削除依頼などに対して行われる「アドバイス」。誘導や案内も含めたそれらのレスの、
ナイスな形、ダメな形を集積し、よりよいアドバイスを模索していきましょう。
アドバイスなんてしないでいい。レスする事自体害悪というスタンスの方も歓迎です。
是非議論及び情報集積に参加してください。
批判の際は、その根拠の提示もお忘れなく。
関連スレ
【雑】野次馬観察9【談】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1303616654/
関連過去スレ
問題発言の多い困った野次馬さん5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1256228778/
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1239549466/
問題発言の多い困った野次馬さん3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1211412008/
問題発言の多い困った野次馬さん2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1173114123/
問題発言の多い困った野次馬さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105757811/
よりよいアドバイスの仕方について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/05/08(火) 16:04:25.26ID:oCn6j50i0
685以下略
2012/05/31(木) 21:14:15.93ID:BXTo7Tc9P 何がどう「良くない」のかの説明が、全く無いですねー
686迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 21:28:20.59ID:SAB3ohRA0 削除人案内人募集中ですよ。
良いアドバイスをしたかったら、応募しましょう。
良いアドバイスをしたかったら、応募しましょう。
687迷ったら名乗らない
2012/05/31(木) 21:30:21.88ID:9oN1g81a0 >>685
馬鹿は帰れ
馬鹿は帰れ
690散歩中
2012/06/01(金) 09:03:30.90ID:aKRnb9L70 >>673
反論を取り下げます・・・が七日以内にあれば、「反論はなかった」と判断しうる・・・と俺は考えるが。
撤回はまったく有効ではない・・・とする理由はない。そのように運用されているとしても
必ず反論の撤回は無効であると考えなければならない理由がないからだ。
一方、警察への相談に関する撤回無効の運用には、合理的な理由がある。
第一点は「入力内容に偽造などがあれば、依頼は却下されます。」というルールがあること、
次に、まぁ、共有されていると思うが「警察や訴訟などをちらつかせての圧力」にたいして
2chは(へんな言い方だが)嫌悪感を持っていること、そういった圧力をちらつかせての依頼には
厳しく当ることで、虚偽の依頼を減らせるというメリットもあることなどがある。
反論の取り下げを認めないとしなければならない理由は、さほどない。
無論反論者と取り下げ者の同一性の問題はあるが、同一環境なら同じと推定する
ことは削除依頼でも行われている(事実であるかどうかの質問への回答など)なんだから、
特段に取り上げる問題はない。
反論を取り下げます・・・が七日以内にあれば、「反論はなかった」と判断しうる・・・と俺は考えるが。
撤回はまったく有効ではない・・・とする理由はない。そのように運用されているとしても
必ず反論の撤回は無効であると考えなければならない理由がないからだ。
一方、警察への相談に関する撤回無効の運用には、合理的な理由がある。
第一点は「入力内容に偽造などがあれば、依頼は却下されます。」というルールがあること、
次に、まぁ、共有されていると思うが「警察や訴訟などをちらつかせての圧力」にたいして
2chは(へんな言い方だが)嫌悪感を持っていること、そういった圧力をちらつかせての依頼には
厳しく当ることで、虚偽の依頼を減らせるというメリットもあることなどがある。
反論の取り下げを認めないとしなければならない理由は、さほどない。
無論反論者と取り下げ者の同一性の問題はあるが、同一環境なら同じと推定する
ことは削除依頼でも行われている(事実であるかどうかの質問への回答など)なんだから、
特段に取り上げる問題はない。
691散歩中
2012/06/01(金) 09:05:28.94ID:aKRnb9L70692迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 09:32:41.49ID:ADgVlYEX0693散歩中
2012/06/01(金) 10:27:12.00ID:aKRnb9L70 >>692
俺たちとは誰のことか分かりませんが、私の話題はスレ違いではありませんよ。
議論の結論が「無効である」と考えるならば、反論者へのアドバイスはしない
ことが良いという結論になるでしょうし、いや、ローカルルール上は禁止されていないとするな
らば、反論の反論ととられないアドバイスが良いアドバイスということになるでしょう。
どういった要素が反論の反論ではない、反論者へのアドバイスrと考えられる事項なのかという
まったく本スレの趣旨に合致することです。
そういった話の先さえ見えない人の頓珍漢なレスは、昨日も申し上げましたが、お断りしたいです。
イヤ、もちろんレスをしたいというあなたに対して何の強制もできませんけどね。www
俺たちとは誰のことか分かりませんが、私の話題はスレ違いではありませんよ。
議論の結論が「無効である」と考えるならば、反論者へのアドバイスはしない
ことが良いという結論になるでしょうし、いや、ローカルルール上は禁止されていないとするな
らば、反論の反論ととられないアドバイスが良いアドバイスということになるでしょう。
どういった要素が反論の反論ではない、反論者へのアドバイスrと考えられる事項なのかという
まったく本スレの趣旨に合致することです。
そういった話の先さえ見えない人の頓珍漢なレスは、昨日も申し上げましたが、お断りしたいです。
イヤ、もちろんレスをしたいというあなたに対して何の強制もできませんけどね。www
694迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 10:45:49.35ID:ADgVlYEX0 >>693
あなた達とはあなたの「仲間」との会話の事ですよ。w
ここでその話をしても仕方が無いし、他に適切なスレがある。
ここは良いアドバイスについてだけではなくその、「仕方について」のスレと言う事をお忘れなく
スレタイが読めませんか?
お 引 き 取 り く だ さ い
あなた達とはあなたの「仲間」との会話の事ですよ。w
ここでその話をしても仕方が無いし、他に適切なスレがある。
ここは良いアドバイスについてだけではなくその、「仕方について」のスレと言う事をお忘れなく
スレタイが読めませんか?
