世界の)ネット教育の現状だ。

繰り返すが、それは「2ちゃんの削除依頼」に限った話ではない。
Twitterがなぜ馬鹿発見器と揶揄されるのか。
ブログを炎上させる人間が絶えないのは何故か。
全ては無知故に、だ。ネット上での振る舞い方、それ自体を知らないからだ。
それは「2ちゃんの削除依頼」に限った話ではないが、「2ちゃんの削除依頼」『も』その例外ではない。

それを「2ちゃんの削除依頼」に「限って」改善させて、一体何の意味がある?
故に俺は「義務教育レベルで、ネット自体の取り扱い方を教えろ」と以前から主張してきて
いるんだけども、君等はそういう発想すらしようとせずに、ただただ「2ちゃんの削除依頼関係で、
誰かが煽られる事をなくせばそれでいい。ほかの事なぞ知らん」と言うのかい?
2012/05/05(土) 10:06:20.75ID:vEZ7DpB/0
だいたい、君等は「俺たち」を啓蒙しようとしているのだろう?
そして、その際に口汚い罵りを行う事を躊躇っていないし、たしなめてもいない。

にもかかわらず、一方的に「お前らは口汚く罵っているじゃないか」と言われても、
煽りめいた言動をしている人間も困るだろうよ。
「それは君等が煽りめいた言動をしているのと同じ理由ですよ」ってなもんだ。

自分たちで「俺たち」が煽りめいた言葉を使いたくなる、実際に使う理由を体感しておいて、
「俺たちは別に使っても構わないが、お前らは絶対に使うな」と言ってるようなもんだぜ?

繰り返すが、言ってる事とやってることの不一致を、まずは是正してもらいたいと
「お願い」させてもらえないかな?
2012/05/05(土) 10:10:30.19ID:vEZ7DpB/0
削除人はいくら馬鹿にしてもいい。
野次馬はいくら馬鹿にしてもいい。
何故なら馬鹿だから。

だが、依頼者や質問者だけはいかに馬鹿であろうが馬鹿にしてはならない。

なのに「対等な立場」? 対等な立場だからこそ、馬鹿には馬鹿だと、そう言うんだろう?
馬鹿じゃないのに馬鹿だと言っている、その「現場」を示せ。
個別に指摘しろ。
十把一絡げに括って楽をしようとするな。

・・・俺はおかしな事を言ってるかね?

まずは自ら範を持って示せ、だ。
それこそ物事の基本だろう。自分を棚にあげるなよ。
2012/05/05(土) 10:17:22.24ID:AzOE0WgK0
>>884
・君がやってるのは雑談でも何でも無い、きちんと君たちのルールで
 書き込む内容が制限されている削除要請やその関連のスレ。
 それに対して、このスレは雑談スレ。
・君たちが煽ってる相手は不慣れな初心者。君は似非(自称?)案内人。
 とにかく頼まれもしないのに、自分で芝生の柵を乗り越えて、相手を大声で
 怒鳴りつけて満足するタイプの人間。
・君たちが何もしなくても何も不都合は無い。誰も困らない。対して、ここで
 君たちに自分の非常識を認識させておかないと、いつまでたっても君らはやめない。
・君たちの相手は、君らは集団として同一に認識しか出来ないんだろうが、
 中身は毎回違う個人だ。だからこそ君らが何年も同じ事をしても、いっこうに
 減らないし効果もない。対して、君らの人数は限られている。ここで充分
 意を尽くして説得する事の効果は期待できる。

違いが分かりますか? やってる事は対等ではない。
2012/05/05(土) 10:19:08.07ID:vEZ7DpB/0
・君がやってるのは雑談でも何でも無い

ならばルールに則った誘導のみにとどめるべきであるという事に、
「君たち」の主張を元にするとなるが。
2012/05/05(土) 10:21:57.17ID:vEZ7DpB/0
途中で書き込んじゃったよ。すまんね。

・君がやってるのは雑談でも何でも無い(ry

ならばルールに則った誘導のみにとどめるべきであるという事に、
「君たち」の主張を元にするとなるが。

・君たちが煽ってる相手は〜

だが、その相手と「対等である」と「君たち」のry

・君たちが何もしなくても何も不都合は無い。誰も困らないry

という事をどうして大した実証も無しに断言できるのか。
そして、それならどうして削除人はそんな誰も困らない
役に立たない意味の無いレスをしている人間に、たまに感謝しているのか。

・君たちの相手は、君らは集団として同一に認識しか出来ないんだろうが〜

ならば「君たち」も「野次馬」という集団ではなく、個人を相手にするのが妥当ではないかな?

2012/05/05(土) 10:22:42.59ID:AzOE0WgK0
>>885
なんと言う崩壊した論理だ?

>だが、依頼者や質問者だけはいかに馬鹿であろうが馬鹿にしてはならない。

あたりまえだ。それがおかしいと思うなら、人間をやり直した方が良いぞ。

君らは「やらなくても良い事」をして、馬鹿にしている。
ここでの議論は君らを別に馬鹿にしては居ないだろうが、それが気に障るのは、
心当たりが有るからだろう?
君たちのその行為を思い返して欲しいと言っている。

そして俺たちはべつに芝生の柵を越えたりはしていない。
2012/05/05(土) 10:26:21.07ID:AzOE0WgK0
>>888
> ・君たちが何もしなくても何も不都合は無い。誰も困らないry

だから試しに君らは何もしないでみたらどうか?と言ったんだ。
読まないフリして君は無視してるけどね。
どうだ?一度そうしてみたら?

