雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。
スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE
前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 19(実質20)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1334842237/
雑談スレ@削除知恵袋板 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/05/08(火) 07:53:24.41ID:oCn6j50i0
652彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/23(水) 21:33:51.84ID:IcZo4prD0 >>651
そうですね。
削除の自動化に反対している人には、そう言われました。
何のために削除が人力なのかを考えよ、と。
ただし、コピペ連投や電話番号、メルアド。
薬物の隠語などはRockやスマート削除で対応できます。
そして、人力が必要な削除には削除人が対応すればいい。
そうですね。
削除の自動化に反対している人には、そう言われました。
何のために削除が人力なのかを考えよ、と。
ただし、コピペ連投や電話番号、メルアド。
薬物の隠語などはRockやスマート削除で対応できます。
そして、人力が必要な削除には削除人が対応すればいい。
653迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 22:06:59.19ID:qiMZPij90 公開電話番号やメルアドは必要によって書かれてもいいんじゃないですか?
薬物の隠語とは例えばどの様なものでしょうか?
隠語だからと言って普段使わない語句はバレバレな訳であって
普段一般に使う語句に置き換えているんじゃないでしょうか?
これらをどの様にスクリプトが見分けたり
Rock対象に登録する話になっていたんですか?
薬物の隠語とは例えばどの様なものでしょうか?
隠語だからと言って普段使わない語句はバレバレな訳であって
普段一般に使う語句に置き換えているんじゃないでしょうか?
これらをどの様にスクリプトが見分けたり
Rock対象に登録する話になっていたんですか?
654以下略
2012/05/23(水) 22:38:56.88ID:dvtJuvRmP スクリプトで削除すると
「誰が消したか」が存在しなくなるんですよ
「誰が消したか」が存在しなくなるんですよ
655迷ったら名乗らない
2012/05/23(水) 22:58:08.29ID:aqH/xhbn0656以下略
2012/05/23(水) 23:20:04.15ID:dvtJuvRmP >>655
Rockは、投稿制限なんですよねー
だから、自動判定部分は「最初のいくつか」は書込を許容する仕様です
削除じゃないんですよ
そこんとこに反論がなかったので、どうやら
よく知らないままレスされてる方がある、ということなんです
そもそもタラコが投稿規制を導入しようと考えたのも
あの広告爆撃時代があったから、であって
それまでは掲示板のポリシーに反するとか何とかで、やらなかったわけで
スクリプトでやれ、というのは昔っからあった話です
誰かさんが提案とか何とかは、寝言(ごめんね)の範疇かもです
> 管理人が消したことになりますね
それが嫌だったんじゃないかなー
削除GLに「削除人は消さなくていい」という趣旨の断り書きを入れたのも
そのへんの思惑があったりなかったりしたんじゃないかと
ほら、だって、今でもあるでしょ
●●を消したのに■■を消さないのは何故だ、なんて文句が
自動化しちゃうと、今まで以上に出ると思いますよ
管理にコストがかかる、ってのは他の方が説明されてますが
私も同意です
インターネットが普及する前、電話回線でやる「草の根BBS」で
100人規模の会員制掲示板を数年運営してましたが、そりゃ大変でした
それが、誰でも書き込める匿名掲示板となると…
思い付きを言うのは簡単なんですよねー
Rockは、投稿制限なんですよねー
だから、自動判定部分は「最初のいくつか」は書込を許容する仕様です
削除じゃないんですよ
そこんとこに反論がなかったので、どうやら
よく知らないままレスされてる方がある、ということなんです
そもそもタラコが投稿規制を導入しようと考えたのも
あの広告爆撃時代があったから、であって
それまでは掲示板のポリシーに反するとか何とかで、やらなかったわけで
スクリプトでやれ、というのは昔っからあった話です
誰かさんが提案とか何とかは、寝言(ごめんね)の範疇かもです
> 管理人が消したことになりますね
それが嫌だったんじゃないかなー
削除GLに「削除人は消さなくていい」という趣旨の断り書きを入れたのも
そのへんの思惑があったりなかったりしたんじゃないかと
ほら、だって、今でもあるでしょ
●●を消したのに■■を消さないのは何故だ、なんて文句が
自動化しちゃうと、今まで以上に出ると思いますよ
管理にコストがかかる、ってのは他の方が説明されてますが
私も同意です
インターネットが普及する前、電話回線でやる「草の根BBS」で
100人規模の会員制掲示板を数年運営してましたが、そりゃ大変でした
それが、誰でも書き込める匿名掲示板となると…
思い付きを言うのは簡単なんですよねー
657彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/24(木) 00:18:30.82ID:Ggv+o3u70658迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 04:43:02.66ID:y0t1z4uI0 何十年も前からこれらの隠語はあるのに、2ちゃんねる上で生まれたような報道がされてるのはどうなのかなと思った
単に記事書いた記者が知識不足なだけなんだろうけど
単に記事書いた記者が知識不足なだけなんだろうけど
659迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 07:23:10.93ID:44etj0no0 >2ちゃんねる上で生まれたような報道
そんな報道あったか?お前の勘違いじゃないの?
