>>761
一行目:輪r足しは、削除されることが必ずしも言及されている個人に貢献するとは思ってい
 ないのですが、削除されることが好ましいとあなたが思うなら、あなたがそのような案内を
 されたらいいと思いますよ。
 いや、もちろん、「これは削除されたほうがいいなぁ、しかしこの依頼じゃだめジャン・・・」と
 考えるなら、削除されやすいアドバイスをするよりも、代わりにさくじょ依頼をしてあげるほうが
 良いと思います。(俺は必ずしも削除されることだけが言及されている個人に貢献するとは考えて
 居ないので、そのような対応はしませんけど、誰かがそうやることを否定はしません)
二行目:とりあえず、今のシステムでは、削除ガイドラインに抵触しないものを削除することは禁止されてい
 ますし、削除人をいじめたい方も多いようなので、ガイドラインに反していない投稿を削除すると
 お呼び出しを受けた上で、恣意的削除として注意を受けあるいは削除人の地位を剥奪されてしまいま
 すので「リベラルw」といっても限界はあると思いますよ。

二段目以降:まぁ、おっしゃることは分かりますが、個人名というのは、同勢同盟が多数いらっしゃり、名前
 だけでは個人を特定できないという考えが2chにはあります。
 まして、「公開される」という注意書きを見ないなど自身の不注意」によることについて
 「ころんでもなかない」という基本的な思想の有掲示板において、多少揶揄されるなどは、まぁ、
 目くじらを立てるほどのこともないかと、俺は思います。違う思いがある人を否定はしませんが、
 2chがそんなにおやさしい場所であると考えるのは、まぁ、期待し杉かも。w

>>762
削除依頼はどなたでもできますよ。
無論そのスレでスレを立てた奴が責任を持って盛り上げろ、あるいは有益に利用しろ!という話なら、それも
どなたでもできますから、そう思う人がやればいいという風に考えたほうが、2chにおいては
すごしやすいかもしれませんね。