誰に言うというのではなく独り言を言いたい時に・・・。
■前スレ
削除人・案内人の独り言 part14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1396797363/
■過去ログ
Part01: http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1099/10997/1099736995.html
Part02: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1142952234/
Part03: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1163404976/
Part04: http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1186/11863/1186306544.html
Part05: http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1204/12048/1204873900.html
Part06: http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1206/12068/1206814242.html
Part07: http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1232/12329/1232985558.html
Part08: http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1246/12463/1246372234.html
Part09: http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1257/12579/1257937260.html
Part10: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1267978152/
part11: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1283091831/
part12: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1300016414/
part13: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1332576620/
探検
独り言 part15
1迷ったら名乗らない
2016/01/08(金) 00:35:38.75ID:VHpnDao00383迷ったら名乗らない
2025/01/10(金) 07:48:57.56ID:oN5o07zf どこ板かはあえて言わずにおくが
変なの湧いてんなあ
新手の作業妨害荒らしかな
次から次へとかまってちゃん大活躍()ですな〜
変なの湧いてんなあ
新手の作業妨害荒らしかな
次から次へとかまってちゃん大活躍()ですな〜
384削除大将 ★
2025/03/29(土) 12:35:27.31ID:CAP_USER 最近ずっと無駄に真面目キャラを演じてたのにおしゃべりが楽しすぎてついうっかり素の俺に戻っちまったよ(´・ω・`)
385迷ったら名乗らない
2025/03/29(土) 14:27:54.92ID:FK4FTDxN 素顔のあなたもス・テ・キ❤
387迷ったら名乗らない
2025/03/29(土) 17:22:32.47ID:wCDQmwaz388迷ったら名乗らない
2025/03/29(土) 17:32:46.22ID:7VWih03B 傷ついたのならごめんね大将
大将が悪いんでは決してない
入れ込む相手を選んでほしかった、その一言だけ置いてくよ
という有象無象の戯言の独り言
大将が悪いんでは決してない
入れ込む相手を選んでほしかった、その一言だけ置いてくよ
という有象無象の戯言の独り言
389削除大将 ★
2025/03/29(土) 17:59:32.32ID:CAP_USER 削除人は味方を増やせば増やすほどメリットが大きいのよ。
色んなやり方がある。俺のやり方の一つがああいうやり方というだけでな。
敵を増やすのは面倒だしマジでろくなことにならんから色んな人と仲良くするようにしてるのさ。
あまり話したことのなかった相手だからこの機会に仲良くなっとこうとしてただけだぞ。
それなのに何を勘違いしたのかいちいち忠告したりツッコミ入れたりとさんざん邪魔してくれやがって。
心配してくれるのはありがたいが今回はクッソ迷惑だったわw
色んなやり方がある。俺のやり方の一つがああいうやり方というだけでな。
敵を増やすのは面倒だしマジでろくなことにならんから色んな人と仲良くするようにしてるのさ。
あまり話したことのなかった相手だからこの機会に仲良くなっとこうとしてただけだぞ。
それなのに何を勘違いしたのかいちいち忠告したりツッコミ入れたりとさんざん邪魔してくれやがって。
心配してくれるのはありがたいが今回はクッソ迷惑だったわw
390迷ったら名乗らない
2025/03/29(土) 18:19:31.67ID:D6JzJDBy 俺もねえ
何かと古参風吹かすブァカがすんげえ迷惑だと思ってた部分はあったんでお互い様だなw
人も選ばず状況も知らずよく知らない相手に味方とか笑かすなww
という有象無象の戯言の独り言
何かと古参風吹かすブァカがすんげえ迷惑だと思ってた部分はあったんでお互い様だなw
人も選ばず状況も知らずよく知らない相手に味方とか笑かすなww
という有象無象の戯言の独り言
391削除大将 ★
2025/03/29(土) 18:45:37.20ID:CAP_USER 匿名掲示板は知らない相手と気軽に話せるのが大きなメリットの一つやん。
そのメリットを享受させてもらってるだけなんだよなあ。
そのメリットを享受させてもらってるだけなんだよなあ。
392迷ったら名乗らない
2025/03/29(土) 18:51:44.63ID:6R2R6wDy 帽子をかぶらないと雑談ひとつできないとか
393削除大将 ★
2025/03/29(土) 19:15:46.60ID:CAP_USER 削除キャップはごく限られた鯖でしか使えない。
それ以外では当然キャップなしで雑談してるわけですよ。
それ以外では当然キャップなしで雑談してるわけですよ。
394迷ったら名乗らない
2025/03/29(土) 19:24:55.40ID:o75kV1ju 誰もごく限られた鯖以外の話なんかしてないんだが
ごく限られた鯖内はキャップがないと雑談できないんだ…
ごく限られた鯖内はキャップがないと雑談できないんだ…
395削除大将 ★
2025/03/29(土) 19:28:58.73ID:CAP_USER ココだけの話、キャップを外して雑談してる時もある。ナイショやで!