お 引 き 取 り く だ さ い
695散歩中
2012/06/01(金) 11:06:12.71ID:aKRnb9L70 あなたはそう思うのかもしれないが、私はそう思わないし、その根拠も私は示しているが
あなたは示せていない。ということで平行線ですね。
あなたは示せていない。ということで平行線ですね。
696迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 11:12:29.01ID:ADgVlYEX0697散歩中
2012/06/01(金) 11:21:32.61ID:aKRnb9L70 まぁ、もう少し付け加えておけば、より良いアドバイスの仕方として、「アナウンス効果」という
ことも視野に入れる必要がある。
近視眼的に「依頼者は削除を求めているのだから、削除される方向こそ良いアドバイスである」という
発想に俺はない・・・これはすでに話していると思う。
つぎに、結構重要なのがアナウンス効果である。或る発言者に「スレ違いである」とアドバイスしたと
しよう。ま、あスレの流れからして、その発言者が聞き入れるとも思えないとしても、スレ違いであると
アドバイスすることはある。これに対して当然にその発言者は「ウルせーばか」とか「いろいろ理屈をつけて
スレ違いでない」ことを言い募り、あたかも案内・アドバイスは失敗したかに見えることもある。
まぁしかし、明らかにスレ違いの場合、お相手をする人が来なくなる場合が多い。
妥当なアドバイスは、ほかの人へのアドバイスになりうる・・・ツマリアナウンス効果もあるのである。
結果、スレ違いの話題が「延々と続けられなければ良い」わけで、しつこくアドバイスするのは相手を
逆上させて荒らしに走らせかねないので、逆効果である。アナウンスしたから、徐々に収まるだろうという
時点で、それ以上深追いしないほうが良い。
同様に、あまり効果がないけど、ほかに来社などに見てほしいという理由から案内することもある。
「軽率に反論するとリスクがありますよ・・・」というアナウンスをしたほうが良いと思えば、聞き入れられる
かはともあれ反論があったときに適時適切にアナウンスするのは、利用鞘に貢献するので悪いことじゃない。
ことも視野に入れる必要がある。
近視眼的に「依頼者は削除を求めているのだから、削除される方向こそ良いアドバイスである」という
発想に俺はない・・・これはすでに話していると思う。
つぎに、結構重要なのがアナウンス効果である。或る発言者に「スレ違いである」とアドバイスしたと
しよう。ま、あスレの流れからして、その発言者が聞き入れるとも思えないとしても、スレ違いであると
アドバイスすることはある。これに対して当然にその発言者は「ウルせーばか」とか「いろいろ理屈をつけて
スレ違いでない」ことを言い募り、あたかも案内・アドバイスは失敗したかに見えることもある。
まぁしかし、明らかにスレ違いの場合、お相手をする人が来なくなる場合が多い。
妥当なアドバイスは、ほかの人へのアドバイスになりうる・・・ツマリアナウンス効果もあるのである。
結果、スレ違いの話題が「延々と続けられなければ良い」わけで、しつこくアドバイスするのは相手を
逆上させて荒らしに走らせかねないので、逆効果である。アナウンスしたから、徐々に収まるだろうという
時点で、それ以上深追いしないほうが良い。
同様に、あまり効果がないけど、ほかに来社などに見てほしいという理由から案内することもある。
「軽率に反論するとリスクがありますよ・・・」というアナウンスをしたほうが良いと思えば、聞き入れられる
かはともあれ反論があったときに適時適切にアナウンスするのは、利用鞘に貢献するので悪いことじゃない。
699迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 11:46:11.36ID:a77/i17R0 そもそも、七日間ルールスレはあのスレ自体がようわからんので、
あのスレについてはアドバイスしないことが良いアドバイスの予感。
依頼についてはなぁ、実際になんか依頼があったとして
なんかの不備があるとかは「却下する時の方便」で
削除した方がいいかもとか思ったら理由がアレでも勝手に自分で別の理由付けて
削除してるし、要請板のでも整理板的理由で削除とか普通にやっとる。
あのスレについてはアドバイスしないことが良いアドバイスの予感。
依頼についてはなぁ、実際になんか依頼があったとして
なんかの不備があるとかは「却下する時の方便」で
削除した方がいいかもとか思ったら理由がアレでも勝手に自分で別の理由付けて
削除してるし、要請板のでも整理板的理由で削除とか普通にやっとる。
700名無しの妙心
2012/06/01(金) 11:46:16.33ID:h+Ldvs/T0701散歩中
2012/06/01(金) 12:44:02.45ID:aKRnb9L70702迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 13:21:33.65ID:4SIou9Zb0 邪魔なら警告ののちに規制でもするんじゃねーの?
騒いで問題にしたいのか、粛々と進めたいのかどっちなんだろうねえ。
騒いで問題にしたいのか、粛々と進めたいのかどっちなんだろうねえ。
703迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 13:33:15.38ID:4SIou9Zb0 ま、依頼者に抗弁出来る理屈=有効な反論 なんだろうな。
それ以外は邪魔というところか。
それ以外は邪魔というところか。
704迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 14:07:49.16ID:ADgVlYEX0705名無しの妙心
2012/06/01(金) 14:55:36.20ID:h+Ldvs/T0706散歩中
2012/06/01(金) 15:11:53.42ID:aKRnb9L70707迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 15:52:44.77ID:ADgVlYEX0 >>705
いずれにしてもこのスレでやる話ではないでしょうから、そこの所は気をつけてください。
いずれにしてもこのスレでやる話ではないでしょうから、そこの所は気をつけてください。
708迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 15:57:17.66ID:ADgVlYEX0 このスレ的には、七日ルールに限らず、確定していないこと、自分の私見に過ぎない事を
根拠にアドバイスをするのは、今回の実例のように後から★に否定されてそれでおしまい。
無用な混乱を与えるだけですから控えましょう。
今とっても良い論争(とまでは行きませんが)が、2人の野次馬仲間の間に有った訳です。
それを依頼者に対してぶつける前になぜ行わないのでしょう?
現場でなく別の場所でいろんな見方を戦わせて、ある程度合意が出来た上でアドバイス
するのでも時間的には十分間に合います。
混乱を避ける為には、出来れば必ずそうするようにして欲しい訳です。
根拠にアドバイスをするのは、今回の実例のように後から★に否定されてそれでおしまい。
無用な混乱を与えるだけですから控えましょう。
今とっても良い論争(とまでは行きませんが)が、2人の野次馬仲間の間に有った訳です。
それを依頼者に対してぶつける前になぜ行わないのでしょう?
現場でなく別の場所でいろんな見方を戦わせて、ある程度合意が出来た上でアドバイス
するのでも時間的には十分間に合います。
混乱を避ける為には、出来れば必ずそうするようにして欲しい訳です。
709散歩中
2012/06/01(金) 16:03:18.94ID:aKRnb9L70 暇なんで、反論の撤回がありえるということを論理的wに書いておこう。
単純なミスというものを認めないのかという話である。
事例1 違法薬物の売買に関するモノと思われるレス、
運営:七日間ルールを適用します。削除に反論なおある香具師は書いてください。
A;えぇ、そのレスは違法薬物じゃなくて単なる市販剤の譲渡をお願いしているだけなんで削除しないでください。
アドバイザーw:Aさんが言っているのは665番ですよね、削除依頼は655なんですけど。
A:ひぃ〜、上の反論取り下げまぁ〜す。
運営:はぁ取り下げなんかできねーよ・・・
これでいいのか?
>>707-708
云っていることが矛盾しています。
依頼者などにぶつける前に、不明確なことなら議論し、あるいは確認することは、より良いアドバイスに貢献する
野に、なぜ、その議論や確認結果に関する話し合い、並びに知識の集積を妨げるんですかねぇ。
それと、まぁ、好みの問題ですが、さほど注目すべき何かがない限りsageで書くほうがいいと思いますよ。
俺は昔しかられました。百済ねーレスを上げるんじゃねーよと・・・。まぁ、好みですからどっちでもい云っちゃどっちでも
委員ですけどね。w
事例2 企業への誹謗中傷と思われるレスに関するもの
運営:七日間ルールを適用します。削除に反論なおある人は書いてください。
B;ナニが事実無根だよ、、ここ(url)にちゃんとニュースとして書いてあるだろ。
アドバイザーw:Bさん、URL←ここみてください、あなたの提示した場所はいんちきなんですけど。
B:ひぃ〜、上の反論取り下げまぁ〜す。
運営:はぁ取り下げなんかできねーよ・・・
いいのかなぁ、転んでも泣かない原則適用で、問答無用で・・・。
単純なミスというものを認めないのかという話である。
事例1 違法薬物の売買に関するモノと思われるレス、
運営:七日間ルールを適用します。削除に反論なおある香具師は書いてください。
A;えぇ、そのレスは違法薬物じゃなくて単なる市販剤の譲渡をお願いしているだけなんで削除しないでください。
アドバイザーw:Aさんが言っているのは665番ですよね、削除依頼は655なんですけど。
A:ひぃ〜、上の反論取り下げまぁ〜す。
運営:はぁ取り下げなんかできねーよ・・・
これでいいのか?
