削除依頼などに対して行われる「アドバイス」。誘導や案内も含めたそれらのレスの、
ナイスな形、ダメな形を集積し、よりよいアドバイスを模索していきましょう。
アドバイスなんてしないでいい。レスする事自体害悪というスタンスの方も歓迎です。
是非議論及び情報集積に参加してください。
批判の際は、その根拠の提示もお忘れなく。
関連スレ
【雑】野次馬観察9【談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303616654/
関連過去スレ
問題発言の多い困った野次馬さん5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1239549466/
問題発言の多い困った野次馬さん3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1211412008/
問題発言の多い困った野次馬さん2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1173114123/
問題発言の多い困った野次馬さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
探検
よりよいアドバイスの仕方について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/05/08(火) 16:04:25.26ID:oCn6j50i0
2012/05/08(火) 16:23:25.07ID:TsYP16W+0
スレ立て乙デース。
あっちの27番さんへ。
>ただ、要請板でやるようなことではないんじゃないかなぁ…と思っただけ
もう少し詳しく。。。
なぜ要請板ではしちゃーいけないんだ?
あっちの27番さんへ。
>ただ、要請板でやるようなことではないんじゃないかなぁ…と思っただけ
もう少し詳しく。。。
なぜ要請板ではしちゃーいけないんだ?
2012/05/08(火) 16:35:43.41ID:u6yIicrr0
>>3
要請板ってのは、いわば渉外窓口みたいなものですよね。
重要削除要件で、しかも仮処分取っての依頼に対して、
“2ちゃんねる”の「2」の1文字が欠落していたからって、あんな悪ふざけと受け取られかねないようなコメントするのは如何なものかと
そう思いました。
私の個人的な考えなんで、無視していただいても構いませんよ?
以下、 http://qb5.2ch.net/saku/ より抜粋引用
> ★ 依頼と関係の無い投稿は禁止です。
> 特に削除要請板では板の性質上
> 依頼者のレス
> 削除人による削除判断前の、削除に対する反論
> 依頼者にとって有用なアドバイス・誘導
> 削除人による削除判断
> 以外の書き込みを禁止しております。
> また、上記以外の書き込みは削除妨害と判断され、「2ちゃんねるに対する迷惑行為」として
> 規制が行われる可能性がありますので、上記以外の内容の書き込みはご遠慮ください。
要請板ってのは、いわば渉外窓口みたいなものですよね。
重要削除要件で、しかも仮処分取っての依頼に対して、
“2ちゃんねる”の「2」の1文字が欠落していたからって、あんな悪ふざけと受け取られかねないようなコメントするのは如何なものかと
そう思いました。
私の個人的な考えなんで、無視していただいても構いませんよ?
以下、 http://qb5.2ch.net/saku/ より抜粋引用
> ★ 依頼と関係の無い投稿は禁止です。
> 特に削除要請板では板の性質上
> 依頼者のレス
> 削除人による削除判断前の、削除に対する反論
> 依頼者にとって有用なアドバイス・誘導
> 削除人による削除判断
> 以外の書き込みを禁止しております。
> また、上記以外の書き込みは削除妨害と判断され、「2ちゃんねるに対する迷惑行為」として
> 規制が行われる可能性がありますので、上記以外の内容の書き込みはご遠慮ください。
2012/05/08(火) 16:38:02.39ID:u6yIicrr0
6散歩中
2012/05/08(火) 17:09:09.47ID:EQmJ1p3J0 >要請板ってのは、いわば渉外窓口みたいなものですよね。
ソ、、、そうなのか・・・というよりも障害窓口ってナニ?
どんな投稿も悪ふざけと受けろられかねないわけですが、あなたが悪ふざけと受け取ったのなら、
そのように言えばいいと思いますよ。で、悪ふざけが良くない理由を、利用者の立場でどうぞ意見
してくださいな。
あの場合、普通に削除されていますから、別に依頼者には何の被害もなさそうですけど。
ソ、、、そうなのか・・・というよりも障害窓口ってナニ?
どんな投稿も悪ふざけと受けろられかねないわけですが、あなたが悪ふざけと受け取ったのなら、
そのように言えばいいと思いますよ。で、悪ふざけが良くない理由を、利用者の立場でどうぞ意見
してくださいな。
あの場合、普通に削除されていますから、別に依頼者には何の被害もなさそうですけど。
2012/05/08(火) 22:27:15.64ID:H/i8yYC40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1336431204/31
他人の学年が気になるという事は未だその範疇の方ですか?
2ちゃんねるは、学年や年齢、学歴など関係なく対話のできる場所ですが。。。
貴方の今までのレスを見返すと、そのような部分に執着があるように見えます。
小学生でも正しいことを言った者が勝つ場所なんであしからず。。。
他人の学年が気になるという事は未だその範疇の方ですか?
