雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。
スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE
前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19(実質20)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1334842237/
雑談スレ@削除知恵袋板 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/05/08(火) 07:53:24.41ID:oCn6j50i0
593迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 07:14:47.44ID:/emKutWP0 いいんでないの。
業界ルールというのは法律が厳しくされて困るから作るという一面もあるのだろうから、2ちゃんが従わないことで逆に言えば自分で自分のクビをしめていくのだろう。
ま、急激に変わることは考えにくいけどここ10年ぐらいで変わっていくでしょう。
業界ルールというのは法律が厳しくされて困るから作るという一面もあるのだろうから、2ちゃんが従わないことで逆に言えば自分で自分のクビをしめていくのだろう。
ま、急激に変わることは考えにくいけどここ10年ぐらいで変わっていくでしょう。
594迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 07:30:22.09ID:/emKutWP0 ま、そのなんとかセンターの依頼なんて基本犯罪絡みなんだろ?
消したってほとんどの利用者は困らないだろうし消したくないやつは消さなくったっていいわけだ(今にところ)
処理しているという姿勢さえ見せとけばそれいいわけだしな。
だいたい、7日スレで処理してんじゃないのか?
処理してるんだったらなんでメール云々にこだわるんだかわからんわ。
ま、7日スレはメールでの依頼処理じゃないのならしらんけど。
消したってほとんどの利用者は困らないだろうし消したくないやつは消さなくったっていいわけだ(今にところ)
処理しているという姿勢さえ見せとけばそれいいわけだしな。
だいたい、7日スレで処理してんじゃないのか?
処理してるんだったらなんでメール云々にこだわるんだかわからんわ。
ま、7日スレはメールでの依頼処理じゃないのならしらんけど。
595迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 08:12:30.77ID:8e6GoYPfO 7日スレなど使わずにさっさと消せばいいのにとも思うが
2ちゃんねるの考えはわからん
2ちゃんねるの考えはわからん
596迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 08:29:43.53ID:O5N/2S290 金がらみです
597迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 12:08:32.56ID:Tl5I9a4y0 >>592
いや、個人サイトの運営ガイドラインは通常は管理者が個人で勝手に設定するもんだろ。
個人でなくとも多くの場合は管理者が勝手に決めるモンだと思うが。
だから「だから分かるよね?」とか言われてもイミフ。したり顔で書いたそれこそ関係ないのでは?
しかし、全世界のインターネットがなんとかって業界団体の支配下にあるのが
あくまでも厚生省の「見解」ではなく「政令」になってるとは初めて知った。
不見識申し訳ない。
いや、個人サイトの運営ガイドラインは通常は管理者が個人で勝手に設定するもんだろ。
個人でなくとも多くの場合は管理者が勝手に決めるモンだと思うが。
だから「だから分かるよね?」とか言われてもイミフ。したり顔で書いたそれこそ関係ないのでは?
しかし、全世界のインターネットがなんとかって業界団体の支配下にあるのが
あくまでも厚生省の「見解」ではなく「政令」になってるとは初めて知った。
不見識申し訳ない。
598迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 15:13:17.43ID:XS6ZolK+O 全世界?
599名無しの妙心
2012/05/22(火) 16:24:34.85ID:OR/uloNG0 >>589
つまり、2ちゃんのガイドラインを変えようとする努力もせずに、
大上段から「自分たちの信奉するガイドライン」を押し付けようと
してばかりいるどこかの誰かさんは非常識極まりないという事ですね、わかります(素
駄目だなぁ、ちゃんと文句があるなら手続きに従ってガイドライン変更提案を提出しなきゃー(素
文句があるから無視してるわけで、後はその無視という行為が是か非かというのが、
司法の手によって明らかにされるだろう、と皆言ってるんだけど、理解できてないんかな・・・。
明らかにされるまでもなく非であると「常識」以外を根拠に明言できるなら話が早いとも、
何度か俺言ってると思うんだけど。
つまり、2ちゃんのガイドラインを変えようとする努力もせずに、
大上段から「自分たちの信奉するガイドライン」を押し付けようと
してばかりいるどこかの誰かさんは非常識極まりないという事ですね、わかります(素
駄目だなぁ、ちゃんと文句があるなら手続きに従ってガイドライン変更提案を提出しなきゃー(素
文句があるから無視してるわけで、後はその無視という行為が是か非かというのが、
司法の手によって明らかにされるだろう、と皆言ってるんだけど、理解できてないんかな・・・。
明らかにされるまでもなく非であると「常識」以外を根拠に明言できるなら話が早いとも、
何度か俺言ってると思うんだけど。
600名無しの妙心
2012/05/22(火) 16:25:08.48ID:OR/uloNG0 で、注意点が二つ。
この場合、無視している事が善か悪かという点で言えば”一般的常識に基づけば”悪である事は間違いない。
だがこの場合の「一般的常識」の問題は、モラルであったり自主規制であったりと言った、「拘束力の無い根拠」
でもって適用されなければ無力だ、という点。
そして、こういった理屈を説いている人間が、必ずしも「2ちゃんはこのままでいい」「一般常識なんてクソ食らえ」と
考えているわけではない、という点。
でも、このままでよくなくてもよくするのは('A`)マンドクセなので、声高に吠えてるやる気のある人に
お任せしたい人が多いのではないかと思われる。俺とか。
この場合、無視している事が善か悪かという点で言えば”一般的常識に基づけば”悪である事は間違いない。
だがこの場合の「一般的常識」の問題は、モラルであったり自主規制であったりと言った、「拘束力の無い根拠」
でもって適用されなければ無力だ、という点。
そして、こういった理屈を説いている人間が、必ずしも「2ちゃんはこのままでいい」「一般常識なんてクソ食らえ」と
考えているわけではない、という点。
でも、このままでよくなくてもよくするのは('A`)マンドクセなので、声高に吠えてるやる気のある人に
お任せしたい人が多いのではないかと思われる。俺とか。
601彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/22(火) 16:38:46.68ID:N4wmP/aL0 今までいろいろな人が提案してきたけれど、
ガイドラインを書き換えられる人に、やる気がないんだから仕方がない。いじょ。
ガイドラインを書き換えられる人に、やる気がないんだから仕方がない。いじょ。
602散歩中
2012/05/22(火) 16:55:35.23ID:/2Rqzm8p0 俺の世代は、「やる気を起こさせるのも提案者の勤め」と教わってきたが、相手が悪い・・・と考えれば
そりゃ、自分は楽ですよね。(よしあしは別として・・・)
そりゃ、自分は楽ですよね。(よしあしは別として・・・)
603彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/22(火) 17:05:53.45ID:N4wmP/aL0 警察に圧力をかけられないと、やる気にならない人をどうやって動かせと。
警察を通じて動かせとでも言うんですかね。内訳を知らない人はこれだから困る。
警察を通じて動かせとでも言うんですかね。内訳を知らない人はこれだから困る。
604以下略
2012/05/22(火) 17:10:26.97ID:aR6VtoclP 削除GLって、今まで全く変更されずに
運用されてきたんでしたっけ?