>>707-708
云っていることが矛盾しています。
依頼者などにぶつける前に、不明確なことなら議論し、あるいは確認することは、より良いアドバイスに貢献する
野に、なぜ、その議論や確認結果に関する話し合い、並びに知識の集積を妨げるんですかねぇ。
それと、まぁ、好みの問題ですが、さほど注目すべき何かがない限りsageで書くほうがいいと思いますよ。
俺は昔しかられました。百済ねーレスを上げるんじゃねーよと・・・。まぁ、好みですからどっちでもい云っちゃどっちでも
委員ですけどね。w
事例2 企業への誹謗中傷と思われるレスに関するもの
運営:七日間ルールを適用します。削除に反論なおある人は書いてください。
B;ナニが事実無根だよ、、ここ(url)にちゃんとニュースとして書いてあるだろ。
アドバイザーw:Bさん、URL←ここみてください、あなたの提示した場所はいんちきなんですけど。
B:ひぃ〜、上の反論取り下げまぁ〜す。
運営:はぁ取り下げなんかできねーよ・・・
いいのかなぁ、転んでも泣かない原則適用で、問答無用で・・・。
710迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 18:42:28.71ID:ADgVlYEX0 >>709
暇なのはあなただけみたいですがw
私も忙しいので、スレ違いの議論にはつきあえません。専用スレを作ったら如何でしょう?
その議論は「良いアドバイス」観点からだけではなく、ほかにも興味を持ってる人がたくさん居る
議題なはずです。あなたがこのスレに固執する事で、そういう人たちの目に触れる機会を逸します。
あなたも本当は分かってるんでしょう?意地でスレ違いを続けるのではなく考え直されたらどうでしょう?
> >>707-708
> 云っていることが矛盾しています。
どこも矛盾していませんが。
>その議論や確認結果に関する話し合い、並びに知識の集積を妨げるんですかねぇ。
どこで誰がそんな事言ってます?実例を挙げてください。
暇なのはあなただけみたいですがw
私も忙しいので、スレ違いの議論にはつきあえません。専用スレを作ったら如何でしょう?
その議論は「良いアドバイス」観点からだけではなく、ほかにも興味を持ってる人がたくさん居る
議題なはずです。あなたがこのスレに固執する事で、そういう人たちの目に触れる機会を逸します。
あなたも本当は分かってるんでしょう?意地でスレ違いを続けるのではなく考え直されたらどうでしょう?
> >>707-708
> 云っていることが矛盾しています。
どこも矛盾していませんが。
>その議論や確認結果に関する話し合い、並びに知識の集積を妨げるんですかねぇ。
どこで誰がそんな事言ってます?実例を挙げてください。
711迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 18:51:56.49ID:ZMVsNKA70 横から見てると、コテ連中も名無し連中も、どっちもただ相手の言葉尻を取り上げたり、
客観的な根拠もなく主観だけで否定したり、感情的に反発してばかりで、どうも冷静さを
欠いているようにしか見えないんだが。
客観的な根拠もなく主観だけで否定したり、感情的に反発してばかりで、どうも冷静さを
欠いているようにしか見えないんだが。
712水泳中
2012/06/01(金) 18:58:27.76ID:hnrPGK4z0 はいはい、アドバイスと利下げについての話は、こっちですよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1335209788/
>>711
少なくとも反論の取り下げとかに関しては、野次馬の方が意固地になっているのは間違いないと思うんだが。
他わしらね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1335209788/
>>711
少なくとも反論の取り下げとかに関しては、野次馬の方が意固地になっているのは間違いないと思うんだが。
他わしらね
713呑んだら名乗らない
2012/06/01(金) 20:31:27.90ID:J4MC3JUD0 あーちょっと皆に宣言。。。
今回の★懸賞に応募するから少しの間おとなしくしとくんで
あまり俺を揶揄するレスは控えといてくれな。
おまいらが突くとすぐ爆発して印象が悪くなるからな。。。
たまには少しくらい協力してくれよな。
今回の★懸賞に応募するから少しの間おとなしくしとくんで
あまり俺を揶揄するレスは控えといてくれな。
おまいらが突くとすぐ爆発して印象が悪くなるからな。。。
たまには少しくらい協力してくれよな。
714迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 20:56:05.99ID:7h3hACr20 案内人の★なら、ザルで誰でもとれるんじゃ無かったか?
どうせすぐ剥奪されるから、最初から地でやってた方が良いぞ
どうせすぐ剥奪されるから、最初から地でやってた方が良いぞ
715迷ったら名乗らない
2012/06/01(金) 21:32:31.34ID:QldCjwzB0 >>713
死ね(´・ω・`)
死ね(´・ω・`)
716迷ったら名乗らない
2012/06/02(土) 08:10:15.96ID:BjOzGhT80717迷ったら名乗らない
2012/06/02(土) 09:03:19.79ID:HcDAe/2C0 これが効いたのかな?特に★に怒られ続けて自尊心をめちゃくちゃにされた所w
あんだけ泣いて謝っておいて、あとから「あいつに言われたから謝ったんじゃない」とかってw
>gdgdと名無しの野次馬という自称案内人活動やって、自爆して自分より年下の★に怒られて、
>ストレスためて引っ込んではまた出て来てを繰り返すよりは、正規の案内人に応募すれば良いのに。
あんだけ泣いて謝っておいて、あとから「あいつに言われたから謝ったんじゃない」とかってw
>gdgdと名無しの野次馬という自称案内人活動やって、自爆して自分より年下の★に怒られて、
>ストレスためて引っ込んではまた出て来てを繰り返すよりは、正規の案内人に応募すれば良いのに。
719迷ったら名乗らない
2012/06/02(土) 10:40:32.47ID:HcDAe/2C0 飲酒案内は禁止
720名無しの妙心
2012/06/02(土) 11:28:02.40ID:4WnMnwEc0 呑んだら書くな。書くなら呑むな。
今月の標語にしよう(素
今月の標語にしよう(素
721迷ったら名乗らない
2012/06/02(土) 11:56:15.48ID:av6L92Bp0 それじゃ宿酔タンが作業できないじゃないか
722迷ったら名乗らない
2012/06/03(日) 01:37:58.50ID:b3MlR9zA0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1335440894/107-n
役にたたないアドバイスの仕方の例
役にたたないアドバイスの仕方の例
723迷ったら名乗らない
2012/06/03(日) 01:59:38.83ID:OzPVmUY70724迷ったら名乗らない
2012/06/03(日) 10:58:25.55ID:jnTgDDfY0 >>722
自信が無いなら黙ってれば良いのに、ウソを教えたり根拠の無い私見や俺様解釈を押し付けたり
禁止されている茶々を入れて、削除の邪魔になるような流れのきっかけを作って★に怒られたり
仲間内のスレ違いを延々とやったあげく、よそ者には「板のルールを良く読みましょう」と、
自分の行為を棚に上げて上から目線で排除したり。
これらは全く良いアドバイスではありませんな。
自信が無いなら黙ってれば良いのに、ウソを教えたり根拠の無い私見や俺様解釈を押し付けたり
禁止されている茶々を入れて、削除の邪魔になるような流れのきっかけを作って★に怒られたり
