X



OCN規制 No.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158野焼き ★
垢版 |
2010/04/20(火) 18:21:32
ipad\d+kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jpを全サーバーで規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100419 複数板「政府参考人制度の廃止」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/20(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/28(ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/43-45(集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/48(規制)

●投稿内容
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271507389/499
> 499 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/17(土) 23:46:07 ID:hHpC1fv50
> 民主が国会から無理やり法の番人追い出して、
> 違憲なヤバイ法案全部通そうとしている。
> 【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271346252/
> 【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
> http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/
>
> 国会法改正案に盛り込まれるもの
> http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
> (1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
> (2)副大臣、政務官の定数を増やす
> (3)政府参考人制度の廃止
> (4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
>
> 例えば、外国人参政権について
> ●before
> 与党「外国人に参政権法案を提出します」
> 野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
> 内閣法制局長官「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは違憲であると判断されています」
> ●after
> 与党「外国人に参政権法案を提出します」
> 野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
> 小沢「合憲だよ合憲」 鳩山「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」 枝野「ゴウケンデス」
>
> その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで
> ありとあらゆる物事に対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の解釈」が国政を左右することになります
>
> まとめ動画【全権委任法目前】法の番人、不在へ。民主、国会法改正案を提出
> http://www.youtube.com/watch?v=eT34WyilD5E
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091323
> 国民が知らない反日の実態 - 国会法改正案の正体
> http://www35.atwi ki.jp/ko lia/pages/1128.html


●該当ログ
名無しさん@十周年<><>2010/04/17(土) 23:46:07 hHpC1fv50<>民主が国会から無理やり法の番人<><>p6133-ipad206kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp<>118.4.177.133<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.10)
0159野焼き ★
垢版 |
2010/04/20(火) 18:23:16
ipbf\d+fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jpを全サーバーで規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100419 複数板「政府参考人制度の廃止」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/22(報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/26(ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/43-45(集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271685284/48(規制)

●投稿内容
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271502431/43
> 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/04/17(土) 20:29:27 ID:bGjIWBMB
> 民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
> 官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
> 了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。
>
> (1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
> (2)副大臣、政務官の定数を増やす
> (3)政府参考人制度の廃止
> (4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
>
> −が盛り込まれている。
>
> ▽産経ニュース
> http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
> ▽関連ニュースソース
> 国会法「改正」 解釈改憲への懸念は消せない…2009年12月11日(金)「しんぶん赤旗」
> http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-11/2009121102_01_1.html
> ニコ動 国会改正案http://www.nicovideo.jp/watch/nm10066223
>
> これが通ると、“法の番人”不在に・内閣法制局長官の答弁を禁止・
> つまりは邪魔する人は排除して民主党は法律を作り放題 
> 完全独裁政治の開幕です。


●該当ログ
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん<><>2010/04/17(土) 20:29:27 bGjIWBMB<>民主党は17日、政治改革推進本<><>p3048-ipbf305fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp<>124.100.253.48<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.01; Windows 98)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況