X



よりよいアドバイスの仕方について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/08(火) 16:04:25.26ID:oCn6j50i0
削除依頼などに対して行われる「アドバイス」。誘導や案内も含めたそれらのレスの、
ナイスな形、ダメな形を集積し、よりよいアドバイスを模索していきましょう。

アドバイスなんてしないでいい。レスする事自体害悪というスタンスの方も歓迎です。
是非議論及び情報集積に参加してください。

批判の際は、その根拠の提示もお忘れなく。

関連スレ
【雑】野次馬観察9【談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303616654/

関連過去スレ
問題発言の多い困った野次馬さん5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1239549466/
問題発言の多い困った野次馬さん3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1211412008/
問題発言の多い困った野次馬さん2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1173114123/
問題発言の多い困った野次馬さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
0259迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 21:01:55.15ID:qGxKkjVw0
>>258
>>250の答えはもうしたでしょう?わかりませんか?
投稿日時をどのように見たのでしょう?丸一日静寂がありました。そのまま収束するかもと
いう期待もありました。他のあなたの同僚も、口を挟みませんでした。

個別の事件はどちらかというと主題ではありません。あなたにああせざるを得なかった理由があ
るなら、それを聞いたときに答えてくだされば良かったのです。説明を求められているのにそれ
より先に相手を説き伏せる事を優先して、話を強要した事実は既に残ってしまいました。

更には、あなた方が★を背負う事に伴う緊張感や、剥奪リスクが無い事を良い事に、あまりにも
軽々しく、しなくてもいい事をしているのではないかという事についての問題提起です。

もう一度2ちゃんねるのガイドラインを書いておきましょう。この記述の精神をあなたはどう考
えますか?「強制ではないから俺は関係ない」とバッサリ切り捨てますか?

案 内 人 さ ん の 心 得 △ ▽
キャップについて
 キャップは、使っても使わなくても構いませんが、誘導や質問への回答などでは使ったほうが
 親切で確実かもしれません。

0260以下略
垢版 |
2012/05/14(月) 21:06:10.01ID:lgvxV01/P
あと4時間ほど待ちますよ
0263迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 21:37:44.21ID:gKK/tUyP0
>キャップは、使っても使わなくても構いませんが、誘導や質問への回答などでは使ったほうが
>親切で確実かもしれません。

これは良い事書いてあるんじゃないの?素直に読んだらどうなんだろう?
「親切で確実」ってその通りだと思うが、なんで拗ねて受け入れないの?
0264りん
垢版 |
2012/05/14(月) 21:49:05.59ID:VeUcDwj50
>案 内 人 さ ん の 心 得

> 運営系の板で自治活動をされている方に「案内人」キャップを発行しています。
> 案内人さんは、ボランティアとして削除屋・削除人・復帰屋と同等の立場です

これはキャップを持っている案内人さんへの指針であって
これが一般野次馬に適用される事はないですよ。

またこの指針自体、統括と多くの野次馬で作り上げた指針です。
0265迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 22:00:38.31ID:4u7504Fz0
話自体が、「★信仰なら勝手にやってろ」という、野次馬さんの自己正当化から出てきているような。
ガイドにちゃんと書いてあるよね?って話。経緯とかそう言うのはあまり意味を持たないと思うんだが。
その上で、その文章の通り「親切で確実」なことは間違いないと思うんだけど。
0266りん
垢版 |
2012/05/14(月) 22:12:54.15ID:VeUcDwj50
その「親切で確実」というのは何方に対しての
ガイドライン上の指針なんでしょうか?
0267迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 22:23:41.21ID:gKK/tUyP0
ちょっと質問の意図が分かりかねますので、選択式にしていただけませんか?
0268りん
垢版 |
2012/05/14(月) 22:30:16.32ID:VeUcDwj50
1、その指針はキャップを持つ案内人に対して書かれている。
2、その指針は案内活動をする野次馬さんをも含めた全ての方々に向けて書かれている。
0269迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 22:32:50.36ID:qGxKkjVw0
★を付けた案内の方が良いアドバイスだと言った事に対して、
それは★に対する信仰だ、俺は認めないという人が居た訳です。

ガイドには(誰に対するガイドであっても)誘導や質問での回答では
★を付けないよりは付けた方が良いと進めている訳です。

★の意味を再確認した根拠として語られているのであって、誰に対し
てのガイドかというのは意味を持ちません。
0270迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 22:34:32.59ID:gKK/tUyP0
回答はあなたも書いてらっしゃる通り、1で良いと思いますが、それが何か?
★の価値を認めるのか認めないのか?という点ではどうでしょう?誰に対してのガイドでも
同じ事だと思いますが。
0271りん
垢版 |
2012/05/14(月) 22:43:31.83ID:VeUcDwj50
それでは結論として
キャップを持っている案内人さんはキャップを出した方が親切である。
キャップを持たない野次馬さんに付いてはなんら言及されていない。

という事で宜しいでしょうか?
0272迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 23:00:11.93ID:gKK/tUyP0
その質問はスレ違いなのではないでしょうか?
★を持ったアドバイスの方が良いアドバイス、と言う話に関しての確認を先に
お願いします。
0273りん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:10:30.61ID:VeUcDwj50
その心得、指針に書かれている通りでは?
>義務でも責任でもありませんが
一般の野次馬さんとなんら変わりないのでは?