運用されてきたんでしたっけ?
605散歩中
2012/05/22(火) 17:10:36.67ID:/2Rqzm8p0 >警察に圧力をかけられないと、やる気にならない人をどうやって動かせと。
仮に、警察に圧力をかけられないとやる気にならない人という家庭が正しいなら
同等のやる気になる様な圧力を探すしかないでしょうけど、それを知っているあなたは
そういった圧力を探すか、あるいは、そんなことを考える暇があったら、2chと同等で、
もう少しりゃンとし田官吏のできる掲示板をあなたはなぜ作ろうとしなかったんですかねぇ。
いや、やる気を起こせば簡単に変えられ、変えた掲示板のほうが利用者にとって好ましいなら、
そういった方向に行けばいいと思うんですけど。
仮に、警察に圧力をかけられないとやる気にならない人という家庭が正しいなら
同等のやる気になる様な圧力を探すしかないでしょうけど、それを知っているあなたは
そういった圧力を探すか、あるいは、そんなことを考える暇があったら、2chと同等で、
もう少しりゃンとし田官吏のできる掲示板をあなたはなぜ作ろうとしなかったんですかねぇ。
いや、やる気を起こせば簡単に変えられ、変えた掲示板のほうが利用者にとって好ましいなら、
そういった方向に行けばいいと思うんですけど。
606迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 17:20:56.89ID:XS6ZolK+O お花畑すぎだろ
607迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 17:27:59.37ID:/emKutWP0 散歩中の人は、変えようと動いたことはあんの?
608迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 17:32:31.89ID:soZ7zbqEO ワレの個人掲示板で
ナンシテルンヤー
激怒ひろゆきAA
↓↓↓
ナンシテルンヤー
激怒ひろゆきAA
↓↓↓
609迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 17:35:14.14ID:/emKutWP0 ま、変えようと動いて死屍累々だろうけどw
基本ひろゆきとお友達というかひろゆきに気に入られることが「力」を得るということだからねえ。
単純に、がんばれば変えられると思うほど民主的なとこでもないわな<2ちゃんは。
リアルに比べれば格段にラクかもしれないけど。
基本ひろゆきとお友達というかひろゆきに気に入られることが「力」を得るということだからねえ。
単純に、がんばれば変えられると思うほど民主的なとこでもないわな<2ちゃんは。
リアルに比べれば格段にラクかもしれないけど。
611迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 18:34:44.30ID:/emKutWP0 ま、アドバイス(?)してもムダだよと言ってもなかなか納得しない人にはそう言いたくもなるがな〜w
612迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 18:39:04.32ID:/emKutWP0 運営カテの荒らしやめんどくさい人撃退用の定型文というか理屈というか・・・ま、そんなもんだろw
613散歩中
2012/05/22(火) 19:24:36.88ID:/2Rqzm8p0 いやさぁ、正直な話、2chと同じような形式の掲示板を作ることは、まぁ技術的にはできるわけだよね。
そういう中で、管理運営について文句があるという人は居るわけだけれども、そういった不満を
なぜ、ひryは解消しようとしないのか・・・という話になるわけだよね。
で、ではそういった改善が、現実的に可能なの?問い湯ことが一番問題なんですよ。
「現実的に可能なのにしていないのは問題である・・・」という論を張る人に、具体的に
どのような提案をしたのか聞いて見ると、実現性がアルといっているだけで、全然詰めていなかったりするわけだ。
で、実現性がないとか説明しても、聞こうともしない人が多いわけだ。
で、だったら実現して見せてくれよ・・・といいたくなるでしょ。そういう場合。
そういうことじゃないかなぁ。
誰もが思いつくけどできていないことは、やっていないんじゃなくてできにくいことなんだと
思ったほうがいいといいう話です。
あ、ちなみに俺はそういった改善よりは、利用者に貢献する案内やアドバイスをするという方向で
日々動いていますから、動かず文句を言っているだけの奴よりはまともです。www
