>>783
現役の薬剤師ですけど、薬事法なんて普段関係のあるところしか覚えていないもんです。
法律関係は、弁護士さんの方が詳しいですよね。

>>766
ttp://www.apha.jp/top/school/home2/dokugeki1.html
>毒物または劇物の販売業の登録を受けた者でなければ、毒物または劇物を販売し、授与し、
>または販売若しくは授与の目的で貯蔵し、運搬し、若しくは陳列してはならない。但し、毒物
>または劇物の製造業者または輸入業者が、その製造し、または輸入した毒物または劇物を、
>他の毒物または劇物の製造業者、輸入業者または販売業者(以下「毒物劇物営業者」という。)
>に販売し、授与し、またはこれらの目的で貯蔵し、運搬し、若しくは陳列するときは、この限りではない。

青酸カリは毒物に当たりますので、販売業等の許可を得たものでなければ一般には販売できません。
売ろうとしている人物が許可を得ていないなら違法です。
また、睡眠薬を譲渡しようとしているので(根拠は>>780)、766は黒だと思われます。

それから、前に問題になっていた>>717ですが、限りなく黒に近いグレーだと思います。
リタリンの適応になる症状が無いにもかかわらず、処方させようとしていると考えて差し支えないと思いますが、
いくらでも言い逃れが出来るので、違法行為とは言い切れないでしょう。