ちなみにその心得の出来た経緯はこの辺りからですから
目を通してみられてはいかがでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1203616210/518
0276迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 23:18:43.82ID:Q0DvSCxd0
>>273
答えになってないようなので、選択式でいきますと、「案内に★がついている事に意味がある」、という事に関して、

1 根拠はある
2 根拠は無い

どちらでしょう?
0277りん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:22:26.71ID:VeUcDwj50
>>276
2の根拠は無い
ですね。
0278迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 23:24:39.92ID:Q0DvSCxd0
ガイドにはあのように書いてあるにもかかわらず、その精神を認めないと言う事で
よろしいでしょうか?
0279迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 23:27:26.98ID:qGxKkjVw0
>>277
では逆に★を示す意味はどこにあるとお考えでしょう?
あなたの言う通りならば案内人のキャップは要らないのでは?
0280りん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:27:48.20ID:VeUcDwj50
義務でも責任も無い方にキャップが付いただけで
どのような意味があるのでしょうか?
0281迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 23:35:21.08ID:Q0DvSCxd0
>>280
え?ちょっと驚きました。あなたからその言葉が出てくるのは自己矛盾では?
義務でも責任でもないというのは、案内人がそうなんですよね?
案内人にもキャップを付ける意味を否定するなら、
それはそのガイドを作られた方に確認すべきではないでしょうか?
経緯として、リンクも示されているんですよね。
0282りん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:39:01.38ID:VeUcDwj50
>>272
将来削除人になりたいという意思のある方が
その最初のステップである案内人に応募して
キャップを付けての案内を運営に認めてもらうが為の根印です。
ですから実績が欲しい訳ではなく自分の参加している板の
色々な作業を七誌でしていらっしゃる方は沢山いらっしゃいますよ。
削除等の判断が伴う作業は別として纏めや未処理報告
削除依頼などキャップを出さないのが普通だと思います。
0286りん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:50:13.78ID:VeUcDwj50
アンカーを間違えていました。
282番のレスは281番に対してのレスポンスです。
0287迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/14(月) 23:53:09.41ID:Q0DvSCxd0
え?更に驚きました。>>281宛だとすると更に会話が成立していないのですが。
もう一度整理してもらえませんでしょうか?
0289りん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:57:13.81ID:VeUcDwj50
>>287
そうですね。285さんより良い案内を頂いているようです。
0290迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 00:01:28.31ID:Ywa9mB920
>>289
何か事情がおありなのでしょうが、こちらは逃げませんので(必ずここに居るとも保障できませんが)
お休みになった上で、何が論点なのか整理してからもう一度お願いできますか?
0291りん
垢版 |
2012/05/15(火) 00:07:00.44ID:Fb3gW4Sr0
>>290
貴方が仰る論点はキャップの重要性と
どのような場合に使用すべきかという事ですよね?
それに付いては説明しましたが
まだ何か無ければ理解できないのでしょうか?
0292名無しさんの声
垢版 |
2012/05/15(火) 01:23:52.18ID:82PQ8BGX0
>>245
今は知りませんが、昔は義務感を以てなんかやろうとすると「『2chの為に』は
大きなお世話です。。。」とか言われました。


以下参考。●を持っている人は過去ログを読んでみると良いかも知れません。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042518892/188
188 :削除たもん君 ★ :03/11/03 00:05 ID:???
まぁ最後に、案内人とか言うはづかしい★を付けてる連中全てに
言っておいてあげます。(´Д`)-y~~~

お前達は、決して自分達を「誰かに奉仕している」と勘違いしないで下さい。

そもそも案内人など、★が無くても出来ることです。
それをなぜわざわざ申し込んでまで取ったか!?
それは単純に「★を付けることで、人に指図をしたかった」からです。
単に自分の発言力、影響力を増したかっただけなんです。

でもそれが「勘違い」であったのは、ここまでこのスレを読んだ奴なら
ある程度は理解できたと思います。★があろうと無かろうと、
そもそも「何の実績も経験もない人間」の指図や主張に
どうこうされる暇な奴などいません。

お前らに求められているのは、指図や主張ではありません。
「ただ静かに、周りを見て学習すること」コレのみです。(´Д`)-y~~~



しかし、自分は未だに案内人がなんなのか良くわかっておりません。
当時の自分のコメントですが。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/36
36 名前:名無しさんの声[sage] 投稿日:03/11/21(金) 20:42 HOST:proxy105.docomo.ne.jp
案内人★にどういう意義があるかと言えば自分には皆目見えてきませんが、
私は無駄なものがあっても良いと思うので案内人が存在すること自体には異議はありません。

つか、わりとどうでもいい。
0293Siri
垢版 |
2012/05/15(火) 02:04:17.12ID:YxLM129JP
野次馬側も、そうじゃない方も、割とどうでも良い事ばかり言ってるよな。
結局良いアドバイスなんて誰も考えてないだろう?自己正当化ばかり。