> 役に立たない意味の無いレスをしている人間に、たまに感謝しているのか。

「たまに」だろ?逆に頻繁に不満の声が上がってる。

> ・君たちの相手は、君らは集団として同一に認識しか出来ないんだろうが〜
>
> ならば「君たち」も「野次馬」という集団ではなく、個人を相手にするのが妥当ではないかな?

ならばはっきり言うが、集団ではなく、君が最も悪質な者の一人だ。
2012/05/05(土) 10:27:58.85ID:vEZ7DpB/0
>>889
>ここでの議論は君らを別に馬鹿にしては居ないだろうが、それが気に障るのは、
>心当たりが有るからだろう?

というようなレッテル貼り「は煽り」では無いと、自分たちを特別扱いしたいわけですね、わかります。
君たちのその行為を思い返して欲しいと、俺も思っていますよ。

馬鹿じゃないのに馬鹿だと言っている、その「現場」を示せ。
個別に指摘しろ。
十把一絡げに「野次馬」と括って楽をしようとするな。

>>886のような事を言うなら尚更だ。自ら実践しろよ。
2012/05/05(土) 10:28:49.97ID:AzOE0WgK0
省略してしまったが、

>ならばルールに則った誘導のみにとどめるべきであるという事に、
>「君たち」の主張を元にするとなるが。

この日本語をなんとかしてくれ。とてもじゃないが君の文章を全部理解できない。
どういう意味なんだ?
2012/05/05(土) 10:30:17.96ID:AzOE0WgK0
>>891
まず自分が、削除関係板で書き込んだ者を列挙して見てくれる?
その中から指摘してあげるから。いっぱい有ると思うけどね。
2012/05/05(土) 10:31:16.10ID:vEZ7DpB/0
ちなみに、ちょっと>>886に対する誤読があったみたいなんで、>>888

・君がやってるのは雑談でも何でも無い(ry

についてのレス

ならばルールに則った誘導のみにとどめるべきであるという事に、
「君たち」の主張を元にするとなるが。

は撤回しておくね。
2012/05/05(土) 10:33:09.09ID:vEZ7DpB/0
>>893
つまり、具体的には自分で認識し、指摘できる案件すら持っていないのに、
俺に対して「お前は何の役にも立たない人間だから書き込むな」と言い、あまつさえには
>ならばはっきり言うが、集団ではなく、君が最も悪質な者の一人だ。
とまで言っているという事?

驚いた・・・これは驚いたよ・・・インド人を右にだ。
2012/05/05(土) 10:34:09.90ID:vEZ7DpB/0
×インド人を右に
○インド人もびっくり

>>892
誤読してたんでその部分は撤回。
誤読してたんだから、そりゃ日本語としておかしいのは当たり前だわなw

ごめんね。
2012/05/05(土) 10:38:23.39ID:AzOE0WgK0
>>895
案件はいっぱいあると言ってるのに。 君のは誤読というか、自分勝手に相手の言う事を
ねじ曲げている。 >>896も誤読以前に日本語の構文がめちゃくちゃだろう?

繰り返すが、野次馬全般ではなく、まさに君のやってる事は明らかに、何の権限も無いのに
私設警察気分でやらなくても良い事をやってるだけだ。

本当に自分で心当たりが無いのかどうかまずじっくり考えてみろ。
>>874の爪の垢でも煎じて飲んで欲しい。
2012/05/05(土) 10:39:49.93ID:vEZ7DpB/0
つか、そろそろ本格的にスレ立てようぜ。

批判要望板でいい? それとも別の所がいいかい?
この板では板違い認定されたようなので

問題発言の多い困った野次馬さん5(スレスト)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/

この手の話向けのスレを立てるのはやめておいた方が
無難な感じだけども。
2012/05/05(土) 10:43:43.16ID:vEZ7DpB/0
>>897
「いっぱいあると思う」

つまり、いっぱいあるという事を認識しているのに、それを自分で
提示する事はできない、という事なんだろう?

専ブラのログから「名無しの妙心」を検索し、いっぱいある該当するような
有害なレスの中から何個かをピックアップする程度の事も出来ないor
やろうともしないで「お前が心当たり持ってこいよ。それで判断してやるから」
とか、君は一体どういう権限でもって俺にそれを命じてるの?

「いっぱいある」と言っているのは君なんだよ?
どのレスをどのように見て「いっぱいある」と判断するに至ったの?
どうしてそれを提示する事すら出来ないの?

んで、そろそろ本格的にスレ立てようぜ以下>>898に同文

・・・立てたら途端に誰も来なくなる未来が見えるけどなぁ。
2012/05/05(土) 10:45:26.35ID:ssG8UVwW0
2ch批判要望
http://engawa.2ch.net/accuse/
2012/05/05(土) 10:45:59.44ID:AzOE0WgK0
>>899
仕方が無いね。最近の者だけ一つ拾って来たよ。


195 :名無しの妙心:2012/04/08(日) 14:50:11.73 HOST:dhcp249-207.tamatele.ne.jp
いかん、どうしても我慢できない。
一言だけ言わせてくれ。

爆笑
2012/05/05(土) 10:49:50.04ID:AzOE0WgK0
どういう資格で命令形で言ってるの?更には他の野次馬から既に指摘があった事と
同内容なのに、何でわざわざ書くの?

