infoweb.ne.jp規制に関するスレッドです。
前スレッド
infoweb.ne.jp規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1257748617/
探検
infoweb.ne.jp規制 No.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1野焼き ★
2010/02/21(日) 00:00:22125AirRock ★
2010/05/10(月) 22:46:46 \.sitm.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100509 複数板「31行でわかる政府の口蹄疫対策」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/12 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/29 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/43 (規制発動)
●投稿内容
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273251301/201
> 201 :名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 02:58:56 ID:apUYyDL10
> >>91 これが[正解] 31行でわかる政府の口蹄疫対策
> 4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止
> 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
> 赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
> 4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
> 4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
> 4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
> 4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
> 4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
> 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
> 4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
> 4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
> 対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊出発
> 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
> 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
> 移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大
> 自民党口蹄疫対策本部記者会見
> 「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
> 「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
> 「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
> 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
> 5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜の殺処分は8000頭超へ
> 総理、熊本県水俣慰霊式に出席、ついでにイグサ農家を視察。宮崎はスルー
> 5/2 1例目のウイルスがアジア地域で確認されているものと近縁であることを確認
> 5/3 感染17例目確認 殺処分9000頭突破
> 5/4 感染19例目確認 殺処分27000頭突破
> 総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー
> 舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張
> 5/5 1例目から約70km離れたえびの市で感染確認、感染23例、殺処分34000頭に
> 5/7 小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定
> 5/8 赤松農水相帰国予定
> 5/9 舟山政務官帰国予定
●該当部分のログ
名無しさん@十周年<><>2010/05/08(土) 02:58:56 apUYyDL10<><a href="../test/read.cgi/news<><>ntsitm230026.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp<>125.2.43.26<><>Monazilla/1.00 gikoNavi/beta61/1.61.1.801
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100509 複数板「31行でわかる政府の口蹄疫対策」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/12 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/29 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/43 (規制発動)
●投稿内容
【政治】 政府の口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中 〜産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273251301/201
> 201 :名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 02:58:56 ID:apUYyDL10
> >>91 これが[正解] 31行でわかる政府の口蹄疫対策
> 4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止
> 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
> 赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
> 4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
> 4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
> 4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
> 4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
> 4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
> 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
> 4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
> 4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
> 対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊出発
> 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
> 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
> 移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大
> 自民党口蹄疫対策本部記者会見
> 「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
> 「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
> 「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
> 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
> 5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜の殺処分は8000頭超へ
> 総理、熊本県水俣慰霊式に出席、ついでにイグサ農家を視察。宮崎はスルー
> 5/2 1例目のウイルスがアジア地域で確認されているものと近縁であることを確認
> 5/3 感染17例目確認 殺処分9000頭突破
> 5/4 感染19例目確認 殺処分27000頭突破
> 総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー
> 舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張
> 5/5 1例目から約70km離れたえびの市で感染確認、感染23例、殺処分34000頭に
> 5/7 小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定
> 5/8 赤松農水相帰国予定
> 5/9 舟山政務官帰国予定
●該当部分のログ
名無しさん@十周年<><>2010/05/08(土) 02:58:56 apUYyDL10<><a href="../test/read.cgi/news<><>ntsitm230026.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp<>125.2.43.26<><>Monazilla/1.00 gikoNavi/beta61/1.61.1.801
126AirRock ★
2010/05/10(月) 22:51:17 \.shga.f?nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100509 複数板「31行でわかる政府の口蹄疫対策」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/4 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/37 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/43 (規制発動)
●投稿内容
2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校 part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271135208/800
> 800 :4万5千頭弱の牛さんやブタさんが殺処分:2010/05/07(金) 03:58:16 ID:EKqj7EJA
> 31行でわかる政府の口蹄疫対策
> 4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。日本産牛肉輸出全面停止
> 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
> 赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
> 4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
> 4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