396削除大将 ★
2025/03/29(土) 19:31:28.08ID:CAP_USER 議論スレとかでもキャップを外して参加するときもある。ナイショやで!
397削除大将 ★
2025/03/31(月) 16:47:25.80ID:CAP_USER しつこく居座ったあのスレから俺が忽然と姿を消したらどのような変化が起きるのか?ぼちぼち試してみたいな。
398削除大将 ★
2025/04/01(火) 04:08:40.03ID:CAP_USER まだいけるかな?
400迷ったら名乗らない
2025/04/01(火) 05:21:39.13ID:dmrWVcy2 ついに言ってしまった。ガチで涙出てきたw
401迷ったら名乗らない
2025/04/01(火) 23:30:48.12ID:dmrWVcy2 日付のせいで嘘扱いされてるのおもろいわ。
さすがに冗談であんなこと書いたりしないよ。
さすがに冗談であんなこと書いたりしないよ。
402迷ったら名乗らない
2025/04/03(木) 14:57:53.49ID:YSBYKh9j あらー(ぼうよみ
403迷ったら名乗らない
2025/04/03(木) 14:58:37.31ID:YSBYKh9j さすがに未練がましいと思いました
404迷ったら名乗らない
2025/04/03(木) 16:48:10.64ID:QqDFKn98 Aceさんへの悪口はやめてあげて。
405迷ったら名乗らない
2025/04/04(金) 04:23:14.09ID:FzehiK1h あ・・・最近引退した元削除人のことを言ってるのかな。
そりゃ長年続けてきたものを辞めたんだからそれなりに切なくもあるし未練だってたっぷりあるよ。
もうあの名前は名乗るつもり無いけど、ちょっとぐらいはうろつかせて欲しい。
だからそんな事言わずにおおらかな気持ちで見逃してくれよ。頼むよ。
そりゃ長年続けてきたものを辞めたんだからそれなりに切なくもあるし未練だってたっぷりあるよ。
もうあの名前は名乗るつもり無いけど、ちょっとぐらいはうろつかせて欲しい。
だからそんな事言わずにおおらかな気持ちで見逃してくれよ。頼むよ。
406迷ったら名乗らない
2025/04/06(日) 21:03:52.78ID:rhi+0oPg テス
407迷ったら名乗らない
2025/04/12(土) 16:52:53.61ID:H3jBIyJz さて唐突にここで昔話をしようと思う。
これは俺が小学生の時に実際に経験した出来事です。
当時俺のいたクラスには男子の仲良しグループが出来てそれが最大勢力と言っていいぐらいの規模でありました。
そのグループにはリーダー的な奴がいてそいつの性格が悪くて集団でいじめをするようなグループでした。
ある時、そのグループに俺の幼馴染みが集団で無視するといういじめの標的にされました。
標的はその一人だけではなく、俺がそれに気付いたときには5人ぐらいが標的にされていました。
いじめられていた幼馴染みと俺は親友と呼べるほど仲が良かったので、
いじめグループの思惑に反して無視をせず親友と普段通りに接してお互いの家で遊んだりしていました。
そんな俺のことが気に入らなかったんでしょう、いじめグループは俺もいじめの標的になりました。
クラスの男子ほぼ全員が、俺と話すと次は自分が標的にされると思って無視するようになりました。
こちらから話しかけても無反応でガン無視する友達、ごめんと言って申し訳無さそうに無視する友達。
反応は様々でしたがみな一様に俺達を無視し続けました。少数のいじめられてる友達だけが俺達と遊んでくれました。
しかしある時それは唐突に終わりました。
いじめグループの連中がリーダー格に突然反旗を翻したのです。
今度はリーダー格が全員から無視されるという因果応報な事件が起こりました。
後で聞いた話によると、このままだといずれ自分たちも標的になる時が来るかも知れないという不安が常にあったそうです。
それでリーダー抜きで集まって相談し、リーダーを無視することにしようと決めたそうです。
それは結局いじめの標的が変わっただけに過ぎないのですが、これをきっかけにいじめグループは崩壊してただの友達グループに変貌しました。
そうして俺達は無視いじめという最悪の状態から抜け出すことが出来ました。
いじめに加担していた連中は反省し、俺達に謝罪して回りました。
本当はこんな事したくなかったがリーダーに逆らえずにやってしまった。本当にごめん、と頭を下げました。
俺達は喜んで謝罪を受け入れました。しかし、リーダーだけは謝罪も何もしなかったので許しませんでした。
そのリーダーと同じになりたくなかったので無視はしませんでした。でも遊ぼうと誘われても断りました。
俺はお前のことを許していないと言い、俺の親友も一生許さないと言い放ちました。
それ以来、リーダーとは遊ばなくなりました。