そんな報道あったか?お前の勘違いじゃないの?
660迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 15:21:50.55ID:32wviAan0 臨時地震の1000スレ到達が掃除されないようなんだけど、どこでFOXに言えばいいのかな?
661迷ったら名乗らない
2012/05/24(木) 18:24:12.69ID:wA85glWO0 F22?の不具合?だから、未承諾さんじゃないのかな?
662彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/24(木) 20:47:24.74ID:Ggv+o3u70 たぶん、私がいらんことを書きそうなスレを同一鯖に集めて、
わざと落としてるんでしょう(違
わざと落としてるんでしょう(違
663以下略
2012/05/24(木) 21:36:25.87ID:7PmxPk/JP 「虹彩」でNGしてもダメだったことに今気付いた件w
665迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 18:11:16.93ID:0N1kJrqy0 彩虹はいつまで経っても、過大な自己評価が直らないんだなぁ。
666迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 18:17:50.70ID:u5fVAx9m0 そういうのを自己顕示欲のかたまりって言う
667彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/25(金) 18:38:50.48ID:DSeWQO1A0 ユーモアはユーモアであると気づける人でないと掲示板を使うのは難しい。
668迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 22:14:05.81ID:yGW8fNug0 彩虹も鯖もルイトモ
構ってちゃんは放置するのが一番
構ってちゃんは放置するのが一番
669彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/25(金) 22:31:14.42ID:DSeWQO1A0 つい最近、トオルさんに荒らしはスルーじゃなくて
荒らしをかまうのも荒らしなんだけどなと言われました。
荒らしをかまうのも荒らしなんだけどなと言われました。
670迷ったら名乗らない
2012/05/25(金) 23:43:45.21ID:MsM9RFUg0 hayabusa経由の臨時地震板の埼玉スレで大暴れしてる奴がおるんだけど
どうしたらいいかおしえてくだしゃあ、エロい人
どうしたらいいかおしえてくだしゃあ、エロい人
671呑んだら名乗らない
2012/05/25(金) 23:53:28.67ID:oFZxhuQI0 そんなもんスルーに決まってるだろ。。。
675迷ったら名乗らない
2012/05/26(土) 06:18:43.48ID:qabuZXVV0 スルーが基本というのは、相手が正常な人間な場合に通じる
基地外には通用しない。スルーして放置しても勝手に暴れる
暴れ方かにもよるが、水遁してもらった上で荒らし報告すれば
運が良ければ規制してもらえる
基地外には通用しない。スルーして放置しても勝手に暴れる
暴れ方かにもよるが、水遁してもらった上で荒らし報告すれば
運が良ければ規制してもらえる
676迷ったら名乗らない
2012/05/26(土) 06:50:20.60ID:iDDsL9z90677通りすがりのミッちゃん
2012/05/26(土) 14:17:42.74ID:wHqY3J1Y0678名無しの妙心
2012/05/27(日) 02:00:51.85ID:dyfAkryq0 >>675
よく勘違いされがちだけど、スルーしろっていうのは、貴方の言うよな
「水遁」「規制議論板への報告」とかまでするな、って意味ではない
場合がほとんど。場合によってはそこまでせずに完全にノータッチな
方がいい場合もあるけど、そっちの方が稀だからね。
「スルーしながら」貴方の言うような事をすればいい。
そこまで(水遁や報告)は無理でも、削除依頼なども含めて、いろいろやれる事はあるしね。
よく勘違いされがちだけど、スルーしろっていうのは、貴方の言うよな
「水遁」「規制議論板への報告」とかまでするな、って意味ではない
場合がほとんど。場合によってはそこまでせずに完全にノータッチな
方がいい場合もあるけど、そっちの方が稀だからね。
「スルーしながら」貴方の言うような事をすればいい。
そこまで(水遁や報告)は無理でも、削除依頼なども含めて、いろいろやれる事はあるしね。
679名無しの妙心
2012/05/27(日) 02:06:43.46ID:dyfAkryq0 長期未処理報告について考えるスレ part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1318599124/886-
しかし、紺野もまさかここまで蟹がネタにされるなんて思ってもいなかっただろうなぁ・・・。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1318599124/886-
しかし、紺野もまさかここまで蟹がネタにされるなんて思ってもいなかっただろうなぁ・・・。
680名無しの妙心
2012/05/27(日) 02:22:12.04ID:dyfAkryq0681通りすがりのミッちゃん
2012/05/27(日) 02:29:13.00ID:Ouh4ySrL0 怒るなよ。
ささいな こ と で ♪w
ささいな こ と で ♪w
682名無しの妙心
2012/05/27(日) 03:03:02.17ID:dyfAkryq0 オコッテナイヨー?
683迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 08:31:27.80ID:8FiorxQ80 カニどころか堂々と物々交換してるボラさんもいるのだが。
684彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/05/27(日) 08:33:15.69ID:bohDoFvh0 笑いのセンスがないやっちゃなー。そんなときは「切れてないっすよ」でしょ。
685以下略
2012/05/27(日) 08:48:17.56ID:TmDQQL2YP いい天気だー
686迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 08:59:20.53ID:WZq99cwf0 洗濯日和
687迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 21:19:12.26ID:/PKIr5v00 事情通「2ちゃんねる元管理人・西村博之の逮捕は近い」 5/28発売の週刊現代
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338117936/
だって
まだ逮捕されたわけじゃないし、逮捕されなくても、2chの行く末を真剣に考えないといかん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338117936/
だって
まだ逮捕されたわけじゃないし、逮捕されなくても、2chの行く末を真剣に考えないといかん
688迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 21:37:52.75ID:/yqhElKTP 削除人も野次馬もだんだんやりづらくなって来てるよねw
ちょっとなんか横柄な書き込みすると、すぐ突っ込まれる時代になった。
良い事だ。
ちょっとなんか横柄な書き込みすると、すぐ突っ込まれる時代になった。
良い事だ。
689迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 21:46:04.58ID:RAndXW5x0 酒呑みながら、ギャンブルしながら、テレビでジブリアニメ見ながら、
サッカーみながら、訳の分からない長文を見直しもせずに、
無責任にテキトーな事を書いてれば良い時代はおしまい。
サッカーみながら、訳の分からない長文を見直しもせずに、
無責任にテキトーな事を書いてれば良い時代はおしまい。
691迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 22:08:30.69ID:eNvv57js0 事情通()
692迷ったら名乗らない
2012/05/27(日) 22:45:01.41ID:oR+znxqB0 なるほど太公望にはありがたい時代だな
太公望気取りの待ちぼうけさんでもすぐに釣れる
太公望気取りの待ちぼうけさんでもすぐに釣れる
693迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 07:33:46.70ID:N7Muo4di0 ここ20日ほど見てなかったら、未読がえらいことになってたで
ござる
さあて寝るか
ござる
さあて寝るか
694迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 14:58:34.29ID:erbqahKXi しかし要請の7日間ルールでの反論ってレスを書いた本人以外の反論って意味あるのだろうか?
さらに、レスを書いた本人をどう確認するつもりなんだろう?
さらに、レスを書いた本人をどう確認するつもりなんだろう?
695散歩中
2012/05/28(月) 15:21:49.04ID:pYDkZMyF0 本人以外でも意味はあると思うよ。
基本的には、二類に対する誹謗中傷などにおいて、事象の説明があると思われる投稿に対して
事象に関して、それが事実ならば、公益性が認められる場合、依頼者にその事象に関して
事実かどうかを確認した上で、事実でないという申し出があった場合に七日間ルールが適用に
なることが多い。
ツマリほとんどの場合、投稿で言及されている本人あるいはその関係者が「事実ではない」と
主張しているがどうなんでしょうね・・・2chではそれを確認できないので、事実だと思う人は
削除に判rトンしてね・・・。という側面があるわけで、したがって、投稿謝意外からの
反論はありうる。「公益性がある事実であるから削除すべきでない」という場合は、投稿謝意外からの
反論としてのひとつのパターンとして認識してよいと思う。
基本的には、二類に対する誹謗中傷などにおいて、事象の説明があると思われる投稿に対して
事象に関して、それが事実ならば、公益性が認められる場合、依頼者にその事象に関して
事実かどうかを確認した上で、事実でないという申し出があった場合に七日間ルールが適用に
なることが多い。
ツマリほとんどの場合、投稿で言及されている本人あるいはその関係者が「事実ではない」と
主張しているがどうなんでしょうね・・・2chではそれを確認できないので、事実だと思う人は
削除に判rトンしてね・・・。という側面があるわけで、したがって、投稿謝意外からの
反論はありうる。「公益性がある事実であるから削除すべきでない」という場合は、投稿謝意外からの
反論としてのひとつのパターンとして認識してよいと思う。
696迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 15:42:03.88ID:erbqahKXi 認識が違うかもしれないけど7日間ルールって消す場合のリスク回避の為のルールだろうとも思うけど・・・
なんというか消さない為の免罪符にしてるような。
反骨というか反体制というか反権力というか天邪鬼な方には知恵と労力は惜しまないのね。
