>>421
たんすう 【単数】
(1)一人・一個などと数えられるものについて、数が一であること。
(2)英語・フランス語・ドイツ語などで、事物 ・ 人の単一の存在を表す名詞や代名詞。
⇔複数

ふくすう 3 【複数】
(1)二つ以上の数。
「―の敵」
(2)ヨーロッパ諸語の文法で、名詞・代名詞の表す人や事物が二つ以上のものであること。
動詞や形容詞も語形上呼応することがある。
⇔単数