X



よりよいアドバイスの仕方について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/08(火) 16:04:25.26ID:oCn6j50i0
削除依頼などに対して行われる「アドバイス」。誘導や案内も含めたそれらのレスの、
ナイスな形、ダメな形を集積し、よりよいアドバイスを模索していきましょう。

アドバイスなんてしないでいい。レスする事自体害悪というスタンスの方も歓迎です。
是非議論及び情報集積に参加してください。

批判の際は、その根拠の提示もお忘れなく。

関連スレ
【雑】野次馬観察9【談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303616654/

関連過去スレ
問題発言の多い困った野次馬さん5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1239549466/
問題発言の多い困った野次馬さん3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1211412008/
問題発言の多い困った野次馬さん2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1173114123/
問題発言の多い困った野次馬さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
0318名無しの妙心
垢版 |
2012/05/16(水) 19:57:34.06ID:3un50FGd0
>>310
言い忘れてた。
★の発言は公式、って事すら実は確定事項ではないんだよ。
★に対して「要請触るなら自己責任だよ」ってお達しが出てるくらいなんだから。
要請以外では「★の発言は他の★を縛る事はできない」という原則もある。
「★だから公式発言(=2ちゃん運営が認めている発言)」という図式は必ずしも成り立たない。

内容次第なんだよ、結局。

実際、★でも要請板で頓珍漢な誘導とかしちゃってる事はたまにあったりする。
★だから間違わないという図式が絶対の物でない限りは、
どうやったって「中身を見て考えて判断する」という行為は避けては通れない。

あくまで「馬鹿を排除する為に、書き込む為の一手間を設けて排除しやすくしたら」
という考え方であって、依頼者側が馬鹿かどうかを見分けやすくする為、という
考えはあんまり無いんだよね。だって、今現在においてすら、★と同等に(時にはより以上に)
的確なアドバイスを行なっている野次馬が存在しているという現実があるんだから。

とはいえまあ、アドバイスに対する心構えを書いておいた方がいいという意味では、
要請トップにナンかしら付け加えてもいいという意見には同意だな。
俺個人は「痛い目にあって学べばいいじゃん」と言う考えも併せ持ってるから、
積極的に動こうとは思わんが、本来はここで野次馬がどうの、依頼者がどうのって
言ってる人が動かなきゃいけない方向性ってそういう方向性だよなぁ。
0319迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 20:18:07.24ID:Jp2bPPUF0
>>317
貴方がそう思われるのでしたら貴方 だけ がそうすれば?
自分で削除申請出す時は「野次馬不要」とでも書けばいいだろう。

野次馬の誘導が無ければ依頼すらできないユーザーも沢山見てきてるし
★が野次馬に情報求めたり間違った処理を指摘するのも野次馬さん。

削除人と野次馬と依頼者は持ちつ持たれつですよ。

貴方の居場所は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
























この辺ですよ。
0320迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 20:31:15.49ID:qzRHKA/p0
馬鹿が馬鹿を排除するとか何を言ってるんだ?この馬鹿は?
0321名無しの妙心
垢版 |
2012/05/16(水) 21:22:30.72ID:3un50FGd0
馬鹿だと自分たちが言ってる相手に対して「自主的にやれ」と”お願い”する馬鹿よりは、馬鹿じゃないと思うけどねぇ。
0322迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/16(水) 21:40:53.55ID:DLxPYDwE0
馬鹿馬鹿と
馬鹿を馬鹿馬鹿言う馬鹿は
馬鹿の数だけ大馬鹿の馬鹿
0323迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 00:05:37.11ID:bhFKEGem0
>>321
思うだけなら誰でも出来る。
オマエの思いと、オマエが馬鹿だと思ってる奴の思いと、どっちが正しいかなんて
オマエに判断する資格は無い
オマエに許されてるのは排除する事じゃなく、放置する事だけだ。
何より自分が「放置しろ」と相手に言ってるじゃないか。赤翡翠が言うのも放置。
誰も排除しろなんて言ってない。勘違いするな。
オマエだけが特別なんて事は一切無い。全くない。金輪際無い。
排除するな放置しろ。それだけだ。
0324馬鹿
垢版 |
2012/05/17(木) 00:50:35.09ID:vh4T3xmG0
放置しろ放置しろと放置できない馬鹿。

あんたが放置すれば良いだけのこと
あんたに何か迷惑でも掛かるのか?

もう全て論破されてるようだし
もう帰ったほうがいいよ。

よほど悔しい事が有ったのかな?
0325迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 02:48:11.55ID:bhFKEGem0
自分がまず一番最初にやれ


400 :名無しの妙心 :sage :2012/05/09(水) 18:37:06.36 HOST:dhcp249-207.tamatele.ne.jp
まずは荒らしを無視放置しろ。それが出来てから初めて他人に文句を言え。
0326散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 11:22:45.09ID:xmYHzelu0
まぁ、自分殻やれよという指摘は、概ねそう指摘した側にも跳ね返ってくるなぁ。w
0327迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 11:36:55.30ID:riVx16Z10
時間を逆にどんどん跳ね返って行って、最後はおまえらが最初に「〜しろ」という発言にたどり着く。
常識が有る者はそれが予想できるから、自分で出来ない事は最初から書かない。
それが出来ないから問題視される。
0328散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 11:44:57.27ID:xmYHzelu0
勝手に問題視すればいいと思うよ。