ひろゆきもそろそろおっさんだろ・・・
なんというか消さない為の免罪符にしてるような。
反骨というか反体制というか反権力というか天邪鬼な方には知恵と労力は惜しまないのね。
ひろゆきもそろそろおっさんだろ・・・
697迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 15:50:37.64ID:lbO579KR0 七日間ルールが適用されてから、別の削除人が個人的に反論したってこともあったな。
ひとつのレスだけは依頼理由には該当しないと言って明王が削除に反対した。
それ以外のレスは最後まで反論がなかったので明王が削除した。
ひとつのレスだけは依頼理由には該当しないと言って明王が削除に反対した。
それ以外のレスは最後まで反論がなかったので明王が削除した。
698迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 15:57:57.53ID:lbO579KR0699散歩中
2012/05/28(月) 16:06:30.91ID:pYDkZMyF0 >>696
消さない免罪符という表現は、その通りかもしれないが、削除ガイドラインの
二類に関しては「事象の説明云々:」の文言があるわけで、その事象の説明が
事実かどうか確認できない2chの削除人としては、事象の説明が事実と主張する人と
事実無根と主張する人がいれば、まったく関われない。
仮に「事象の説明は事実だ」と依頼者が主張するだけで、削除対象から外れるなら、二類に対する
どんなでたらめでも書き放題になってしまう。(=事象の説明つきで誹謗中傷すれば消されない)
しかし逆に、言及されている二類が「事実無根だ」といえば、削除対象になって今疎いう事なら、
公益性のある【不正や不法の告発】も削除対象になってしまう。
したがって、七日案ルールによる反論の手続きを経て反論なき場合削除という手続きをとるという
形式は、合理性や必然性はある。
消さない免罪符という表現は、その通りかもしれないが、削除ガイドラインの
二類に関しては「事象の説明云々:」の文言があるわけで、その事象の説明が
事実かどうか確認できない2chの削除人としては、事象の説明が事実と主張する人と
事実無根と主張する人がいれば、まったく関われない。
仮に「事象の説明は事実だ」と依頼者が主張するだけで、削除対象から外れるなら、二類に対する
どんなでたらめでも書き放題になってしまう。(=事象の説明つきで誹謗中傷すれば消されない)
しかし逆に、言及されている二類が「事実無根だ」といえば、削除対象になって今疎いう事なら、
公益性のある【不正や不法の告発】も削除対象になってしまう。
したがって、七日案ルールによる反論の手続きを経て反論なき場合削除という手続きをとるという
形式は、合理性や必然性はある。
700迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 16:13:28.31ID:AXmcLhxei いや、要請の7日間スレにあがってるものを言ってるんだけど。
本人以外の反論は有効なのかと。
まー上のレスを見ると有効なのね。
本人以外の反論は有効なのかと。
まー上のレスを見ると有効なのね。
701迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 18:31:13.74ID:lX7s0MgG0 誰からにせよ、反論が一回だけ有ったら、そこでその後の事は決まった訳だから
(有効かどうかという議論はあるにせよ)、その後はおとなしく、そのスレでは
誰も何も言ってはいけないという事だ。ここの連中に「黙ってる、何もしない」
ということが出来るかな?
(有効かどうかという議論はあるにせよ)、その後はおとなしく、そのスレでは
誰も何も言ってはいけないという事だ。ここの連中に「黙ってる、何もしない」
ということが出来るかな?
702名無しの妙心
2012/05/28(月) 19:53:05.55ID:UfgvaLI00 >>694
もちろん、本人に成り代わり、スレ立て(レス)の正当性を主張したい人だって
いるかもしれないが、レスした(スレ立てた)本人かどうかの
確認も含めて、オフラインでがっちりやってください、という事なんだと思う。
よく「そんなの通じない」って人もいるけど、通じないなら通じないで、
「それが通じない」って事を、反論した人とかのせいで被害を被った
依頼者が立証しなきゃ、2ちゃん側が対応を変える事は無いだろうねぇ。
裁判所からの命令がガイドラインに含まれたのと同じようになるかどうかは
わからんけどね。
もちろん、本人に成り代わり、スレ立て(レス)の正当性を主張したい人だって
いるかもしれないが、レスした(スレ立てた)本人かどうかの
確認も含めて、オフラインでがっちりやってください、という事なんだと思う。
よく「そんなの通じない」って人もいるけど、通じないなら通じないで、
「それが通じない」って事を、反論した人とかのせいで被害を被った
依頼者が立証しなきゃ、2ちゃん側が対応を変える事は無いだろうねぇ。
裁判所からの命令がガイドラインに含まれたのと同じようになるかどうかは
わからんけどね。
703迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 20:38:52.12ID:N7Muo4di0 >>702
あの過去ログ依頼スレで
>既に過去ログのためここで。
>http://xxx.2ch.net/test/read.cgi/xxx/xxx/xxx
>に削除依頼が出ております。
>事実である等削除に反論のある方は七日以内に当スレッドまでお願い致します。
>七日以内に有効な反論なき場合、後日削除とさせて頂きます。
ってのは、どうも違和感を感じるんだなあ
「本人に成り代わり」ってのは有るとは思うんだけど、まずは書込み者
の目に触れるようにしなきゃ、あんま意味無いんじゃないかと
まあ、元スレで告知したからって書込み者が見てる保障は無いと言っ
