X



よりよいアドバイスの仕方について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/08(火) 16:04:25.26ID:oCn6j50i0
削除依頼などに対して行われる「アドバイス」。誘導や案内も含めたそれらのレスの、
ナイスな形、ダメな形を集積し、よりよいアドバイスを模索していきましょう。

アドバイスなんてしないでいい。レスする事自体害悪というスタンスの方も歓迎です。
是非議論及び情報集積に参加してください。

批判の際は、その根拠の提示もお忘れなく。

関連スレ
【雑】野次馬観察9【談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303616654/

関連過去スレ
問題発言の多い困った野次馬さん5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1239549466/
問題発言の多い困った野次馬さん3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1211412008/
問題発言の多い困った野次馬さん2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1173114123/
問題発言の多い困った野次馬さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
0003通りすがりのミッちゃん
垢版 |
2012/05/08(火) 16:23:25.07ID:TsYP16W+0
スレ立て乙デース。

あっちの27番さんへ。
>ただ、要請板でやるようなことではないんじゃないかなぁ…と思っただけ

もう少し詳しく。。。
なぜ要請板ではしちゃーいけないんだ?
0004迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/08(火) 16:35:43.41ID:u6yIicrr0
>>3
要請板ってのは、いわば渉外窓口みたいなものですよね。
重要削除要件で、しかも仮処分取っての依頼に対して、
“2ちゃんねる”の「2」の1文字が欠落していたからって、あんな悪ふざけと受け取られかねないようなコメントするのは如何なものかと
そう思いました。

私の個人的な考えなんで、無視していただいても構いませんよ?


以下、 http://qb5.2ch.net/saku/ より抜粋引用
> ★ 依頼と関係の無い投稿は禁止です。
> 特に削除要請板では板の性質上
> 依頼者のレス
> 削除人による削除判断前の、削除に対する反論
> 依頼者にとって有用なアドバイス・誘導
> 削除人による削除判断
> 以外の書き込みを禁止しております。
> また、上記以外の書き込みは削除妨害と判断され、「2ちゃんねるに対する迷惑行為」として
> 規制が行われる可能性がありますので、上記以外の内容の書き込みはご遠慮ください。
0006散歩中
垢版 |
2012/05/08(火) 17:09:09.47ID:EQmJ1p3J0
>要請板ってのは、いわば渉外窓口みたいなものですよね。
ソ、、、そうなのか・・・というよりも障害窓口ってナニ?

どんな投稿も悪ふざけと受けろられかねないわけですが、あなたが悪ふざけと受け取ったのなら、
そのように言えばいいと思いますよ。で、悪ふざけが良くない理由を、利用者の立場でどうぞ意見
してくださいな。

あの場合、普通に削除されていますから、別に依頼者には何の被害もなさそうですけど。
0007以下略
垢版 |
2012/05/08(火) 17:15:25.04ID:LdJe7cAtP
くこかー

>>1ぼみょー
0008通りすがりのミッちゃん
垢版 |
2012/05/08(火) 22:27:15.64ID:H/i8yYC40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1336431204/31

他人の学年が気になるという事は未だその範疇の方ですか?
2ちゃんねるは、学年や年齢、学歴など関係なく対話のできる場所ですが。。。

貴方の今までのレスを見返すと、そのような部分に執着があるように見えます。
小学生でも正しいことを言った者が勝つ場所なんであしからず。。。
0009名無しの妙心
垢版 |
2012/05/09(水) 02:37:46.83ID:obXsL1BX0
>>6
マジレスすると、悪ふざけとも受け取られかねない言動は、今はまだそういった人が
存在しないにしろ、何らかの形で「要請板にレスをした人を相手に訴訟を起こす」ような
人が現れた時に、狙われる事になる可能性は皆無ではないと思う。

それに、未だに雑談の方で「これは雑談だ」と自分たちの低レベルさを宣言しながら
向こうで続けようとしているような人間 達 に、うざったい事を言うきっかけを与えることにもなる。
向こうであの馬鹿 達 が言ってる「必要ない事を書く必要は無いだろう」というのは、
ある種の正論ではあるからね。最も、必要の無い事であろうと、害が無ければ書いてもいいじゃないか、
という考えも対極の正論として存在するわけで、そこら辺を「その書き込みの中身」を
議題にしてすりあわせしていくのが本来望ましい形なはずなんだよね。
あの馬鹿 達 は、一方的に自分たちの正論だけが正論であり、他に正論なぞ存在しない、
という前提で物を言ってるから困る。

話がそれた。

ま、そういうレスは「しない方がいいかも」程度に捉えておいたらいいんじゃないかな。
実際、何がどうなってどうなるかなんて、誰にもわからんわけだけど、
その何かを避ける為には、↑のようなレスは「しない方がいい」んじゃないかね。
実際に、全く依頼者に被害を与えるようなレスではないレスでも、要請板に
>>4引用部分で禁止されてるようなレスを書いたから、という理由で規制が敷かれた事も
何度かある。

それでも俺は書く!というなら好きにすればいいと思うけど「書かない方がいい」のは間違い無いと思うよ。
0010迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/09(水) 08:00:12.50ID:6Wqg22Hg0
野次馬が削除依頼スレに書く行為が害
害が無ければ書いてもいいなんてことはあり得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況