問題だと思う人は要るわけで、それが問題だと思うなら、どうすればいいのか自分で考え名よ。
方法はいくつかあるよね。

問題行動を起こしている人(俺とか・・・)を説得する・・・まぁこれはまったく成功していないし、
する気配さえない。

または、出入りできなくするというような意味で排除する・・・これは具体的な方法がないかも。
ルールを変えないとだめなんだが、マ、今のところルールを変えて排除しようというような機運は盛り上がっていないかも。

ほかにもいろいろと方法はあるかもしれないが、まぁ、がんばってみればいいじゃない。
説得する気がないなら、それは叩きなんで最悪板のほうが適当かもしれないが・・・。
0329迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 11:48:41.68ID:riVx16Z10
ヤクザが悪態ついてるのと何ら変わらないな
これが君の限界か。
0330散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 12:40:08.52ID:xmYHzelu0
やくざの悪態としか見えないところが君の限界かもしれないという意味で、
自分に帰ってくるんだよ。
それがイヤなら、結局自分で動くしかないってことさ。

え?俺は俺の思うところにしたがって動いているよ。
0331迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 12:55:29.61ID:vh4T3xmG0
だいたい一般的に論破されて壊れかけの人は
何を書いても自己紹介になってしまう不思議。
普段も生活もそんな感じで生きているんですか?
>>329さんはもう諦めた方がいいよ。
思い通りにならなくて荒らしに変化する人や
痴呆みたいに独り言撒き散らしてさ迷う人や
このまま続けても結果は見えていますよ。
0332散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 13:38:40.17ID:xmYHzelu0
具体的指摘のない印象操作や決め付けは、つまるところ、何も生まないということ。
単なるたたきなら最悪板で存分にやってください、具体的に、リンクでもはって指摘しましょう
って何回云われたら分かるんですかねぇ。

結果は見えていますよ、えぇ、具体的な指摘のない単なるたたきに対して、説得される人は
今まで俺は見たことがないですから・・・。
0333迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 15:39:06.02ID:riVx16Z10
これで論破してるとか、何の冗談だろうか?
やくざはたいてい、まともな死に方はしないよ。
0334迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 15:44:55.93ID:riVx16Z10
>>332
> 単なるたたきなら最悪板で存分にやってください、具体的に、リンクでもはって指摘しましょう
> って何回云われたら分かるんですかねぇ。

まだ分からないかね、その理屈の矛盾点。
あんたがここでちょっかい出して来るからここでやってんだろ?削除関連板でも何でもそうだ。
自分から威勢良く絡んで来て、都合が悪くなって来ると「スレ違いだ」
自分のスレ違いはどこの棚に上げたんだ?

ここでやるのが嫌なら横から絡んでこなければ良いだけだろ?
嫌なんだったら絡むな。君らが居ても居なくてもこの話は続けられる。

自分から墓穴を掘って与えられた質問にまだ答えないで逃げてる奴も居るけどな。
0335Siri
垢版 |
2012/05/17(木) 15:54:16.85ID:RltQCpvSP
こういう言い方に変化したって事は、
なんか自分たちがやってる事にやましい点が有る事は、認め始めたのかな?>言っても無駄
0336散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 16:54:12.48ID:xmYHzelu0
俺がちょっかいをここでしているから、あなたがここを選んでたたいているんですよね.

ここはよりよいアドバイスの仕方について語る場であり、その趣旨に反しないようにお願いします。
何度でも云いますよ、より良いアドバイスの仕方という話題の中で、特定の野次馬の具体的な
「アドバイス」を提示してそれを批判することは、その趣旨に合致しうると思いますが
具体性のない野次馬たたきは、「よりよいアドバイスの仕方」を語ることになりうるのか、
自明ですよね。

多少の脱線はともあれ、継続的にスレッドの趣旨と異なるはなしをしたい場合は、適当なスレッドに
書いた上で、そのリンクを張るという形式がよりよいというアドバイスを提示しておきます。
0337迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 16:58:13.68ID:riVx16Z10
>>328のどこが良いアドバイスの話なのかとか、弁解してみたら?

>自分から威勢良く絡んで来て、都合が悪くなって来ると「スレ違いだ」

呆れたねえ。
0338迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 17:25:34.35ID:bhFKEGem0
良いアドバイスについて話してると聞いて来てみたら、
元々良いアドバイスなんかしようと思ってる人がいなかったでござる。
0339散歩中
垢版 |
2012/05/17(木) 17:59:59.78ID:xmYHzelu0
自意識過剰な人は、一般論さえ自分に絡んでいる・・・と勘違いすることが往々にある・・・という
のはいいアドバイスだろ?