ちまうとそれまでなんだけどさ
削除依頼されまくってる某コテハンなんかは見ていそうだけどw
あの過去ログ依頼スレで
>既に過去ログのためここで。
>http://xxx.2ch.net/test/read.cgi/xxx/xxx/xxx
>に削除依頼が出ております。
>事実である等削除に反論のある方は七日以内に当スレッドまでお願い致します。
>七日以内に有効な反論なき場合、後日削除とさせて頂きます。
ってのは、どうも違和感を感じるんだなあ
「本人に成り代わり」ってのは有るとは思うんだけど、まずは書込み者
の目に触れるようにしなきゃ、あんま意味無いんじゃないかと
まあ、元スレで告知したからって書込み者が見てる保障は無いと言っ
ちまうとそれまでなんだけどさ
削除依頼されまくってる某コテハンなんかは見ていそうだけどw
704名無しの妙心
2012/05/28(月) 20:44:23.64ID:UfgvaLI00 >>703
ま、ぶっちゃけ法的にどうなのかっていう所を突き詰めていくとグラグラになるのは
目に見えてるんで「本気で自分の主張を貫きたい人間がいるならかかってこいや!」
なノリだけなんじゃなかろうかねぇ。法的なリスクの低減とか、そういうのは
あくまで副次的、結果的にそうなっているだけで、実際には「一方的に削除されるような
事にしたくないだけ」なんじゃなかろうか、と推察したりはする。確証は無いがw
書き込み者に見えてないとってのは確かにその通りだとは思うが、まあ手続き的に
そうするしかないシステムだから、仕方がないんじゃなかろうかな。
七日間スレが、今後七日間ルールの依頼を全て掲示していくスレとして
機能していって、それが告知されるなら、ある程度は改善されるだろうし。
ま、ぶっちゃけ法的にどうなのかっていう所を突き詰めていくとグラグラになるのは
目に見えてるんで「本気で自分の主張を貫きたい人間がいるならかかってこいや!」
なノリだけなんじゃなかろうかねぇ。法的なリスクの低減とか、そういうのは
あくまで副次的、結果的にそうなっているだけで、実際には「一方的に削除されるような
事にしたくないだけ」なんじゃなかろうか、と推察したりはする。確証は無いがw
書き込み者に見えてないとってのは確かにその通りだとは思うが、まあ手続き的に
そうするしかないシステムだから、仕方がないんじゃなかろうかな。
七日間スレが、今後七日間ルールの依頼を全て掲示していくスレとして
機能していって、それが告知されるなら、ある程度は改善されるだろうし。
705迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 21:19:38.97ID:N7Muo4di0 結局、運営側が困らないと変わらないんだよなあ
俺を含め大半のユーザーも困らないし
俺を含め大半のユーザーも困らないし
706迷ったら名乗らない
2012/05/28(月) 23:33:20.66ID:sV6CrGCW0 消さなかったことに関する個別の質問であっても、質雑スレでなら削除議論板で
板違いにならない、
という理解でよろしいか? >妙心
板違いにならない、
という理解でよろしいか? >妙心
707迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 00:38:34.40ID:doRzVjvS0 >>340
>IHCが「2ちゃんねるだけ特別扱いはしません」
いや、特別扱いしてるよ
ttp://www.npa.go.jp/cyber/statics/h23/pdf03.pdf
警視庁のIHCの運用状況の資料で「特定サイト管理者の未削除件数」っていう項目があるけど、
この5000件の未削除件数は2ちゃんのことだと思う
>IHCが「2ちゃんねるだけ特別扱いはしません」
いや、特別扱いしてるよ
ttp://www.npa.go.jp/cyber/statics/h23/pdf03.pdf
警視庁のIHCの運用状況の資料で「特定サイト管理者の未削除件数」っていう項目があるけど、
この5000件の未削除件数は2ちゃんのことだと思う
709迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 08:50:05.38ID:O8pze+1ni 揚げ足を取る解釈をするなら通常の削除にも7日間の反論期間が必要になるんじゃないかと思ったりもw
まあ、そのための削除基準なんだけど単純にそうならばホットラインなんちゃらの削除依頼を削除ルールにいれてしまえばいいだけでもあるなw
ま、逆に言えば削除されたレスの復帰という訴訟も起こせるわけだよな。
2ちゃんは闘わないのだからそういう仮処分を取ることは可能だわな。
その際に問題になるのは本人証明をどうするかになるのか?
Ipログが残っていればいいけど残っていない場合は割れてないトリップでも裁判所は認めるのだろうか?
と、匿名が売りの2ちゃんで訴訟を起こしてまでレス復帰をかけたいやつはいないだろうがなw
まあ、そのための削除基準なんだけど単純にそうならばホットラインなんちゃらの削除依頼を削除ルールにいれてしまえばいいだけでもあるなw
ま、逆に言えば削除されたレスの復帰という訴訟も起こせるわけだよな。
2ちゃんは闘わないのだからそういう仮処分を取ることは可能だわな。
その際に問題になるのは本人証明をどうするかになるのか?
Ipログが残っていればいいけど残っていない場合は割れてないトリップでも裁判所は認めるのだろうか?
と、匿名が売りの2ちゃんで訴訟を起こしてまでレス復帰をかけたいやつはいないだろうがなw
711散歩中
2012/05/29(火) 09:27:27.31ID:omc6STGb0 >>701
そりゃ変な話で、反論が取り下げられうるのだから、すでに反論があったとしても、改定隠者ね?
複数の反論を書くことを禁止してしまったら、消したい側が反論を書き、期日直前に取り下げると
いうことが可能になるように思うが・・・。
そりゃ変な話で、反論が取り下げられうるのだから、すでに反論があったとしても、改定隠者ね?