仲間内のスレ違いを延々とやったあげく、よそ者には「板のルールを良く読みましょう」と、
自分の行為を棚に上げて上から目線で排除したり。
これらは全く良いアドバイスではありませんな。
725対談
2012/06/03(日) 11:14:45.00ID:jgkFXZLt0 人のものををしふると申すは車のおもけれども
油をぬりてまわり・ふねを水にうかべてゆきやすき
やうにをしへ候なり(上野殿御返事、1574ページ)
【通解】
人がものを教えるというのは、車が重かったとしても
油を塗ることによって回り、船を水に浮かべて行きやすく
するように教えるのである。
油をぬりてまわり・ふねを水にうかべてゆきやすき
やうにをしへ候なり(上野殿御返事、1574ページ)
【通解】
人がものを教えるというのは、車が重かったとしても
油を塗ることによって回り、船を水に浮かべて行きやすく
するように教えるのである。
726迷ったら名乗らない
2012/06/03(日) 11:43:33.00ID:DzdCjFCF0727迷ったら名乗らない
2012/06/03(日) 11:48:12.46ID:tIS/dj5Ci 布教でもしたいんでね。
逆に、2ちゃんへの執着心を無くせば楽になりそうな。
逆に、2ちゃんへの執着心を無くせば楽になりそうな。
728迷ったら名乗らない
2012/06/03(日) 13:28:40.11ID:qhyY1XTN0 ガジェとか、層化とかってもう。。。ここ寄生厨大杉
729迷ったら名乗らない
2012/06/03(日) 18:05:24.63ID:eApV9M4h0 結局★つけてのアドバイスをあれほど否定していながら、一人は自分から立候補すると言うし、
妙心は前管理人だが前統括人だかから名指しでお呼びがかかってまんざらでもないようだし、
内心は★の権威が欲しかったんだな。散歩だけは声すらかからないけどw
妙心は前管理人だが前統括人だかから名指しでお呼びがかかってまんざらでもないようだし、
内心は★の権威が欲しかったんだな。散歩だけは声すらかからないけどw
730呑んだら名乗らない
2012/06/04(月) 09:40:13.67ID:8edWQH4z0 おはぃ〜ょう。ただいま。
はは、うそだぴょ〜んのぽんぽこだぬきだ。。。w
んな馬鹿な事するわけねーだろ。
針が大きすぎて釣れなさ杉で
あまり面白いネタではなかったようだ。
約一名、涙目で必死にこじ付けを書いた奴は居たみたいだが・・・
はは、うそだぴょ〜んのぽんぽこだぬきだ。。。w
んな馬鹿な事するわけねーだろ。
針が大きすぎて釣れなさ杉で
あまり面白いネタではなかったようだ。
約一名、涙目で必死にこじ付けを書いた奴は居たみたいだが・・・
731以下略
2012/06/04(月) 10:28:21.06ID:sMBJ8pW7P732迷ったら名乗らない
2012/06/04(月) 11:29:02.65ID:TRNk4V3Y0 なんだ、門前払いだったのか。まあそりゃそうだろうな
733通りすがりのミッちゃん
2012/06/04(月) 11:54:31.36ID:8edWQH4z0 門前払いとかwww
妄想やこじ付けが非常に得意な方ですね。
職業は詐欺屋か何かなんですか?(禿藁wwwwwwwww
妄想やこじ付けが非常に得意な方ですね。
職業は詐欺屋か何かなんですか?(禿藁wwwwwwwww
734迷ったら名乗らない
2012/06/04(月) 14:12:48.64ID:JZMJctFp0 ここって「よりよいアドバイスの仕方について」話すスレなんで、釣りだとか門前払いだとか
『どちらも』当初の目的から逸れまくったレスはご遠慮下さいね。
『どちらも』当初の目的から逸れまくったレスはご遠慮下さいね。
735以下略
2012/06/04(月) 14:49:58.41ID:sMBJ8pW7P そうだねー(ペロ
★さん以外のアドバイス全否定の方については
概ね議論は終わってるように思うのですが
そうお考えじゃない方って、いらっしゃいます?
★さん以外のアドバイス全否定の方については
概ね議論は終わってるように思うのですが
そうお考えじゃない方って、いらっしゃいます?
736迷ったら名乗らない
2012/06/04(月) 17:27:31.58ID:C0ALBEgn0 そうやって個人の見解で終わった事にするような自治厨マインドが無くならない限り
この話は終わらないと思う。
つか、別にどっちでも良いじゃん、終わった事にしてもしなくても何の意味が有るの?
どうせイベントドリブンでまた何か始まるし、ここでなにがしたいのかな〜?w
この話は終わらないと思う。
つか、別にどっちでも良いじゃん、終わった事にしてもしなくても何の意味が有るの?
どうせイベントドリブンでまた何か始まるし、ここでなにがしたいのかな〜?w
737迷ったら名乗らない
2012/06/04(月) 17:41:56.19ID:DmpvXl0t0738散歩中
2012/06/04(月) 18:01:29.41ID:RcPSOfyQ0 俺はそろそろスルー検定ということで。
740迷ったら名乗らない
2012/06/04(月) 18:29:11.39ID:hM/oem0U0742以下略
2012/06/04(月) 21:30:26.04ID:sMBJ8pW7P >>736さんが「個人の見解で終わったことにしない」らしいので
詳細をお聞きしてから再開しましょうか
それまでは、終わったものとして進行してもよさげですが
戻したくなったら書いてくださいねー
戻すのは、半年先でも、一年先でもいいですが
あまり溜めすぎると、色々と捗らないかもです
その気になれば数時間、どんなに待っても数日で
戻ることは可能だとは思いますが
詳細をお聞きしてから再開しましょうか
それまでは、終わったものとして進行してもよさげですが
戻したくなったら書いてくださいねー
戻すのは、半年先でも、一年先でもいいですが
あまり溜めすぎると、色々と捗らないかもです
その気になれば数時間、どんなに待っても数日で
戻ることは可能だとは思いますが
743迷ったら名乗らない
2012/06/04(月) 21:40:41.62ID:DmpvXl0t0 >>742
何を一人でぶつぶつとわけの分からんことを言ってますか?
書かなくても良いレスでしょ、それ?あなたがそんなことを書いても書かなくても、
相手は気の向いた時に書きますよ。
君のレスってほとんどそんな感じだねw
何を一人でぶつぶつとわけの分からんことを言ってますか?
書かなくても良いレスでしょ、それ?あなたがそんなことを書いても書かなくても、
相手は気の向いた時に書きますよ。
君のレスってほとんどそんな感じだねw
744以下略
2012/06/05(火) 13:45:34.17ID:K+xNpMpHP 戻したかったら戻せるんですよ?
戻したくないのですか?
戻したくないのですか?
745呑んだら名乗らない
2012/06/05(火) 14:31:12.74ID:VwrWh9110 戻すなんて勿体無くて出来ないんだがなwww
746迷ったら名乗らない
2012/06/05(火) 14:39:20.27ID:WSQXdjFd0 あなたが仕切る権利でも?
何をしようとなるようにしかならんよ、学級委員さん
何をしようとなるようにしかならんよ、学級委員さん
747迷ったら名乗らない
2012/06/05(火) 14:39:49.96ID:WSQXdjFd0 あなたが仕切る権利でも?
何をしようとなるようにしかならんよ、学級委員さん
何をしようとなるようにしかならんよ、学級委員さん
748迷ったら名乗らない
2012/06/05(火) 15:07:20.56ID:WSQXdjFd0 すまんな、日本は遠い
749呑んだら名乗らない
2012/06/05(火) 15:08:26.45ID:VwrWh9110 ゴミ捨て当番がなんか言ってるのか?
