例えば私有地内で道交法が適用されないように、常に世間の常識が上位に働くわけではありません。
そして2ちゃんねるに2ちゃんねるの常識があるのは当然のことです。

もちろん「2ちゃんねるの常識が認められない!」と言うのなら、いくつか方法はあります。

2ちゃんねる内から声を上げるなら、批判要望板で削除ガイドラインの改定を要望するとか、色々な
決まりを馬鹿でもわかるよう参照しやすい場所に明確にまとめるよう要望するとかですね。もちろん
これらの行動にも「2ちゃんねるの常識」は適用されます。

完全に2ちゃんねるの常識を排して言う事を聞かせたいのであれば、法的手段に出ることです。これは
2ちゃんねる内のルールとは関係ありません。

#例外的に、法的手段を前提とした「削除ガイドライン9」というのもあります

どちらでもお好きな方法を選んで下さい。もちろん、どちらの方法であっても2ちゃんねるのルールが
変更されたならば、私は2ちゃんねるの一利用者として新ルールに従います。