★についても、いろんな意見があっていいわけだが、「俺の意見しか認めない」奴が多すぎる。

結局誰にも良いアドバイスを論じる資格が無いんじゃね?あ、このスレ終わりじゃん。
元のスレに戻って、野次馬談義もそっちにするか?
0294名無しさんの声
垢版 |
2012/05/15(火) 02:50:32.15ID:82PQ8BGX0
どっちにしろ、どうでもいいと思ってる人はどうでもいいと思ってるような対応しかしないので、
どうでもよくないと思ってる人がどうでもよくないと思ってる分だけ頑張れば良いと思います。

問題はどうでも良くないと思ってる人があまりいなさそうな点なわけですが・・・。
0295Siri
垢版 |
2012/05/15(火) 06:12:53.08ID:YxLM129JP
つか、このスレ自体が意地の押し付け合いから発生してるんじゃない?
>>1自身が自分で書いた事とかけ離れて言いたい事言ってるし、どいつもこいつも
「良いアドバイス」はどうでも良くて、そうじゃないところに「どうでも良くない」
事があるみたいなんだが。

結局指導部屋11号室の誘導なんか効いてなかったみたいだしねえ。自分勝手な思い込みの
アドバイスしか語ってないんじゃない?どっちも。
0296散歩中
垢版 |
2012/05/15(火) 08:47:19.60ID:BFs7Yyto0
まぁ、意地の張り合いとかいろんな印象を持つことは自由ですけど、
実際に少なからず野次馬として案内などをして、依頼者や利用者に貢献している人と、単に批判して
いるだけで、利用者に貢献していない、、、というか邪魔をしている人もいることは事実でしょうし、同じ
議論をしている人は対等だし、何を云ったかが問題で誰が云ったかの問題じゃないとは云うものの
同列にかたるっつうのも、まぁ、ひどい話だとは思うなぁ、w
0297迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 09:42:04.66ID:Ll3KT0iXO
ようやく自分が邪魔だと気付いたか
0298散歩中
垢版 |
2012/05/15(火) 09:49:30.00ID:BFs7Yyto0
まぁ経験によって得られることがある・・・このことについて異論を持つものはいないだろうに
そういった経験のあるものを邪魔者扱いする奴って、いったいナニが目的なんだろう。w
0299散歩中
垢版 |
2012/05/15(火) 09:55:30.93ID:BFs7Yyto0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1280752771/389

スレタイに戻った話をするが、こういったアドバイスは、いち早く気づいた人がしたほうがいいという意味では、
★のみに案内などを限定しないほうが良い事例だと思うんだが・・・。
(ぐたいてきだろ〜?)
0300迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 12:42:53.90ID:a2pqGJcA0
>>299
そもそも★のみに案内などを限定していないから
消去マン☆のようなおかしな奴がおかしな案内を〜と突っ込まれるだけだぜ、旦那
0301散歩中
垢版 |
2012/05/15(火) 12:45:58.64ID:BFs7Yyto0
>>300
いや、このスレで、野次馬さんは案内などするなという意見があるもので、それを、★のみに案内などを限定
表現しているんで・・・。
0302迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 13:29:22.22ID:a2pqGJcA0
言っていることが正直わからんのだけど
>>300は間違ったこと言っていると思うの?

間違いでないというのであれば>>299は例として不適切だということさ
0303散歩中
垢版 |
2012/05/15(火) 13:45:09.23ID:BFs7Yyto0
俺のほうがいみふなんだけど・・・。
案内として★もちの案内のほうが良い案内であるが、★もち出ない人の案内も
排除はしていないというのがあなたの意見だといいたいのかい?

それならそれでいいけど、干しもちでない人は案内すべきでないという意見が別にあると俺は
思うんだが・・・。例えばこのスレの>>10
そういう意見に対して俺は書いているんで、あなたがそういう意見でないなら、別にあなたには
関係のないレスだろお考えください。

0304迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 14:03:33.00ID:a2pqGJcA0
あんたみたいな人に指摘した俺が馬鹿だったということでいいよ
0305名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 14:27:40.89ID:AVst1YYl0
>>300
★のみに案内を限定する事によって、他の多数の有益なアドバイスも同時になされなくなる。
削除人の数が足りない、足りないと言われていて、案内人もその数は決して多くない現状で、
★のみに案内を限定するという事がどれだけ非現実的か、というような感じの論点だったらどうかな?

消去マンとかみたいな「依頼者を引っ掛けて遊ぶ」ような奴がいるのは、依頼者が泣き寝入りしちゃうからだと思うよ。
泣き寝入りせずに、削除してもらえなかった事で負った損害とかを、ガチで消去マンとかみたいな
愉快犯な案内をする人間に対して請求するような動きが出れば、そういった愉快犯はいなくなる・・・とまでは
言えないまでも、極端にその数を減らすんじゃないかな、と思う・・・ちょっと話が逸れたなw
0306名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 14:43:40.46ID:AVst1YYl0
要は、バランスなんだよ。
★のみに案内を限定すると、誰にも案内されないで路頭に迷う人が出現する可能性が高い。
だって、野次馬が真に害悪で、その案内の全てが何の根拠も無い自分勝手な解釈に基づく物だとしたら、
どうして★はそれに対して上書きをしようとしないんだ、という事になる。