2ちゃんねるは、学年や年齢、学歴など関係なく対話のできる場所ですが。。。
貴方の今までのレスを見返すと、そのような部分に執着があるように見えます。
小学生でも正しいことを言った者が勝つ場所なんであしからず。。。
2012/05/09(水) 02:37:46.83ID:obXsL1BX0
>>6
マジレスすると、悪ふざけとも受け取られかねない言動は、今はまだそういった人が
存在しないにしろ、何らかの形で「要請板にレスをした人を相手に訴訟を起こす」ような
人が現れた時に、狙われる事になる可能性は皆無ではないと思う。
それに、未だに雑談の方で「これは雑談だ」と自分たちの低レベルさを宣言しながら
向こうで続けようとしているような人間 達 に、うざったい事を言うきっかけを与えることにもなる。
向こうであの馬鹿 達 が言ってる「必要ない事を書く必要は無いだろう」というのは、
ある種の正論ではあるからね。最も、必要の無い事であろうと、害が無ければ書いてもいいじゃないか、
という考えも対極の正論として存在するわけで、そこら辺を「その書き込みの中身」を
議題にしてすりあわせしていくのが本来望ましい形なはずなんだよね。
あの馬鹿 達 は、一方的に自分たちの正論だけが正論であり、他に正論なぞ存在しない、
という前提で物を言ってるから困る。
話がそれた。
ま、そういうレスは「しない方がいいかも」程度に捉えておいたらいいんじゃないかな。
実際、何がどうなってどうなるかなんて、誰にもわからんわけだけど、
その何かを避ける為には、↑のようなレスは「しない方がいい」んじゃないかね。
実際に、全く依頼者に被害を与えるようなレスではないレスでも、要請板に
>>4引用部分で禁止されてるようなレスを書いたから、という理由で規制が敷かれた事も
何度かある。
それでも俺は書く!というなら好きにすればいいと思うけど「書かない方がいい」のは間違い無いと思うよ。
マジレスすると、悪ふざけとも受け取られかねない言動は、今はまだそういった人が
存在しないにしろ、何らかの形で「要請板にレスをした人を相手に訴訟を起こす」ような
人が現れた時に、狙われる事になる可能性は皆無ではないと思う。
それに、未だに雑談の方で「これは雑談だ」と自分たちの低レベルさを宣言しながら
向こうで続けようとしているような人間 達 に、うざったい事を言うきっかけを与えることにもなる。
向こうであの馬鹿 達 が言ってる「必要ない事を書く必要は無いだろう」というのは、
ある種の正論ではあるからね。最も、必要の無い事であろうと、害が無ければ書いてもいいじゃないか、
という考えも対極の正論として存在するわけで、そこら辺を「その書き込みの中身」を
議題にしてすりあわせしていくのが本来望ましい形なはずなんだよね。
あの馬鹿 達 は、一方的に自分たちの正論だけが正論であり、他に正論なぞ存在しない、
という前提で物を言ってるから困る。
話がそれた。
ま、そういうレスは「しない方がいいかも」程度に捉えておいたらいいんじゃないかな。
実際、何がどうなってどうなるかなんて、誰にもわからんわけだけど、
その何かを避ける為には、↑のようなレスは「しない方がいい」んじゃないかね。
実際に、全く依頼者に被害を与えるようなレスではないレスでも、要請板に
>>4引用部分で禁止されてるようなレスを書いたから、という理由で規制が敷かれた事も
何度かある。
それでも俺は書く!というなら好きにすればいいと思うけど「書かない方がいい」のは間違い無いと思うよ。
10迷ったら名乗らない
2012/05/09(水) 08:00:12.50ID:6Wqg22Hg0 野次馬が削除依頼スレに書く行為が害
害が無ければ書いてもいいなんてことはあり得ない
害が無ければ書いてもいいなんてことはあり得ない
11以下略
2012/05/09(水) 13:30:36.02ID:2ujd/2NVP2012/05/09(水) 16:32:57.85ID:uLadLLi10
13名無しの妙心
2012/05/09(水) 17:31:06.00ID:obXsL1BX0 >>10
うん、皆その「書く行為が害」って考えの、その根拠を知りたいと思ってるんだよ。
問答無用であるとする為には、問答をせずに叩き伏せられるだけの「説得力」が
必要であり、そのためには「根拠の提示」は必要不可欠なはずなんだけど、
ここまで見てても「書く行為が害」って意見の「根拠の提示」は行われていない。
むしろ逆に、削除人が「>>○のアドバイスを参考にしてください」と野次馬の
レスにアンカーをつけている例はたくさんあるわjけで「書く行為が害」であると
するならば、なぜ削除人はそんな事を言うのだろうか、という疑問も生じる。
>>12の言ってるような、2ちゃんが定めているルールの問題もある。
その辺り、整合性をどのように取った結果「書く行為が害」という結論に
至るのか、皆聞かせて欲しいと思ってるよ。
その説明、出来ないのかな?
うん、皆その「書く行為が害」って考えの、その根拠を知りたいと思ってるんだよ。
問答無用であるとする為には、問答をせずに叩き伏せられるだけの「説得力」が
必要であり、そのためには「根拠の提示」は必要不可欠なはずなんだけど、
ここまで見てても「書く行為が害」って意見の「根拠の提示」は行われていない。
むしろ逆に、削除人が「>>○のアドバイスを参考にしてください」と野次馬の
レスにアンカーをつけている例はたくさんあるわjけで「書く行為が害」であると
するならば、なぜ削除人はそんな事を言うのだろうか、という疑問も生じる。
>>12の言ってるような、2ちゃんが定めているルールの問題もある。
その辺り、整合性をどのように取った結果「書く行為が害」という結論に
至るのか、皆聞かせて欲しいと思ってるよ。
その説明、出来ないのかな?