343 :名無しの妙心:2012/05/02(水) 01:48:35.49 HOST:dhcp249-207.tamatele.ne.jp
批判の名を借りたわがままを書き散らしている暇があるならば、さっさと2ちゃんを
諦めた方が、有意味というものだ。
もう一度繰り返そう。荒らしが排除されなければ意味が無いとまで言うのならば、
さっさと2ちゃんを諦め、荒らしを排除してくれる場所を探すか作るかしなさい。
2012/05/05(土) 10:50:09.62ID:vEZ7DpB/0
>>901
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1317719123/194-195

194 名前:薬・違法板どうにかしろよ![sage] 投稿日:2012/04/06(金) 15:38:00.11 HOST:110.137.210.220.dy.bbexcite.jp
削除屋@放浪人 ★ も逮捕されるか?

自分の好みの板でしか仕事しない典型みたいな人だからな ww
くだらん事ばかりしやがって。

195 自分:名無しの妙心[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 14:50:11.73 HOST:dhcp249-207.tamatele.ne.jp [29/29]
いかん、どうしても我慢できない。
一言だけ言わせてくれ。

爆笑
----------------------------------------
ほほう、これが「依頼者を馬鹿にしている悪質で有害なレス」か。

・・・え、マジで? これで悪質とか言ってるの? 本気で?
しなくてもいいレスではあるかもしれないが、有害ですらあるとは
到底言えんのだけれども・・・?

これ、有害なの? どう有害なのか説明してみ?
2012/05/05(土) 10:57:18.44ID:vEZ7DpB/0
>>902
ちゃんと引用元引っ張ってくるくらいの事はしろよ・・・。
全文コピペしろとは言わんが、編集くわえるなら編集したとわかるように、
ってのも基本だぜ?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1314990997/334,343

343 自分:名無しの妙心[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 01:48:35.49 HOST:dhcp249-207.tamatele.ne.jp [19/20]
>>334
荒らしそのものが排除されなければ意味が無いという君の定義に沿うならば、
2ちゃんから荒らしが排除される事は永遠に無いので、さっさと他の場所に
行くのが最善であるという事になるな。なにせ、排除されなければ意味が無いのだから、
排除されないという事がほぼ確定している状況で、意味の無い、中身も無い
批判の名を借りたわがままを書き散らしている暇があるならば、さっさと2ちゃんを
諦めた方が、有意味というものだ。

もう一度繰り返そう。荒らしが排除されなければ意味が無いとまで言うのならば、
さっさと2ちゃんを諦め、荒らしを排除してくれる場所を探すか作るかしなさい。
----------------------------------------

で、このレスが、それ以前のどのレスのくり返しなの?
どのレスで「相手の言っている言葉を元にして、それに沿うとどう考えなければならなくなるか」
が既に言われているの? まさか、それも具体的に指摘できずに、何となく同じような事を
言ってるような気がしただけ、とか言わないよね?
2012/05/05(土) 10:58:17.35ID:vEZ7DpB/0
あと、スレ立てようぜって話に全くノーリアクションなのはなぜ?
ここでやらないと意味ないから?

だとすると、ここでやらないと意味が無い理由って何?
2012/05/05(土) 11:00:50.86ID:AzOE0WgK0
>>903
> ----------------------------------------
> ほほう、これが「依頼者を馬鹿にしている悪質で有害なレス」か。

ではどういう理屈で、そのスレで雑談をして許されると思っている?
きちんと説明しなさい。

> ・・・え、マジで? これで悪質とか言ってるの? 本気で?
> しなくてもいいレスではあるかもしれないが、有害ですらあるとは
> 到底言えんのだけれども・・・?
>
> これ、有害なの? どう有害なのか説明してみ?

自分で「しなくても良いレス」とみとめてるだろ?そのスレは雑談ではない。
いい加減に目を覚ませ!まだ分からんのか?分からない振りをしているだけなのか?
次に有害の定義に逃げるなよ。
最低の人間だな。自分のやった事を真っ正面から見つめてみたらどうだ?


2012/05/05(土) 11:04:57.79ID:AzOE0WgK0
>>904
> で、このレスが、それ以前のどのレスのくり返しなの?

本当に自分の事しか頭に無いんだな。言われている方の立ち場になってみれば一瞬で分かる事だ。
君以外に一対何人が同じ事を繰り返し当人に対して言ってるか。

気がつかないという事は、何を言うかじゃなくて自分が言う事が一番大事なんだろう?
2012/05/05(土) 11:07:42.24ID:AzOE0WgK0
>>905
それもまた傲慢な見方だな。
俺は俺が反対しても賛成しても、それで決定するとは思ってないから何も言わないだけ。

君は自分が仕切れると思ってるの?そういう態度が、全ての行為ににじみ出てるんだな。
2012/05/05(土) 11:12:47.44ID:FdSVbNoy0
>>904
>で、このレスが、それ以前のどのレスのくり返しなの?

