X



スレ立てるまでもない質問・相談★28 @削除知恵袋

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/03/12(火) 23:56:20.68ID:wOM2L14m0
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
 http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
 http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi (携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
 http://info.2ch.net/guide/adv.html

・質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも
・質問はなるべく具体的にお願いします URL等も提示してくれると分かりやすいです

運用情報 に関しては
 運用情報@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/operate/ ) へ
規制 に関しては
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板(http://qb5.2ch.net/sec2chd/ ) へ
2ちゃんねるの基本的な質問は
 初心者の質問@2ch掲示板(http://ikura.2ch.net/qa/ ) へ
運用のキャップの人たちをしばきたいときは
 最悪板@2ch掲示板(http://anago.2ch.net/tubo/ ) へ
板が不調になったらここに避難
 運用情報臨時
 http://uni.2ch.net/operatex/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
 http://find.2ch.net/?STR=%B1%BF%B1%C4%B7%CF%A1%A6%BC%C1%BB%A8%A5%B9%A5%EC%A4%CE%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6&;COUNT=ALL&TYPE=TITLE

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
 http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで - FAQ -
 http://web.archive.org/web/20060717054425/http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html#1

運用情報板の心得
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
 http://www.media-k.co.jp/jiten/
おやくそく
 http://info.2ch.net/before.html

★この板の設定は★
 http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

雑談したいなら
雑談スレ@削除知恵袋板
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&;COUNT=10&STR=%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC%A1%F7%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE%C8%C4+board%3A%BA%EF%BD%FC%C3%CE%B7%C3%C2%DE
0943迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 12:37:48.74ID:YNbKYwZf0
>削除GL4他に抵触する文言

文言ってどれ?
4. 投稿目的による削除対象
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
0944迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 12:40:13.26ID:YNbKYwZf0
>>941
>問題点は、削除板で認められている以外の行為(中傷)をしたことについてだと思うのだが。
>>939
0945迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 13:00:06.88ID:hi9d+e2T0
静粛にしない被告は退廷させました。

ID:YNbKYwZf0 →NG


審議をつづけましょう。

>>941から再開で。
0947迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 13:04:52.05ID:hi9d+e2T0
続きは是非そちらでどうぞ。

ま、向かってきたところで見えないが。


>>941から再開で。
0948迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 13:36:42.25ID:X0QL60B9O
なんつーか、>>938の例で言うと
>ところで話は変わりますが○○死ね。

だけ書かれていたとしても、真面目に削除する削除人は少ないと思うよ。
だから、URL付けてようがなかろうが、その例だとあまり関係がなく削除されないと思うよ。

もし、単品ならまず削除されるようなもの(詳細な個人情報など)ならば、
同レス内にどんなに有用な情報が併記されていようと削除対象。

以前似たようなケースがあって(ソース忘れた)、「じゃあ個人情報の部分だけ消せばいいじゃん!」って主張も出たけど、結局覆らなかった覚えがある。
0949迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 13:44:44.49ID:X0QL60B9O
>>941
>質問に対して、やった張本人は答えるべきじゃないよね。

んなこたーない。
例えば、削除議論で、投稿者本人の意見は聞かない、ってか?
それはもう、推定有罪の上での欠席裁判だよ。

公平な立場を考えるなら、むしろやった張本人が一番「なぜそうしたのか」を説明できるはずなんだから、
聞けるならむしろ積極的に聞きに行ってもいいぐらい。


…やった張本人が、何が問題なのか理解しておらず、日本語が通じない、ってのは、
それはその一個体の問題であって、全体に広げるべきじゃない。
0950迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 15:38:32.00ID:YNbKYwZf0
>>946
>削除板で大阪のsoftbankにそれっぽいこと言ってきても気になさらずに
わざわざ言って頂かなくても。。。
0951迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 15:42:17.21ID:YNbKYwZf0
>迷ったので私は残します。
やっぱし説明を付けてたことで好意的なコメントをもらえたんだと思う。

そのスレ今日何レスかしたけどあぼーん検出の動きが無かったから削除なしはわかってた。
0952迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 15:45:43.15ID:Pw26B6eD0
削除人って何様のつもりだよ
ばかじゃね
0954迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 17:50:38.50ID:eeBrICVj0
>>936
横レスすまん
その場合削除人が恣意的に選択してるのが問題になるよね(ルール違反ではないけど
普段は目ざといのに特定のスレには恩赦的な見逃しをやったり
削除人が複数いれば防げることだけど削除申請者ができることって言うと
長期未処理スレで嘆願することぐらい?
0956迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 18:19:29.96ID:eeBrICVj0
や 別にケチつけてるわけではなく制度としてどうなってるかって話だから
そういう回答はいらない
0957これは名無しの夢。
垢版 |
2013/10/20(日) 18:27:54.58ID:w872tTDg0
複数の人が見なければいけないというルールはないはずですが、
たとえ一人の削除人さんに「残し・スルー」という判断をされても、
別の方にも見て頂きたいと言い添えて再依頼をすることは認められています。

