ある某スポーツ系の板の住人なのですが
特定ジャンルのスレで板の趣旨の関係ないAA、コピペ荒らしに困っています
このような理由で削除依頼をこまめに、定期的に依頼をして削除してくださっているのですが
削除されていることを知らないのか、スレ内で荒らし自身の中で気に入らない
(例えば荒らしの中で嫌いな選手とか)の話題になると
AA、コピペ荒らしをしているので大変困っています
おまけに板やスレ住人があまり協力的ではなく、そういったカキコに対して「氏ね」とか
特に話題もない時期であるにもかかわらず、そういったスレ、板に関係ない1行煽り、罵倒レス
ブラックなAA貼り付けの繰り返しで1時間に100レスとか、無駄にスレが消化されてしまいます
そういうカキコは削除依頼を出してもなかなか通りにくくて、削除されないことをいいことに
調子に乗って続けているので、これまた困っています

そこで質問なのですが「今コピペ荒らしの削除依頼を出してる(出してもらってる)から云々〜」
ということを書きこむことは真っ当なスレ住人の協力を促すことに効果的でしょうか
こういうことを実際スレに書いたとき、レスアンカーつきでまたブラックAAを続けて貼られて
まだ無駄にスレが消化されてしまう事態になってしまうので
いつも自分が削除依頼する場合はコソーリ依頼に行っているのですが

何かいい方法があればアドバイスお願いします