そういう中で、管理運営について文句があるという人は居るわけだけれども、そういった不満を
なぜ、ひryは解消しようとしないのか・・・という話になるわけだよね。
で、ではそういった改善が、現実的に可能なの?問い湯ことが一番問題なんですよ。
「現実的に可能なのにしていないのは問題である・・・」という論を張る人に、具体的に
どのような提案をしたのか聞いて見ると、実現性がアルといっているだけで、全然詰めていなかったりするわけだ。
で、実現性がないとか説明しても、聞こうともしない人が多いわけだ。
で、だったら実現して見せてくれよ・・・といいたくなるでしょ。そういう場合。
そういうことじゃないかなぁ。
誰もが思いつくけどできていないことは、やっていないんじゃなくてできにくいことなんだと
思ったほうがいいといいう話です。
あ、ちなみに俺はそういった改善よりは、利用者に貢献する案内やアドバイスをするという方向で
日々動いていますから、動かず文句を言っているだけの奴よりはまともです。www
614迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 19:31:35.48ID:b96qLZ4V0 雑談の中で提言なんてしてるから、誰も見ないんじゃねーの。
とか言ったりしてー。
とか言ったりしてー。
615彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/22(火) 20:18:43.38ID:N4wmP/aL0 結論から言うと、私たち野次馬がいくら改善策を提案しても
運営は今それどころじゃないんでしょう。
きな臭い話なので言及は避けますが。
運営は今それどころじゃないんでしょう。
きな臭い話なので言及は避けますが。
616迷ったら名乗らない
2012/05/22(火) 21:46:24.42ID:vaYOA6Iu0 自治っていう考え方も2ちゃん脳
617以下略
2012/05/22(火) 23:13:14.06ID:aR6VtoclP 虹彩さんは「元削除人」だから別カテでお願いします
619特撰キンバエ
2012/05/22(火) 23:30:48.69ID:iJGMISHG0 何でもかんでも自治と投稿者の自己責任に帰属する、というのが2ちゃんねるのやり方だわな。
すげえムシが良い思想なんだが、このムシの良さが無ければここまでの巨大掲示板にゃ
ならんかっただろうとも思う。
んで、そのムシの良さがようやくに崩壊しつつある、っと。
実は、民事裁判でさんざ崩壊してるんだけどね。タラコが賠償逃げてるだけで。
すげえムシが良い思想なんだが、このムシの良さが無ければここまでの巨大掲示板にゃ
ならんかっただろうとも思う。
んで、そのムシの良さがようやくに崩壊しつつある、っと。
実は、民事裁判でさんざ崩壊してるんだけどね。タラコが賠償逃げてるだけで。
620以下略
2012/05/22(火) 23:42:10.64ID:aR6VtoclP >>619 キンバエさん
タラコが賠償逃げてるってのは
タラコは賠償から逃げられるかどうか、とかの実験を
やってるから、かもしれませんね
神格化するつもりはありませんが
タラコは、いきあたりばったりだけじゃ
ここまで来ていないと思いますよ
もちろん
それなりに考えて行動した結果
賠償から逃げざるを得なくなった、という考え方もありますが
タラコが賠償逃げてるってのは
タラコは賠償から逃げられるかどうか、とかの実験を
やってるから、かもしれませんね
神格化するつもりはありませんが
タラコは、いきあたりばったりだけじゃ
ここまで来ていないと思いますよ
もちろん
それなりに考えて行動した結果
賠償から逃げざるを得なくなった、という考え方もありますが
621迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 00:13:17.74ID:D6k1BZn70 逃げてるっつーか、単純に払ってないだけだと思ってたんだけど。
ほら、生存権で、個人の収入のウチいくらいくらまでは賠償とかでも
取れなくて残さなくちゃいけないってあるじゃん。
それで支払えない分を払わないのは合法だから払ってないんだと思ってたんだが
そうじゃなくて収入あるのに踏み倒してるってことなんか?
ほら、生存権で、個人の収入のウチいくらいくらまでは賠償とかでも
取れなくて残さなくちゃいけないってあるじゃん。
それで支払えない分を払わないのは合法だから払ってないんだと思ってたんだが
そうじゃなくて収入あるのに踏み倒してるってことなんか?
