X



YahooBB (softbank) 規制 No. 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038AirRock ★
垢版 |
2010/01/04(月) 21:58:28
softbank218139 を全サーバで規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100102 複数板「民主政権なって確実に社会主義政策」マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/18 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/32 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/44 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/45 (規制発動)

●投稿内容
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262309383/203
> 203 名前:名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 12:05:09 ID:wPlZLL6c0
> 日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
> 特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
> この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
> 官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
> 公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。
>
> 今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
> しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
> 民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
> 見れば奴隷のようなものだ。
> 日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
> 江戸時代の士農工商が具現されて行く。
>
> また農家は公務員=士の次に有利。
> これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
> 農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
> また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
> さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
> 子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
> 近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。

●該当部分のログ
名無しさん@十周年<><>2010/01/01(金) 12:05:09 wPlZLL6c0<>日本では民主政権なって確実に社<><>softbank218139009180.bbtec.net<>218.139.9.180<><>Monazilla/1.00 (cockcrow/2.5.5.6)
0039AirRock ★
垢版 |
2010/01/04(月) 22:00:20
softbank219175 を全サーバで規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100102 複数板「民主政権なって確実に社会主義政策」マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/11 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/39 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/44 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262426254/45 (規制発動)

●投稿内容
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1262193250/48
> 48 名前:可愛い奥様:2009/12/31(木) 07:45:09 ID:UlYL93wD0
> 民主は直ちに公務員対策をすべし。
> 中小企業から大企業まであらゆる給料の平均の80%の給料とせよ。(安定しているぶん20%は安くすべし)
> そうすれば、
> おそらくは、今の給料の60%〜40%になるはずだ。それが妥当な額だ。
>
> 14 :名無しさん@十周年:2009/12/31(木) 07:36:16 ID:CQcf4oLp0
> 日本では民主政権なって確実に社会主義政策が実施されている。
> 特に公務員の好待遇は永遠に変わらない。
> この理由は公務員労組が民主の重要な支持基盤である事。
> 官僚も労組とつながっている同じ穴のムジナ。
> 公務員の世界では当局官僚(経営者)=労組(一般職員)だ。
>
> 今や公務員給与は地方では確実に一番高いし、世界的にも最も高給である。
> しかも終身雇用、年功序列は永遠に変わらない。
> 民間正社員でも全くかなわない。ましてや派遣や契約社員は公務員から
> 見れば奴隷のようなものだ。
> 日本は民主政権のもと益々公務員が優遇され、
> 江戸時代の士農工商が具現されて行く。
>
> また農家は公務員=士の次に有利。
> これは農業戸別所得保障で農家のコスト意識はゼロ。
> 農業の国際競争力や近代化は関係ない。零細で非能率にやった方が儲かる。
> また農協も益々これで儲かってすべてが目出たい。
> さらに地方では零細兼業農家=公務員の場合も多く
> 子供手当、農業所得保障で益々公務員は有利になり、
> 近い将来日本は公務員天下国家となるであろう。
>

●該当部分のログ
可愛い奥様<><>2009/12/31(木) 07:45:09 UlYL93wD0<>民主は直ちに公務員対策をすべし<><>softbank219175110171.bbtec.net<>219.175.110.171<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況