削除ガイドラインについてですが、
メールでの依頼の場合にも、削除ガイドラインに沿ったものにしなくてはいけないのでしょうか?
[2ちゃんねる削除体制]の書き方だと削除ガイドラインとは別の基準での判断になるような気がします。

4. 【削除判断基準】 という項目もあり、メールの場合はそちらの基準に抵触しているものであれば、
依頼できるという書き方に見えます。

ですので、

案1 削除ガイドラインは従来通り、削除整理板と削除要請板での依頼に限ったものとして、メールでの削除基準とは別のものにする。
   (加えて、重要削除対象のみはメールでの依頼も可とする)

もしくは、

案2 [2ちゃんねる削除体制]の文言を修正し、ガイドライン上での重要削除対象に限り、メールでも依頼可能とする。
    (ガイドライン上で[2ちゃんねる削除体制]の【削除判断基準】について記載する?)

のどちらかが必要だと思います。

ガイドラインは全てを網羅できるわけではない独特のものですから、
個人的には [メールでの依頼] と [掲示板上での依頼] はある程度分けて考える、
案1でもいいのかなとも思うのですが。