そこら辺、何度か言ってるけど、★の人は野次馬のアドバイスにアンカーをつけて「参考にしてください」
と言う事が度々あるわけで、これはつまり野次馬のアドバイスが場合によっては★の担保を得られる程度には確度がある、
という「証拠」だよね?
無論、そういうアドバイスばかりじゃない、というのはわかる。どっかの鯖みたいに(っていうか
「野次馬」を問題視している割に、そういう本気で問題のある「野次馬」が全然やり玉に上がらない辺り、
目的が何なのかというのがry)間違った事を間違ってるとも思わずに放言する馬鹿もいる。
そこまで馬鹿じゃない人にだって(例えば俺とか)間違いが絶対ないとは限らない。

でも、一律に野次馬によるアドバイスを禁止する事によるデメリットと、
野次馬によるアドバイスを禁止する事で得られるメリットとは、はっきり言って
比較にならんのだよ。

現実問題として、要請板であっても野次馬のアドバイスに、★がアンカーをつけて
「参考にしてください」と言っているという「事実」が存座する以上、
全ての野次馬を一律に、十把一絡げに扱おうとする主張には無理があると言わざるをえない。

まあおそらく、「だからまともな事を言っている野次馬は★をつけろよ」って事なんだろうが、
それが「2ちゃんねる側」によって求められていない以上は「強制力」が無いわな。
それこそ、消去マンのような馬鹿が跋扈してる状況でも、2ちゃんねる側はそういう求めを
してこない。だから、自主的にそうする必要は無いと「突っぱねる」事も可能な状況が
存在し続けてしまう。それが理想であり、現実的であると思っているのならば、
まずは「2ちゃん側」にそれを認めさせ、そのように動かす事から始めた方がいい。
その上でなら「野次馬」が何をどう言おうが、親指を下に突き出すだけで潰せる。

で、こういう事を言うと「そうしないでも自主的にできるだろ」と言うのだと思うが、
「野次馬は馬鹿ばかり」という設定なのに、その「馬鹿の自主性」に期待してどうするんだ、
と正直考えざるをえない。馬鹿に馬鹿って言っても通じるわけないという事すら
わからない程に、君 達 は馬鹿なのか、という話だ。

でまあ、最終的には「なんだお前ら自分たちが馬鹿だって認めるのか」とか何とか言って終わりなんだろうね、
と一連の流れを見ていると結論づけられるんだろうなぁ、と。
結局、その馬鹿達に「させる」事は何も出来ずに、馬鹿を馬鹿だと馬鹿にして終わるだけ、と。

一体何がやりたかったんだろう、という微妙な空気だけを残して、この一連の話題は終わるんだろうと、
現状では予測せざるをえないんだよなぁ。

この予測、裏切れる? 俺の鼻をあかせる?
できるって言うんなら、むしろやってみて欲しい。何故なら――
0307名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 14:48:34.69ID:AVst1YYl0
何故なら、俺はぶっちゃけ、要請板では無差別にアドバイス可能って状況は混乱の元だから、
アドバイスを書き込む為のワンクッションが存在してもいいんじゃないか、と個人としては考えたりも
しているから。話がちょっとややこしくなるが 要請板に書き込む為だけ(他では一切使えない)の★を
発行してもいいんじゃないか、くらいの事は考えてたりするんだよw で、問題ある書き込み(ex消去マンみたいな)
をする人間の妖精★はさくっと停止する、と。
なので、要請板に限っての話だが、★持ってなきゃアドバイスできない的なシステムを2ちゃんに要求しようとするのなら、
むしろ俺は応援したいくらいなんだよな、実を言うとw

でまあ、こういう事を言った場合の予測も既にしてあるんだが「じゃあお前がそういう風に2ちゃん側に
要求して認めさせろよ」とか言うんだろうな、と。
え、じゃあ、何なの? これまで君たちが言ってきた事って、どういう大義名分を元にした
話なの? そんなもの無いのに、他人にああしろこうしろ言ってたの? って話になっちゃうんだけどね、そう言ってくるなら。

まあ、そもそもの話、この一連の文章には「長い、読む気がしない、悪文」とかしか
返ってこないだろうな、という予測が大前提としてあるんで、まずそこから裏切られないと
ここまでの予測は全部大外れになっちゃうんだけどw

いい意味で裏切ってくれりゃあ、少しは見直すかもね、君 達 のことを。
0308散歩中
垢版 |
2012/05/15(火) 15:50:22.09ID:BFs7Yyto0
なんか当たり前のことにいちいち突っかかる人がいて、議論がやりにくいよね。

妙心タンへ

おれは削除要請板こそ、★もちという「責任を問われかねない(・・・少なくとも議論板などで追及
されるという程度の意味で、法的責任云々ではない)立場での案内やアドバイスは限界があろう
可と思うし、