あきれたという感想は、まぁ、単なる感想で脱線でしょうね。
まともな議論の中で、そういう脱線は許容範囲だが、まともな議論もなく単にたた
いているだけの中での脱線は好ましくないかも・・・イヤ一般論ですよ。

つうかそろそろしかられそうなんで、この辺で・・・。
0341迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 18:40:51.48ID:+sCXH4Rq0
>>337
そりゃ、正面からそう言われたら、あんまりほめられた事はしてないけど
俺たちに楽しみをちょっとだけ残してくれたって、減るもんじゃなしいいだろ?
あいつらをいたぶって遊んでると、おもしれえんだよ、あんたもこっち側に来てやってみろよ
あんたはすごいのは認めるよ まとも相手してかなわんかもしれないけど、俺たちだって
別に無節操にからかう相手を決めてる訳じゃない ちょっとくらいいじゃん、
このへんで勘弁して見逃せよ あまり追いつめるとお互いの為に成らんよ
0343迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/17(木) 22:34:17.27ID:vwLDJ5zg0
>>340
証拠保全の名の元、削除させない方向に不利益誘導を試みるあたり
消去マンと同類だよ、散歩中は。
0344散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 08:54:55.34ID:DuILwral0
たたいていないで、より良いアドバイスのテンプレでも頼むよ。www
0346散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 09:29:30.95ID:DuILwral0
何を云っても無駄なら、はじめからここで取り上げなければいいと思うんだが・・・。w
具体性がまったくないね、相変わらず・・・。w

何も変わっていないぜ、今のところ・・・。
0347迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 10:11:55.23ID:7DLBHy4e0
自分だけがここに居て、みんな俺様のことだけ話しているとか?
狂ってる。
0348迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 10:18:20.39ID:hNBCQsOo0
>>346
何か不満ならば君がここから出て行けばいいんじゃないか?誰も頼んでないぞ。
やっぱり自分だけが特別か?
0349散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 12:33:08.38ID:DuILwral0
>>348
俺は別に不満はないよ。
たたきたいだけなら、最悪版でやるというのは、この2chのルールなんで、ルールは説明するよ。
それを無視してルール違反の投稿を続ける人の、ルールに関する言論が同意を得られにくいことは
当然至極のこととして理解したほうがいいと、アドバイスしておきます。

無論、ルール違反ですよという指摘をする側と、それを無視してルールを破り続ける側のどちらに
「俺様は特別だ」という気持ちが強いかは自明です。
0350迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 13:05:11.02ID:6sVHHiJt0
板やスレの趣旨とかルールとか理解できない不具合な方なんだよ。
俺様ルールを喚いているだけで自ら行動する事は何も出来ない。
まー障害の有る方ですからもう少し生暖かい目で見守りましょう。
0351迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 18:24:33.69ID:eA7IYCd00
一般的な話として議論をすると具体例をあげろ
具体例をあげると叩き認定
やれやれ
0352散歩中
垢版 |
2012/05/18(金) 18:34:09.83ID:DuILwral0
>具体例をあげると叩き認定
具体的にどこの部分をさしているか教えてくださいな。
最近の具体例というと、>>340ですけど、少なくとも削除人においては、問題視していないようですけど。
単に何の問題もない案内を提示しただけという結果です。
モウスコシマトモニハナシガデキマセンカネェ。
0353迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 19:43:29.45ID:tDUfix+R0
要するに>>352は、叩いて叩かれて、言い返して言い返されてのスポーツを削除関係板で楽しみたいだけなんだよ。
出来れば言い合いに慣れてない、簡単に説き伏せられる人がいい。それだけの理由だろう。

別に誰に特定した話じゃない>>345に反応して>>346で自分のことを言われたと思ってムカついたらしい。
まさに自分が「良いアドバイスをする気がない奴」に相当する事を認めた訳だ。

で、別に叩いている訳でもなく、実例としてたまたま居るから、分かりやすいので誰かが例を挙げると
叩くのはやめろと言いだす。叩かれてると思うだけの根拠が有るんだろうね。

はっきり言っておくと、誰も叩いてないからスレ違いでも何でもありませんな。
叩いていると感じるのは、何か自分の方に問題が有るんじゃない?

で、良いアドバイス路する気がない事を認めた訳なんで、>>352はここに居る理由ないよね?
何を話すにしてもスレ違いだろう。
0355迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 22:15:17.80ID:AYHyVy+l0
そうだったらいいのにね。
つか中身で何も言う事が出来なくなると、いつもそう言うよね。
ご苦労なこった。
0356迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 22:44:17.50ID:6sVHHiJt0
あんたら、野次馬連中にそうして貰いたいのなら
心からお願いしてみてはどうだい?
一般的に他人にこうして貰いたいという時は
お願いするのが普通だろう。
頭ごなしにああしろこうしろ
俺の言う事に従えって変ですよ。

そうして欲しかったらお願いしてみて下さい。
0357迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 22:49:34.50ID:AYHyVy+l0
>>356
じゃああんたらが、まずそうしたら?

>心からお願い
>頭ごなしにああしろこうしろ、俺の言う事に従え → やめる

さあがんばろう
0358迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 23:22:38.55ID:6sVHHiJt0
>>357
じゃー俺が代わりにお願いしてやるから
お願いしたい事を箇条書きに書いてみろ。
>>353の中身は叩きだけじゃないよな?
何かお願いが含まれてるよな?

分かり易く書いてくれって事だ。
俺は別段お願い事はないので必要ないんだが。
0359迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 23:26:15.34ID:hNBCQsOo0
オマエそれ面白いと思って言ってんの?この先一人で気の済むまでやってたらどうだろう?