> 4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
> 4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
> 4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
> 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
> 4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
> 4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
> 対応を予定していた総理・農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊
> 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
> 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
> 移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大
> 自民党口蹄疫対策本部記者会見
> 「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
> 「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
> 「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
> 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
> 5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。
> 総理、熊本県水俣慰霊式に出席。イグサ農家を視察、サインをせがまれて「い草と畳で友愛」。宮崎はスルー
> 5/3 17例目確認 殺処分9000頭突破
> 5/4 19例目確認 殺処分27000頭突破
> 総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー。 舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張
> 5/5 1例目から約70km離れたえびの市で感染確認、感染23例、殺処分34000頭に
> 5/6 35例目の感染確認、殺処分10000頭増加
> ウイルスが韓国や香港のウイルスと近縁であることを確認
> 5/7 小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定
> 5/8 赤松農水相帰国予定
> 5/9 舟山政務官帰国予定
●該当部分のログ
4万5千頭弱の牛さんやブタさんが殺処分<><>2010/05/07(金) 03:58:16 EKqj7EJA<>31行でわかる政府の口蹄疫対策 <<><>ntshga038100.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>210.253.77.100<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.32)
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100509 複数板「31行でわかる政府の口蹄疫対策」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/4 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/37 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273332766/43 (規制発動)
●投稿内容
2010年度●新1年生の親集まって〜●小学校 part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271135208/800
> 800 :4万5千頭弱の牛さんやブタさんが殺処分:2010/05/07(金) 03:58:16 ID:EKqj7EJA
> 31行でわかる政府の口蹄疫対策
> 4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。日本産牛肉輸出全面停止
> 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
> 赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
> 4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
> 4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
> 4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
> 4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
> 4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
> 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
> 4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
> 4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
> 対応を予定していた総理・農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊
> 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
> 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
> 移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大
> 自民党口蹄疫対策本部記者会見
> 「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
> 「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
> 「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
> 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
> 5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。
> 総理、熊本県水俣慰霊式に出席。イグサ農家を視察、サインをせがまれて「い草と畳で友愛」。宮崎はスルー
> 5/3 17例目確認 殺処分9000頭突破
> 5/4 19例目確認 殺処分27000頭突破
> 総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー。 舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張
> 5/5 1例目から約70km離れたえびの市で感染確認、感染23例、殺処分34000頭に
> 5/6 35例目の感染確認、殺処分10000頭増加
> ウイルスが韓国や香港のウイルスと近縁であることを確認
> 5/7 小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定
> 5/8 赤松農水相帰国予定
> 5/9 舟山政務官帰国予定
●該当部分のログ
4万5千頭弱の牛さんやブタさんが殺処分<><>2010/05/07(金) 03:58:16 EKqj7EJA<>31行でわかる政府の口蹄疫対策 <<><>ntshga038100.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<>210.253.77.100<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.32)
127AirRock ★
2010/05/10(月) 23:43:41 \.kngw.f?nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制。
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100505 複数「【民主党】の実績(たった7カ月でこれ」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273011161/70 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273011161/110 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273011161/121 (規制発動)
●投稿内容
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [48]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269922782/305
> 305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/06(木) 23:56:40
> 【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
> ●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
> ●子供手当支給
> ●生活保護の母子加算復活
> ●記者会見オープン化
> ●父子家庭に児童扶養手当支給
> ●公立高校生授業料無償化
> ●密約解明
> ●私立高校生年12〜25万円助成
> ●社会保障費年2200億円削減方針撤回
> ●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
> ●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
> ●国と地方の協議の場を設置
> ●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
> ●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
> ●原則として製造現場への派遣を禁止
> ●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
> ●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
> ●分娩の公的助成
> ●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
> ●自殺者が政権交代後減少中
> 民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
日本各地の景気状況を報告するスレ@125
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272244535/650
> 650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/06(木) 23:57:33
> 【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
> ●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
> ●子供手当支給
> ●生活保護の母子加算復活
> ●記者会見オープン化
> ●父子家庭に児童扶養手当支給
> ●公立高校生授業料無償化
> ●密約解明
> ●私立高校生年12〜25万円助成
> ●社会保障費年2200億円削減方針撤回
> ●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
> ●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