もう一点は案内人になっているる、なろうとしている人のある程度の人数は
削除人になるためのステップとして捉えていると考えられるんだが、そういう人は、削除人になっ
たってすぐに要請板というわけには、結果的に行かなくなっている過去の事例があるわけだから、
★もち案内人が修行の場は、要請板ではないほうがいいと考えたとしても無理からぬことだと
思ったりするんだけどねぇ。
0309名無しの妙心
垢版 |
2012/05/15(火) 16:16:54.62ID:AVst1YYl0
ああ、いや、修業の場とかそういう事じゃなくて、
単純に消去マンみたいなアホが跋扈しないようにさせる為には、
そういう仕組があったら楽なんじゃないか、というだけの話w

ただ、これだと依頼者も直接スレッドに書き込めない、という問題がねぇ・・・。
何かしらのシステムを組めばどうとでもなりそうだけど、まあそこら辺は
有志にお任せという事で、ここであれこれ言ってる人達に期待したいw

まず「お前がやれお前が」のカシン返しがせいぜいだろうから、無理だろうけどw
0310迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 18:41:40.18ID:a2pqGJcA0
★な発言は公式云々それ以外の指摘は貴方の自己責任で、とかいう注釈を
要請トップにちょっと書き加えるだけでかなり違ってくるとは思うけど
それは我々野次馬から要求することではない希ガス(死語)

奴が未だに書き込めるところを見ると運営的にはその辺どうでもいいのかもね
0311迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/15(火) 19:00:27.49ID:8BE4s7Ji0
>>310
それはきわめて賛成
このスレだけでも、「俺は今のやり方を変える気がない」という一部野次馬に、「やれやれ」
と思ってる人が、少しずつでも増えていることはうれしい。
0312迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 05:36:04.15ID:LneOYfds0
>>258

483 :赤翡翠 ★ :sage :2012/05/15(火) 22:32:44.46 ID:???0
私が書くようなことでもないんですが・・・。

一切レスをしない。それでお願いします。
0313迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 06:12:09.10ID:LneOYfds0
470 :あげてむは異常者 :sage :2012/05/12(土) 22:28:09.98 HOST:softbank126120026017.bbtec.net

(この間26時間)

471 :以下略 :sage :2012/05/14(月) 00:28:46.08 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.58.39)
そろそろスレ違いや板違いを認識したほうがいいですよー

(再発)
475 :”削除”依頼 :2012/05/15(火) 04:45:59.28 HOST:5Lc01WI proxybg043.docomo.ne.jp

477 :”削除”依頼 :2012/05/15(火) 13:13:54.50 HOST:5Lc01WI proxybg061.docomo.ne.jp

481 :”削除”依頼 :2012/05/15(火) 17:15:20.20 HOST:5Lc01WI proxy20034.docomo.ne.jp

483 :赤翡翠 ★ :sage :2012/05/15(火) 22:32:44.46 ID:???0
私が書くようなことでもないんですが・・・。

一切レスをしない。それでお願いします。

(でもまだ相手するから絶賛継続中)


54 :※名無しさんの声。 :sage :2012/05/15(火) 22:41:03.64 HOST:p34235-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
某所、赤い方へ

申し訳ありません、以後自重致します。
0314想い出@なりっじべーす。
垢版 |
2012/05/16(水) 12:30:59.35ID:sAwu5RsN0
何をするのが正解だろう
何をするのが不正解なのだろう

間違っていることに気づかないから不正解なのだろう
では間違っているのは誰で,正しいのは誰なのか,

泥沼に嵌っているのは誰だ
泥沼に突き落としたのは誰だ
手を差し伸べているのか?
それとも蹴り落としているのか?

それで一体誰が利を得るというのか?
0315名無しの妙心
垢版 |
2012/05/16(水) 16:24:46.64ID:3un50FGd0
>>310
上でも書いたけど、それで依頼者が不利益被るなら、依頼者側で対処してちょ、
って事なんじゃないかな。基本、「知らなかった? はぁ? そんなの知るかよ」だし。

もちろん、アレそのものと同時に2ちゃん側自体も訴えちゃう、ってのも有りだろうw
0316迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 18:04:54.62ID:1cClLPqQ0
俺は野次馬とは違って、鯔指導部屋11号室では書かずにこちらで書くけど、
以下の「削除依頼」氏の意見には、おれは「あえて」賛成するよ。鯔の定義が★に限定という事も言える
ので、そのスレは少し範囲をはみ出す事以外は、そのスレでの彼の問題提起がスレ違いという
のは明文化された根拠がなく、解釈の幅が有る「個人的な私見」にすぎない。

赤翡翠の指導も本人に対してではなく、本人(達)以外の野次馬へのものだ。それは賛成する。
明王の方はいちど削除人やめた方が良いと思うが、その話題は逆にそっちのスレだね。

つかここに居る連中も、初期の頃この人に中身の無いヤジばかりで構いっぱなしだったじゃないか。
もうちょっと真摯に彼の言いたい事をすいくとってあげれば、短期間に納得したかもしれない。
常連野次馬が焚き付けるもんだから、それをみた二次野次馬を呼び寄せてもう収拾がつかん。
君たちにアドバイスに関する信頼とか、緊張感があれば、ここまで泥沼にならずに防げた話だ。

