X



雑談スレ@削除知恵袋板 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/08(火) 07:53:24.41ID:oCn6j50i0
雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。

スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE

前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19(実質20)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1334842237/
0379迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 15:21:07.69ID:vKUyF9el0
>>376
ちょっと意味が分からんのだが。どうしても知りたければ、警察に問い合わせたら?

「ここまでひとっ飛びで来れたら、100万円やるよ」
 → 小学校何年までだろう?こういう事言ってたの。俺は2年くらいかな?皆さんは?
0380迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 15:30:23.16ID:HBGxhvdH0
>>378
>じゃなんでそのスレを貼らないの?
私は参加してないしできないので

>そしてそれは、添付ファイル付きのメールを拒否する事じゃないです。
いいえ、違います

内閣官房情報セキュリティセンターみたいな
セキュリティのセの字も知らない者を信じて
ウイルスに感染するのは貴方の自由でしょうけれど
0381迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 15:35:07.08ID:HBGxhvdH0
>>379
結局ソースは示せない様ですね

>警察に問い合わせたら?
問い合わせしましたね
0382迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 15:41:59.24ID:Wy+4RINNP
>>380
> 私は参加してないしできないので

住民というのはどういう意味?スレのURLを貼ることがなんでできないのでしょう?
つまり、役目が終わって下火になってしまったスレの住民だけど、昔の栄光を取り戻し
たいから信じろ、根拠は示さない、とこういうわけですね。

>
> 内閣官房情報セキュリティセンターみたいな
> セキュリティのセの字も知らない者を信じて
> ウイルスに感染するのは貴方の自由でしょうけれど

仲間割れには関心ありませんが、NISCだけじゃなく、世界のどこのセキュリティに関する
会議でも一度は出ている話題ですよ。ウィルス防護とか、事前の対策にだけ人的資源とコストを
ついやして、それで済んだつもりになっている時代ではありません。
0383迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 15:45:06.39ID:vKUyF9el0
>>381
あなたが問い合わせしたなら結果は?
想像はつきますけど。そのコミュ能力ならば門前払いなんでしょうな。

私は好意的に解釈して、それは過去の事で、今は問題のある書き込みは対処されていて
放置ではない、という趣旨かと思いましたよ。
で、そうじゃなくて、趣旨は約5000件放置の報道というのがねつ造という事ですか?

それは冒険的な論旨ですね。お大事に。
0384迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 16:44:07.38ID:7CLyUMEL0
>>383
広報の公式のコメではないので、警察庁の発表ではない、ということの様ですね

メディアの捏造、あれこれ
【マスコミ】 朝日新聞の「民主党の政権交代」批判記事に、財務省が異例の抗議文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335865074/
【マスコミ】 朝日新聞、週刊文春の「朝日新聞主筆 女・カネ・中国の醜聞」記事に抗議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336526721/
0385迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 16:57:36.72ID:7CLyUMEL0
>>383
>趣旨は約5000件放置の報道というのがねつ造という事ですか?
違うんじゃなかろうかとW

pdfを添付して送るのは相手への配慮が未熟って事

>>376
5068件全てとはいいません
1件でもいいのでソースを持って来なさいな
100万円あげるから(笑

>>381
>>379
結局ソースは示せない様ですね

かな(笑


0386迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 17:21:52.53ID:vKUyF9el0
ソースってお互いに示す者だよね。
5068件全てが捏造だというソースが示せたら、100万円上げよう、これでいいかな?
0387迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 17:32:21.44ID:gs8Z7jfR0
>>384
それが門前払いという事ですよ。きちんとした機関からの
筋を通した問い合わせならば、担当部署につないで確認してくれます。
0388迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 17:34:33.28ID:3yuiA+BP0
詐称やファイルの捏造も可能なのにどうやって確認するの?
0389迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 17:39:28.10ID:wwo1tVfd0
>>386
>ソースってお互いに示す者だよね。
いいえ、無いことの証明は【悪魔の証明】です