> ●国と地方の協議の場を設置
> ●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
> ●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
> ●原則として製造現場への派遣を禁止
> ●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
> ●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
> ●分娩の公的助成
> ●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
> ●自殺者が政権交代後減少中
> 民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
>
●該当部分のログ
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん<><>2010/05/06(木) 23:56:40 DNnrgD+R<>【民主党】の実績(たった7カ月・><>ntkngw028060.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp<>115.177.35.60<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.32)
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん<>sage<>2010/05/06(木) 23:57:33 DNnrgD+R<>【民主党】の実績(たった7カ月・><>ntkngw028060.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp<>115.177.35.60<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.32)
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100505 複数「【民主党】の実績(たった7カ月でこれ」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273011161/70 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273011161/110 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273011161/121 (規制発動)
●投稿内容
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [48]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269922782/305
> 305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/06(木) 23:56:40
> 【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
> ●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
> ●子供手当支給
> ●生活保護の母子加算復活
> ●記者会見オープン化
> ●父子家庭に児童扶養手当支給
> ●公立高校生授業料無償化
> ●密約解明
> ●私立高校生年12〜25万円助成
> ●社会保障費年2200億円削減方針撤回
> ●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
> ●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
> ●国と地方の協議の場を設置
> ●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
> ●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
> ●原則として製造現場への派遣を禁止
> ●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
> ●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
> ●分娩の公的助成
> ●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
> ●自殺者が政権交代後減少中
> 民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
日本各地の景気状況を報告するスレ@125
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272244535/650
> 650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/06(木) 23:57:33
> 【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
> ●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
> ●子供手当支給
> ●生活保護の母子加算復活
> ●記者会見オープン化
> ●父子家庭に児童扶養手当支給
> ●公立高校生授業料無償化
> ●密約解明
> ●私立高校生年12〜25万円助成
> ●社会保障費年2200億円削減方針撤回
> ●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
> ●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
> ●国と地方の協議の場を設置
> ●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
> ●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
> ●原則として製造現場への派遣を禁止
> ●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
> ●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
> ●分娩の公的助成
> ●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
> ●自殺者が政権交代後減少中
> 民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
>
●該当部分のログ
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん<><>2010/05/06(木) 23:56:40 DNnrgD+R<>【民主党】の実績(たった7カ月・><>ntkngw028060.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp<>115.177.35.60<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.32)
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん<>sage<>2010/05/06(木) 23:57:33 DNnrgD+R<>【民主党】の実績(たった7カ月・><>ntkngw028060.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp<>115.177.35.60<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.32)
128StreetRock ★
2010/05/10(月) 23:45:29 \.hygo.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制。
集団での無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100510 複数 「江藤拓議員質問」動画URLマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/34 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/65 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/66-67 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/70 (規制発動)
●投稿内容
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273118139/378
> 378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/06(木) 20:36:14.77 ID:7oXkKYSV0
> 現在口蹄疫の情報拡大中!
> この動画を閲覧後
> 拡散に協力していただきたい
>
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
●該当部分のログ
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2010/05/06(木) 20:36:14.77 7oXkKYSV0<>現在口蹄疫の情報拡大中! <br> <><>nthygo219243.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp<>124.25.109.243<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
集団での無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
★100510 複数 「江藤拓議員質問」動画URLマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/34 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/65 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/66-67 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/70 (規制発動)
●投稿内容
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273118139/378
> 378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/06(木) 20:36:14.77 ID:7oXkKYSV0
> 現在口蹄疫の情報拡大中!
> この動画を閲覧後
> 拡散に協力していただきたい
>
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
●該当部分のログ
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします<><>2010/05/06(木) 20:36:14.77 7oXkKYSV0<>現在口蹄疫の情報拡大中! <br> <><>nthygo219243.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp<>124.25.109.243<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- おばさんがきた
- 🏡なき子
- マクドナルド「ごめん、値上げしまくったら純利益&客数過去最高になったけど、どうする?」 [843417429]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 初めてまんこ舐めた時の感想おしえれ [884040186]
- 中島「これが磯野の生まれた穴かぁ……」サザエ「や……やめて! 違うわよ!」