反省とかないの?常連野次馬、特に「以下略」さん。
君たちは、少なくともこういう場では何もしない方が良い。いや、何もするな。

489 :”削除”依頼 :2012/05/16(水) 17:49:25.51 HOST:5Lc01WI proxybg064.docomo.ne.jp
>>488
荒らしスレ放置に対する抗議だって運営に対する指導でしょう
ここは運営指導部屋なんだから場違いではないと思いますが
0317迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 18:43:49.46ID:1cClLPqQ0
>そこら辺、何度か言ってるけど、★の人は野次馬のアドバイスにアンカーをつけて「参考にしてください」
>と言う事が度々あるわけで、これはつまり野次馬のアドバイスが場合によっては★の担保を得られる程度には確度がある、
>という「証拠」だよね

そんなもん、有っても無くても、いずれは落ち着く所に落ち着く。
削除されるものはされるしされないものはされない。
必要なメッセージがあれば★が案内するし、君らがダメだと決めつけた物も★が
ガイドラインを柔軟解釈して処理する事もある。その場合はかえって余計なおせっかいだし
絶対無くてなはらない物なんかでは決してない。
0318名無しの妙心
垢版 |
2012/05/16(水) 19:57:34.06ID:3un50FGd0
>>310
言い忘れてた。
★の発言は公式、って事すら実は確定事項ではないんだよ。
★に対して「要請触るなら自己責任だよ」ってお達しが出てるくらいなんだから。
要請以外では「★の発言は他の★を縛る事はできない」という原則もある。
「★だから公式発言(=2ちゃん運営が認めている発言)」という図式は必ずしも成り立たない。

内容次第なんだよ、結局。

実際、★でも要請板で頓珍漢な誘導とかしちゃってる事はたまにあったりする。
★だから間違わないという図式が絶対の物でない限りは、
どうやったって「中身を見て考えて判断する」という行為は避けては通れない。

あくまで「馬鹿を排除する為に、書き込む為の一手間を設けて排除しやすくしたら」
という考え方であって、依頼者側が馬鹿かどうかを見分けやすくする為、という
考えはあんまり無いんだよね。だって、今現在においてすら、★と同等に(時にはより以上に)
的確なアドバイスを行なっている野次馬が存在しているという現実があるんだから。

とはいえまあ、アドバイスに対する心構えを書いておいた方がいいという意味では、
要請トップにナンかしら付け加えてもいいという意見には同意だな。
俺個人は「痛い目にあって学べばいいじゃん」と言う考えも併せ持ってるから、
積極的に動こうとは思わんが、本来はここで野次馬がどうの、依頼者がどうのって
言ってる人が動かなきゃいけない方向性ってそういう方向性だよなぁ。
0319迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 20:18:07.24ID:Jp2bPPUF0
>>317
貴方がそう思われるのでしたら貴方 だけ がそうすれば?
自分で削除申請出す時は「野次馬不要」とでも書けばいいだろう。

野次馬の誘導が無ければ依頼すらできないユーザーも沢山見てきてるし
★が野次馬に情報求めたり間違った処理を指摘するのも野次馬さん。

削除人と野次馬と依頼者は持ちつ持たれつですよ。

貴方の居場所は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
























この辺ですよ。
0320迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 20:31:15.49ID:qzRHKA/p0
馬鹿が馬鹿を排除するとか何を言ってるんだ?この馬鹿は?
0321名無しの妙心
垢版 |
2012/05/16(水) 21:22:30.72ID:3un50FGd0
馬鹿だと自分たちが言ってる相手に対して「自主的にやれ」と”お願い”する馬鹿よりは、馬鹿じゃないと思うけどねぇ。
0322迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 21:40:53.55ID:DLxPYDwE0
馬鹿馬鹿と
馬鹿を馬鹿馬鹿言う馬鹿は
馬鹿の数だけ大馬鹿の馬鹿
0323迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 00:05:37.11ID:bhFKEGem0
>>321
思うだけなら誰でも出来る。
オマエの思いと、オマエが馬鹿だと思ってる奴の思いと、どっちが正しいかなんて
オマエに判断する資格は無い
オマエに許されてるのは排除する事じゃなく、放置する事だけだ。
何より自分が「放置しろ」と相手に言ってるじゃないか。赤翡翠が言うのも放置。
誰も排除しろなんて言ってない。勘違いするな。
オマエだけが特別なんて事は一切無い。全くない。金輪際無い。
排除するな放置しろ。それだけだ。
0324馬鹿
垢版 |
2012/05/17(木) 00:50:35.09ID:vh4T3xmG0
放置しろ放置しろと放置できない馬鹿。

あんたが放置すれば良いだけのこと
あんたに何か迷惑でも掛かるのか?