さ、次行こうか。
0360迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/18(金) 23:50:09.79ID:6sVHHiJt0
>>359
逃げるレスしか書けないんだよな。
単なる愚痴ならチラ裏にでも書いて川に流しとけよ。

自分より上手く立ち回ってる他人が羨ましいんだろ。
文章の端々に見えてますよ。

自分ならこうするって言える大人になりましょう。
0364迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 00:25:46.40ID:qwthCUeg0
490 :通りすがりの元古参 ◆HoYyGh57ok :2012/05/18(金) 23:29:10.72 HOST:07032040405545_hc wb91proxy16.ezweb.ne.jp
>>489
削除人さんたちが、なるべく誠実な説明や応答をなさってないようなので・・・
説明・・・
0365迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 00:34:55.31ID:F1TNN/TY0
>>363
涙拭けよ。
ちょっと突っ込まれるとタジタジの餓鬼は
指咥えてみてるのがいいぞ。
慣れない意見や反論はこける元だからな。

0367迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 00:41:24.40ID:F1TNN/TY0
>>366
そう思ったら補足やフォローして来いよ。
やはり指を咥えて見てるだけなのか?
0368Siri
垢版 |
2012/05/19(土) 00:45:30.02ID:f2Ey+FMMP
>>364
「もとこさん」って、攻殻?
0369迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 00:54:29.78ID:F4l23dj00
いい加減俺らの事を馬鹿にするのはやめた方が良いぞ
後で後悔しても知らないからな
0370迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 01:04:57.20ID:F1TNN/TY0
俺らって?
誰と誰と誰なんだい?
バックでも付いてるのか?

>後で後悔しても知らないからな
小学校の頃、同じ様な捨て台詞を吐いて
泣きながら走って帰る奴がいたな〜
あいつ今如何してるんだろうか?
0371迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 01:15:57.45ID:qwthCUeg0
仲間割れかw

>>368
バレーボールの選手だと思った。

つかまた恥ずかしい読解力不足が来た
「却下されたときは〜」もコピペしてあるのに読めなかったのかな?
0372迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 01:58:12.22ID:F1TNN/TY0
誰と誰が仲間割れしたんだ?

自演なら仲間割れしないのは知ってるが。
0373名無しの妙心
垢版 |
2012/05/19(土) 04:23:02.12ID:3GS/vpO/0
>>340で削除人の追認を受けている実例が出てきているわけだが、
それについて聞かれるとスルーなのは相変わらず、と。

>>354
それは言わない約束だよおとっつぁん。
P2と串と生とで三役やってるとか、誰もしらないんだから。誰も気づいてないんだから。
だから秘密。おk?

>>366
もう一回ちゃんと>>364で引用されてるレスを読んだ方がいいと思う。
ついでに削除議論板のローカルルールも読んどくと尚OKかな。
0374名無しの妙心
垢版 |
2012/05/19(土) 04:27:18.55ID:3GS/vpO/0
>>369のことかな?>仲間割れ
流れ的に野次馬(゚听)イラネって言ってる人達側からの発言だと断定はできんとオモタけど、
そっち側の人は、野次馬側からの発言だと思ったわけか。

つまり、>>369が絶対に自分たち側の人じゃない、と確信を持っていた、と。
0375迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 06:18:46.15ID:yB1B01lN0
自分の理屈が通じなくなると、なにか見えないものが見えたような気になるらしいなw
0376迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 07:20:15.58ID:F1TNN/TY0
>>375
自己紹介しなくてもいいぞ。www

屁理屈が通じないし何も出来なくて悔しいよな。
0377迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 08:27:24.84ID:qwthCUeg0
最近思うようにセルフ案内人ができなくなって、ストレス溜まってるのかな?
効いてる効いてる
0378迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 08:45:46.92ID:rRGEdjIa0
まあ結局、自分のやって来た事が誰からも否定されて行き場を失ってるんだよね。
良いアドバイスなんて、この人たちにとっては最初から関係ない話なんだから。
そろそろ別のゲームを考えてそっちに熱中する事を考えた方が委員じゃないかな?
2ちゃんも今のままのスタイルでは継続できないだろうし。
0379Siri
垢版 |
2012/05/19(土) 10:41:47.33ID:f2Ey+FMMP
指導部屋、今の状態みたいに自分たちの間で議論するのはどんどんやれば良いのにと思う。
ルールだって解釈に幅が有るんだから。
外からきた人に向かって、何人もが同じような事を言い続けるのがいつものスタイルだけど、
なんか不自然だよな。現場では自主的案内人どうしの会話がほとんど無くて、みんな同じ方向を
向いている。なんか北朝鮮みたいな恐ろしさを感じるよ。
0380迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 11:32:14.19ID:FKdNFilS0
規制議論板と同じ感覚でかまってやらなきゃいけないと
思いっきり勘違いしてるんだと思う。
みんな。

昔はざっくり切り捨てるだけだったのにね。
0381迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 11:43:06.38ID:qwthCUeg0
>>380
どんなに論争(?というより排除行為)したって結果は変わらないんだし、
そんなに気になるなら、「間違い」というより自分で申請し直してやれば良いと思う。
不言実行。まあ、「良いアドバイス」が目的じゃない人たちに何行っても無駄だろうが。
0382迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 11:55:16.72ID:xWgrB7be0
これも貼っておこうかな?