複数の反論を書くことを禁止してしまったら、消したい側が反論を書き、期日直前に取り下げると
いうことが可能になるように思うが・・・。
712迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 09:48:27.46ID:FNC+LOaSi 2ちゃん内のルールで納得できないなら裁判所の判断を仰ぐという手もあるだけで。
まー費用や手間に身元割れるリスクをおかしてまでやるやつがいないだろうけど。
ただ、中には変わったのもいるからなー
まー費用や手間に身元割れるリスクをおかしてまでやるやつがいないだろうけど。
ただ、中には変わったのもいるからなー
714散歩中
2012/05/29(火) 10:15:08.38ID:omc6STGb0 >>713
意味不明、俺はそのレスで再反論について語っていないんだが。
反論が一度あったらあとは誰も書くなとか云っているから、複数の人が反論を書くことまでを
禁止することはないといっているんだが・・・。
無論俺は「再反論(反論に対する反対意見・・・たとえば、「事象説明は事実だから削除すべき
でない」という反論に対して「何を云っているんだ、事実無根だよ、削除すべきだ」なんていうような
こと)は無意味である上に誰に対する有益なコメントにもなっていないから、東欧すべきでないという
ことには同意している。(反論者に対して取り下げをアドバイスするという場合は、ケースによるのでは?
としているが、それはまた別の話)
意味不明、俺はそのレスで再反論について語っていないんだが。
反論が一度あったらあとは誰も書くなとか云っているから、複数の人が反論を書くことまでを
禁止することはないといっているんだが・・・。
無論俺は「再反論(反論に対する反対意見・・・たとえば、「事象説明は事実だから削除すべき
でない」という反論に対して「何を云っているんだ、事実無根だよ、削除すべきだ」なんていうような
こと)は無意味である上に誰に対する有益なコメントにもなっていないから、東欧すべきでないという
ことには同意している。(反論者に対して取り下げをアドバイスするという場合は、ケースによるのでは?
としているが、それはまた別の話)
715迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 11:17:23.89ID:7LvP0rO6O716迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 11:42:26.25ID:FNC+LOaSi 7日間ルールってのがあるんだから消された事に抗弁?する権利ってのもあるんじゃないの?
それじゃきゃ掲示板の管理人が好きにやればいいだけの気も。
それじゃきゃ掲示板の管理人が好きにやればいいだけの気も。
717迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 20:45:05.94ID:iS0U0cIK0 7日間ルールで削除しているのは誰?
ボランティアの削除人?それとも削除権を持つ幹部?
2ちゃんねる ★となっているから、誰が削除しているのかわからない
ボランティアの削除人?それとも削除権を持つ幹部?
2ちゃんねる ★となっているから、誰が削除しているのかわからない
718想い出@なりっじべーす。
2012/05/29(火) 21:29:53.05ID:GzYxVXUs0 2ちゃんねる ★を使えるのは赤翡翠、削ジェンヌ、そして
こんな天気が悪い日に誰か来たようだ
こんな天気が悪い日に誰か来たようだ
719迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 22:29:26.27ID:uKKUnQC80 天気の良い日にしか客がこないなんてどんな僻地に住んでいるんだよw
720迷ったら名乗らない
2012/05/29(火) 22:57:31.55ID:HiB5fLXx0 誤爆で済めばいんど軍は要らない、という中国の故事が
721名無しの妙心
2012/05/30(水) 03:12:38.68ID:ivBU5wB90 >>706
消さなかった事に対する質問というか、アレはあくまで建前としては
「削除基準に関する汎用的な質問」の体を為すように書いたからね。
もちろん、目的として処理自体の理由を聞きたいというのは
あったけども、建前として最後の三行を書いてるから、一応は板違い、
ローカルルール違反ということにはならない・・・と言ったら異論は出るだろうなw
ま、何にせよ、程度問題だと思うよ。アレでも「言質取りはお断りです」って
言う削除人だっていると思う「削除しない事に〜」って言う削除人だっているかもしれない。
そのラインは微妙な所にあると思うよ。今回はたまたま回答もらえたけど、
そういうふうな返答もありえると言う事は、頭の中に入れておいた方がいいと思うかな。
だから俺も念のため指導部屋の方に持って行こうとしてたわけだしw やっちまったけどw
>>709
普通の削除は、削除ガイドラインに基づいて行われるけども、
七日間ルールは必ずしも削除ガイドラインに基づいた処理とは限らんから、
という感じじゃなかろうかねぇ。
で、削除ガイドラインに基づいた削除の場合は、削除後でも削除議論板で
差し戻しがあるわけだし。もちろん、七日間ルールでの処理でも
削除議論板で異論を唱える事はできるかもしれないけど、
そもそも管理人裁定での削除に準ずる形なわけで、削除されてしまえば
それに反論する為の根拠が提示しつらい。それに、削除しない事でのリスクもある。
そこら辺で差があるんじゃないかな。浪漫シング佐賀3。
消さなかった事に対する質問というか、アレはあくまで建前としては
「削除基準に関する汎用的な質問」の体を為すように書いたからね。
もちろん、目的として処理自体の理由を聞きたいというのは
あったけども、建前として最後の三行を書いてるから、一応は板違い、
ローカルルール違反ということにはならない・・・と言ったら異論は出るだろうなw
ま、何にせよ、程度問題だと思うよ。アレでも「言質取りはお断りです」って
言う削除人だっていると思う「削除しない事に〜」って言う削除人だっているかもしれない。
そのラインは微妙な所にあると思うよ。今回はたまたま回答もらえたけど、