もう全て論破されてるようだし
もう帰ったほうがいいよ。

よほど悔しい事が有ったのかな?
0325迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 02:48:11.55ID:bhFKEGem0
自分がまず一番最初にやれ


400 :名無しの妙心 :sage :2012/05/09(水) 18:37:06.36 HOST:dhcp249-207.tamatele.ne.jp
まずは荒らしを無視放置しろ。それが出来てから初めて他人に文句を言え。
0326散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 11:22:45.09ID:xmYHzelu0
まぁ、自分殻やれよという指摘は、概ねそう指摘した側にも跳ね返ってくるなぁ。w
0327迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 11:36:55.30ID:riVx16Z10
時間を逆にどんどん跳ね返って行って、最後はおまえらが最初に「〜しろ」という発言にたどり着く。
常識が有る者はそれが予想できるから、自分で出来ない事は最初から書かない。
それが出来ないから問題視される。
0328散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 11:44:57.27ID:xmYHzelu0
勝手に問題視すればいいと思うよ。

問題だと思う人は要るわけで、それが問題だと思うなら、どうすればいいのか自分で考え名よ。
方法はいくつかあるよね。

問題行動を起こしている人(俺とか・・・)を説得する・・・まぁこれはまったく成功していないし、
する気配さえない。

または、出入りできなくするというような意味で排除する・・・これは具体的な方法がないかも。
ルールを変えないとだめなんだが、マ、今のところルールを変えて排除しようというような機運は盛り上がっていないかも。

ほかにもいろいろと方法はあるかもしれないが、まぁ、がんばってみればいいじゃない。
説得する気がないなら、それは叩きなんで最悪板のほうが適当かもしれないが・・・。
0329迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 11:48:41.68ID:riVx16Z10
ヤクザが悪態ついてるのと何ら変わらないな
これが君の限界か。
0330散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 12:40:08.52ID:xmYHzelu0
やくざの悪態としか見えないところが君の限界かもしれないという意味で、
自分に帰ってくるんだよ。
それがイヤなら、結局自分で動くしかないってことさ。

え?俺は俺の思うところにしたがって動いているよ。
0331迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 12:55:29.61ID:vh4T3xmG0
だいたい一般的に論破されて壊れかけの人は
何を書いても自己紹介になってしまう不思議。
普段も生活もそんな感じで生きているんですか?
>>329さんはもう諦めた方がいいよ。
思い通りにならなくて荒らしに変化する人や
痴呆みたいに独り言撒き散らしてさ迷う人や
このまま続けても結果は見えていますよ。
0332散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 13:38:40.17ID:xmYHzelu0
具体的指摘のない印象操作や決め付けは、つまるところ、何も生まないということ。
単なるたたきなら最悪板で存分にやってください、具体的に、リンクでもはって指摘しましょう
って何回云われたら分かるんですかねぇ。

結果は見えていますよ、えぇ、具体的な指摘のない単なるたたきに対して、説得される人は
今まで俺は見たことがないですから・・・。
0333迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 15:39:06.02ID:riVx16Z10
これで論破してるとか、何の冗談だろうか?
やくざはたいてい、まともな死に方はしないよ。
0334迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 15:44:55.93ID:riVx16Z10
>>332
> 単なるたたきなら最悪板で存分にやってください、具体的に、リンクでもはって指摘しましょう
> って何回云われたら分かるんですかねぇ。

まだ分からないかね、その理屈の矛盾点。
あんたがここでちょっかい出して来るからここでやってんだろ?削除関連板でも何でもそうだ。
自分から威勢良く絡んで来て、都合が悪くなって来ると「スレ違いだ」
自分のスレ違いはどこの棚に上げたんだ?

ここでやるのが嫌なら横から絡んでこなければ良いだけだろ?
嫌なんだったら絡むな。君らが居ても居なくてもこの話は続けられる。

自分から墓穴を掘って与えられた質問にまだ答えないで逃げてる奴も居るけどな。
0335Siri
垢版 |
2012/05/17(木) 15:54:16.85ID:RltQCpvSP
こういう言い方に変化したって事は、
なんか自分たちがやってる事にやましい点が有る事は、認め始めたのかな?>言っても無駄
0336散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 16:54:12.48ID:xmYHzelu0
俺がちょっかいをここでしているから、あなたがここを選んでたたいているんですよね.

ここはよりよいアドバイスの仕方について語る場であり、その趣旨に反しないようにお願いします。
何度でも云いますよ、より良いアドバイスの仕方という話題の中で、特定の野次馬の具体的な
「アドバイス」を提示してそれを批判することは、その趣旨に合致しうると思いますが
具体性のない野次馬たたきは、「よりよいアドバイスの仕方」を語ることになりうるのか、
自明ですよね。

多少の脱線はともあれ、継続的にスレッドの趣旨と異なるはなしをしたい場合は、適当なスレッドに
書いた上で、そのリンクを張るという形式がよりよいというアドバイスを提示しておきます。
0337迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 16:58:13.68ID:riVx16Z10
>>328のどこが良いアドバイスの話なのかとか、弁解してみたら?

>自分から威勢良く絡んで来て、都合が悪くなって来ると「スレ違いだ」

呆れたねえ。
0338迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 17:25:34.35ID:bhFKEGem0
良いアドバイスについて話してると聞いて来てみたら、
元々良いアドバイスなんかしようと思ってる人がいなかったでござる。
0339散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 17:59:59.78ID:xmYHzelu0
自意識過剰な人は、一般論さえ自分に絡んでいる・・・と勘違いすることが往々にある・・・という
のはいいアドバイスだろ?