>そろそろ「野次馬(゚听)イラネ」って人は、少なくともこのスレでは放置でお願いしたい。

こっちでも君らは俺らに構わなくていいよ。結局何一つ説明も主張も出来てない。

・★をつけての発言が信頼の証(2ちゃんねるガイドでも推奨)
・何を言っても自称案内人の言う事は結局★削が追認しないと実効性は持たない
 だったら最初から★が案内すれば良いだけ
・自分の事は棚に上げる発言はしない(特にスレ違い、煽り、他の人の発言との重複)
・相手を不快にさせるようは発言はしない
・荒らしだとか馬鹿だとか決めつけて発言しない
・しなくていい事はしない

君ら以外の人はだいたい守ってる事だ。でも君らこれを守らないと行けなくなると、
つまんないんだろ?制約が有るから★をつけたくないんだろ?結局志なんてそんな
ていどのもんだ。

もう一回書いとくね。

>そろそろ「野次馬(゚听)イラネ」って人は、少なくともこのスレでは放置でお願いしたい。

それでも、自分から言う事を破って書かずにはいられないかな?それとも名無しで
何か書いて来るかな?また発狂しちゃうだろうか?
0383迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 12:15:48.72ID:qwthCUeg0
>>380
381だが、不明確な書き方だったので。
あなたのには同意です。>>381はフォローのメッセージ。
0385散歩中
垢版 |
2012/05/19(土) 15:19:53.11ID:OcKS6SUA0
>>384
どこが最悪なのか具体的にお願いします。

仮に、削除依頼と異なる理由で削除された要請板の事例を挙げれば、過ちを認め謝罪する気はありますか?
あるのなら提示しますけど・・・。


つうか、平成6年ごろから、ほぼ毎日要請板は覗いているんですが、こういったことを俺は平気で言ってきましたけど
何が問題なのかを、明確に書いてみてください。(云っておきますけど、その投稿は依頼者に対して言っているので
はなく、あなたの嫌いな野次馬のアドバイスを行っている人に対しての発言なんですけど・・・。w)
0387散歩中
垢版 |
2012/05/19(土) 15:31:08.66ID:OcKS6SUA0
まぁ、一番に思いつくのは「削除依頼の転載」について、「メアド」で消される事例ですかね。
0388迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 15:42:46.90ID:ATV0alyv0
>>385
僕は野次馬さんは嫌いでもなんでもないのですが。
別人と勘違いされていませんか?w

というよりも、
削除対象と理由と合致しないために不備となる事例が寧ろ多いのでは?
それを極めて例外的な事例を挙げられていても…。

最悪と言った理由は、貴方のその発言で
このスレッドを見た初見の削除依頼者が、削除理由に合致していないけど
適当な理由で削除できるものと誤解される可能性もあるということです。

つまり、パーセンテージの少ない根拠をもった発言をするのはおよしなさい、
ということですよ。
0389迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 15:47:04.72ID:ATV0alyv0
>平成6年ごろから見てきたから平気で言ってきた
常連だからという理由である程度の筋が通るものと言いたいのかな?
単なる奢りかと思われますけどね。
0390散歩中
垢版 |
2012/05/19(土) 16:05:33.02ID:OcKS6SUA0
>削除理由に合致していないけど適当な理由で削除できるものと誤解される可能性も
>あるということです。
削除要請板では「依頼者の削除理由」が削除要請板の管轄=削除ガイドラインの*つき
の理由があるならば、削除人の判断を待つというのが運用です。また、「削除ガイドラインの*つき
の理由を提示して依頼をした場合、適当(適切で妥当という意味)な理由で削除されうるということは
誤解でも何でもありません。

まして依頼者も、同様に、そういった指摘は適切でないことに同意していますけど。
0391散歩中
垢版 |
2012/05/19(土) 16:09:42.43ID:OcKS6SUA0
>>389
平成6年ころからなんで、古参なんてとんでもないですよ、中堅とさえいえません。
具体的に指摘してくれ、俺はずーとこのスタイルで通してきたが、今まで問題がなかっんで、良くわ
からないんだ・・・という意味ですので、勘違いしないようにお願いしますね。


つうか平成6年ごろからで古参と感じる程度の人は、まぁ、あまり口を挟まず、まず決まり
や運用の把握に努めたほうがいいかも知れませんねぇ。
0392迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 16:34:20.26ID:ATV0alyv0
>>390
矛盾してると思いませんか?
削除ガイドラインの*つき理由であれば依頼者が別理由であれば
それでも削除理由と対象が一致しないという理由で不備になるだろうし、
依頼人の理由に疑問が出た事例だからその指摘があっただけじゃないの?
そうでなければわざわざ別の横槍を入れることはないと思うけど。

>>387みたいな例外もなきにしろあらずだけど、
そんな例外をいちいち持ち出すなって言いたいんだけど。
ましてルール違反してもないその野次馬に黙れと言う発言が奢りでなくて何?

>>391
貴方の言う古参という人間は戦前からレスしてきた人が当てはまるのかな?w
20年近く覗いてレスしている人間がそんな無責任なレスをするようでは、
貴方のアドバイスを真に受けて従っている幾多の人間が可哀想になってくるね。
0393散歩中
垢版 |
2012/05/19(土) 16:47:08.90ID:OcKS6SUA0
>矛盾してると思いませんか?
いいえ、まったく。
>削除ガイドラインの*つき理由であれば依頼者が別理由であれば
>それでも削除理由と対象が一致しないという理由で不備になるだろうし
ちょっと日本フォとして意味が分かりませんが、削除理由が「削除ガイドラインの*つきの理由」
と合致していない(つまり整理板の案件の理由や、ガイドラインにない理由)ならば「不備依頼」
にはなりますが、削除ガイドラインの*つきの理由が停止されていれば、不備依頼にはなりませんよ。