その質問おかしくない?相手さんは
>更には他の野次馬から既に指摘があった事と 同内容なのに、何でわざわざ書くの?
とわざわざ書いてくれてますよ。

俺も君の言ってる事はめちゃくちゃだと思う。口調もヤクザになってるし。
2012/05/05(土) 11:16:31.20ID:FdSVbNoy0
>>905
おれはここでやってはいけない意味がのほうが無いと思うが。比較の問題だけど。
多分誰が何をしようと、次スレで続くと思うよ。
これだけこのスレの中で盛り上げてしまった責任の一旦は君にも有るんだから。
書き込みのバイト数では君がダントツだろう?
2012/05/05(土) 11:17:21.11ID:vEZ7DpB/0
>>903
つまり、雑談をするなと言いたいんだね。
であれば、作業スレで雑談をしているおいちゃんなんかにまず文句を言うのが
筋というものだね。まずはそっちからやってくるといいと思うよ。

慣習的に、そもそもここを作った人間すら、スレ趣旨に沿った話題を
厳密に取り扱っているわけではないのに、厳密に取り扱わなければ
それ即ち悪であると断じるのには無理があるよ。
「君たちのルール」とやらで、そこが厳密に禁じられ、厳密に処理され、
厳密に守る事が要求されているかなど、言うまでもないと思うのだけれど。

もちろん、度が過ぎた雑談については反省するが、
その例示したレスをもって「度が過ぎている」と言うには、
とてもじゃないが不足している。

>>907
つまり、自分では説明できないんですね、わかります。

編集した事もわからないようにレスを省略しておいてその態度とは、
まったくもって呆れるね。
2012/05/05(土) 11:21:02.89ID:vEZ7DpB/0
>>909
だから、どのレスと同内容なの?と聞いてるんだけど「そんな事もわからないのか」としか
返ってこないんですけど。レス番指定すりゃそれで済む話ですよね?

>>910
少なくとも、ID:AzOE0WgK0はここではできなくなるね。
だって、雑談スレでやってるのは「他に相応しいスレがないから」であって、
他に相応しいスレが出来れば、ここでのレスは「しなくていいレス」になる。

そして同時に、そこが議論スレとなれば、他人への罵倒、煽りめいた発言に
ついても同様にできなくなるね。

ちなみに、君はどうして>>879や他の煽りめいた発言をしている人間を
たしなめようとしていないんだい? そういう発言こそが野次馬の問題点であると、
そう君は言っていたと思うのだけれど。

ここが雑談スレだからかい? じゃあ、尚更やはりスレは立てるべき、という事になるね。
2012/05/05(土) 11:21:03.91ID:AzOE0WgK0
>>911
本当にどういう頭の構造をしてるんだろう。
君自身が他人のルール違反について命令調で糾弾してるじゃないか?

自分のルール違反は「度が過ぎているとは言えない、もっと酷い奴から指摘しろ。
そんな事を俺に対して指摘する方がおかしい」

こ れ が 社 会 で 認 め ら れ ま す か?
2012/05/05(土) 11:23:25.06ID:FdSVbNoy0
>>912
>ちなみに、君はどうして>>879や他の煽りめいた発言をしている人間を
>たしなめようとしていないんだい? 

自分に矛が向くと、そうやって手近な別のターゲットにすぐ注意をそらそうとするみたいね。

「何であいつらは俺よりもっとスピードを出してるのに、俺を先に捕まえるんだ?」

こういうのは、認められませんな。
2012/05/05(土) 11:23:41.59ID:vEZ7DpB/0
>>913
命令形で他人のルール違反について糾弾!?
嘘、まさか>>904引用部分がそんなレスだと読めてるの!?

俺は「荒らしそのものが排除されなければ意味が無い」と言っている人に
「その定義に沿うならば、これこれこうなるはずなんだけど。そうした方がいいよ」と
言っているだけで、ルール違反の糾弾ってのはどこにどう存在してるの・・・?
2012/05/05(土) 11:24:50.29ID:vEZ7DpB/0
>>914
手近なターゲットも何も、君自身が煽りはいけない事だ、やめようと言っているのに、
煽りをたしなめようとしていないから「それおかしくね?」って言ってるだけだけどね。

野次馬が罵倒されるのはいくらされてもよくて、野次馬が罵倒するのは些細な事でもNG、
ってのは流石にダブスタですよん。
2012/05/05(土) 11:29:32.22ID:vEZ7DpB/0
334 返信:名主[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 18:40:55.28 HOST:219.101.238.125
>>313ブラウザ使うなんて、荒らし対処でも何でもないよ。
荒らし(犯?行為)そのものが排除されないと意味が無い。
そんなの、運営に騙されて金貢いでるだけだ。
----------------------------------------
一応、>>904引用部分の、レス先もコピペしておくね。

こういう風に「排除されないと意味が無い」と言っている人に
「排除されないと意味が無いと考えるなら、こうなるんじゃないか」
と言っているわけで「ルール違反について命令調で糾弾」なんて事実は
どこにも無いんだけどね。

命令調であるかどうかが問題になるなら、>>906で命令調で物を言っている
自分をまず反省するのが妥当な所だろうね。
「命令調でルール違反を糾弾」してるのはどっちやねん、というw
2012/05/05(土) 11:30:25.78ID:AzOE0WgK0
>>912
> だって、雑談スレでやってるのは「他に相応しいスレがないから」であって、
> 他に相応しいスレが出来れば、ここでのレスは「しなくていいレス」になる。