あると主張する方はソースの提示を拒む理由は合理性に欠けています
0391迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 17:48:32.21ID:vKUyF9el0
>>389
「悪魔の証明だから証明せずに主張できます」ってこと?
ソースの提示の要求自体が合理性に欠いているのだから、仕方ないよね。

別の意図があるようだね。本当の意図を言うまで無視して良い?あまり構うと
どこでも良くない結果をもたらすし。
0393迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 18:11:12.66ID:wwo1tVfd0
>>391
あると主張しているものを提示できないのなら説得力がまったくありあせん
無い、ないことで十分説得力をもっていますね

>>387
警察には貸しがあるので門前払いにはなりません
問い合わせの話がでたので>>379問い合わせ澄みといったまでです
個人に限らず、まっとうな組織に限らず、問い合わせに回答する事は守秘義務に反します
回答を求めるのであれば、情報公開室に問い合わせる必要があります

>>392
貴方と私の度量尺度が違う様ですね(笑
0394迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 18:20:13.56ID:xOpciG4L0
>>355
逮捕済みなら幇助が成立する可能性は零なのでは?
だってもう売人がいないんでしょ
0395迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 18:35:23.79ID:vKUyF9el0
>>393
話を整理しようか。いつ、誰が、何を「ある」と言った事について不満なの?
そこがうまくコミュニケーションできてないようだ。そうじゃないと、

>無い、ないことで十分説得力をもっていますね
この変な日本語も理解できないんだ。

あと君はいつも必要な説明の半分しかしてないのじゃないか?

>個人に限らず、まっとうな組織に限らず、問い合わせに回答する事は守秘義務に反します

そりゃ対象によるだろう。何を聞いたかその内容による。君は一体何をどういう表現で問い合わせたの?

>>394
また変なのが来た。過去(逮捕前当時)の幇助行為についての立件に決まってるだろう。時効はまだ来てない。
0396迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 18:44:25.74ID:TGxY0nLi0
>>394
え?正犯が逮捕されたら幇助犯は成立しないの?

ちょっと頭弱すぎでは?
0399迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 19:29:13.85ID:wwo1tVfd0
>>395
>話を整理しようか。いつ、誰が、何を「ある」と言った事について不満なの?
削除要請に応じないため放置されてるとされている違法な書き込みでしょ

>>無い、ないことで十分説得力をもっていますね
>この変な日本語も理解できないんだ。
それはお困りでしょうねw

>そりゃ対象によるだろう。何を聞いたかその内容による。君は一体何をどういう表現で問い合わせたの?
プライベートなので秘密です(笑
0401迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 19:34:39.54ID:wwo1tVfd0
>>396
薬の販売の正犯が逮捕されたのなら
取引は継続できないのですから
取引の幇助は成立しないでしょ
0402迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 20:31:38.60ID:vKUyF9el0
>>399
文が読めないのか?いつ、誰がそう言った事に不満なの?
もう一度そのイライラを誰にぶつけるべきなのか考えろよ、このチキンw

プライベートなので秘密?じゃあおれも。もし↑を知っててもおしえな〜いw
0403迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 20:38:01.98ID:vKUyF9el0
>>401
アーコレも君だったのか。
警察に貸しが有るのなら、その妄想が正しいかどうか、おまわりさんに聞いてみなよ。
とんでもない理解の仕方だな。君の頭の中はどうなってんだ?