むろん、「削除理由に合致しない」という削除判断がなされる場合もあり、「削除理由に合致しているか
ら削除」のばあいもありますし、「子トンバル理由があるので削除」という場合もありますが、それは
不備依頼ではありません。

>依頼人の理由に疑問が出た事例だからその指摘があっただけじゃないの?
そうだと思いますけど、それが適切なlptpではないので、指摘しているんです。

>そんな例外をいちいち持ち出すなって言いたいんだけど。
依頼人の理由が疑問だからといっていちいち口を出すのは適切ではない理由を述べているんですけど。
不備依頼じゃなければ、削除人は見るわけで、いちいちがイヤが書式として整っている依頼について
口を出す必要性がない・・・なぜなら、その理由に合致しなくとも、削除対象なら削除されうるんだから・・・
と理由付けを述べています。何かおかしいところはありません。

>貴方のアドバイスを真に受けて従っている幾多の人間が可哀想になってくるね。
ウン、だから、俺のアドバイスを真に受けてかわいそうなことになった事例を具体的に挙げてくれと
云っているんですけど、今まで出てきているのは、削除人が追認した事例と、依頼者が同意した事例だ
けなんですけど。あなたもw具体的な指摘をしないで、そういう印象操作をするタイプなんですか?
0394散歩中
垢版 |
2012/05/19(土) 16:50:48.44ID:OcKS6SUA0
訂正
日本フォ→日本語 停止→提示 子トンバル理由→異なる理由 いちいちがイヤが→いちいち外野が
何かおかしいところはありません。→何らおかしいところはありません。

こんなに間違えちゃったぜ〜 相変わらずワイルドだろう〜?
0395迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 17:09:18.69ID:qwthCUeg0
俺も、★以外の無責任な野次馬が、一切何も言わなければ、問題が生じないケースだと思う。
削除人が判断を述べて訂正が必要ならばすればいいだけ。
誰であろうと、正式(に近いでもいいが)な判断をする立場に無い者は
すっこんでろ。人にそれを言うなら自分もそれを守れ、で良いんじゃない?
0396迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 17:15:53.79ID:ATV0alyv0
>>393
貴方の主張は要請板のガイドラインの理由に合致すれば削除されるということですか?
ならば「誹謗中傷が記載」されていたレスに、別の代表的な理由である
@「個人の私生活情報晒し」として
削除された事例ってあるのですか?最も、
A電番やメルアドが記載されていた
の例ならば問答無用で削除されますから分からなくもないのですがね。
本件の事例は@と思われますが、
事例事例言うなら本件で削除された具体例を過去スレでも良いから教えて下さいよ。

それに依頼人が提示した削除理由に対して野次馬が疑問のレスをはさんだ所で
削除人が先に投稿した野次馬のレスに対して先入観を持って見るのですか?
トンチンカンなレスならまだしも、削除に対する意見や反論の類に入る以上、
他の野次馬である貴方が横槍をはさむ筋合いのないものだと思いますが。
0397迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 17:20:28.20ID:ATV0alyv0
>>395
それであれば>>384のアドレスにある
217と218は最初からすっこんでた方が良かったのでしょうね。
2人とも依頼人の219にキッチリ反論されてますから、
お互い最悪なアドバイスをしたということで。
0398削除明王 ★
垢版 |
2012/05/19(土) 17:56:06.52ID:???0
>>384
当該スレの218は「最悪な」どころか、問題のほとんどない適切な案内ですが何か?

#そもそも、依頼理由とは異なる理由で処理することはあります。
#「多々ある」ではなく「多少ある」という程度ではありますが。

ついでに言えば、当該スレの217は少々不適切なコメントだし。

#依頼理由が「個人名・所属晒し」だけでは、理由不備になってしまいます。

>>396
誹謗中傷として削除依頼されたけど私生活情報として削除された例ならあります。

#「私生活情報で削除」で検索すれば、幾つも見つかります。
0399迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 18:01:22.50ID:qwthCUeg0
>>397
あなたが万が一|O|氏だったら申し訳ないが、そういう事になる。これが一点。

もう一点は、じゃあ現場において気軽にそういう野次馬的横槍が何で入るのかというと、
それこそ戦前から(wそういう悪例を示して続けて来た馬鹿がたくさん居るからだと思う。

★とか資格を持った上でやるなら良いんだが、無資格で誰でも出来る(ように見える)
と身をもって示しちゃってるから「じゃあおれもひとつ」っていう気軽に「俺はこう思う」
のような案内をする奴らが出て来る。そういうのを駄馬とか名付けて、元凶たちがなぐさ
みものにしているのも情けないが、自分たちがその原因だという意識が無い。
古き良き日本の社会ならば、大人は子供の手本に成るべき存在で、後に続く者へ悪い例を
残す事を嫌った。だからこそ苛烈なまでの規律意識と、せめて最後は切腹という例を示して
終わろうという、美徳の連鎖を維持できた。