これもまた、削除議論でよく使われる似非論法。
「相応しい」の判断は誰がどうやってやるの?君が断言すればそれで終わりですか?
削除ガイドラインには具体的な判断基準は書いてありませんよ。
各人の主観です。だれも「相応しくない」と決めつける事は出来ないはずなんだけど。
特に板違いに作られたスレに無理矢理誘導しようとしたりしても、失敗するよ。

だから、スレ移転とかどうかは、ルール違反かどうかさえもはっきりしない部分で
言い争うだけで、無意味だから俺は興味ない。多数が移転すればいくだろうし、
そうじゃなければこのスレと継続スレが使われるだろう。そして君もここに来るだろう。

つか、スレ違い板違いだと君が認識してるのなら、君はここに居ない方が良いのでは?
2012/05/05(土) 11:32:28.85ID:AzOE0WgK0
>>917
言い訳にしか見えないね。君はその人に命令してるのは事実だし。

俺の命令表現は君が命令して来たからだよ。ここは雑談だし、そのスレとはルールが違う。
これは分かる?
2012/05/05(土) 11:37:06.25ID:FdSVbNoy0
>>916
えっと、それ、「俺よりスピード出してる奴を先にしろ」とどう違うの?

あと、野次馬は「しなくてもいいことをして」ルール違反している。
依頼者の方は「何かしなくてはいけない事」があって、知識不足でルール違反している。

こういう理解だが。今の所君の方が分は悪い。
2012/05/05(土) 11:37:33.93ID:vEZ7DpB/0
>>918
じゃあ、雑談は厳密にNGという君の判断の妥当性は誰がどのようにして保証してくれるの?
削除ガイドラインを読んで、そう書いてあるからそう言ってるんだろう?

自分の判断は厳密に守られなくちゃダメで、他人の判断は「その判断は誰がどうやってやるの?」
「各人の主観」と言い出すなんて、これまたおかしな話ですね。

ちなみに、雑談はNG、と明確にガイドラインで書かれてるわけでもないんですけど、
その事はご存知?
明確に「雑談レス」について定義した削除ガイドラインの条項は、実は存在しなかったりするんですよ?

>スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
>故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

と言う定義は存在するけど、それはつまり、スレッドの趣旨から外れ過ぎない、もしくは議論、または会話が
成立する程度の雑談であれば、許容される可能性も含まれているという事ですよ。

なのにどうして君は「雑談はNG」という「自分の主観」を根拠にして物を言っているんだい?
2012/05/05(土) 11:41:01.34ID:vEZ7DpB/0
>>920
その「しなくていい事」が「ルール違反である」と定義づけるにあたって、
君が根拠にしている「ルール」って、どこの何? 削除ガイドラインのどの文章のどの部分?

そこからまず明確にしていこうか。

あと、その知識不足のルール違反をしている依頼者を放っておけ、と言うID:AzOE0WgK0の
意見に、君も同意するものと考えていいのかな?
2012/05/05(土) 11:41:02.57ID:AzOE0WgK0
>>921
> >>918
> じゃあ、雑談は厳密にNGという君の判断の妥当性は誰がどのようにして保証してくれるの?
> 削除ガイドラインを読んで、そう書いてあるからそう言ってるんだろう?

ガイドラインも何も君たち自身がそうやって「教育指導」してるじゃないか?
本当にもう、なんと言ったら良いか、呆れるな。

2012/05/05(土) 11:42:27.35ID:vEZ7DpB/0
>>923
その「教育指導」とやらは、どこでどのように行われている物を指して言っているんだい?

繰り返すが

馬鹿じゃないのに馬鹿だと言っている、その「現場」を示せ。
個別に指摘しろ。
十把一絡げに「野次馬」と括って楽をしようとするな。
2012/05/05(土) 11:43:11.43ID:FdSVbNoy0
>>922
すまんな、君の相手はもうあきらめたよ。こうなる事は予感していたが。
単に俺の観測だが、君の理屈を指示する者は非常に少ないよ。
成熟度から言うと中学生レベルだから。
2012/05/05(土) 11:44:11.30ID:AzOE0WgK0
>>924
自分が書いた「スレ違い」「雑談は雑談スレで」を見つけてくれば良いだけなのに。
2012/05/05(土) 11:45:50.19ID:vEZ7DpB/0
>>925
やっぱりそこの所は都合が悪い、と。

いきなり相手をするのを諦めるようなレスかよ、>>922が・・・(苦笑

結局、彩虹戦法なんだよなぁ。
名無しで同定を取られないように、複数の方向性の意見を
同じ対象に向けてぶつけるという。

ちなみに、言葉遣いの悪さの点に関しては、俺自身も反省しなければならない
例は多々あるし、反省してもらいたい野次馬の人も(っていうか削除人にも)多々いるから、
そこの所に話を絞るなら、ID:FdSVbNoy0にはむしろ同意すらできたかとも
思うんだが、まあ、諦めるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
2012/05/05(土) 11:46:51.35ID:AzOE0WgK0
>>924
この人がてんかん発作を起こす前に、俺も今はもうやめるわ。

最後に一つだけ。

君の相手が「馬鹿だ」という根拠も示さないと意味が無いね。
君が主観でこいつは馬鹿だと思うと、自動的に馬鹿と言っていいルールが有るのかね?