622特撰キンバエ
2012/05/23(水) 00:28:39.53ID:n+6cFmPG0 タラコの収入がどんくらいか知らんけど。
賠償支払いの強制力が無いものは払わない、と明言してるよな。完全に故意の踏み倒しだろw
>>620
つか、タラコはとんでもねえ悪党だろw
まー、悪党じゃなきゃ2ちゃんねるなんて出来なかったわな。かなり計算高い悪党だと俺も思ってる。
賠償支払いの強制力が無いものは払わない、と明言してるよな。完全に故意の踏み倒しだろw
>>620
つか、タラコはとんでもねえ悪党だろw
まー、悪党じゃなきゃ2ちゃんねるなんて出来なかったわな。かなり計算高い悪党だと俺も思ってる。
623以下略
2012/05/23(水) 00:51:19.01ID:dvtJuvRmP624以下略
2012/05/23(水) 00:57:58.98ID:dvtJuvRmP >>622
ういうい
あめぞうを荒らして潰して、2ちゃんねるを押し上げた時点で
頭の切れる悪党だってことは、知れ渡ってたわけで
「悪い奴だ」と非難されることも含めて
タラコにとっては想定の範囲内だったのかもしれません
つか、分からずにやってたとしたら、
ここまで来たこと自体が、ものすごい奇跡になっちゃいますよw
私には、狙っても出来ないことだったと思いますし
「俺ならやれた」と言える人や「俺ならタラコより上手くやれた」と
言える人がいるとして、それを信じられますかという話でw
「俺はタラコより上手くやれる」というスレをVIPに立てたら
どんなレスが付くのかな、と思ったり思わなかったりwww
ういうい
あめぞうを荒らして潰して、2ちゃんねるを押し上げた時点で
頭の切れる悪党だってことは、知れ渡ってたわけで
「悪い奴だ」と非難されることも含めて
タラコにとっては想定の範囲内だったのかもしれません
つか、分からずにやってたとしたら、
ここまで来たこと自体が、ものすごい奇跡になっちゃいますよw
私には、狙っても出来ないことだったと思いますし
「俺ならやれた」と言える人や「俺ならタラコより上手くやれた」と
言える人がいるとして、それを信じられますかという話でw
「俺はタラコより上手くやれる」というスレをVIPに立てたら
どんなレスが付くのかな、と思ったり思わなかったりwww
625迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 01:28:18.68ID:D6k1BZn70626迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 08:53:22.89ID:4pbGcvMOi 収入やらなんやらはほとんど海外なんでしょ。だから債権者には追えないというあたりじゃないかなー
国内の不動産やらの資産も名義違うだろうな。
今も億の収入はなさそうな気もな〜
億なんて言ってた時は電車男やchモリ(運営者はひろゆきだろうし)やら全盛の頃の気も。
国内の不動産やらの資産も名義違うだろうな。
今も億の収入はなさそうな気もな〜
億なんて言ってた時は電車男やchモリ(運営者はひろゆきだろうし)やら全盛の頃の気も。
627以下略
2012/05/23(水) 09:10:38.65ID:dvtJuvRmP628迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 09:15:20.30ID:4pbGcvMOi 2ちゃんと同じモノを作ろうとした時点で負けた気も。
mixiとかみたいに別の仕組みを考えないとねえ。
mixiとかみたいに別の仕組みを考えないとねえ。
629以下略
2012/05/23(水) 09:31:13.90ID:dvtJuvRmP それもそうなのですが、そもそもの目的が何だったのかなとも思います
2ちゃんねるを倒すこと、なのか
2ちゃんねるを超える掲示板をつくる、なのか
2ちゃんねるとは関係なく、何か面白いものをつくろう、なのか
2ちゃんねるを倒すこと、なのか
2ちゃんねるを超える掲示板をつくる、なのか
2ちゃんねるとは関係なく、何か面白いものをつくろう、なのか
630迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 14:17:20.91ID:GVK3GLbz0 西と年金のアレは本人達の思惑から外れたものの
目論見通り「2chを(斜め上方向に)超える掲示板」になってたと思うよ
目論見通り「2chを(斜め上方向に)超える掲示板」になってたと思うよ
631名無しの妙心
2012/05/23(水) 15:12:40.61ID:HXoNRiCz0 >>625
1ch.tvか・・・今は全てが懐かしい・・・。
でもアレは、結果的には「対抗して立ち上げようとしても無理だ」と思わせる事に
なってしまったのは残念だったね。運営者のモラルとか、実務能力とかが
追いついていなかっただけで、実際に対抗馬を作ろうとした動き自体は
評価できるし、もっと皆追随していくべきだったと思うんだけど、逆にアレを見て
「外部で作ろうとしても無理じゃん!」って言う考え方がよりいっそう強くなっちゃった面がねぇ・・・。
俺個人としては、ああいった「特定企業などによる大規模な掲示板群の構築」というのは、
今の2ちゃんに対する要望・不満を見ていけばわかるように、際限なく利用者側のサービス向上の
要望に応えて行かなければならなくなる義務が生じるという意味で、現実的ではないと
考えるには至ったわけだけども、例えば2ちゃんなんかに不満を持ってる個々人が、
2ちゃんを橋頭堡にして、個々人で外部を使うというのが習慣づいていけば、
結果的に2ちゃんが運営に関わらない大規模掲示板群が生まれると考えてるんだよね。
だから積極的に外部板を作れ外部板を作れ避難しろ避難しろって言い続けてたりするw
1ch.tvか・・・今は全てが懐かしい・・・。
でもアレは、結果的には「対抗して立ち上げようとしても無理だ」と思わせる事に
なってしまったのは残念だったね。運営者のモラルとか、実務能力とかが
追いついていなかっただけで、実際に対抗馬を作ろうとした動き自体は
評価できるし、もっと皆追随していくべきだったと思うんだけど、逆にアレを見て
「外部で作ろうとしても無理じゃん!」って言う考え方がよりいっそう強くなっちゃった面がねぇ・・・。
俺個人としては、ああいった「特定企業などによる大規模な掲示板群の構築」というのは、
今の2ちゃんに対する要望・不満を見ていけばわかるように、際限なく利用者側のサービス向上の
要望に応えて行かなければならなくなる義務が生じるという意味で、現実的ではないと