というか、元切込隊長の号外でも読んで影響受けちゃった?あれ、失笑を買ってるのに。
0406迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 20:54:37.70ID:vKUyF9el0
警察に不満たれてるのは君だろ?
もうちょっと理屈で話を進めてくれ。で、ソースの件はもう良いのね?
何の事に不満持ってるのか言えないんだから仕方ないよね。
0407迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 21:01:10.37ID:7sI7FBiC0
>>403
君とか言われても知らんし。売人が逮捕され売買が成立する可能性が無いのに
どうやって幇助が成り立つんだ?
0408迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 21:01:39.01ID:XF/h8px30
2ちゃんねるに不満たれてるのはのはID:vKUyF9el0でしょ

>警察に不満たれてるのは君だろ?
は?妄想はやめてね
>もうちょっと理屈で話を進めてくれ。
君がねw
>何の事に不満持ってるのか言えないんだから仕方ないよね。
不満はいってませんがね
0410迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 21:08:15.60ID:ouWHYxnz0
互いに個人攻撃をしている時点で議論としては最低レベル
0412迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 21:19:47.37ID:U2+LJpIj0
以前こんな事がありました。以下転載。

薬物「一緒に楽しもう」掲示板温床に 幇助容疑で逮捕も

インターネットの掲示板を使った覚せい剤の譲り渡しや使用がひそかに広がっている。
麻薬特例法違反(あおり、そそのかし)の幇助(ほうじょ)罪で全国で初めて逮捕・起訴された
掲示板運営者の公判が千葉地裁で今月始まり、薬物を利用した出会い系サイトの実態が明らかになりつつある。

起訴状や検察側の冒頭陳述によると、埼玉県志木市の主婦遠山礼子被告(34)は昨年5月、薬物犯罪を助長する掲示板を開設。
掲示板には「Drug」「品物」などと表示し、違法薬物に関する情報を集めたサイトにリンクさせていたとされる。

遠山被告を逮捕した千葉県警が注目しているのが、掲示板への書き込みだ。08年11月8日〜09年2月12日の
アクセス数は1日平均1175件に上り、この3カ月間に2114件の投稿があった。

「体を抜ける極上品!」(♂ 28歳 千葉)、「久しぶりだから一緒に楽しもう」(♂ 26歳 東京)といったタイトルで、
「一緒に雪楽しんでくれる娘募集です」「キメセク相手募集です」「ネタ引いてきました! かなり質が良いネタですよ。
ゴチ&お土産付きで今からどうかな」といった内容が続く。

「ネタ」や「雪」は覚せい剤を指す隠語だ。「キメセク」とは、違法薬物を一緒に使用する「キメ友」と性行為をするという意味で、
現金の代わりに女性に薬物を渡す一種の援助交際だという。

この事件の捜査は、千葉県佐倉市の無職の女(42)=覚せい剤取締法違反罪(使用)で有罪判決=を昨年10月に逮捕したことで始まった。

掲示板に「2種類あり。量もたくさんありますので、一緒に無理ない楽しい時間を過ごしませんか」と書かれているのを見て、
昨年9月下旬、ホテルで会社役員の男(43)と会った。「お金を出さなくても覚せい剤がもらえるから」と供述したという。

県警はこの会社役員の男に加え掲示板に書き込んだ男2人をすでに立件。ほかにも書き込んで薬物犯罪をあおった人物の特定を進めている。

2009年5月27日23時26分 朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200905260212.html
0414迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 21:34:53.00ID:XF/h8px30
ID:vKUyF9el0も削九寺真宵 ★も出て行け
二度と2ちゃんねるに来るなカス
0417名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2012/05/12(土) 22:18:02.43ID:ombcEGAF0
うーん、みんなとは言わないけど、かなりの人が「複数の問題をごちゃまぜにしている」気がする。

前提:警察から2chに対して、違法薬物取引に関するレスを対象とした削除依頼が、IHCのホットライン
運用ガイドライン(以下「HL運用GL」)に沿って行われたが、いつまで経っても削除が実施されない。

2chが他の事業者と違って、IHCの「「HL運用GLに従った窓口」を用意しないことは違法なのか、
IHCの目的は、HL運用GLを守る事か、それとも依頼相手(2ch)に依頼を伝える事か・・・