野次馬全般の事じゃない、君自身の事だ。
2012/05/05(土) 11:48:48.84ID:vEZ7DpB/0
ふたり とも乙ー。
2012/05/05(土) 12:08:14.04ID:xoBrh0Kk0
さて、野次馬の存在の背景と害悪については、妙心のレベルでの言い訳が野次馬側の
精一杯という事で論点が出尽くしたから、そろそろ本題にいこうか?
実は本題にいくのを阻止する目的もあったんじゃないかと思うがね。

本題とは、もちろん削除や運営体制そのものの事だ。薬物の事件が進行している以上、
これからの削除議論については必ずついてまわることだ。知恵袋でどういう答え方を
したら良いのか、まとめておかないといけない。

野次馬はその第一部だな。もう他のスレに行っても良いが、ここでも良い。ただ、
いずれにしてもここでは議論の中心は削除運営体制そのものになって行くだろうな。
そうなると野次馬も案外、共通の立ち場で言う事も有るんじゃないか?
2012/05/05(土) 14:00:36.26ID:Ome//zEv0
板の参加者に関することや板の事象に関することは
板内に許された2,3個ある雑談系スレのどれかでやるってのが慣例だろ。

いまさら板違いだなんだというなら管理補佐クラスの裁定でももらってくれば?

というか、移動させたい、やめさせたい、なぜなら運営系野次馬が馬鹿に
されまくってる今の展開は不快だってのが妙心達の本音だろうからな 爆笑!
2012/05/05(土) 18:25:16.42ID:0P72+ejG0
ただいま。。。

てか、このスレの伸びは何なんだ???
もうとっくに潰れてると思ったのにまだ生きてたのか・・・

ざっと流し見してみたけど
先般の何とか騎士団に少し毛が生えたくらいだな。wwww

とりあえず本スレ巡回して来るんで
その間に壊してしまわないよう
楽しみは皆で共有だからな。。。
2012/05/05(土) 18:36:39.09ID:fNuUkRQM0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1336206720/2

この野次馬は暴言削除人のまねしてるんだろうね
我先に出てきて暴言を付け加えることが生きがいなのだろう

#なお、これは個人の感想です。
2012/05/05(土) 18:51:30.55ID:1D/gpQn10
そのレスのどの辺がどう暴言なのかなぁ?
2012/05/05(土) 20:58:23.08ID:konejEdO0
そろそろこういうのに対する対処知恵袋を論ずる時かな?


355 :削除明王 ★:2012/05/05(土) 06:51:03.41 ID:???0
>>352
322で「そんなもん、おいらの知ったことではない。」と言ったのが理解できない?
お前の様な勘違い野郎のために削除人をやっている訳じゃない。

#そもそも、勘違い野郎によるそんな催促に応じる削除人はまずいない。
#そんな催促に応じるくらいなら他の削除依頼に対応するだろう。
2012/05/05(土) 22:04:22.84ID:p76q7ofC0
野次馬や削除人から見ると、依頼者が全部同一に見えるんだろうね。
何度注意しても何を言っても、後から後から同じ「ルール違い」(ただし彼らの価値観、定義に
よるもの)を繰り返す存在。
実際は、依頼者は毎回違うんだ。「何度言ったら分かるんだ?」という気分で暴言や、書かなくても
良いことを言われても、「はあ?なんでいきなりそんな事言うんだ?」となるのは当たり前。

問題は、削除人や野次馬のそうした事に対する配慮の無さと、そもそも削除の処理システム(人間系
を含むシステム)自体が、そういう方向にどうしてもなるように設計されていることだ。

まず野次馬は、そもそも何も言わなくても大した違いは無いのだから、そうしたシステムの欠陥を
助長するような行動は一切やめるべきだ。削除人については、必要なレスについては、表現に
自重を求めるしか無い。
その上で、削除システムの欠陥を正面からとらえ直して、薬物販売や有害情報書き込みにも、
世間並みの対応が出来るようにすべきではないか?
2012/05/06(日) 00:30:36.96ID:ACgNzbIO0
依頼者への野次馬の対応が適切でないってんなら
君が積極的に適切な対応をすればいいのに。
2012/05/06(日) 01:41:43.59ID:VjVtnHHm0
って言っても「なんで俺がそんな事をせにゃならん」と言ってはばからないという。

無知な依頼者に適切なアドバイスをしている野次馬も皆無ではない、
という認識はあるのに、一律にそういったアドバイスそれ自体をやめろと
言ってはばからないこの方たちは、結局の所、野次馬に嫌がらせをして、
それに反応を貰って喜ぶだけの、自己満足オナニー見せつけ人間だって事なんだよね。

だって、そうじゃなく、本当に依頼者の為になるから野次馬はアドバイスをするな、
レスをつけるなと言うのなら、なぜに

・「アドバイスが役に立った例も無いわけじゃない」という認識を持っている
・自分で適切なアドバイスをしようとは絶対にしない
・ここの発言を修正しろと言うのではなく、発言自体をするなと言う

の3つを両立させてしまえるのかねぇ。

依頼者の為にやっているなら、無知な依頼者へのアドバイスを自分たちがしようとしないってのは
筋が通らないんだよね。結局、誰の為にやってるの?って聞かれて堂々と答えられるんかねぇ。

「やめろ」ではなく「改善しろ」ならば、具体例を示しながら行う分には
大いに有意義な物となるだろうに。野次馬にかぎらず、削除人に対しても、ね。
例えば明王氏の危なっかしい言葉遣いとかw

・・・でも、これでもだいぶ昔よりは穏当になったんだよなぁ、明王氏のレスって。
一時期呼び捨てにしてたくらい酷かったもんw
俺内認識的には削除人辞めた後の彩虹レベルだった時期がw
2012/05/06(日) 01:50:28.29ID:VjVtnHHm0
で、そろそろ本気でスレ立ててくるね。

スレタイ:
削除関係板における「よりよいアドバイス」とは?