750迷ったら名乗らない
2012/06/05(火) 15:08:20.22ID:WSQXdjFd0 すまんな、サーバーが遠い
751迷ったら名乗らない
2012/06/05(火) 15:08:54.44ID:WSQXdjFd0 すまんな、サーバーが遠い
752通りすがりのミッちゃん
2012/06/05(火) 15:43:50.46ID:VwrWh9110 サ^バーの反応は悪くないぞ。
ちゃんと接続料金は払ってるんだろうな。www
ちゃんと接続料金は払ってるんだろうな。www
753迷ったら名乗らない
2012/06/05(火) 20:41:50.36ID:WSQXdjFd0 6000マイル離れてるからな
754迷ったら名乗らない
2012/06/05(火) 20:42:20.22ID:WSQXdjFd0 6000マイル離れてるからな
755名無しの妙心
2012/06/06(水) 02:06:53.52ID:wxYyeno40 ふかわがいるな。
757迷ったら名乗らない
2012/06/06(水) 14:40:07.18ID:YUKe63Vz0 別にここでやる分にはまだ良いが、削除議論とかでそういう無意味な同定ごっこして
利用者を困らせるのは良いアドバイスとは言えない。
何が楽しいの?
利用者を困らせるのは良いアドバイスとは言えない。
何が楽しいの?
758通りすがりのミッちゃん
2012/06/06(水) 14:47:10.62ID:OKxm6wHC0 婆ーさんのあれにはまいったもんだ。w
でもなんしか面白いから付き合ってる俺がここにいる。。。
でもなんしか面白いから付き合ってる俺がここにいる。。。
759通りすがりのミッちゃん
2012/06/06(水) 15:57:05.58ID:OKxm6wHC0 しかし爺連中は今日は留守なのか?
朝から婆しか返事が無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝から婆しか返事が無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
760迷ったら名乗らない
2012/06/06(水) 23:18:46.30ID:DZrt3OXl0 荒らしとそれに構うアホを放置してるだけかと
761迷ったら名乗らない
2012/06/08(金) 19:02:44.07ID:+2T0r3Tv0 消さない事を前提とした削除じゃなく、少しでも削除の可能性が高まるような案内をしてやれよ。
削除人だってリベラルな考えを持つ奴が出て来るかもしれないし、過去は過去でしかない。
野次馬がわざわざ実名の部分をレスで拡散したり、余計な事を書かなくても良いだろう?
常識が無いからそんな事をする。
147 :名無し :sage :2012/06/08(金) 16:37:56.17 HOST:
以前、削除の依頼を出した者なのですが、他の板と同じようにスレッドに書き込まれるとは知らなかったため、
実名を表記してしまいました。
149 :呑んだら名乗らない :sage :2012/06/08(金) 17:38:28.65 HOST:i58-89-157-160.s41.a032.ap.plala.or.jp
まーあれだ・・・
愛媛県に**さんは193人もいるらしい。
削除人だってリベラルな考えを持つ奴が出て来るかもしれないし、過去は過去でしかない。
野次馬がわざわざ実名の部分をレスで拡散したり、余計な事を書かなくても良いだろう?
常識が無いからそんな事をする。
147 :名無し :sage :2012/06/08(金) 16:37:56.17 HOST:
以前、削除の依頼を出した者なのですが、他の板と同じようにスレッドに書き込まれるとは知らなかったため、
実名を表記してしまいました。
149 :呑んだら名乗らない :sage :2012/06/08(金) 17:38:28.65 HOST:i58-89-157-160.s41.a032.ap.plala.or.jp
まーあれだ・・・
愛媛県に**さんは193人もいるらしい。
762迷ったら名乗らない
2012/06/08(金) 19:04:04.58ID:+2T0r3Tv0764散歩中
2012/06/09(土) 09:36:06.33ID:xdL8PeX30 >>761
一行目:輪r足しは、削除されることが必ずしも言及されている個人に貢献するとは思ってい
ないのですが、削除されることが好ましいとあなたが思うなら、あなたがそのような案内を
されたらいいと思いますよ。
いや、もちろん、「これは削除されたほうがいいなぁ、しかしこの依頼じゃだめジャン・・・」と
考えるなら、削除されやすいアドバイスをするよりも、代わりにさくじょ依頼をしてあげるほうが
良いと思います。(俺は必ずしも削除されることだけが言及されている個人に貢献するとは考えて
居ないので、そのような対応はしませんけど、誰かがそうやることを否定はしません)
二行目:とりあえず、今のシステムでは、削除ガイドラインに抵触しないものを削除することは禁止されてい
ますし、削除人をいじめたい方も多いようなので、ガイドラインに反していない投稿を削除すると
お呼び出しを受けた上で、恣意的削除として注意を受けあるいは削除人の地位を剥奪されてしまいま
すので「リベラルw」といっても限界はあると思いますよ。
二段目以降:まぁ、おっしゃることは分かりますが、個人名というのは、同勢同盟が多数いらっしゃり、名前
だけでは個人を特定できないという考えが2chにはあります。
まして、「公開される」という注意書きを見ないなど自身の不注意」によることについて
「ころんでもなかない」という基本的な思想の有掲示板において、多少揶揄されるなどは、まぁ、
目くじらを立てるほどのこともないかと、俺は思います。違う思いがある人を否定はしませんが、
2chがそんなにおやさしい場所であると考えるのは、まぁ、期待し杉かも。w
>>762
削除依頼はどなたでもできますよ。
無論そのスレでスレを立てた奴が責任を持って盛り上げろ、あるいは有益に利用しろ!という話なら、それも
どなたでもできますから、そう思う人がやればいいという風に考えたほうが、2chにおいては
すごしやすいかもしれませんね。
一行目:輪r足しは、削除されることが必ずしも言及されている個人に貢献するとは思ってい
ないのですが、削除されることが好ましいとあなたが思うなら、あなたがそのような案内を
されたらいいと思いますよ。
いや、もちろん、「これは削除されたほうがいいなぁ、しかしこの依頼じゃだめジャン・・・」と
考えるなら、削除されやすいアドバイスをするよりも、代わりにさくじょ依頼をしてあげるほうが
良いと思います。(俺は必ずしも削除されることだけが言及されている個人に貢献するとは考えて
居ないので、そのような対応はしませんけど、誰かがそうやることを否定はしません)
二行目:とりあえず、今のシステムでは、削除ガイドラインに抵触しないものを削除することは禁止されてい
ますし、削除人をいじめたい方も多いようなので、ガイドラインに反していない投稿を削除すると
お呼び出しを受けた上で、恣意的削除として注意を受けあるいは削除人の地位を剥奪されてしまいま
すので「リベラルw」といっても限界はあると思いますよ。
二段目以降:まぁ、おっしゃることは分かりますが、個人名というのは、同勢同盟が多数いらっしゃり、名前
だけでは個人を特定できないという考えが2chにはあります。
まして、「公開される」という注意書きを見ないなど自身の不注意」によることについて
「ころんでもなかない」という基本的な思想の有掲示板において、多少揶揄されるなどは、まぁ、
目くじらを立てるほどのこともないかと、俺は思います。違う思いがある人を否定はしませんが、
2chがそんなにおやさしい場所であると考えるのは、まぁ、期待し杉かも。w
>>762
削除依頼はどなたでもできますよ。
無論そのスレでスレを立てた奴が責任を持って盛り上げろ、あるいは有益に利用しろ!という話なら、それも
どなたでもできますから、そう思う人がやればいいという風に考えたほうが、2chにおいては
すごしやすいかもしれませんね。
765迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 12:44:08.00ID:Szr136/u0 >>764
1)ここは良いアドバイスの仕方を語るスレで、「オマエがやれ」で言われて困る話を
終わらせるスレではない。言われるのが嫌なら、損言うアドバイスをしなければ
良いだけ。
2)削除ガイドラインは完成されたものではなく、「自己責任」はガイドラインでは、
「〜の場合が有ります」と言う絶対的な表現ではない。実際は削除人の個人的判断
なのだし、君ら自身が「他人のフリをして申請しろ」と言っている例もある。
同じ案件に対して、その時の気分や相手によって、正反対のアドバイスをするのが
良いアドバイスなのか?