IHCによる2chへの削除依頼は、HL運用GLに従った結果、2chの削除人に伝わらなかったわけで、
この状況において、「2ch」や「2chの削除人」を幇助罪に問うだけの根拠となるのか、「依頼が実際に
削除人に伝わらない方法」で依頼を続けたIHCと、それを続けさせていた警察には非はないのか、
この状況において、2chには「メールを受けとれる人物」は存在したのか、存在したのであれば依頼を
「メールだから」と突っぱねて良い内容だったのか・・・

これでも「問題の切り分け」は足りない気がするけど、いずれにせよ「かなりの問題」が1つの話題に
混在している状況で、相手と同じ問題点を見ているかどうか、議論をする上で大事になる気がします。
0418迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 23:01:17.62ID:wwo1tVfd0
>>416
2ちゃんねるを潰そうと企む警察やメディアと与する
2ちゃんねるの敵が出て行けば、もっと幸せになれますね
0419迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 23:21:50.76ID:vKUyF9el0
>>417
>2chが他の事業者と違って、IHCの「「HL運用GLに従った窓口」を用意しないことは違法なのか、

前に書いた事の繰り返しですが、ガイドライン類は単独では違法とすることはできないが
他の法規との組み合わせで違法判断を構成する可能性がある。

>IHCの目的は、HL運用GLを守る事か、それとも依頼相手(2ch)に依頼を伝える事か・・・
2ちゃんねるの削除体制はGLを死守する事にあるようだけど、 IHCは単に2ちゃんねるを
「特別扱い」する理由が無かっただけでしょう。

>「依頼が実際に削除人に伝わらない方法」で依頼を続けたIHCと、それを続けさせていた警察には非はないのか
非があるとしたらどうやって連絡を取れと?そうするとすぐ削除要請書式に従ってという話に
なるけど、5068件という件数から、それをやられたら2ちゃん側だって困るでしょう?
警察が糞とかそう言う話は置いておいて、これはそれ以外に方法が無いんだから、住所電話など
通常連絡手段を公開してない方が悪い。
0420迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 23:23:56.22ID:6/BSj9lW0
>>418
2ちゃんねるの敵
2ちゃんねるの敵
2ちゃんねるの敵
2ちゃんねるの敵
2ちゃんねるの敵
2ちゃんねるの敵
w
0421迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/12(土) 23:45:40.10ID:EDfRHP5Z0
>2ちゃんねるの敵
どこぞやのヘッドギア付けた
殺人カルト宗教・・・
0425名無しの妙心
垢版 |
2012/05/13(日) 05:29:29.84ID:H5XZ6AhA0
問い合わせしてみた。
メールへの反応がどこからも返ってこない場合、メールを認識させる為に
ガイドライン外の行動を取ることはありますか、的な。

・・・これノーだったらガチお役所だと思うけど、この程度そもそもガジェ通しっかり
聞いとけよって思う。原則として、ということは例外は存在するんだろうし、
そもそも連絡先がはっきりしていない場合は問い合わせフォームを使うとも
書いてるわけだから、連絡先が機能しているかどうかがはっきりしない場合は、
問い合わせフォームを使って連絡が付く連絡先を入手しようとはするはずだよな、流石に。

流石に、ガチでメアド載ってたらそこに送って、後は知らんけんシュタインってことはないよな?
・・・ないよな?
0426名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2012/05/13(日) 08:18:43.98ID:HBpwsI410
>>419
>他の法規との組み合わせで違法判断を構成する可能性がある。

誤読しないで下さいね。「HL運用GLに従った依頼を受け付けないこと」じゃなくて、「窓口を作ってない
こと」が違法なのかどうかです。

> IHCは単に2ちゃんねるを 「特別扱い」する理由が無かっただけでしょう。

誤読しないで下さいね。「IHCはHL運用GLと、実際に依頼を伝えることのどちらを重視しているのか」と
いうのが疑問です。「IHCは手段と目的のどちらを優先するか」と言い換えてもいいかも知れません。

>5068件という件数から、それをやられたら2ちゃん側だって困るでしょう?