ゴミが落ちてない奇麗なところでも、最初に誰かがゴミを捨てると、次々にごみが
たまって行くのと同じ。最初に捨てた者と、それに続いて捨てた者と、どちらも
最悪だが、別の種類の最悪さが最初に捨てた者にはある。
0400迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 18:05:51.02ID:qwthCUeg0
>>398
野次馬任せにしないで君たちが最初からそういう判断を適切に書いていれば、混乱も起きないんだ。
そういう事を話してるんで、それは話の本質の全てではない。
0401迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 18:17:15.96ID:pxYCzt+D0
何もないところに文句をつけて「混乱」を引き起こしたのはお前やID:ATV0alyv0のような、
依頼者とは何の関係もない部外者じゃないか?
0402迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/19(土) 18:22:29.25ID:qwthCUeg0
>>401
何言ってんだ?依頼スレには一切何も書いてないが。つか君らも一切何も書くなよ。
野次馬したければ、依頼スレじゃない野次馬専用スレだけに閉じこもってろ。
0403名無しの妙心
垢版 |
2012/05/20(日) 01:51:17.07ID:ug78nbm60
>>400
当該スレにおいて混乱が生じているのなら、それを提示するのが妥当かと。
そういった、当該スレにおける案内による混乱が発生していないのに、
あるいは発生事例が極わずかなのに、まるで全ての野次馬による
案内が、全ての状況において混乱を引き起こしている、などと
主張する事で「混乱」を引き起こしていますよね。

何度も言っていますが、個別の事例について話をしてください。
個別の事例を提示できないで、イメージで物をいい、レッテル貼りに
終始するしか脳が無いなら、そろそろガチ対応に移らせていただきます。

んで、周りにもそれを求めるようにします。雑談スレでは
既にその旨書きましたが、こちらや詐欺板の方でも同様にします。

何かを言われなきゃ何も言えない人間に用はありませんので。
そうではないと主張するか、そうであっても開き直って好き勝手するか、
どちらにするかはご自由にしていただいて結構ですが。
0404迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/20(日) 07:19:03.00ID:YJOP1c6H0
頭悪いのか?個別の事例について今話しているところじゃないか。読んでないのか?
自分が設定した先入観の中でしか話が出来ないのは何故?
一旦設定されると、何がおころうが、自分に非がある事が分かろうが、お構いなしだ。
(これもたった今君が示した事例。)

どの野次馬の行動についていってるかどうか、それをそのように受け取るかどうかは
君次第だ。やましいところがあればそのように感じるのも無理は無い。

ガチ対応?>>382の事なら、先に書かれているんだがw
やっぱり読んでないのか。それでよく自称案内人とやっていられるもんだ。
(また個別事例が増えた)
0405迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/20(日) 07:22:08.01ID:YJOP1c6H0
念のため、君自身の限界を認識してもらうために質問しておこう。

>全ての野次馬による 案内が、全ての状況において混乱を引き起こしている

誰がどこで書いたのかソースを示してみてくれたまえ。
相手の主張を脳内で自分が攻撃しやすいように一回変換してしまうと、もうそれが
頭のから離れないんじゃないのか?
0406迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/21(月) 09:55:34.31ID:Pt4jynbM0
波風を立てるようなアドバイスはやめましょう。いまも指導部屋で続いていますが。

話題】 2ちゃんねるで 「削除人」の肩書を持つ30代の男性 「いちいち削除していたら掲示板上で波風が立ってしまう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337550123/
















0407呑んだら名乗らない
垢版 |
2012/05/21(月) 10:06:18.98ID:8Q69QFGG0
>>405
>全ての野次馬による 案内が、全ての状況において混乱を引き起こしている

その様な考えで今まで粘着なさっていたのではないのですか?
今までの話の流れからそう取られるのは普通かと思いますが?

違うという事でしたら貴方の口から訂正なさって下さい。
野次馬の全てが問題を起こしているのではなく
一部に不適切な案内や邪魔をする者が居ると・・・
貴方の限界ラインのテストです。



ただいま。。。
月食と共に連休が終わった。
また仲良く遊んでくれ。。。all

>>398
こんな田舎までわざわざご苦労さん。(笑
0408削除人の声 ★
垢版 |
2012/05/21(月) 11:49:17.84ID:???0
>>382
それに「勝手に混乱させるとか決めつけない」というのも追加してみては?

あと、★付きが追認しててもそもそも「2chとしての公式な見解」にはならない。
それが出せるのは管理者だけで、あくまでもその★一人の見解に過ぎない。
★が付いてるだけ割と詳しい人かもしれないっていう目安にはなるだろうけどね。
そういう意味では案内人キャップと良く見かけるコテにどう違いがあるのかはようわからんが。

★の言うことしか実効性を持たないってのがもしサイトにおける裁定などの資格云々とかに起因するなら
その案内とやらは管理人にしかできないな。今、2chに存在してるのかどうか知らんが。

>>399
誰でも出来るよ。削除板のスレならあまり変な案内してたら
案内してんのが名無しだろうが★付きだろうがツッコミがはいるだろうし。
しかし、キミの国では大人であるのにキャップなどの資格が必要なのかね?



そもそも、案内人キャップなんて雑談キャップに毛が生えたような、
というか雑談キャップから毛(雑談)を抜いたようなモンだろ。

明王が来てると聞いたので紀念真紀子。
0409迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/21(月) 12:58:15.69ID:Pt4jynbM0
>>407
君たちの普通が世間での普通であった試しは無いけどw

A 「オマエはこういうことを言ってるはずだ」
  ↓
B 「いつ誰が言った?どこに書いてある?」
  ↓
A 「そうじゃないなら、オマエがあやまれよ」

こういう世界が普通なのですか?