ただ、複数の削除人さんに「残し・スルー」という判断をされた場合は諦めた方がいいかもしれませんがね…
0958迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 18:29:56.11ID:X0QL60B9O
>>956
ん?意味がわからん。
誓って言うが、>>955は煽りでもからかいでもないよ。
不満がある人が削除人になることは、制度の中に組み込まれてる。

あなたが、制度って何を指していってるのかが分からん。
0959迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 18:37:41.42ID:ISzVdZ1P0
まみちん(通称:93138)がやっている、
明文化もされていない部分に対する憶測によるアドバイス、時には依頼者に指示(無責任)。
正確な助言ならいいのでしょうが、中途半端な正確さと個人感情にあふれる誘導。
削除系板で問題ないのでしょうか。
(ここの住人ならどういうことかおわかりかと思うし、あまりにも多いのでソースは割愛。ソース無しならスルーというならそうしてください)

例えば、「重複・スレ乱立」で報告しているものを、
何を根拠にしてか、そのときの気分でそのままにしたり、マルチポスト削除へ誘導したりする。
尚、削除GL6には「板をまたいだ重複」についても明文化されている。
であるのに、この人物は独自の判断でそれらをさばいている。
「それだとマルポだと思います。」ではなく「それだとマルポです。」と言う。依頼者困惑。
0960迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 18:42:42.60ID:YNbKYwZf0
【恣意的】論理的な必然性がなく、思うままにふるまうさま
恣意的とは、自分勝手に、思うがままに、場当たり的といった意味

板やスレ。スレの伸び具合。スレの流れや空気。
そういった状況もあわせて判断したことですら全て恣意的と言いそう。
0961迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 18:47:51.78ID:YNbKYwZf0
>>959
>助言ならいいのでしょうが
助言は好かんから助言はありえん


>削除系板で問題ないのでしょうか
問題ないんじゃないの?今まで削除依頼者の代行を蹴ったり
ガイドライン5.じゃなくてローカルルールだけの理由なら代行しますが?というそのレスの削除依頼見たことないし
削除されたこともない。

ときたまたったの真似をして整理板で長ったらしい詳細説明を書いた時にやめときゃ良かった(*´д`*)ハズカシイって思ったことあったわ
0962迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 18:57:00.88ID:YNbKYwZf0
>>959

「重複・スレ乱立」で報告しているものをマルチポスト削除へ誘導したりする

それソースある?

板を跨いだスレなのに重複だとか乱立の理由で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1363100180/959誘導
そういう書き方しているんでしょ?

その誘導レス1363100180/959に貼ってるurlがhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1160611635/ というような板を跨いだ本スレ誘導
削除理由:ガイドライン6. 重複スレ

マルチポスト専用スレのスレッドが何枚かの板にあるけど
その中の最悪板のスレが5スレだったりすると
それぞれの板のスレッド削除でどうぞ♪ってコメントされてる時もあればまとめてマルチで処理してる時もある。
そういうのとはちゃうと思うよ?私がガイドライン6.って言い張ってるのを板を跨いガイドライン6は無いと言うてる依頼。
だってそれは私が言い出したことちごて他の人がそうおう説明やってたのん覚えて真似してるだけやから。
0964名無しさんの助言 ◆Jogen9ey/M
垢版 |
2013/10/20(日) 19:17:57.70ID:EwyboaXf0
>>954
>その場合削除人が恣意的に選択してるのが問題になるよね(ルール違反ではないけど

えーと、「ルール違反ではない」のに「問題になる」というのがよくわかりません・・・

#「削除人に意図的に取捨選択されている気がして心情的に好ましくない」という話であれば、一応
#理解はできますが、その場合も被害妄想的な思い込みになっていないか冷静な視点が必要です。

>普段は目ざといのに特定のスレには恩赦的な見逃しをやったり

削除人は「削除ガイドラインに抵触しないものを削除するのはダメ」ですが、「削除ガイドラインに抵触
するものを削除しなくても問題ない」とされていますから、制度としてはセーフです。