その件数って何年分の蓄積でしたっけ?依頼すべき物を見つけた時点で、普通に掲示板上で依頼を
出していれば、別に困るほどの件数にはならないと思いますが。

>住所電話など 通常連絡手段を公開してない方が悪い。

一番上の「窓口を作っていないことが違法かどうか」ですね。
0427迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/13(日) 08:36:01.23ID:DiwPacB40
窓口を作っていないとなると麻薬の取引が行われている実態があったら幇助の疑いで令状がおりるのに完全に納得できる
0428迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/13(日) 09:32:25.31ID:xtTvF9o80
>>426
> >他の法規との組み合わせで違法判断を構成する可能性がある。
> 誤読しないで下さいね。「HL運用GLに従った依頼を受け付けないこと」じゃなくて、「窓口を作ってない
> こと」が違法なのかどうかです。

同じ事では?というかその二つは包含関係にあるのでは?より広く判断を指示する材料になるのでは?
個人的には住所電話など、通常の連絡手段を持たないでこれだけの規模のサービスを
おこなうのは、それだけで他の法律にも抵触する可能性があると思います。
可能性だけで細かく検証はしていませんが、特定電子商取引に関する法律(平成20年改正以後)
や商法、個人情報保護法など。

> > IHCは単に2ちゃんねるを 「特別扱い」する理由が無かっただけでしょう。
> 誤読しないで下さいね。「IHCはHL運用GLと、実際に依頼を伝えることのどちらを重視しているのか」と
> いうのが疑問です。「IHCは手段と目的のどちらを優先するか」と言い換えてもいいかも知れません。

誤読というか、その2つの比較ってあなたの予断が入ってるので質問として不適切だと思ったからです。
はっきり言ってください。「IHCは手段を優先してるのでは?」と言いたいのでしょう?
そうかくと、答えはNoだからそう言う表現にした。
答えは、その二つは一体のものだからどちらかを優先するのが良いという考えは無い、だと思いますね。
少なくとも私が私の組織(誤解しないでください、IHCではありません。)について聞かれたら
そう答えますね。

> >5068件という件数から、それをやられたら2ちゃん側だって困るでしょう?
> その件数って何年分の蓄積でしたっけ?依頼すべき物を見つけた時点で、普通に掲示板上で依頼を
> 出していれば、別に困るほどの件数にはならないと思いますが。

レス削除要請用のスレッド( 2008年開始の方)を見てください。数は全く少ないですが、
どういう周期のサイクルでの依頼→削除だったか。私が見たところ、非道い者では10件程度の
要請に対して最大3ヶ月遅れです。(カウントの仕方が違っていたら指摘してください。分かり
にくいのでその可能性はありますが、趣旨が変わるほどの者ではないと思います)
0429迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/13(日) 10:03:03.51ID:nPK0M+UL0
>>424
それ違う奴だよ。2000年設立の、民間協議会。多分活動休止状態。

今、みんなが言ってるインターネットホットラインセンターはこちら
http://www.internethotline.jp/

警察からの委託を受けて活動するが、事務局は財団法人インターネット協会だから、
そういう参加団体リストを見たいならば、インターネット協会を見るべき。
0430以下略
垢版 |
2012/05/14(月) 00:07:19.00ID:lgvxV01/P
3日で300レス超とか、はっきり言って付いていけないw
0432迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 00:16:12.06ID:ht8EhQ5B0
最初:ループ 読む価値小
途中:個人攻撃vs個人攻撃 読む価値なし
後半:ループザループ 読む価値小
0434以下略
垢版 |
2012/05/14(月) 01:32:25.27ID:lgvxV01/P
ついていってる事が(色んな意味で)凄い
ということだったりする
かもしれないw

まあ、私も3日で100レスとか過去にありましたが
(しっきーが板長だった頃に、鷺板でw)
0435名無しの妙心
垢版 |
2012/05/14(月) 01:40:39.25ID:ahi034my0
流石に日曜日は休みか。お返事こなかった。>IHC