あきれたという感想は、まぁ、単なる感想で脱線でしょうね。
まともな議論の中で、そういう脱線は許容範囲だが、まともな議論もなく単にたた
いているだけの中での脱線は好ましくないかも・・・イヤ一般論ですよ。

つうかそろそろしかられそうなんで、この辺で・・・。
0341迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 18:40:51.48ID:+sCXH4Rq0
>>337
そりゃ、正面からそう言われたら、あんまりほめられた事はしてないけど
俺たちに楽しみをちょっとだけ残してくれたって、減るもんじゃなしいいだろ?
あいつらをいたぶって遊んでると、おもしれえんだよ、あんたもこっち側に来てやってみろよ
あんたはすごいのは認めるよ まとも相手してかなわんかもしれないけど、俺たちだって
別に無節操にからかう相手を決めてる訳じゃない ちょっとくらいいじゃん、
このへんで勘弁して見逃せよ あまり追いつめるとお互いの為に成らんよ
0343迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 22:34:17.27ID:vwLDJ5zg0
>>340
証拠保全の名の元、削除させない方向に不利益誘導を試みるあたり
消去マンと同類だよ、散歩中は。
0344散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 08:54:55.34ID:DuILwral0
たたいていないで、より良いアドバイスのテンプレでも頼むよ。www
0346散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 09:29:30.95ID:DuILwral0
何を云っても無駄なら、はじめからここで取り上げなければいいと思うんだが・・・。w
具体性がまったくないね、相変わらず・・・。w

何も変わっていないぜ、今のところ・・・。
0347迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 10:11:55.23ID:7DLBHy4e0
自分だけがここに居て、みんな俺様のことだけ話しているとか?
狂ってる。
0348迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 10:18:20.39ID:hNBCQsOo0
>>346
何か不満ならば君がここから出て行けばいいんじゃないか?誰も頼んでないぞ。
やっぱり自分だけが特別か?
0349散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 12:33:08.38ID:DuILwral0
>>348
俺は別に不満はないよ。
たたきたいだけなら、最悪版でやるというのは、この2chのルールなんで、ルールは説明するよ。
それを無視してルール違反の投稿を続ける人の、ルールに関する言論が同意を得られにくいことは
当然至極のこととして理解したほうがいいと、アドバイスしておきます。

無論、ルール違反ですよという指摘をする側と、それを無視してルールを破り続ける側のどちらに
「俺様は特別だ」という気持ちが強いかは自明です。
0350迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 13:05:11.02ID:6sVHHiJt0
板やスレの趣旨とかルールとか理解できない不具合な方なんだよ。
俺様ルールを喚いているだけで自ら行動する事は何も出来ない。
まー障害の有る方ですからもう少し生暖かい目で見守りましょう。
0351迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 18:24:33.69ID:eA7IYCd00
一般的な話として議論をすると具体例をあげろ
具体例をあげると叩き認定
やれやれ
0352散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 18:34:09.83ID:DuILwral0
>具体例をあげると叩き認定
具体的にどこの部分をさしているか教えてくださいな。
最近の具体例というと、>>340ですけど、少なくとも削除人においては、問題視していないようですけど。
単に何の問題もない案内を提示しただけという結果です。
モウスコシマトモニハナシガデキマセンカネェ。
0353迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 19:43:29.45ID:tDUfix+R0
要するに>>352は、叩いて叩かれて、言い返して言い返されてのスポーツを削除関係板で楽しみたいだけなんだよ。
出来れば言い合いに慣れてない、簡単に説き伏せられる人がいい。それだけの理由だろう。

別に誰に特定した話じゃない>>345に反応して>>346で自分のことを言われたと思ってムカついたらしい。
まさに自分が「良いアドバイスをする気がない奴」に相当する事を認めた訳だ。

で、別に叩いている訳でもなく、実例としてたまたま居るから、分かりやすいので誰かが例を挙げると
叩くのはやめろと言いだす。叩かれてると思うだけの根拠が有るんだろうね。

はっきり言っておくと、誰も叩いてないからスレ違いでも何でもありませんな。
叩いていると感じるのは、何か自分の方に問題が有るんじゃない?

で、良いアドバイス路する気がない事を認めた訳なんで、>>352はここに居る理由ないよね?
何を話すにしてもスレ違いだろう。
0355迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 22:15:17.80ID:AYHyVy+l0
そうだったらいいのにね。
つか中身で何も言う事が出来なくなると、いつもそう言うよね。
ご苦労なこった。
0356迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 22:44:17.50ID:6sVHHiJt0
あんたら、野次馬連中にそうして貰いたいのなら
心からお願いしてみてはどうだい?
一般的に他人にこうして貰いたいという時は
お願いするのが普通だろう。
頭ごなしにああしろこうしろ
俺の言う事に従えって変ですよ。

そうして欲しかったらお願いしてみて下さい。
0357迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 22:49:34.50ID:AYHyVy+l0
>>356
じゃああんたらが、まずそうしたら?

>心からお願い
>頭ごなしにああしろこうしろ、俺の言う事に従え → やめる

さあがんばろう
0358迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 23:22:38.55ID:6sVHHiJt0
>>357
じゃー俺が代わりにお願いしてやるから
お願いしたい事を箇条書きに書いてみろ。
>>353の中身は叩きだけじゃないよな?
何かお願いが含まれてるよな?

分かり易く書いてくれって事だ。
俺は別段お願い事はないので必要ないんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況