とりあえず、実例として示されているのは、削除人が追認した事例と、適切だと削除人がこのスレで話した
事例以外に、俺は知りません。

ほかにあるなら、「 レ ス 番 号 」 で示してください。

というか、そもそも野次馬の案内行為に批判的な人たちwは、★もちの発言に一定の信頼を
おいているにもかかわらず、「不適切な案内」としてこのスレで提示し、後に★もちの削除人によって
追認され、あるいは適切であるとされたにもかかわらず、誤った指摘であることを認めるでもなく、謝罪
するわけでもなく、愛も変わらない批判だけを繰り返している。
これがどんなに失礼なことかさえ分からないらしい。

人に反省を促す暇があったら、自分こそ反省すべきだと俺は思いますよ。