考えるには至ったわけだけども、例えば2ちゃんなんかに不満を持ってる個々人が、
2ちゃんを橋頭堡にして、個々人で外部を使うというのが習慣づいていけば、
結果的に2ちゃんが運営に関わらない大規模掲示板群が生まれると考えてるんだよね。
だから積極的に外部板を作れ外部板を作れ避難しろ避難しろって言い続けてたりするw
632彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 15:19:24.67ID:IcZo4prD0 1ch.tvの敗因はオープンソースにしたことです。
閑話休題。
匿名のネット発言を禁止する法案:ニューヨーク州
http://wired.jp/2012/05/23/anonymous-online-speech-ban/
閑話休題。
匿名のネット発言を禁止する法案:ニューヨーク州
http://wired.jp/2012/05/23/anonymous-online-speech-ban/
633名無しの妙心
2012/05/23(水) 15:31:05.91ID:HXoNRiCz0 結局、SNSとかそういう仕組が今コミュニケーションツールとして発達してきているのは、
管理の手間とか、そういうのが「ツール提供側」に依存する形になっていないからなんだよね。
ある程度、場を作った人間が、サービスをその場を利用する人間に提供可能な仕組みになっている。
また、場自体が複数に分散して存在しているおかげで、場を作った人間にかかるサービス提供の
手間が低減されているという面もある。
だども、掲示板ってシステムでは、それが無い。
なので、2ちゃんのような大規模な掲示板群をやろうと思ったら、2ちゃんのように適当な
管理でやっていくしかないわけだ。でないと、掲示板群という場を設ける側にかかる管理の手間が
際限なく暴走し、それに「ツール提供側」が応えられなくなる事で、場自体が瓦解してしまう事になる。
その実例が1ch(の一側面)だったわけだ。
でも、レンタル掲示板とかで話題を分散(一点集中)してやる分には、
SNSと掲示板ってそんなに機能的な差異があるもんじゃないんだよね、実際には。
もちろん、インターフェースとかは全然違うけども。
上で言った、掲示板というシステムではサービス提供の手間低減が無いというのは、
あくまで大規模掲示板群を、国家予算規模のお金をかけずに作って、運営していく
場合に限った話なんだけど、これが「自分たちの手で作る掲示板」にも存在しないと、皆思い込んでるんだよね。
掲示板というのは「誰かが作ってくれて、誰かが管理してくれるものだ」という認識でもって
利用してるから、そもそも自分で作ろうという発想も、自分たちで管理して思い通りにしようなんて
発想も出てこない。何故ならそれが「掲示板」だから。それは実は思い込みでしかないんだけど、
皆割りとずっぽりこの思い込みにはまってるんじゃないかな。
だが、上でも言った通り、機能的な面で、SNSで可能な事って、掲示板でも結構可能なわけで、
2ちゃんをポータルとして、入り口、橋頭堡として使う事で人の多さは確保しつつ、
詳細な話などについては外部板を用いて行うようにしていく、というのが今後の「掲示板」という
システムを効率的に利用していく上での理想的なモデルではないか、と思うのですよ。
もちろん、採算度外視の多額な資金投入によって、2ちゃん規模の人の多さを誇る、
外部板並の綿密な対処が可能な掲示板群を作るという手もないではないだろうけど、
現実的か否かは言うまでもないよね。
管理の手間とか、そういうのが「ツール提供側」に依存する形になっていないからなんだよね。
ある程度、場を作った人間が、サービスをその場を利用する人間に提供可能な仕組みになっている。
また、場自体が複数に分散して存在しているおかげで、場を作った人間にかかるサービス提供の
手間が低減されているという面もある。
だども、掲示板ってシステムでは、それが無い。
なので、2ちゃんのような大規模な掲示板群をやろうと思ったら、2ちゃんのように適当な
管理でやっていくしかないわけだ。でないと、掲示板群という場を設ける側にかかる管理の手間が
際限なく暴走し、それに「ツール提供側」が応えられなくなる事で、場自体が瓦解してしまう事になる。
その実例が1ch(の一側面)だったわけだ。
でも、レンタル掲示板とかで話題を分散(一点集中)してやる分には、
SNSと掲示板ってそんなに機能的な差異があるもんじゃないんだよね、実際には。
もちろん、インターフェースとかは全然違うけども。
上で言った、掲示板というシステムではサービス提供の手間低減が無いというのは、
あくまで大規模掲示板群を、国家予算規模のお金をかけずに作って、運営していく
場合に限った話なんだけど、これが「自分たちの手で作る掲示板」にも存在しないと、皆思い込んでるんだよね。
掲示板というのは「誰かが作ってくれて、誰かが管理してくれるものだ」という認識でもって
利用してるから、そもそも自分で作ろうという発想も、自分たちで管理して思い通りにしようなんて
発想も出てこない。何故ならそれが「掲示板」だから。それは実は思い込みでしかないんだけど、
皆割りとずっぽりこの思い込みにはまってるんじゃないかな。
だが、上でも言った通り、機能的な面で、SNSで可能な事って、掲示板でも結構可能なわけで、
2ちゃんをポータルとして、入り口、橋頭堡として使う事で人の多さは確保しつつ、
詳細な話などについては外部板を用いて行うようにしていく、というのが今後の「掲示板」という
システムを効率的に利用していく上での理想的なモデルではないか、と思うのですよ。
もちろん、採算度外視の多額な資金投入によって、2ちゃん規模の人の多さを誇る、
外部板並の綿密な対処が可能な掲示板群を作るという手もないではないだろうけど、
現実的か否かは言うまでもないよね。
634彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 15:39:10.03ID:IcZo4prD0 10年前に運営に提案したのは
「削除スクリプトを定期的に走らせて削除を自動化してはどうか」というものでしたが
反応は「サーバが重くなるから駄目」というものでした。
今はハードウェアの技術革新が進んでいるから、できると思うんですけどね。
「削除スクリプトを定期的に走らせて削除を自動化してはどうか」というものでしたが
反応は「サーバが重くなるから駄目」というものでした。
今はハードウェアの技術革新が進んでいるから、できると思うんですけどね。
635以下略
2012/05/23(水) 16:06:50.58ID:dvtJuvRmP じゃあ、今からやれば?
636彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 16:11:15.79ID:IcZo4prD0 (^O^*)夜勤さぁ〜ん♪
637以下略
2012/05/23(水) 16:16:16.46ID:dvtJuvRmP なんだ、やるやる詐欺か
Rockのしくみは、応用可能です
書かれる前に対処するか、
書かれてから消すか
夜勤さんじゃないと思いますよ
Rockのしくみは、応用可能です
書かれる前に対処するか、
書かれてから消すか
夜勤さんじゃないと思いますよ
638彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 16:54:47.51ID:IcZo4prD0 そもそもスクリプトを動かせる立場ではないので。
そういう人にお願いはしてきました。
・投稿される前に対処
・投稿されてから削除
この両立で良いと思います。
そういう人にお願いはしてきました。
・投稿される前に対処
・投稿されてから削除
この両立で良いと思います。
639以下略
2012/05/23(水) 19:19:17.98ID:dvtJuvRmP ああ、Rockのこともご存知ではないのですね
640迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 19:39:04.18ID:WZbeyHAP0 誰にしたかを明確にすれば?
相手に確認してあげるよ。
そういう提案がほんとにあったか。
相手に確認してあげるよ。
そういう提案がほんとにあったか。
641彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 19:51:33.44ID:IcZo4prD0643迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 20:22:31.18ID:qiMZPij90 ミイラや亡霊に付き合ってる暇は無いって事でしょう。
644迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 20:35:33.22ID:80sB96Xw0 確認を誰もとれないことをわかってて
「私は提案した(ほんとはしてないけど)」
って言ってるだけだよ。
毎度のブラフ。
「私は提案した(ほんとはしてないけど)」
って言ってるだけだよ。
毎度のブラフ。
645以下略
2012/05/23(水) 20:43:52.29ID:dvtJuvRmP ブラフがいつまでも通用しない(すでに通用していない)ことを
他の方々が見ている前で、明らかにすることによって
恥ずかしいことである、ということを本人に認識してもらおうと思ったのですが
よく考えたら、2度も剥奪された元削除人さんであるにも関わらず
2度も剥奪された元削除人だった時のハンドルを今も名乗ってることで
恥ずかしいと感じる部分が欠落している人だということを
すっかり忘れていたです orz
他の方々が見ている前で、明らかにすることによって
恥ずかしいことである、ということを本人に認識してもらおうと思ったのですが
よく考えたら、2度も剥奪された元削除人さんであるにも関わらず
2度も剥奪された元削除人だった時のハンドルを今も名乗ってることで
恥ずかしいと感じる部分が欠落している人だということを
すっかり忘れていたです orz
646迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 20:46:36.29ID:qiMZPij90 ドンマイ!
647彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 20:47:31.21ID:IcZo4prD0648彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 20:51:52.05ID:IcZo4prD0 >>645
発想が逆なんですよね。
私は基本的に野次馬が削除権を持っているだけで
剥奪されてから、野次馬に戻っただけです。
ハンドルなんか飾りですよ。アレな人にはわからんのです。
というか、私の発言がブラフに見えるということは
あなたが私に削除人だった頃の影をいまだに感じている証左だということを
如実に表しているんですが。
発想が逆なんですよね。
私は基本的に野次馬が削除権を持っているだけで
剥奪されてから、野次馬に戻っただけです。
ハンドルなんか飾りですよ。アレな人にはわからんのです。
というか、私の発言がブラフに見えるということは
あなたが私に削除人だった頃の影をいまだに感じている証左だということを
如実に表しているんですが。
649彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 20:53:02.07ID:IcZo4prD0 ということで、
私に個人的に何か言いたい人は以下のスレへどうぞ。
彩虹「潔く カッコよく 生きて行こう」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1333639652/
私に個人的に何か言いたい人は以下のスレへどうぞ。
彩虹「潔く カッコよく 生きて行こう」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1333639652/
651迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 21:28:49.61ID:dUVZ4ecT0 >>647
>法に著しく触れるものは、という前提ですが。
法律板などで、「違法行為」のメタな話題をやりとりする時、
ニュース板などで「報道された犯罪行為」の話題をやりとりする時、
法に触れるレスと触れないレスをどう分けるのでしょうか
安易にフィルタリングするのは言論封殺となり、
フィルタリングが甘ければその手の犯罪者(予備軍)は容易に迂回します
昔よりはテキスト解析の技術が発達したとはいえ、
スクリプトなどで自動化するのは、並みの能力(人、鯖)では無理だと思います
正答率50%前後なら簡単だけどねぇ
>法に著しく触れるものは、という前提ですが。
法律板などで、「違法行為」のメタな話題をやりとりする時、
ニュース板などで「報道された犯罪行為」の話題をやりとりする時、
法に触れるレスと触れないレスをどう分けるのでしょうか
安易にフィルタリングするのは言論封殺となり、
フィルタリングが甘ければその手の犯罪者(予備軍)は容易に迂回します
昔よりはテキスト解析の技術が発達したとはいえ、
スクリプトなどで自動化するのは、並みの能力(人、鯖)では無理だと思います
正答率50%前後なら簡単だけどねぇ
652彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 21:33:51.84ID:IcZo4prD0 >>651
そうですね。
削除の自動化に反対している人には、そう言われました。
何のために削除が人力なのかを考えよ、と。
ただし、コピペ連投や電話番号、メルアド。
薬物の隠語などはRockやスマート削除で対応できます。
そして、人力が必要な削除には削除人が対応すればいい。
そうですね。
削除の自動化に反対している人には、そう言われました。
何のために削除が人力なのかを考えよ、と。
ただし、コピペ連投や電話番号、メルアド。
薬物の隠語などはRockやスマート削除で対応できます。
そして、人力が必要な削除には削除人が対応すればいい。
653迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 22:06:59.19ID:qiMZPij90 公開電話番号やメルアドは必要によって書かれてもいいんじゃないですか?