そういうふうな返答もありえると言う事は、頭の中に入れておいた方がいいと思うかな。
だから俺も念のため指導部屋の方に持って行こうとしてたわけだしw やっちまったけどw
>>709
普通の削除は、削除ガイドラインに基づいて行われるけども、
七日間ルールは必ずしも削除ガイドラインに基づいた処理とは限らんから、
という感じじゃなかろうかねぇ。
で、削除ガイドラインに基づいた削除の場合は、削除後でも削除議論板で
差し戻しがあるわけだし。もちろん、七日間ルールでの処理でも
削除議論板で異論を唱える事はできるかもしれないけど、
そもそも管理人裁定での削除に準ずる形なわけで、削除されてしまえば
それに反論する為の根拠が提示しつらい。それに、削除しない事でのリスクもある。
そこら辺で差があるんじゃないかな。浪漫シング佐賀3。
722名無しの妙心
2012/05/30(水) 17:54:15.43ID:ivBU5wB90 野次馬さん指導部屋1号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1338366079/
こんなんスレ立てて見たんで、やかましいだけの
自己満足野郎は、こっちに誘導して以降放置で。
誘導されても移動しようとしないでガタガタ言うのは、
それだけで「放置してOK」サインだと考えておk。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1338366079/
こんなんスレ立てて見たんで、やかましいだけの
自己満足野郎は、こっちに誘導して以降放置で。
誘導されても移動しようとしないでガタガタ言うのは、
それだけで「放置してOK」サインだと考えておk。
723迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 18:04:31.05ID:+StC0Iaa0 いや、むしろお願いですから放置してください。
724迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 18:14:19.20ID:zeohbJFN0 七日間ルールの対象になっているレスを見たけど
隠し口座や薬の売買などロクなものがないじゃないか
隠語すら使っていないし、あれじゃ合法か違法かの議論すら要らない
あんなのを大量に放置していたら、そりゃ警察も怒るよ
隠し口座や薬の売買などロクなものがないじゃないか
隠語すら使っていないし、あれじゃ合法か違法かの議論すら要らない
あんなのを大量に放置していたら、そりゃ警察も怒るよ
725迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 18:15:06.97ID:Xne65rng0 一番の自己満足野郎は不要なスレ立てをする野郎でしょう
726迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 18:25:46.88ID:mSxlUKFL0728迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 19:31:44.65ID:UoylV0j10 通常の削除依頼で消してもらえるもんなのか?
729迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 20:28:09.26ID:RQpEJ6kQ0 何でも消せる最強ワイルドカード、GL5を忘れるな
731迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 20:40:29.27ID:UoylV0j10 ムリムリの気もするなあw
それで消せるぐらいなら七日ルールスレはいらないような。
それで消せるぐらいなら七日ルールスレはいらないような。
732名無しの妙心
2012/05/30(水) 20:42:23.18ID:ivBU5wB90 なんか最近は、それと薬板の場合はローカルルールとかの合わせ技で、
割りと消してるんじゃなかったっけか? ちがったっけ。
割りと消してるんじゃなかったっけか? ちがったっけ。
733迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 20:52:50.26ID:614H2tcN0 >>731
ムリムリでもなんでもないよ。
重要削除でも何でもない理由でガンガン消せるんだよ。
レスしか消せない新人でも消せる。
削除整理板に適切な理由で依頼されてればね。
隠語なら何を意味するのか依頼時に補足すれば
なお誰でも消しやすくなる。
(隠語まで引用せずに意味だけ書いとけばあぼーんされるから問題ないし)
それをわざわざ手間のかかるPDFにしたためて削除人が読めない
メルアドにせっせと送り続けていた団体がいただけの話さ。
ムリムリでもなんでもないよ。
重要削除でも何でもない理由でガンガン消せるんだよ。
レスしか消せない新人でも消せる。
削除整理板に適切な理由で依頼されてればね。
隠語なら何を意味するのか依頼時に補足すれば
なお誰でも消しやすくなる。
(隠語まで引用せずに意味だけ書いとけばあぼーんされるから問題ないし)
それをわざわざ手間のかかるPDFにしたためて削除人が読めない
メルアドにせっせと送り続けていた団体がいただけの話さ。
734迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 20:55:51.98ID:UoylV0j10 単なるIHCへの嫌がらせ・・・もとい、向こうがこっちに従ってくれればちゃんと消すのにという
2ちゃんの意思表示かあw
2ちゃんの意思表示かあw
735迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 21:52:59.73ID:jf3z7ASP0 IHCからのメールは見ないけど警察からのメールは消しますね^^ という感じに見える
736迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 21:57:07.89ID:7KvXsMeM0737迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 22:10:29.19ID:v3spcJb1P738迷ったら名乗らない
