雑談スレです。雑談の際も、他人への気遣いは忘れずに。
削除に関する相談や質問は下記のスレにてどうぞ。
スレ立てるまでもない質問・相談★[削除のなりっじべーす(仮)板]@2ch検索
http://find.2ch.net/?STR=%BC%C1%CC%E4%A1%A6%C1%EA%C3%CC+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE&TYPE=TITLE
前スレ
雑談スレ@削除知恵袋板 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1336431204/
探検
雑談スレ@削除知恵袋板 22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2012/06/12(火) 10:47:06.72ID:6M2cEwOA0
987迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 20:47:32.06ID:tIePLB/i0 >プライベート情報の公開として。
ガイドラインの「私生活情報」を一読すれば、これに即するものだというのは読み取れますよね
近頃ガイドラインから丸ごと引用していないと透かさず「理由不備」と案内される方が多いような…。
あくまでガイドラインに即していれば問題ないはずです
私生活情報
情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、
対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
ガイドラインの「私生活情報」を一読すれば、これに即するものだというのは読み取れますよね
近頃ガイドラインから丸ごと引用していないと透かさず「理由不備」と案内される方が多いような…。
あくまでガイドラインに即していれば問題ないはずです
私生活情報
情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、
対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
988迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 21:23:51.10ID:QNJYrOj20 その後の以下略の案内にしても、固定の案内って、
何の工夫も無くワンパターンで、全然利用者の役に立っていない。
387 :”削除”依頼 :2012/08/06(月) 17:08:29.34 *
デマ、捏造は削除対象になりますか?
388 :以下略 :sage :2012/08/06(月) 17:20:19.31 HOST:64789 cw43.razil.jp (1.75.226.131)
>>387
削除ガイドラインに書かれている削除理由に該当するものが、削除対象となります
↑なんだよこれ? こんな案内なら書かない方がマシじゃん
何の工夫も無くワンパターンで、全然利用者の役に立っていない。
387 :”削除”依頼 :2012/08/06(月) 17:08:29.34 *
デマ、捏造は削除対象になりますか?
388 :以下略 :sage :2012/08/06(月) 17:20:19.31 HOST:64789 cw43.razil.jp (1.75.226.131)
>>387
削除ガイドラインに書かれている削除理由に該当するものが、削除対象となります
↑なんだよこれ? こんな案内なら書かない方がマシじゃん
990迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 21:55:43.20ID:3n95Vm1v0991迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 22:26:31.49ID:3UauncDDO 引用は、推奨ではあるが必須ではない
なんてのは、遥か昔に結論が出てた話題なんだがな…
散歩中もそんとき議論に参加してた筈なんだがな…
なんてのは、遥か昔に結論が出てた話題なんだがな…
散歩中もそんとき議論に参加してた筈なんだがな…
992削除明王 ★
2012/08/06(月) 22:49:46.72ID:???0 >>991
依頼理由は削除ガイドラインに則している適切なものであれば良いのです。
引用は推奨でもありません。
#例えば……「板違い」と言えば事足りるところに、削除ガイドラインの文面
#「それぞれの掲示板の趣旨は、(中略)、ゴミ板へ移動されます。」を
#まるまる貼り付ける必要はありません。貼り付けられたら、むしろ邪魔です。
依頼理由は削除ガイドラインに則している適切なものであれば良いのです。
引用は推奨でもありません。
#例えば……「板違い」と言えば事足りるところに、削除ガイドラインの文面
#「それぞれの掲示板の趣旨は、(中略)、ゴミ板へ移動されます。」を
#まるまる貼り付ける必要はありません。貼り付けられたら、むしろ邪魔です。
993迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 22:58:18.02ID:cOxVznHG0 それはあんたの考え。
5.板違い
それだけ書いたらクレームが付く場合もあるよ。知らんのん?
5.板違い
それだけ書いたらクレームが付く場合もあるよ。知らんのん?
994迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 23:13:46.20ID:3UauncDDO >>992
まるまる引用するかどうかの話なんぞしていないよ。
板違いを削除依頼に出す際に、
「論点がズレた話しかしていないので削除して下さい」と書くのと「板違い」と書くのと、
どちらがより依頼者の意図が削除人に伝わりやすいか、と言う話。
明王は上の書き方でも間違いなく板違いだと判断する自信があるのかも知れないが、
全ての削除人がそうとは限らないでしょう?