14以下略
2012/05/09(水) 20:41:03.96ID:2ujd/2NVP15散歩中
2012/05/10(木) 09:50:00.62ID:S0ihw2CR0 まぁ、燃料んとうかになるかもしれないという意味で、ぶっちゃけるとだね、「要請板での案内」
農地、相当程度は「依頼者を排除する」ために行われていることは事実なんで、それは
「削除をの望む気持ち」に対しては、「害」になっているだろうことを、俺は認めるよ。w
ただ、ローカルルールでは「依頼者にとって有用なアドバイス・誘導」は認められているわけで
「無理な依頼をとっととあきらめること」は依頼者にとって有用であると俺は思っている。
もう少しはっきり云えば、「削除されることが必ずしも依頼者にとって有用なこととは限らない」とも
いえる。
削除依頼者が削除を求めているにもかかわらず、排除の方向で野次馬が投稿しているのは
「害である」という感覚は、幼いというか、思慮が浅いというか、そんな気がするなぁ。
農地、相当程度は「依頼者を排除する」ために行われていることは事実なんで、それは
「削除をの望む気持ち」に対しては、「害」になっているだろうことを、俺は認めるよ。w
ただ、ローカルルールでは「依頼者にとって有用なアドバイス・誘導」は認められているわけで
「無理な依頼をとっととあきらめること」は依頼者にとって有用であると俺は思っている。
もう少しはっきり云えば、「削除されることが必ずしも依頼者にとって有用なこととは限らない」とも
いえる。
削除依頼者が削除を求めているにもかかわらず、排除の方向で野次馬が投稿しているのは
「害である」という感覚は、幼いというか、思慮が浅いというか、そんな気がするなぁ。
2012/05/10(木) 13:25:52.52ID:OD3nSlwf0
>>16
それらが雑談としか見えない貴方にはこのスレどころか
2ちゃんねる自体に参加する事が貴方の為にならない
精神的に更なるダメージを負ってしまうことが危惧されます。
サッサと電源切って何処か静かな場所で写経でもなさっては如何でしょうか?
心が落ち着いて普通にコミュニケーションや会話が出来るまで治ったら又おいで下さい。
それらが雑談としか見えない貴方にはこのスレどころか
2ちゃんねる自体に参加する事が貴方の為にならない
精神的に更なるダメージを負ってしまうことが危惧されます。
サッサと電源切って何処か静かな場所で写経でもなさっては如何でしょうか?
心が落ち着いて普通にコミュニケーションや会話が出来るまで治ったら又おいで下さい。
2012/05/10(木) 14:09:47.96ID:OD3nSlwf0
>>16
更なるレスを返されるようでしたら、
個々のレスのどの部分が雑談に当たるのか?
レスの引用に根拠を付け加えてください。
良い議論がなされる為には、議論の元となる問題点を明白にしなければ
スムーズな議論は展開されない可能性が高いような気がしますが?
ですかね?
更なるレスを返されるようでしたら、
個々のレスのどの部分が雑談に当たるのか?
レスの引用に根拠を付け加えてください。
良い議論がなされる為には、議論の元となる問題点を明白にしなければ
スムーズな議論は展開されない可能性が高いような気がしますが?
ですかね?
2012/05/10(木) 14:09:56.35ID:ITrEvX1I0
2012/05/10(木) 14:12:54.92ID:ITrEvX1I0
重複になりますが、>>1に書いてない事を話すのは雑談です。雑談スレがあるのですから、
そちらに行きましょう。これがルールです。早く分かるようになってください。
繰り返しになりますが、ルールを守れない人はここに要る資格は有りません。
そちらに行きましょう。これがルールです。早く分かるようになってください。
繰り返しになりますが、ルールを守れない人はここに要る資格は有りません。
2012/05/10(木) 14:14:54.40ID:ITrEvX1I0
ちなみに、私のこういう書き込みは決して雑談では有りません。
あなたたちの、ルール違反とは違いますので間違えないように。
これからも、あなた方が雑談を続けるようでしたら、いくらでもお相手をします。
あなたたちの、ルール違反とは違いますので間違えないように。
これからも、あなた方が雑談を続けるようでしたら、いくらでもお相手をします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★4 [少考さん★]
- 【発見】一昔前(2010年前後)に流行したキャラ、須らく「性格がキツい」キャラだった、石破😲 [312375913]
- 【悲報】マ大佐「良い音色だろ?(壺を弾く)」僕副官「はい、良い物なのですか?」マ大佐「統一教会だな」こういう展開 [616817505]
- 日本人、やはり逃げ出していた…海外永住者は毎年過去最高を更新 [819729701]
- 身から出た鎖⛓🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 日経新聞「トランプ政権のやっていることって文化大革命じゃね?」 [175344491]