>>1の内容:

削除依頼などに対して行われる「アドバイス」。誘導や案内も含めたそれらのレスの、
ナイスな形、ダメな形を集積し、よりよいアドバイスを模索していきましょう。

アドバイスなんてしないでいい。レスする事自体害悪というスタンスの方も歓迎です。
是非議論及び情報集積に参加してください。

関連スレ
【雑】野次馬観察9【談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303616654/

関連過去スレ
問題発言の多い困った野次馬さん5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1239549466/
問題発言の多い困った野次馬さん3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1211412008/
問題発言の多い困った野次馬さん2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1173114123/
問題発言の多い困った野次馬さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
2012/05/06(日) 01:52:02.70ID:VjVtnHHm0
という感じでどうかな? これならこの板でも板違いにならない・・・かな? まあちょっとは覚悟(ry
2012/05/06(日) 03:01:15.30ID:i+Yv7oI10
スレ立て宣言をガン無視され続けてるのにしつこい粘着荒らしだな。

雑談にまで難癖つける荒らしのスレ立て宣言は放置。
>>828のリンク先に引き篭もって荒らし同士で傷のなめ合いだけしてろ。
馬鹿は帰れ。
2012/05/06(日) 03:22:12.01ID:lRNba1870
注意

次スレの季節が近づいてきたけど、スレタイの番号を間違えるなよ
ここは実質20スレ
だから次スレは21スレ
2012/05/06(日) 04:10:16.97ID:VjVtnHHm0
りょーかい。
2012/05/06(日) 15:49:32.08ID:DT4b/ajB0
名無しの妙心は彩虹をやめさせた責任とって削除人になりなさい。
2012/05/06(日) 20:50:40.31ID:lRNba1870
妙心が削除人になるかどうかはともかく
今は削除人になりたがる人はあんまりいないんじゃないかなぁ
だって削除しなかったことの責任を負わされそうだし
責任を取ってくれるはずの管理人は誰なのか不明だもの
2012/05/06(日) 20:54:50.45ID:KGLYeccK0
独り言なら糞でも垂れながら呟くのがいいいぞ。
2012/05/06(日) 21:00:07.95ID:leA0FmH40
20:54:50.45にうんこしてる人がいるようですね
2012/05/06(日) 21:00:13.22ID:lRNba1870
ん?大丈夫か?
>>944で妙心が削除人になりさないという流れを受けて
今削除人になることの危険性について説いているわけだ
独り言じゃないぞw
2012/05/06(日) 21:18:26.16ID:KGLYeccK0
じゃー感想文だったのか?
四百詰め原稿用紙へ。。。

なんしかもっと建設的な意見
自分ならこうする(行動を伴うもの)という話な。

豆腐屋の角で爺婆が、あーでもない、こうでもないって
ぼやいてるのと一緒だぞ。

削除人に危険が迫ってるのなら
助ける行為や行動を示さないか?

それらが理解できないのならメモ帳ローカルで。
2012/05/07(月) 00:07:00.02ID:JsIXWGRC0
別に、管理人(管理責任を負う)と認定されなきゃ大丈夫でしょ★さんは。
まー叩けば埃でも出ない限りは。

だいたい、2ちゃん運営は傍目からみれば怪しいサイトなんだし★なんてヤル人は
自分でリスク管理出来る人っしょ。
逆に、そういう人じゃ無きゃ★なんかやらん方がいい。

どちらかと言えば管理人の逮捕でもあったら★さんたちがどう動くか興味w
2012/05/07(月) 00:10:22.54ID:JsIXWGRC0
と、ついでに野次馬?さんたちがどう動くかもw

逮捕自体があるのかもよーわからんけど。
2012/05/07(月) 00:48:38.76ID:gD0mpxuV0
あんたもっとインターネッツの仕組みを勉強して来いよ。
ここに書いてるあんたも参考人で引っ張られるのか?
あんたより俺の方がリスクは少ないつもりでいる。
2012/05/07(月) 01:00:26.95ID:JsIXWGRC0
管理責任を負うか負わないかなんて判るはずもないでしょ。
基本、ブラックボックスなんだから。
ただ、警察だとメアドあたりからもISPに問い合わせて契約者知ることも可能でしょう。

ひ(ryのパソ・携帯(持ってるのかは不明だけど)押収されてるとすれば中には(ry

まーどっちでもいいわな。
ただ、いつまでも大学のサークル活動のように考えてると危ないかもというだけ。
次第に、社会的やら道義的やら色々と求められてくる方向に進むでしょうというだけ。
2012/05/07(月) 01:06:21.64ID:JsIXWGRC0
だいたい、ひ(ry だってそういうリスクを読んで移譲なんて方法を取ったんでしょう。
ひ(ry が管理人だったらとっくにひ(ry に圧力?かけてきてるでしょう。

ひ(ry がどういう対応を取るかはしらないけどねえ。
2012/05/07(月) 01:31:09.07ID:gD0mpxuV0
見たことも無い、触った事も無い物を
どの様な根拠でレスしてるんだい?