3)2ちゃんねるがやさしい場所ではないなら、不用意な個人名拡散をあのような場所
でする行為についても、存分に叩かれてしかるべき。自分の「仲間」の行為を擁護
して、相手に対しては「こういう場所だから我慢しろ」というのは「仲間意識」で
行動している事の証拠。要するに馴れ合いでしかない。
4)不用意なスレ立てについてはこのスレとの重複だから、まず本人に意図を問いただ
している。君には何も聞いていない。仲間が困りそうな事はしゃしゃり出て来て、
擁護する。美しい連帯意識だが、そこまで言うなら連帯責任も取って欲しい。
それが嫌なら、言わなくても良い事は言わないで居た方が過ごしやすいかもしれない。
君らはの仲間はそれでいつも失敗してるのだから。
1)ここは良いアドバイスの仕方を語るスレで、「オマエがやれ」で言われて困る話を
終わらせるスレではない。言われるのが嫌なら、損言うアドバイスをしなければ
良いだけ。
2)削除ガイドラインは完成されたものではなく、「自己責任」はガイドラインでは、
「〜の場合が有ります」と言う絶対的な表現ではない。実際は削除人の個人的判断
なのだし、君ら自身が「他人のフリをして申請しろ」と言っている例もある。
同じ案件に対して、その時の気分や相手によって、正反対のアドバイスをするのが
良いアドバイスなのか?
3)2ちゃんねるがやさしい場所ではないなら、不用意な個人名拡散をあのような場所
でする行為についても、存分に叩かれてしかるべき。自分の「仲間」の行為を擁護
して、相手に対しては「こういう場所だから我慢しろ」というのは「仲間意識」で
行動している事の証拠。要するに馴れ合いでしかない。
4)不用意なスレ立てについてはこのスレとの重複だから、まず本人に意図を問いただ
している。君には何も聞いていない。仲間が困りそうな事はしゃしゃり出て来て、
擁護する。美しい連帯意識だが、そこまで言うなら連帯責任も取って欲しい。
それが嫌なら、言わなくても良い事は言わないで居た方が過ごしやすいかもしれない。
君らはの仲間はそれでいつも失敗してるのだから。
766散歩中
2012/06/09(土) 13:29:28.59ID:xdL8PeX30 >>765
別に云われるのがいやなわけでうぁないですよ。w
俺は一向に困らないけれども、人を批判している暇に自分でやればいいというのは、野次馬として当たり前の
話じゃないですか。
俺がやっていないことについて云われてもどうしようもないです。他人の不利云々は、結構通用しない
らしいと俺は思っているんで、そういったアドバイスをしたことはありません。
同じ案件について正反対のアドバイスなど、俺はしたことがないので、言われても困ります。
存分にたたかれてしかるべきと考える人はたたけばいいと思いますよ。
俺はそう思わないからたたかないだけ。仲間意識とかじゃないです。誰がやっていようと、同様の行為に対して
俺は批判も非難もしたことがないですから・・・。
仲間云々という人は基本的にスルーすることにしていますが、こういういきさつなんで回答しますが、一番最後な
んかは、別にあなたが好きに考えればいいと思いますよ。
俺は俺としての考えを示しているだけですから。
別に云われるのがいやなわけでうぁないですよ。w
俺は一向に困らないけれども、人を批判している暇に自分でやればいいというのは、野次馬として当たり前の
話じゃないですか。
俺がやっていないことについて云われてもどうしようもないです。他人の不利云々は、結構通用しない
らしいと俺は思っているんで、そういったアドバイスをしたことはありません。
同じ案件について正反対のアドバイスなど、俺はしたことがないので、言われても困ります。
存分にたたかれてしかるべきと考える人はたたけばいいと思いますよ。
俺はそう思わないからたたかないだけ。仲間意識とかじゃないです。誰がやっていようと、同様の行為に対して
俺は批判も非難もしたことがないですから・・・。
仲間云々という人は基本的にスルーすることにしていますが、こういういきさつなんで回答しますが、一番最後な
んかは、別にあなたが好きに考えればいいと思いますよ。
俺は俺としての考えを示しているだけですから。
767迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 13:48:46.13ID:Szr136/u0 >>766
「やらなくても良い事をやるな」「何にでもしゃしゃり出て来て他人の間のやり取りを
妨害するな」が主張なのだから、そういう事の実践はこちらは十分している。
今後「あんたがそうすれば良い」は、少なくともこのスレでは見当違いと言う事を覚え
ておいて欲しい。
以上。
「やらなくても良い事をやるな」「何にでもしゃしゃり出て来て他人の間のやり取りを
妨害するな」が主張なのだから、そういう事の実践はこちらは十分している。
今後「あんたがそうすれば良い」は、少なくともこのスレでは見当違いと言う事を覚え
ておいて欲しい。
以上。
768散歩中
2012/06/09(土) 14:03:33.06ID:xdL8PeX30 >>767
しつこくは云わないけれども、「やらなくても良いことをやるな」といったとしても、「やる人をとめることはできない」でしょ?
だからそれが不満なら、何か行動するしかないし、行動もしないなら、とめることはできなんですよ、残念ながら。
あるいはその人をこういうスレで説得するしかないのだけれども、少なくとも説得しているというよりも、
ケンカ腰で叩いているだけ・・・ですよね、あなたのやっていることは・・・。
それは結局は、「やらなくてもいいとあなたが思っていることをやめさせること」につながっていない
です。他人様がやっている行動について、やめさせたいと思うなら、何か行動を起こすしかないわけですが
その行動がけんか腰で叩く・・・では本気で止めさせたいと思っているとは、私には到底思えないんです。
無論、徹底的に叩いてやる・・・それでやめさせるんだ・・・ということなら、そのように宣言して実践されたら
どうかなとは思います。
ではでは・・・
しつこくは云わないけれども、「やらなくても良いことをやるな」といったとしても、「やる人をとめることはできない」でしょ?
だからそれが不満なら、何か行動するしかないし、行動もしないなら、とめることはできなんですよ、残念ながら。
あるいはその人をこういうスレで説得するしかないのだけれども、少なくとも説得しているというよりも、
ケンカ腰で叩いているだけ・・・ですよね、あなたのやっていることは・・・。
それは結局は、「やらなくてもいいとあなたが思っていることをやめさせること」につながっていない
です。他人様がやっている行動について、やめさせたいと思うなら、何か行動を起こすしかないわけですが
その行動がけんか腰で叩く・・・では本気で止めさせたいと思っているとは、私には到底思えないんです。
無論、徹底的に叩いてやる・・・それでやめさせるんだ・・・ということなら、そのように宣言して実践されたら
どうかなとは思います。
ではでは・・・
769迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 14:27:54.36ID:Szr136/u0 >>768
このスレを立てた人を含めて「良いアドバイス」について、かたくなに自分や仲間の
した事の擁護発言しかしない連中なんだから仕方ないだろう。
けんか腰って自分たちの事をまた棚に上げてどうするんだ?ここ数レスだけは丁寧な
言葉遣いで無理してしているようだが、どうせ暴走すると化けの皮がはがれて、
こちら以上のヤクザ口調になるだろう。
言われるのが嫌ならば君が二度とこのスレに書き込まなければ良いだけ。見なくても良い。
直接君らの意識を変える事が出来なくても、徐々にでも君らが余計な事をしずらくなる環境に成
れば、それで十分こういう事を言い続ける意味はある。こちらとしては十分必要な実践を
している。
そろそろ無責任な野次馬なんて不要だと思わないか?あと何年そんな馬鹿な事やり続けるんだ?
