マンションの敷地か、どこかの遊園地か知らないが、とにかく土地と設備の所有権は
誰かに他人が管理権が有る場所で遊んでた事には変わりないが、そのアナロジーで行くと、
たとえば、その場所で夜中に酒盛りが行われて、大きな声で浮浪者が叫び、周囲に迷惑
がかかっている場合
 → 嫌なら周囲の住民に「出てけば良いだろう」と言ってすませる
 → 浮浪者の集団の自治の問題だからと言って、管理者は何もしない

その場所に個人情報や不適切、反社会的な落書きがされた場合
 → 住民から消して欲しいという要請が有ったにもかかわらず長期間放置
 → 住民がそれを消そうとしても、それを消す為の道具を与えない
   「消したければ、清掃会社に勤務してください。それが一番近道です」と言う

これらは全部、社会的には許される行為じゃないです。
削除人がボランティアだとか、管理人は外国企業だとか、そんな事は一切関係ないです。
無料でも有料でも、場を提供してサービスを行っている管理権のある人は、権利だけでなく
義務も生じるのは当たり前の話です。書き込み時の注意書きにある権利移転も、そういう
義務を果たしていないサービス提供者が勝手に書いている事ならば、契約としても無効です。
全ての書き込みは、書き込みをした人に著作権および付随する権利が留保されるとも
考えられます。

そろそろ2ちゃん内部でしか通用しない非常識な理屈で、相談者を撃退する職業をしている
人も、そういう事が分かる大人になりませんか?