で、あとは>>957さんの言うように再依頼は可能だけど、複数の削除人さんからスルーされるようなら
依頼者側の基準が削除人のそれと合ってないと思った方がいいでしょう。
0965迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 20:02:07.81ID:Fn1ytp+p0
まみちん(93138)以外の意見が聞きたいと思っているのは俺だけではないはず。

なぜこいつはところかまわず公式運営系人物の真似事ばかりをし場を牛耳りたがるのか。
出しゃばり。自意識と自信の過剰。無責任な情報の垂れ流しっぱなし。
たったそっくり。
たったよりは「多少」言い分に筋は通っているが。微妙な差。
ああ言えば上祐なところはまるでそのまんまたっただ。たったよりは日本語が流暢だ。これも誤差の範囲。
0966迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 20:06:12.63ID:eeBrICVj0
>>964
削除の傾向 とでも言えば良いでしょうか
例えば10個LR違反のスレを申請してどれも削除条件を満たしていたとします
その中から巨人に関するものはどれもすぐ削除するのに阪神に関するものは削除しない
となると住民から不満は出ますが削除人としての仕事としては全く問題ありません

そこに対するセーフティーネットはどうなんだろうねって話です
削除人になるというのも一つの答えですがそこまで入れ込める人間はあまりいません
ですから「長期未処理スレで報告するぐらいしかないかな」と言ったわけです
他にあったら教えてください
0967これは名無しの夢。
垢版 |
2013/10/20(日) 20:15:09.02ID:w872tTDg0
(´・ω・`)。oO(私の話をまるで聞いてくれていないことに深い悲しみを覚える)
0968名無しさんの助言 ◆Jogen9ey/M
垢版 |
2013/10/20(日) 20:31:57.40ID:EwyboaXf0
>>966
>その中から巨人に関するものはどれもすぐ削除するのに阪神に関するものは削除しない
>となると住民から不満は出ますが削除人としての仕事としては全く問題ありません

不満を持つのはわかりますが、「削除人としての仕事に問題が無い」以上、削除人を責めるわけには
いかないルールですからね・・・

>他にあったら教えてください

あのー、だからこそ>>957さんのことにも最後に触れてるんですけど・・・

>>967
どんまい・・・私はあなたの案を評価し支持してます。
0969迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 20:39:19.19ID:X0QL60B9O
>>966
誰でも削除人になれる、っていう以上のセーフティーネットがどこにあるのか、ってゆー、ね。
0970迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 20:42:22.47ID:YNbKYwZf0
塩のウマいラーメン屋に入って、「これはとんこつじゃない」なんて語るようなもの
0973迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 21:42:57.17ID:YbePL/XL0
>>970
> 塩のウマいラーメン屋に入って、「これはとんこつじゃない」なんて語るようなもの

塩のウマいラーメン屋に入っても俺はとんこつを注文するが問題あるか?
塩がウマいってだけで他もメニューにはあるんだろ?

IDを見る限り大した文才もないのに背伸びしてうまいこと言おうとしなくていいぞ。
結局は恥をかくだけ。
0974迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 21:46:43.48ID:VNh/f07n0
>>970
> 塩のウマいラーメン屋

「塩」が旨いラーメン屋っていうと、「(寿司はともかく)醤油は旨い鮨屋」みたいなニュアンスに感じるな。

×「ここの塩は絶品です」
○「ここの塩ラーメンは絶品です」

的な。
0975迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 22:16:16.58ID:YNbKYwZf0
蒸篭や盛りの汁に使う返しの事を持ち出して出汁の取り方云々を語るのならお門違い
塩のウマいラーメン屋に入って、「これはとんこつじゃない」なんて語るようなもの
0977迷ったら名乗らない
垢版 |
2013/10/20(日) 23:08:04.96ID:eeBrICVj0
>>967>>968
ごめんごめんw
何故かケンカ腰の人がいたのでいっしょに読み流してしまっていた
それは通常スレ削除申請を行うスレに一文添える形にしておけばいいのかな?
0979これは名無しの夢。
垢版 |
2013/10/20(日) 23:23:03.81ID:w872tTDg0
>977
そうですね

>>*** についてですが、別の方の判断も仰ぎたいので再依頼します

だとか

>>*** について、過去にも同様のあれこれがあったので再依頼とさせてください

だとか、

単純に再依頼するのではなくて、理由を書くなり、追記するなり、
工夫すると更にいいかもしれません

残したからには残した理由がある筈で、その理由について削除人さんが
「迷ったので」とかならば再依頼もしやすいですし、
その他を理由にしているなら、それを補完するように依頼をするといいと思います
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況