成人してから偶然出会った時は、リーダーのほうが気まずそうに下を向いて目を合わせず気付かないふりをして去っていきました。
今となっては全て過去のほんの短い期間の出来事に過ぎません。
しかし、俺にとってそれは忘れることの出来ない心の傷になっていました。
当時のことを思い出すと心臓がキュッとなるような、氷のように冷たくなるような不快な感覚になります。
今これを書いていてもやはり不快な気持ちになります。
俺はいまだに仲の良かった相手に無視されることに動揺してしまいます。
この気持ちに慣れるということは無いのかも知れません。
これは俺が小学生の時に実際に経験した出来事です。
当時俺のいたクラスには男子の仲良しグループが出来てそれが最大勢力と言っていいぐらいの規模でありました。
そのグループにはリーダー的な奴がいてそいつの性格が悪くて集団でいじめをするようなグループでした。
ある時、そのグループに俺の幼馴染みが集団で無視するといういじめの標的にされました。
標的はその一人だけではなく、俺がそれに気付いたときには5人ぐらいが標的にされていました。
いじめられていた幼馴染みと俺は親友と呼べるほど仲が良かったので、
いじめグループの思惑に反して無視をせず親友と普段通りに接してお互いの家で遊んだりしていました。
そんな俺のことが気に入らなかったんでしょう、いじめグループは俺もいじめの標的になりました。
クラスの男子ほぼ全員が、俺と話すと次は自分が標的にされると思って無視するようになりました。
こちらから話しかけても無反応でガン無視する友達、ごめんと言って申し訳無さそうに無視する友達。
反応は様々でしたがみな一様に俺達を無視し続けました。少数のいじめられてる友達だけが俺達と遊んでくれました。
しかしある時それは唐突に終わりました。
いじめグループの連中がリーダー格に突然反旗を翻したのです。
今度はリーダー格が全員から無視されるという因果応報な事件が起こりました。
後で聞いた話によると、このままだといずれ自分たちも標的になる時が来るかも知れないという不安が常にあったそうです。
それでリーダー抜きで集まって相談し、リーダーを無視することにしようと決めたそうです。
それは結局いじめの標的が変わっただけに過ぎないのですが、これをきっかけにいじめグループは崩壊してただの友達グループに変貌しました。
そうして俺達は無視いじめという最悪の状態から抜け出すことが出来ました。
いじめに加担していた連中は反省し、俺達に謝罪して回りました。
本当はこんな事したくなかったがリーダーに逆らえずにやってしまった。本当にごめん、と頭を下げました。
俺達は喜んで謝罪を受け入れました。しかし、リーダーだけは謝罪も何もしなかったので許しませんでした。
そのリーダーと同じになりたくなかったので無視はしませんでした。でも遊ぼうと誘われても断りました。
俺はお前のことを許していないと言い、俺の親友も一生許さないと言い放ちました。
それ以来、リーダーとは遊ばなくなりました。
成人してから偶然出会った時は、リーダーのほうが気まずそうに下を向いて目を合わせず気付かないふりをして去っていきました。
今となっては全て過去のほんの短い期間の出来事に過ぎません。
しかし、俺にとってそれは忘れることの出来ない心の傷になっていました。
当時のことを思い出すと心臓がキュッとなるような、氷のように冷たくなるような不快な感覚になります。
今これを書いていてもやはり不快な気持ちになります。
俺はいまだに仲の良かった相手に無視されることに動揺してしまいます。
この気持ちに慣れるということは無いのかも知れません。
408迷ったら名乗らない
2025/04/12(土) 17:19:27.11ID:H3jBIyJz 次は少し前の話になります
俺は2chの削除ボランティアになっていました。以後長くなるので大幅に省略。
途中で一度、当時の統括にだけ引退することをこっそり告げて去りました。
それは警察が削除人を対象にガサ入れするのではないかという噂が頻繁に削除人の間で囁かれていた時期のことです。
その時に何人の削除人が辞めたか俺は知りません。俺は引退したことを誰にも告げなかったので、
ただ休んでいるだけだと思っていた人もいたようです。
実際に削除人がガサ入れを受けたかどうか俺は知りません。
完全に2chから離れていたので本当に何も知らず日々を過ごしていました。
そんなある日のこと、管理人のひろゆきが2chを追放されたというニュースをどこかで目にしました。
そんな面白い事があるのか?と好奇心にかられて2chに戻ってくると、本当に管理人が変わっていました。
この状況はカオスで面白すぎると思い、俺は復帰することにしました。
俺は削除人経験者ということで復帰は歓迎されました。
ただ削除人としてでなく、新人の指導役もやってほしいと期待されました。
それはちょっと面倒くさそうだし、数年間のブランクも会ったのでリハビリと言う感じでただの削除人としての復帰を希望しました。
