>>655
Rockは、投稿制限なんですよねー
だから、自動判定部分は「最初のいくつか」は書込を許容する仕様です
削除じゃないんですよ

そこんとこに反論がなかったので、どうやら
よく知らないままレスされてる方がある、ということなんです
そもそもタラコが投稿規制を導入しようと考えたのも
あの広告爆撃時代があったから、であって
それまでは掲示板のポリシーに反するとか何とかで、やらなかったわけで

スクリプトでやれ、というのは昔っからあった話です
誰かさんが提案とか何とかは、寝言(ごめんね)の範疇かもです

> 管理人が消したことになりますね

それが嫌だったんじゃないかなー
削除GLに「削除人は消さなくていい」という趣旨の断り書きを入れたのも
そのへんの思惑があったりなかったりしたんじゃないかと
ほら、だって、今でもあるでしょ
●●を消したのに■■を消さないのは何故だ、なんて文句が
自動化しちゃうと、今まで以上に出ると思いますよ

管理にコストがかかる、ってのは他の方が説明されてますが
私も同意です
インターネットが普及する前、電話回線でやる「草の根BBS」で
100人規模の会員制掲示板を数年運営してましたが、そりゃ大変でした
それが、誰でも書き込める匿名掲示板となると…

思い付きを言うのは簡単なんですよねー