そして、板違いだと判断しなかった削除人が間違ってる、とも言い切れなくない?
であれば、より確実に意図を伝えるために出来れば削除ガイドラインから理由を書いてね、と「お薦め」するのは、何か間違ってるかい?
「引用して下さい」って言うとまるまる引用する人が出てくる、
なんてのは、それとはまた別の問題。
まるまる引用するかどうかの話なんぞしていないよ。
板違いを削除依頼に出す際に、
「論点がズレた話しかしていないので削除して下さい」と書くのと「板違い」と書くのと、
どちらがより依頼者の意図が削除人に伝わりやすいか、と言う話。
明王は上の書き方でも間違いなく板違いだと判断する自信があるのかも知れないが、
全ての削除人がそうとは限らないでしょう?
そして、板違いだと判断しなかった削除人が間違ってる、とも言い切れなくない?
であれば、より確実に意図を伝えるために出来れば削除ガイドラインから理由を書いてね、と「お薦め」するのは、何か間違ってるかい?
「引用して下さい」って言うとまるまる引用する人が出てくる、
なんてのは、それとはまた別の問題。
995迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 23:16:44.97ID:3UauncDDO996迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 23:28:30.04ID:cOxVznHG0 >>995
過去ログ探そうと思えば探せるけど
記憶では放浪人さん。もしくはγ。
EZwebに対してなんでもかんでも板違い。。。云々というのとは別。
板違いの場合、もう少し詳しく述べてもらわんと。。。という、そういうコメントが有ったのは2009〜2010辺りだったと思う
過去ログ探そうと思えば探せるけど
記憶では放浪人さん。もしくはγ。
EZwebに対してなんでもかんでも板違い。。。云々というのとは別。
板違いの場合、もう少し詳しく述べてもらわんと。。。という、そういうコメントが有ったのは2009〜2010辺りだったと思う
997迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 23:32:25.83ID:3UauncDDO998迷ったら名乗らない
2012/08/06(月) 23:38:15.42ID:ivN1uKPk0 どこが板違いなのか意味不明な依頼なんてゴロゴロしてるよ。
999削除明王 ★
2012/08/06(月) 23:42:20.01ID:???0 >>994
「論点がズレた話しかしていないので削除して下さい」は、
板違いであることを意味する文面とは言えません。
#つーか、その文面じゃスレッドそのものではなく
#スレッドに書き込まれているレスの問題であるという判断になりそうな。
「論点がズレた話しかしていないので削除して下さい」は、
板違いであることを意味する文面とは言えません。
#つーか、その文面じゃスレッドそのものではなく
#スレッドに書き込まれているレスの問題であるという判断になりそうな。
1000彩虹 ◆NIJI.D.avU
2012/08/06(月) 23:42:46.02ID:ealYKzf3P 削除ガイドラインの文面を適切に省略して貼り付けられるのは中級者以上ですよ。
初級者は大概そのまま貼り付けます。
それは案内人や野次馬が追々教えてあげないといけないですね。
ちなみにガイドラインを1から8まで貼り付けるような初心者がいますが、
それは厳しめに注意しないといけません。
そのときに「削除理由を絞り込んでください」という表現を使う人がいますが
それを理解できるのは中級者以上です。
「きちんと確実に該当するであろうガイドラインの項目をこういう文章表現で
削除依頼してくださいね」と具体的に教えてあげないといけないでしょう。
初級者は大概そのまま貼り付けます。
それは案内人や野次馬が追々教えてあげないといけないですね。
ちなみにガイドラインを1から8まで貼り付けるような初心者がいますが、
それは厳しめに注意しないといけません。
そのときに「削除理由を絞り込んでください」という表現を使う人がいますが
それを理解できるのは中級者以上です。
「きちんと確実に該当するであろうガイドラインの項目をこういう文章表現で
削除依頼してくださいね」と具体的に教えてあげないといけないでしょう。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- しぐれうい☔
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- 【速報】アメリカ、ロシアが停戦に合意しなければ軍事介入へwwwww [308389511]