>>408
>★付きが追認しててもそもそも「2chとしての公式な見解」にはならない。
公式見解がどうかとか、そういう話しはしてない。
逆に聞くけど★は何の為に有るの?ガイドにおける案内人心得の記述は?

>誰でも出来るよ。
知ってるよ。だから今話しているような「具体的事例」が起こったんだろ?

悪いが、全く話のスタートラインが違ってる。

0410迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/21(月) 13:22:26.27ID:kF7jHdFW0
>野次馬の全てが問題を起こしているのではなく
>一部に不適切な案内や邪魔をする者が居ると・・・

一部とか全部とか、ずーーーーーーーっとそんな話ばかりこだわってる奴らが多いが、
それがそんなに問題かなあ?自分に反省すべき所が有れば反省すればいいだけだろ?

君らの仲間の要請に応じて、実例がいくつも示されてんだから、そっから離れずにその話をすれば
いいだけなんじゃないの?なんでそうしないの?

検索かけたけど「公式見解」なんて単語を使った人は確かに居ないね。
だれでも案内が出来るという事をルール違反と言ってる者も居ない。「良いアドバイス」
という話題の範囲で話してるのに、なんかいつものいちゃもんだと思って、誰も問題に
していない事を教え諭すつもりで乱入して来る★も★だと思うが。
0411呑んだら名乗らない
垢版 |
2012/05/21(月) 14:06:22.28ID:8Q69QFGG0
>>409
ここは2ちゃんねるですよ????
世間一般の道徳論ですか? 語りたいのなら相応しいスレがあると思いますよ。

>悪いが、全く話のスタートラインが違ってる。
貴方がスタートラインを間違えているから頓珍漢なのですよ。

>>410
>自分に反省すべき所が有れば反省すればいいだけだろ?
>君らの仲間の要請に応じて、実例がいくつも示されてんだから、・・・
ではその実例として示された方に名指しで反省を促しては如何ですか?
0412散歩中
垢版 |
2012/05/21(月) 14:17:33.29ID:99j5HRFf0
とりあえず、実例として示されているのは、削除人が追認した事例と、適切だと削除人がこのスレで話した
事例以外に、俺は知りません。

ほかにあるなら、「 レ ス 番 号 」 で示してください。

というか、そもそも野次馬の案内行為に批判的な人たちwは、★もちの発言に一定の信頼を
おいているにもかかわらず、「不適切な案内」としてこのスレで提示し、後に★もちの削除人によって
追認され、あるいは適切であるとされたにもかかわらず、誤った指摘であることを認めるでもなく、謝罪
するわけでもなく、愛も変わらない批判だけを繰り返している。
これがどんなに失礼なことかさえ分からないらしい。

人に反省を促す暇があったら、自分こそ反省すべきだと俺は思いますよ。
0413散歩中
垢版 |
2012/05/21(月) 15:02:27.51ID:99j5HRFf0
とりあえず、このスレにおいて具体的なリンクのある指摘投稿

>>5   コメント:役に立つアドバイスだと思う。
>>40  コメント:依頼者に感謝してもらっている。
>>340 コメント:このバカはほんといつまで経ってもバカだな
     結果;削除人「アドバイスを参考になさってください。 」
>>384 コメント:これはよりよいアドバイスどころか、最悪なアドバイスの見本。
     結果:削除人「ほぼ適切な案内」

少なくともこのスレにおいて、全部とか一部とかに関わらず、
「問題のある案内の事例」はひとつとしてリンクされて提示されていない事実を
>>409とか>>410はいったいどう説明するんだろう。

0414迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/21(月) 15:29:05.12ID:tjiMBYTt0
まあ実際問題として、確かに「★をつけない人物による、問題のある案内」それ自体は
存在すると思うが、それで「★をつけない人物が案内することは問題がある」と言い出すと
議論のすり替えとか、飛躍と言わざるを得ない。
なぜなら「★をつけない人物による、問題のない案内」も多数存在するから。
0415名無しの妙心
垢版 |
2012/05/21(月) 16:00:17.71ID:FAIioUhn0
★が何のためにあるのかもわからないのに、★がなきゃダメダメ言ってたのか・・・。
0417迷ったら名乗らない
垢版 |
2012/05/22(火) 00:02:21.66ID:YmhxHBmC0
>>411
2ちゃんでも>>409は普通とは言えないだろう。感覚が狂ってる。間ちがえるんじゃない。

×ここは2ちゃんですよ
○ここは私の世界ですよ

↑それならまあしかたが無いね

>>412
あんたは犬か?ワンワンと低能でも出来るようなワンパターンしか言えないで、
★から、「よしよし、良くやった」とご褒美もらって、尻尾ふってるだけじゃん。
ずっとこのままそうするつもりか?

>>414
論理学の ∀ (逆さまのA)と ∃(逆さまのE) を勉強し直してもう一度
その文章を読み直してみると良い。

>>415
あれれ?これかいたのだれ?
>そろそろ「野次馬(゚听)イラネ」って人は、少なくともこのスレでは放置でお願いしたい。

無慈悲なガチ対応するんじゃなかったっけ?全く北朝鮮と同じで、言うだけだな。

というか、良いアドバイスを語る場なのに、なんで集団で自己弁護ばかりしてるの?
どいつもこいつも同じような感覚で全体主義の中でじゃれあって、きもちわるいよ、君ら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況