皆も問い合わせ窓口あるんだから、疑問を覚えた事があったら
ガンガン聞いてみればいいのに。
0436迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 07:41:19.87ID:ht8EhQ5B0
削除の窓口があることを知ってて何で無視したんですかって質問ならガジェも送ってて、「原則としてこちらのやり方を変えることはない」
そういう情報を報道機関に伝えなかったのは何でですかという質問はガン無視だったらしい
0437迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 10:16:35.54ID:09OuOpPe0
まあ2chの削除の窓口は、依頼者のIPを晒すというおかしなシステムだけどな
誹謗中傷をした加害者は匿名で保護されて、被害者のほうがIPを晒さなければいけない
これはひろゆきの、2chの書き込みを減らそうとする者を晒し者にするぞ、という考えからだが
こんなおかしな削除システムに付き合う必要もないと思う
書き込んでいる者が匿名なら、依頼者も匿名にするのが平等というものだろう
0438散歩中
垢版 |
2012/05/14(月) 10:22:28.38ID:Sfj5n1jE0
IP晒したって、別に匿名性は確保されているんだけど、まして警察などが、
匿名性を求めるとは思えないんだが・・・。www

付き合う必要はない・・・そりゃまことにごもっともだが、付き合わない人は、それなりに
付き合わないことによる不便などが生じたら、それについてはご自身で負うしかないというだけ。


0439迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 10:31:37.34ID:09OuOpPe0
>>438
いや、保護されないね
例えば固定ハンドルが出身地をばらしていたら、そいつのアンチスレを削除依頼出したのが本人だとばれる
それに削除依頼を出したら、例えば北海道OCNとかあだ名をつけられて馬鹿にされるのさ

>付き合わないことによる不便などが生じたら、それについてはご自身で負うしかないというだけ。
これはひろゆきに対するブーメランだなw
ひろゆきは自分に都合のいい2chシステムを作った
しかし賠償金を支払わない
ひろゆきが作った2chで不便などが生じたら、それについてはひろゆき自身で負うしかないというだけ。 なんだろ
ひろゆき自身が責任から逃げている限り、説得力ないよ
ひろゆきや運営は責任から逃げますが、一般利用者は責任を負ってくださいね、なんてふざけた理論が通用するかよ!
0440迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 10:34:08.60ID:09OuOpPe0
悪いことは言わん。散歩中は2chに毒されているよ
一度2chを離れてよその掲示板やサイトを見て回ったほうがいい
0441迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 10:37:23.26ID:FCp5wkOwO
ガジェット=2ちゃんねるってことは警察も調査済みだろう
容疑者にまともな返答をするわけがない
0443散歩中
垢版 |
2012/05/14(月) 10:44:38.69ID:Sfj5n1jE0
そんな間抜けのことは知ったことじゃない。
匿名性が確保できているのに、自爆する場か入るよ。
ひろゆきにブーメランでも、俺は何の痛痒も感じない。

>>440
別にお前が気にすることじゃない。
俺は通常の社会生活を送っているし、収入もそれなりにある。
0444以下略
垢版 |
2012/05/14(月) 11:06:10.72ID:lgvxV01/P
> 俺は通常の社会生活を送っているし、収入もそれなりにある。

あ、私もですー
0445迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 11:42:42.83ID:+Q0XKXXw0
> 俺は通常の社会生活を送っているし、収入もそれなりにある。

