>>760は、

「コテだから嫌われてるのではなく、名無しだろうが何だろうが上から目線etcの理由で嫌われる事になる」

と言っているわけだが、その言葉自体が上から目線であるという現実が存在するのに、
上から目線である事が嫌われる理由の一つに数えられているのは、まさに自分で自分の拙さに
気付けない、自省のできない言動であると言われても仕方が無いのではないか、という点を
指摘しているわけだね。

・コテであるかどうかは関係ない。
・上から目線は嫌われる。

以上の>>760が持ちだした条件を>>760自身に当てはめると、>>760自身もまた嫌われる事を
甘んじて受け入れなければならなくなるわけだけども、それでいいのかい?と尋ねているわけだ。

なんでそこにA、つまりは誰が言ったかが比較対象として出てくるんだかねぇ。