2ちゃんを離れたらどうだ?とか何人もの人から君の名指しで言われてるんだろ?
仮にそれが君のビジネスで離れないんだとしても、そんな仕事やめてみたらどうだ?
これからますます安定しないぞ。
このスレを立てた人を含めて「良いアドバイス」について、かたくなに自分や仲間の
した事の擁護発言しかしない連中なんだから仕方ないだろう。
けんか腰って自分たちの事をまた棚に上げてどうするんだ?ここ数レスだけは丁寧な
言葉遣いで無理してしているようだが、どうせ暴走すると化けの皮がはがれて、
こちら以上のヤクザ口調になるだろう。
言われるのが嫌ならば君が二度とこのスレに書き込まなければ良いだけ。見なくても良い。
直接君らの意識を変える事が出来なくても、徐々にでも君らが余計な事をしずらくなる環境に成
れば、それで十分こういう事を言い続ける意味はある。こちらとしては十分必要な実践を
している。
そろそろ無責任な野次馬なんて不要だと思わないか?あと何年そんな馬鹿な事やり続けるんだ?
2ちゃんを離れたらどうだ?とか何人もの人から君の名指しで言われてるんだろ?
仮にそれが君のビジネスで離れないんだとしても、そんな仕事やめてみたらどうだ?
これからますます安定しないぞ。
770散歩中
2012/06/09(土) 14:41:46.08ID:xdL8PeX30 ツマリ説得などする気はないと・・・じゃぁお話しても無駄と、あなたが思っているということですよね。
結果的に「相手が悪いからけんか腰になる、やる必要のないことはやるなということについて説得
はあきらめた」とおっしゃっているように思います。
まぁ、私に限って云えば、ほかの方と、同じように考えている部分があることことは事実ですし、
以前から活動している人は一定の削除人との間での価値の共有などもすり合わせて行っていますから
、一致点は多いわけですけど、結構けんかもしますんで、お仲間扱いされてしまうと、あなたの私への
説得はまったく功を奏しないということは間違いないと思います。
したがって、あなたの思うより良いアドバイスを、今のようなけんか腰のレスでw足しに受け入れさせることは困難です。
無意味なことで言い争うのもつまらないので、そういったことでご理解ください。
結果的に「相手が悪いからけんか腰になる、やる必要のないことはやるなということについて説得
はあきらめた」とおっしゃっているように思います。
まぁ、私に限って云えば、ほかの方と、同じように考えている部分があることことは事実ですし、
以前から活動している人は一定の削除人との間での価値の共有などもすり合わせて行っていますから
、一致点は多いわけですけど、結構けんかもしますんで、お仲間扱いされてしまうと、あなたの私への
説得はまったく功を奏しないということは間違いないと思います。
したがって、あなたの思うより良いアドバイスを、今のようなけんか腰のレスでw足しに受け入れさせることは困難です。
無意味なことで言い争うのもつまらないので、そういったことでご理解ください。
771迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 15:04:43.58ID:Szr136/u0 >>770
けんか腰と受け止めるのは、自分たちにやましい所が有るからで、君らが暴走して利用者
に対して行ってるけんか腰に比べれば何十分の一だ。
君らに受け入れてもらう必要は無い。それはどんな言い方でも無理だろうw 最初から
そんな事は期待していないから気にしなくても良い。だから何度も「このスレに来なければ
良い」と言っている。
いつもの事ながら何度か同じ事を書かないと分からないようだから、もう一度言うが、
君たちが余計な事がしにくくなる環境に近づければそれでいいだけ。今日も君自身が
利用者から不信を示す言葉を向けられたはずだ。そういう事が増えれば、君たちに取っては
「うざい」かもしれないが、こちらの目的は徐々に達成できる。
分かったかな?
けんか腰と受け止めるのは、自分たちにやましい所が有るからで、君らが暴走して利用者
に対して行ってるけんか腰に比べれば何十分の一だ。
君らに受け入れてもらう必要は無い。それはどんな言い方でも無理だろうw 最初から
そんな事は期待していないから気にしなくても良い。だから何度も「このスレに来なければ
良い」と言っている。
いつもの事ながら何度か同じ事を書かないと分からないようだから、もう一度言うが、
君たちが余計な事がしにくくなる環境に近づければそれでいいだけ。今日も君自身が
利用者から不信を示す言葉を向けられたはずだ。そういう事が増えれば、君たちに取っては
「うざい」かもしれないが、こちらの目的は徐々に達成できる。
分かったかな?
772散歩中
2012/06/09(土) 15:30:14.04ID:xdL8PeX30 別に疚しいことはないですよ、事実毎日依頼者に対して、アドバイスは行っていりますし、
特段クレームなどもありませんから、何も変わっていません。
あなやのその「やましいことがあるなどという断定」や「urlを示さない暴走とやらの決め付け」
をして「けんか腰」と「私」は受け取っていますし、「けんか腰の言いがかり」に従う
人はまれでしょう。
このスレに来なくても良い相手に、あなたがなぜこうもしつこくけんか腰の言いがかりでレス
をするのか、私には理解不能です。単に叩きたいだけで、実は何の根拠もなく言いがかりを
つけたいだけのかまってチャンではないのかなぁ・・・という気もします。
うざい・うるさい・邪魔・・・という気もしますが、あなたみたいな人が依頼の場所に来て依頼者
を混乱させるぐらいなら、議論スレや知恵袋で無駄にけんか腰にほえているほうがはるかに
ましですし、それは私ののぞむところでもあります。w
まぁ、あなたに対する賛同者が居ないという事実に、あなたが向き合えるかどうか・・・
そういう日が来るといいですね、では。
特段クレームなどもありませんから、何も変わっていません。
あなやのその「やましいことがあるなどという断定」や「urlを示さない暴走とやらの決め付け」
をして「けんか腰」と「私」は受け取っていますし、「けんか腰の言いがかり」に従う
人はまれでしょう。
このスレに来なくても良い相手に、あなたがなぜこうもしつこくけんか腰の言いがかりでレス
をするのか、私には理解不能です。単に叩きたいだけで、実は何の根拠もなく言いがかりを
つけたいだけのかまってチャンではないのかなぁ・・・という気もします。
うざい・うるさい・邪魔・・・という気もしますが、あなたみたいな人が依頼の場所に来て依頼者
を混乱させるぐらいなら、議論スレや知恵袋で無駄にけんか腰にほえているほうがはるかに
ましですし、それは私ののぞむところでもあります。w
まぁ、あなたに対する賛同者が居ないという事実に、あなたが向き合えるかどうか・・・
そういう日が来るといいですね、では。
773迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 15:36:49.99ID:Szr136/u0 >>772
まだ人の言う事を理解していない。
「良いアドバイス」について言われるのが嫌ならこのスレに二度と来るなよ。
こちらとしてはそれで充分。自分たちが気がつかないだけ、あるいは認めようとしていないだけで、
徐々に君らに対する不信は広がっている。
まだ人の言う事を理解していない。
「良いアドバイス」について言われるのが嫌ならこのスレに二度と来るなよ。
こちらとしてはそれで充分。自分たちが気がつかないだけ、あるいは認めようとしていないだけで、
徐々に君らに対する不信は広がっている。
774迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 16:02:34.81ID:/kgJFneG0 散歩中が「余計な事をするな」と言われているのは、今日3回みた。
775迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 18:53:28.71ID:kwv0eVi90 同じ人間が複数の場で言ってるようにも見えるが>3回
それはそうと、感情論だけで突っ走っても何も解決しないわけで。特に散歩中氏や
他のコテ諸氏、あるいは名無しの野次馬たちを含めて、「仲間同士で擁護」とか
言ってるのは単なる思い込みだけで根拠に欠ける。
たとえば小学校で、校庭に野良犬が迷い込んできた時。あちこちのクラスで1人ずつ
「犬が入ってきてる!」と騒ぐ奴が出た場合、こいつらは「犬に反応したから仲間」なのか?