そうではない人のほうが少ないと考察いたします
0446迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 11:45:28.98ID:qGxKkjVw0
わざわざ聞かれても居ないのに何で書くのだろうか?
引け目が有るからだよね。
0448迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 12:30:54.92ID:SWrctXGG0
しかし勘違いして警察やマスコミ批判してる似非マスコミの記事は酷いな。
あれで取材したつもりなのかな?
0449以下略
垢版 |
2012/05/14(月) 13:08:19.95ID:lgvxV01/P
>>445
いやー、そう書いても「無職独身」って断定されたことが多々あるわけで
あ、単なる固定叩きだったのかw
0450迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 20:13:32.26ID:qGxKkjVw0
>>448
取材する前から、結論有り切って感じだよね。批判している対象のマスコミと何ら変わらん
0451以下略
垢版 |
2012/05/14(月) 20:49:25.95ID:lgvxV01/P
こっちの勢いが止まりますねー(独り言)
0453名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 14:13:08.59ID:AVst1YYl0
>>436
削除の窓口があるのに無視したのはなぜ、という聞き方だと、そうとしか答えてもらえんだろうね。
だって、その窓口に依頼しなきゃならない「強制力」は存在せんのだから。

でも、削除依頼(メール)が意図的な理由でなく放置されてる可能性がある時に、
問い合わせフォームなどのメール以外の手法で、依頼に気づく事を促すような事は
しないのか、と言う聞き方だったら、何らかの回答は貰えるんじゃなかろうか、
と思って実際に聞いてみたんよね。
俺は何度も言ってる通り、問題は「意図的に放置していると認識可能な要素はあったのかどうか。
あったのならどのくらい、どういった要素があったのか」という所だと考えてるし。

ちなみに、未だにレスポンスすら無しだけど、まあまだ慌てるような時間じゃないw

>>448
なんでか、2ちゃんのルールを守ろうとしないIHC(及び警察)はおかしい、という論調だからねぇ。
別に削除依頼のルールを守ろうとしない事が問題なんじゃなくて、気づいてるかどうかも
わからない状況で、気づかせようとしたのかどうかこそが問題なのに。

何か、そこら辺意図的にごっちゃにしたがるのは、こことかで色々書いてる人と
同じだよね。主張の方向性は正反対だけどw
0454名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 14:20:15.85ID:AVst1YYl0
あと、IHCの本来のガイドラインに従う限りでは、今回の件って
鯖管へのちゃんとした依頼で解決するはずの問題なんだよね。
管理者への依頼が通らない場合は、上位プロバイダーなどに依頼する事になる、
というのがガイドラインに明記されている。

この場合、2ちゃんねるで考えるとそれに該当するのは鯖を提供し、管理している
株式会社ZEROがそれにあたると考えられるわけだけども、ZEROには
どのような形で依頼があったのか、なかったのか。
あったとしたら、それを蹴ったのかどうなのか。

流石に、法的に問題となる根拠があるにもかかわらず、鯖管である
ZEROが依頼を蹴ったとなれば、それこそZEROの責任者を幇助容疑で
逮捕可能なわけでさ。

おいちゃんは何か社長やめたたとかそういう話もちらっと聞いたから、未だに
責任者なのかどうかはわからんけど、違うなら違うで、違う責任者は
必ずいるはずだしね。株式会社なんだから。

・・・そこでも「業務ではなく、おいちゃんが趣味で提供・管理していただけ」という
辺りがネックになってくるのかな? だとしたらおいちゃん逮捕すりゃそれで済むよなぁ。
0455迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 15:40:02.23ID:L7YPddBD0
ゼロは、2ちゃんねるの鯖の運営・管理をしていなという裁判所のお墨付きなかったっけ?
いまいち、どうなってるのかよくわからんけど。
ただ、狐さんこの状況だと2ちゃんにはあんま関われないだろうな。
一番目を付けられてるだろうし、逆に管理人でもハッキリしてくれないと2ちゃん続けられるか
どうか・・・
匿名と言うのが効かない人だからねえ。
0456迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 15:46:44.73ID:L7YPddBD0
ああ、そうか。
ゼロは、鯖を貸し出すだけで貸し出した鯖を運営・管理してるのは「2ちゃんねる」ということか単純に言えば。
逆に、ゼロじゃなくてボラとしての狐さんにその権限があるかを問わなければいけなかったということか??
0457迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 15:58:06.85ID:L7YPddBD0
ま、2ちゃん流に言えば困る人が動けばいいんで困らない外野には関係ない話やね。