そして俺は長い休みを経てまた削除人として復帰することになりました。
俺は2chの削除ボランティアになっていました。以後長くなるので大幅に省略。
途中で一度、当時の統括にだけ引退することをこっそり告げて去りました。
それは警察が削除人を対象にガサ入れするのではないかという噂が頻繁に削除人の間で囁かれていた時期のことです。
その時に何人の削除人が辞めたか俺は知りません。俺は引退したことを誰にも告げなかったので、
ただ休んでいるだけだと思っていた人もいたようです。
実際に削除人がガサ入れを受けたかどうか俺は知りません。
完全に2chから離れていたので本当に何も知らず日々を過ごしていました。
そんなある日のこと、管理人のひろゆきが2chを追放されたというニュースをどこかで目にしました。
そんな面白い事があるのか?と好奇心にかられて2chに戻ってくると、本当に管理人が変わっていました。
この状況はカオスで面白すぎると思い、俺は復帰することにしました。
俺は削除人経験者ということで復帰は歓迎されました。
ただ削除人としてでなく、新人の指導役もやってほしいと期待されました。
それはちょっと面倒くさそうだし、数年間のブランクも会ったのでリハビリと言う感じでただの削除人としての復帰を希望しました。
そして俺は長い休みを経てまた削除人として復帰することになりました。
409迷ったら名乗らない
2025/04/12(土) 18:19:23.05ID:H3jBIyJz 最終章、二度目の引退。
を長々と書こうと思ったけど書いてて疲れたのでサクサクっと書き終えようと思います。
俺が辞めた理由はいくつかあるけど、最大のきっかけは小学生時代の心の傷が刺激されたこと、これですね。
理屈でなく、感情で動きました。なので、もしかしたら気が変わる事もあるかも知れない。
今は無理でも1年後には違った気持ちになってるかも知れない。あるいは一生変わらないかも知れない。
とにかく今回はタイミングとか、色々良くない事が最悪のタイミングで重なったという感じですね。
というわけで、くっそ長い独り言おしまい。
を長々と書こうと思ったけど書いてて疲れたのでサクサクっと書き終えようと思います。
俺が辞めた理由はいくつかあるけど、最大のきっかけは小学生時代の心の傷が刺激されたこと、これですね。
理屈でなく、感情で動きました。なので、もしかしたら気が変わる事もあるかも知れない。
今は無理でも1年後には違った気持ちになってるかも知れない。あるいは一生変わらないかも知れない。
とにかく今回はタイミングとか、色々良くない事が最悪のタイミングで重なったという感じですね。
というわけで、くっそ長い独り言おしまい。
410迷ったら名乗らない
2025/04/12(土) 20:02:02.40ID:E3FHhw6Y ガキの頃のトラウマをぶっちゃけただけでもだいぶ気が晴れたわ。
この調子だと案外あっさり気が変わるかも知れない。
溜まったものを吐き出すのって大事なんだな。
この調子だと案外あっさり気が変わるかも知れない。
溜まったものを吐き出すのって大事なんだな。
411削除大将 ★
2025/04/12(土) 20:53:15.54ID:CAP_USER シレッと復活してきたわ。
恐ろしく早い復活。俺でなきゃ見逃しちゃうね。
恐ろしく早い復活。俺でなきゃ見逃しちゃうね。
412削除大将 ★
2025/04/12(土) 21:29:42.44ID:CAP_USER あの小学生時代の話は親兄弟も知らない俺の黒歴史だからな。ナイショやで!
レスを投稿する
ニュース
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 [Ikhtiandr★]
- 初任給30万円以上130社、25年度倍増 地銀や私鉄伸び 日経採用計画調査 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★7 [ぐれ★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]
- 【音楽】ORANGE RANGE新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」リリース、アニメ「戦隊大失格」OPテーマ [湛然★]
- 【誤解】トランプ「11日に発表した相互関税からスマホなどの電子機器を除外する措置について、『除外』など発表してない!」と発表 [219241683]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [257926174]
- 教職員組合「中学生の万博参加を強制しないで!」教育委員会「貴重なご意見ありがとうございます👍」 [881878332]
- ワイ社畜、吐く🤮
- ガチのマジで誰も興味ない万博スレしか立てないやついるよな…… [918057362]