自分が今まで知ったイメージで話してるんだろう。
接続先が変えられて法外な料金を請求されたとか?
デスクトップに得ろ画像が張り付いて消えなくなったとか???
クリックでごまんえんの請求が来たとかのレベルだろ?

あんたの知識レベルで考えてもらった所で
2ちゃんねるのシステムには足元にも及んでいないだろうよ。

井戸水汲んで暮らして奴が水道の話をそう思うのは仕方ない事なのかも。
2012/05/07(月) 04:06:13.70ID:sp6LtXux0
>>950
大喜びで祭に参加すると思われ。

>>953
どの程度の請求で開示するかはISPによる。
普通の照会だけならISPとしては開示しない方が多いと思う。
総務省とかにチクられると困るし。

まぁ、令状取って家宅捜索とかしてたんだから令状とって請求してても驚かんが。
令状無しで第三者に開示とかの証拠入手したら、自分なら速攻でISP相手に裁判するね。
2012/05/07(月) 08:35:53.47ID:OnMSP6AS0
妙心や散歩中はいたずらに利用者を煽って2chや削除人に
対する反感を高める存在だから、一部削除人の間でも嫌われてるよ
某コミュでは「またあいつらあんなことやってる」みたいな陰口もあるしね。
だから彼らを削除人の提灯持ちだというのは少し違う。
つか彼らもかつては削除権持ってたんだけどね。今はどうかしらん。
958散歩中
垢版 |
2012/05/07(月) 08:58:51.21ID:cX3oGTxG0
具体的な指摘のない単なるレッテル貼りが、俺に何かの変化をもたらすと多少でも期待するなら、
無駄だといっておきますし、そんな期待はしてねーよというなら、無意味なレスだと思うけどなぁ。
2012/05/07(月) 09:25:57.82ID:ZHb3R+O40
>>958
>具体的な指摘
やっぱり気になるんですねw
2012/05/07(月) 09:29:30.99ID:rmtRw5xq0
無意味だと考えるのなら、そもそもレスする必要は無いのでは?
そういうこともあるのかな?と、自分で認めちゃったでしょう、それ。
961散歩中
垢版 |
2012/05/07(月) 14:39:08.68ID:cX3oGTxG0
具体的指摘があれば意味は有るし、無論自分の気づかない落ち度などもあろうかと思う程度の
謙虚さは持ち合わせていますよ。

ただ、漠然とした、あるいは十把ひとからげの、もしくはれってるはりのためのレスは意味がない
と思うんで、今後は具体的にヨロ・・・という意味で書いたんですけどねぇ。

962以下略
垢版 |
2012/05/07(月) 15:37:17.99ID:4jsrD4KZP
そろそろ雑談していい?
もうちょっと待ったほうがいい?
2012/05/07(月) 15:38:18.76ID:Fm1/OSZ80
雑談してください
2012/05/07(月) 17:04:48.09ID:gzWzPUXc0
そもそも雑談とは一体何なのか。
まずはそこから話をしようじゃないか!(←しなくていいです
2012/05/07(月) 17:16:45.54ID:fftccdck0
次スレを立てる人へ

このスレは実質20スレです

次スレのスレタイは21にしてください
2012/05/07(月) 17:52:26.61ID:Fm1/OSZ80
インド料理屋で出てくるひらべったいパンみたいなのってナンだっけ? パロタだっけ? チャパティだっけ?

>>965
そんなに何度も注意喚起するくらいシーケンシャルナンバーごときが気になるんなら、チミが次スレを立てればいいと思うんだ。
2012/05/07(月) 18:05:19.86ID:fftccdck0
>>966
スレを立てるときにいるとは限らんよw
2012/05/07(月) 18:06:37.65ID:fftccdck0
仮にいたとしても自分のホストではスレを立てられないかもしれない
だから注意喚起が必要なのさ
969散歩中
垢版 |
2012/05/07(月) 18:11:15.90ID:cX3oGTxG0
そういう意味じゃなくて、そんなにシーケンスナンバーに拘泥するならば、見張っているしかないよね・・・という意味かと。
そんなことでレスを消費するぐらいなら、気の利いた雑談でもしようぜ・・・というお誘いかも。w

ま、>>966の一行目にレスをする気が、まったくでないことは、分かるが・・・。
2012/05/07(月) 19:22:03.01ID:Fm1/OSZ80
いぢわるだなぁ
2012/05/07(月) 20:05:30.14ID:DtiGZ7L50
今立ててみて、だめだったら>>965を書けばいい
と思うのだが
2012/05/07(月) 21:12:21.33ID:MGsUvCbN0
>>939
いつになったら本気だすんだよ、チキン
973以下略
垢版 |
2012/05/07(月) 23:22:28.09ID:4jsrD4KZP
チキンカレーが食いたくなった
>>972のせいにしておこう
2012/05/08(火) 06:33:45.53ID:yrLw/5Yd0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1314990997/379

あいかわらずの糞論理だな
削除人は気が向いたときだけに活動してよい、というのは削除人と2ちゃんねる間の話
それを声高に削除依頼者に言ってどうする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況