2012/05/30(水) 22:13:02.96ID:jf3z7ASP0 >736
届いたか、届いてないかで言えば届いてたと思う
それを見たか、見てないかはわからんねw
それらを処理する気があったか、なかったかは100%無かったろう
届いたか、届いてないかで言えば届いてたと思う
それを見たか、見てないかはわからんねw
それらを処理する気があったか、なかったかは100%無かったろう
739迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 06:21:11.33ID:1O5VXiPZ0 見てたでしょ
ただ2chのルールに従っていないという理由で処理しなかった
またはボランティアの削除人は処理できなかった
ただし削除権を持つ2ch幹部は処理できただろうね
ただ2chのルールに従っていないという理由で処理しなかった
またはボランティアの削除人は処理できなかった
ただし削除権を持つ2ch幹部は処理できただろうね
740迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 06:27:22.53ID:1O5VXiPZ0 2chの削除依頼はIP出るじゃないか
あれが削除依頼を出すのをおっくうがる理由の一つになっている
そして人は自分の利益にならないことはしようとしない
だから薬の売買の書き込みを見ても、自分には関係ないということで削除依頼を出さないんじゃないの
その結果、書き込みに気付いていてもそのまま放置
まあ、違法書き込みを削除依頼に出すにしても、どういうふうに出せばいいのか分からないという理由もあるだろうね
あれが削除依頼を出すのをおっくうがる理由の一つになっている
そして人は自分の利益にならないことはしようとしない
だから薬の売買の書き込みを見ても、自分には関係ないということで削除依頼を出さないんじゃないの
その結果、書き込みに気付いていてもそのまま放置
まあ、違法書き込みを削除依頼に出すにしても、どういうふうに出せばいいのか分からないという理由もあるだろうね
742迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 13:45:58.93ID:Q2AOogPA0743迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 14:01:08.07ID:FJTNA38N0 >>742
gdgdと名無しの野次馬という自称案内人活動やって、自爆して自分より年下の★に怒られて、
ストレスためて引っ込んではまた出て来てを繰り返すよりは、正規の案内人に応募すれば良いのに。
乱暴な事簿使いや煽りが出来なくなる代わりに、無印で言ったらルール違反に成る事も、ある程度
許容されるし、他の奴らが同じ事を始めたら一喝して黙らせる事も可能。
俺様気分を味わうには最高だと思うのにな。
gdgdと名無しの野次馬という自称案内人活動やって、自爆して自分より年下の★に怒られて、
ストレスためて引っ込んではまた出て来てを繰り返すよりは、正規の案内人に応募すれば良いのに。
乱暴な事簿使いや煽りが出来なくなる代わりに、無印で言ったらルール違反に成る事も、ある程度
許容されるし、他の奴らが同じ事を始めたら一喝して黙らせる事も可能。
俺様気分を味わうには最高だと思うのにな。
744迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 14:15:45.75ID:g09GgJpk0 2ちゃんねる運営から奴隷募集のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338440060/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338440060/
747迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 17:50:18.20ID:eci731Mr0 >>746
ゆとりですか?
最近、近所でも挨拶をする人が居ないねえ
↓
お年寄りはしてるんだけどね
↓
でもそれじゃ足らないよね
↓
どこにも足らないなんて単語は書いてないんだけど
↓
(一同)えっ?
ゆとりですか?
最近、近所でも挨拶をする人が居ないねえ
↓
お年寄りはしてるんだけどね
↓
でもそれじゃ足らないよね
↓
どこにも足らないなんて単語は書いてないんだけど
↓
(一同)えっ?
748迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 18:05:40.94ID:FXchmwtz0749迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 18:24:06.32ID:2fmUq2rO0 >>748
0か1かのゲーム脳ですかね?
居る、居ないって程度の問題でしょ?だから「足らない」という言葉は自然に出てくるのに、
「居ない」というのは厳密に0人の事をさしてないと、我慢できないんですね。
0か1かのゲーム脳ですかね?
居る、居ないって程度の問題でしょ?だから「足らない」という言葉は自然に出てくるのに、
「居ない」というのは厳密に0人の事をさしてないと、我慢できないんですね。
751名無しの妙心
2012/05/31(木) 19:42:13.55ID:6xeO1TOw0 よくこんなくだらん事で喧嘩できるな(←棚上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 正直に言うと俺は日本以外ならやっていける自信がないし愛国者だ [943688309]
- 星川サラがぺこらに勝てない理由
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 【事件】孫「助けて!同居するおじいちゃんとおばあちゃんが倒れて動かないの!」と110番通報、75歳と72歳の夫婦が血だらけの死体で見つかる [597533159]
- お姉さん「うふ、ナニが欲しいのぉ…?」ワイ「…有給……」
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]