何の面識もない、一切接触の無い赤の他人でも、ある現象に対し同じ反応をすることは
一般社会でも多々あることで、それを「同じ反応をするから仲間」とひとまとめにするのは
言いがかりといってもいい。
まずはその「君の仲間」とか「擁護」とか「ビジネス」いう前提条件を疑ってみた方がいい。
そういう主観を取り除いて冷静な視点で、それでもおかしいと思う部分を詰めていくほうが
建設的な話ができそうだが。
それはそうと、感情論だけで突っ走っても何も解決しないわけで。特に散歩中氏や
他のコテ諸氏、あるいは名無しの野次馬たちを含めて、「仲間同士で擁護」とか
言ってるのは単なる思い込みだけで根拠に欠ける。
たとえば小学校で、校庭に野良犬が迷い込んできた時。あちこちのクラスで1人ずつ
「犬が入ってきてる!」と騒ぐ奴が出た場合、こいつらは「犬に反応したから仲間」なのか?
何の面識もない、一切接触の無い赤の他人でも、ある現象に対し同じ反応をすることは
一般社会でも多々あることで、それを「同じ反応をするから仲間」とひとまとめにするのは
言いがかりといってもいい。
まずはその「君の仲間」とか「擁護」とか「ビジネス」いう前提条件を疑ってみた方がいい。
そういう主観を取り除いて冷静な視点で、それでもおかしいと思う部分を詰めていくほうが
建設的な話ができそうだが。
776迷ったら名乗らない
2012/06/09(土) 19:23:58.67ID:2173rGCY0 全部違うスレでの行為についてだけどな>3回w つか同じような「余計な事」を別々の場所
でしたのは確かなんだから弁解にも何も成ってないし、名無しで出て来て、そういう訳の分か
らないフォローすることこそ「擁護」だろうな。
で、仲間の定義とかスレ違いじゃないの?別な所でやったら?それこそ暴走して立てられた
あっちのスレでとかw ここはより良いアドバイスを語るスレですのでお引き取りください。
でしたのは確かなんだから弁解にも何も成ってないし、名無しで出て来て、そういう訳の分か
らないフォローすることこそ「擁護」だろうな。
で、仲間の定義とかスレ違いじゃないの?別な所でやったら?それこそ暴走して立てられた
あっちのスレでとかw ここはより良いアドバイスを語るスレですのでお引き取りください。
777チパネ聖人
2012/06/09(土) 21:36:05.47ID:LTf1nY2AO 777の大当たりをゲットしたどぉぉぉぉぉ!!!!!!
笹笹濠m定&確変確定だぜぇぇぇぇ!!!!!!!!
笹笹濠m定&確変確定だぜぇぇぇぇ!!!!!!!!
778散歩中
2012/06/10(日) 10:23:17.07ID:cVlFqD2k0 >同じような「余計な事」を別々の場所
>でしたのは確かなんだから
具体的にurlで教えてください。気づかないことも俺にはありませんで、余計なことなら反省もします。
あなたが確かなことといわれるのなら、それは確かなことなのでしょうから、urlで示してください。
擁護など俺には必要ないです。確かなことを知りたいし、それが余計なことなら改めるにやぶさか
ではありません。私に必要なのは、その「確かなこと」であるところの、確かなurlです。
どうかお願いします。
>でしたのは確かなんだから
具体的にurlで教えてください。気づかないことも俺にはありませんで、余計なことなら反省もします。
あなたが確かなことといわれるのなら、それは確かなことなのでしょうから、urlで示してください。
擁護など俺には必要ないです。確かなことを知りたいし、それが余計なことなら改めるにやぶさか
ではありません。私に必要なのは、その「確かなこと」であるところの、確かなurlです。
どうかお願いします。
779迷ったら名乗らない
2012/06/10(日) 14:41:30.65ID:S9AGTrluI 自分が書いた所を見て回れば済むんじゃないの?それで分からないのならそれまでの話。
780散歩中
2012/06/10(日) 15:01:47.83ID:FuhIcl3M0 いつものパターンですね。w 具体的にurlは一切示さない・・・。
というか、あなたには聞いていない。・・・え?ID違うけど同じ人ですか?
というか、あなたには聞いていない。・・・え?ID違うけど同じ人ですか?
781迷ったら名乗らない
2012/06/10(日) 15:06:30.34ID:S9AGTrluI いつものパターンで自分で調べる事をしてないだけじゃないの?
782散歩中
2012/06/10(日) 15:10:42.87ID:FuhIcl3M0 そうですねぇ。ではでは。
783迷ったら名乗らない
2012/06/10(日) 15:14:08.55ID:S9AGTrluI そうやって、去って行くフリして、また気になって戻って来て何回目だよw
784散歩中
2012/06/10(日) 15:20:30.59ID:FuhIcl3M0 何回目でしょうね、調べてみてください。w ではでは。
785迷ったら名乗らない
2012/06/10(日) 15:32:59.49ID:M583JkP70 >>784
君は調べて分かったのかな?
俺は2つまでは分かってるが教えない。つか1日の間に自分が書いた所で相手から反論されたところを
見れば良いだけなのに何で相手から教えてもらう事に粘着するのだろうか?
あと1つは俺自身がここでかもしれないがそう出ないかもしれない。
ではでは。w
君は調べて分かったのかな?
俺は2つまでは分かってるが教えない。つか1日の間に自分が書いた所で相手から反論されたところを
見れば良いだけなのに何で相手から教えてもらう事に粘着するのだろうか?
あと1つは俺自身がここでかもしれないがそう出ないかもしれない。
ではでは。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- とらせん
- とらせんのモーホー[153.176.14.206]
- 🌰どんぐりレベルスレ ★58
- 西武線 7
- 《隔離スレにつき当事者以外立ち入り禁止》てるこて~☕牛乳かってこいや
- ネットでサッカー観戦◆2025-6
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]
- __神谷宗幣『官僚はチョキ』『政治家がグー』『国民はパー』 [827565401]
- JK2だけど質問ある???2回目!!!
- __高市早苗もDSと同じ情報統制で事実を隠すのか [827565401]
- 村上総務大臣「全国の市区町村を300個に再編して、"都道府県"を廃止すべき」各都道府県の知事も賛同 [603416639]