薬物の隠語とは例えばどの様なものでしょうか?
隠語だからと言って普段使わない語句はバレバレな訳であって
普段一般に使う語句に置き換えているんじゃないでしょうか?
これらをどの様にスクリプトが見分けたり
Rock対象に登録する話になっていたんですか?
薬物の隠語とは例えばどの様なものでしょうか?
隠語だからと言って普段使わない語句はバレバレな訳であって
普段一般に使う語句に置き換えているんじゃないでしょうか?
これらをどの様にスクリプトが見分けたり
Rock対象に登録する話になっていたんですか?
654以下略
2012/05/23(水) 22:38:56.88ID:dvtJuvRmP スクリプトで削除すると
「誰が消したか」が存在しなくなるんですよ
「誰が消したか」が存在しなくなるんですよ
655迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 22:58:08.29ID:aqH/xhbn0656以下略
2012/05/23(水) 23:20:04.15ID:dvtJuvRmP >>655
Rockは、投稿制限なんですよねー
だから、自動判定部分は「最初のいくつか」は書込を許容する仕様です
削除じゃないんですよ
そこんとこに反論がなかったので、どうやら
よく知らないままレスされてる方がある、ということなんです
そもそもタラコが投稿規制を導入しようと考えたのも
あの広告爆撃時代があったから、であって
それまでは掲示板のポリシーに反するとか何とかで、やらなかったわけで
スクリプトでやれ、というのは昔っからあった話です
誰かさんが提案とか何とかは、寝言(ごめんね)の範疇かもです
> 管理人が消したことになりますね
それが嫌だったんじゃないかなー
削除GLに「削除人は消さなくていい」という趣旨の断り書きを入れたのも
そのへんの思惑があったりなかったりしたんじゃないかと
ほら、だって、今でもあるでしょ
●●を消したのに■■を消さないのは何故だ、なんて文句が
自動化しちゃうと、今まで以上に出ると思いますよ
管理にコストがかかる、ってのは他の方が説明されてますが
私も同意です
インターネットが普及する前、電話回線でやる「草の根BBS」で
100人規模の会員制掲示板を数年運営してましたが、そりゃ大変でした
それが、誰でも書き込める匿名掲示板となると…
思い付きを言うのは簡単なんですよねー
Rockは、投稿制限なんですよねー
だから、自動判定部分は「最初のいくつか」は書込を許容する仕様です
削除じゃないんですよ
そこんとこに反論がなかったので、どうやら
よく知らないままレスされてる方がある、ということなんです
そもそもタラコが投稿規制を導入しようと考えたのも
あの広告爆撃時代があったから、であって
それまでは掲示板のポリシーに反するとか何とかで、やらなかったわけで
スクリプトでやれ、というのは昔っからあった話です
誰かさんが提案とか何とかは、寝言(ごめんね)の範疇かもです
> 管理人が消したことになりますね
それが嫌だったんじゃないかなー
削除GLに「削除人は消さなくていい」という趣旨の断り書きを入れたのも
そのへんの思惑があったりなかったりしたんじゃないかと
ほら、だって、今でもあるでしょ
●●を消したのに■■を消さないのは何故だ、なんて文句が
自動化しちゃうと、今まで以上に出ると思いますよ
管理にコストがかかる、ってのは他の方が説明されてますが
私も同意です
インターネットが普及する前、電話回線でやる「草の根BBS」で
100人規模の会員制掲示板を数年運営してましたが、そりゃ大変でした
それが、誰でも書き込める匿名掲示板となると…
思い付きを言うのは簡単なんですよねー
657彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/24(木) 00:18:30.82ID:Ggv+o3u70658迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 04:43:02.66ID:y0t1z4uI0 何十年も前からこれらの隠語はあるのに、2ちゃんねる上で生まれたような報道がされてるのはどうなのかなと思った
単に記事書いた記者が知識不足なだけなんだろうけど
単に記事書いた記者が知識不足なだけなんだろうけど
659迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 07:23:10.93ID:44etj0no0 >2ちゃんねる上で生まれたような報道
そんな報道あったか?お前の勘違いじゃないの?
そんな報道あったか?お前の勘違いじゃないの?
660迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 15:21:50.55ID:32wviAan0 臨時地震の1000スレ到達が掃除されないようなんだけど、どこでFOXに言えばいいのかな?
661迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 18:24:12.69ID:wA85glWO0 F22?の不具合?だから、未承諾さんじゃないのかな?
662彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/24(木) 20:47:24.74ID:Ggv+o3u70 たぶん、私がいらんことを書きそうなスレを同一鯖に集めて、
わざと落としてるんでしょう(違
わざと落としてるんでしょう(違
663以下略
2012/05/24(木) 21:36:25.87ID:7PmxPk/JP 「虹彩」でNGしてもダメだったことに今気付いた件w
665迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 18:11:16.93ID:0N1kJrqy0 彩虹はいつまで経っても、過大な自己評価が直らないんだなぁ。
666迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 18:17:50.70ID:u5fVAx9m0 そういうのを自己顕示欲のかたまりって言う
667彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/25(金) 18:38:50.48ID:DSeWQO1A0 ユーモアはユーモアであると気づける人でないと掲示板を使うのは難しい。
668迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 22:14:05.81ID:yGW8fNug0 彩虹も鯖もルイトモ
構ってちゃんは放置するのが一番
構ってちゃんは放置するのが一番
669彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/25(金) 22:31:14.42ID:DSeWQO1A0 つい最近、トオルさんに荒らしはスルーじゃなくて
荒らしをかまうのも荒らしなんだけどなと言われました。
荒らしをかまうのも荒らしなんだけどなと言われました。
670迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 23:43:45.21ID:MsM9RFUg0 hayabusa経由の臨時地震板の埼玉スレで大暴れしてる奴がおるんだけど
どうしたらいいかおしえてくだしゃあ、エロい人
どうしたらいいかおしえてくだしゃあ、エロい人
671呑んだら名乗らない
2012/05/25(金) 23:53:28.67ID:oFZxhuQI0 そんなもんスルーに決まってるだろ。。。
675迷ったら名乗らない
2012/05/26(土) 06:18:43.48ID:qabuZXVV0 スルーが基本というのは、相手が正常な人間な場合に通じる
基地外には通用しない。スルーして放置しても勝手に暴れる
暴れ方かにもよるが、水遁してもらった上で荒らし報告すれば
運が良ければ規制してもらえる
基地外には通用しない。スルーして放置しても勝手に暴れる
暴れ方かにもよるが、水遁してもらった上で荒らし報告すれば
運が良ければ規制してもらえる
676迷ったら名乗らない
2012/05/26(土) 06:50:20.60ID:iDDsL9z90677通りすがりのミッちゃん
2012/05/26(土) 14:17:42.74ID:wHqY3J1Y0678名無しの妙心
2012/05/27(日) 02:00:51.85ID:dyfAkryq0 >>675
よく勘違いされがちだけど、スルーしろっていうのは、貴方の言うよな
「水遁」「規制議論板への報告」とかまでするな、って意味ではない
場合がほとんど。場合によってはそこまでせずに完全にノータッチな
方がいい場合もあるけど、そっちの方が稀だからね。
「スルーしながら」貴方の言うような事をすればいい。
そこまで(水遁や報告)は無理でも、削除依頼なども含めて、いろいろやれる事はあるしね。
よく勘違いされがちだけど、スルーしろっていうのは、貴方の言うよな
「水遁」「規制議論板への報告」とかまでするな、って意味ではない
場合がほとんど。場合によってはそこまでせずに完全にノータッチな
方がいい場合もあるけど、そっちの方が稀だからね。
「スルーしながら」貴方の言うような事をすればいい。
そこまで(水遁や報告)は無理でも、削除依頼なども含めて、いろいろやれる事はあるしね。
679名無しの妙心
2012/05/27(日) 02:06:43.46ID:dyfAkryq0 長期未処理報告について考えるスレ part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1318599124/886-
しかし、紺野もまさかここまで蟹がネタにされるなんて思ってもいなかっただろうなぁ・・・。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1318599124/886-
しかし、紺野もまさかここまで蟹がネタにされるなんて思ってもいなかっただろうなぁ・・・。
680名無しの妙心
2012/05/27(日) 02:22:12.04ID:dyfAkryq0681通りすがりのミッちゃん
2012/05/27(日) 02:29:13.00ID:Ouh4ySrL0 怒るなよ。
ささいな こ と で ♪w
ささいな こ と で ♪w
682名無しの妙心
2012/05/27(日) 03:03:02.17ID:dyfAkryq0 オコッテナイヨー?
683迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 08:31:27.80ID:8FiorxQ80 カニどころか堂々と物々交換してるボラさんもいるのだが。
684彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/27(日) 08:33:15.69ID:bohDoFvh0 笑いのセンスがないやっちゃなー。そんなときは「切れてないっすよ」でしょ。
685以下略
2012/05/27(日) 08:48:17.56ID:TmDQQL2YP いい天気だー
686迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 08:59:20.53ID:WZq99cwf0 洗濯日和
687迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 21:19:12.26ID:/PKIr5v00 事情通「2ちゃんねる元管理人・西村博之の逮捕は近い」 5/28発売の週刊現代
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338117936/
だって
まだ逮捕されたわけじゃないし、逮捕されなくても、2chの行く末を真剣に考えないといかん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338117936/
だって
まだ逮捕されたわけじゃないし、逮捕されなくても、2chの行く末を真剣に考えないといかん
688迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 21:37:52.75ID:/yqhElKTP 削除人も野次馬もだんだんやりづらくなって来てるよねw
ちょっとなんか横柄な書き込みすると、すぐ突っ込まれる時代になった。
良い事だ。
ちょっとなんか横柄な書き込みすると、すぐ突っ込まれる時代になった。
良い事だ。
689迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 21:46:04.58ID:RAndXW5x0 酒呑みながら、ギャンブルしながら、テレビでジブリアニメ見ながら、
サッカーみながら、訳の分からない長文を見直しもせずに、
無責任にテキトーな事を書いてれば良い時代はおしまい。
サッカーみながら、訳の分からない長文を見直しもせずに、
無責任にテキトーな事を書いてれば良い時代はおしまい。
691迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 22:08:30.69ID:eNvv57js0 事情通()
692迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 22:45:01.41ID:oR+znxqB0 なるほど太公望にはありがたい時代だな
太公望気取りの待ちぼうけさんでもすぐに釣れる
太公望気取りの待ちぼうけさんでもすぐに釣れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- “令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて🥺 [399259198]
- 【画像】ごきげんな朝食
- 吉村知事、繰り返される万博デマに苦言「特に共産党支持者と嫌儲がひどい」「ちゃんと働いて自分の人生を生きて」 [963243619]
- 最近中高生の頃にタイムリープする妄想ばっかしてる
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]
- 今日ソープ行こうとしてるワイを止めてくれ