でわでわ。
0458名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 16:14:23.06ID:AVst1YYl0
>>456
そういう事なのかねぇ。

でも、レンタル元に上位管理権限がある、と普通に考えれば思えるけども・・・
何がどうなってるのやら。
0459迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 16:19:15.01ID:Ywa9mB920
あんたら、2ちゃんねるのコップの中のルールより、現実の世の中のルールの方が、遥かに奥深くて面白いだろう?
2ちゃんねるのルールなんてどうでも良くない?
0460叉亜
垢版 |
2012/05/15(火) 16:22:18.73ID:SvCdDXyx0
助けてください!

知恵袋に私の偽物が現れました。
こいつ。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/suisurooru_1234

私は、
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/suisurooru1234

です。荒されて困っています。
2ちゃんねるの方々、注意してください!
それから、助けてください!
困ってます。私のヤフメを書いたので、なにか聞きたければメールください。
0461名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 16:25:35.25ID:AVst1YYl0
>>460
yahooの問い合わせ先に連絡してください。
どうすればいいかも含めて、問い合わせ先の支持に従った方が無難かと。
その前に、yahooのヘルプを読むのも忘れずに。

というマジレス
0462迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 16:28:58.41ID:L7YPddBD0
賃貸の部屋の持ち主が民事で扮装を抱えているからといって大家に責任を持ってくのは弱い気も。
重大な犯罪行為を行っているのを知っていて部屋を貸していたなら責任を問われるかもしれないかも。

まー素人なんで解釈が間違ってる可能性大だけどw
0464迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 16:38:44.97ID:L7YPddBD0
まー普通のレンタル鯖やさんならとうに追い出されているだろうけどw
0465迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 16:46:50.29ID:mjeXFmT50
>>460
お前がその偽物で、本物のメアドを晒して荒らし依頼してるんですね
分かります
0466迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 18:14:26.16ID:vGWZ9a4W0
>>454
ZEROだったら、サーバに入って直で削除できるわけだから、
緊急で重大な案件だったら、それが一番早いと思うね。
でも、おいちゃんの発言振り返ってみても依頼は来てなかったんじゃないかなあ。
いきなりガサだったようなかんじするけど。
0467迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 18:34:10.12ID:2kDAL/Su0
>>466
客先に貸与しているサーバー内のデータを勝手に削除するの?
サーバー屋が

あり得ると思う?
0468迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 18:47:16.87ID:D78CgijZ0
裁判所による命令だったらあるかもしれないけどねぇ
あと、2chでは一部のサーバだけだが、顧客がサーバにパスワード付けてると、
サーバ屋は中触れない

中を触れない時にできるのは、サーバの停止・遮断ぐらいかなぁ
どちらにしろ裁判所の命令か判決が必要だな
0469迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 19:21:53.46ID:Ywa9mB920
つか普通のレンタルで、違法販売情報溜め込んで、警告出しても消さないで知らん顔なら、
鯖のLANケーブル引き抜いて終わりだよ。
アク禁と同じ。
0470迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 19:22:23.54ID:L7YPddBD0
ただ、ガサが入ったということは警察の方は単純に鯖屋さんと客と見てるのかはどうだろうね〜
0471以下略
垢版 |
2012/05/15(火) 20:01:51.46ID:EJfGps7EP
>>468-469
削除しちゃうのはアレだけど
削除したと同等の成果が得られる方法があるよね
すなわち、データを保持したまま、鯖を止めること

それすら「警察という権力が実施できなかった」という事実について
0476迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 23:07:14.33ID:L7YPddBD0
ぜんぜん関係ないけど、警察相談とかで証拠保全にしますってIPログとかも保全してるおだろうか?
してないなら証拠保全にならないような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況