>>509
・・・その3つに順番もクソも無いけどなぁ。

まあ、わからんならええわな。順番どおりにやらなきゃダメぇ!と思っとけばいいんじゃない?

>>516
俺らの時代は、そもそもネットなんて物自体が存在せんかったわけだけども、
上でコロコロさんが言ってるような「危険性の説明」が本当に十分に行われてるかは
非常に疑わしいんだよねぇ、バカッター発の事件見てると。
俺には子供とかいないけど、そういう教育がされてるのが親にもわかるレベルで
行われているというのなら、もう少しはどうにかなりそうな物だと思えちゃうんだがなぁ。

確かに、義務教育だと担任の教師が教えざるを得ない部分が出てくるから、
まだまだ徹底教育は難しいわな。その前にまず担任が徹底教育を受けなきゃ
ならないレベルだもんなw

>>521
そうやって子供は「理不尽」を学んでいってたんだよ、昔はね。