「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 のエラーメッセージが出た場合には、
こちら↓の「注意書きとか」を読んでみてください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
上記のリンク先のDSBLチェックでLIST にされてますよ「( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
DSBLについての解除は2ちゃんねる側で直接対応できるものでもありませんし、解除時期も不明です。
また、このスレへの診断結果の貼り付けも必要ありません。
DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由が分からない場合はこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan(←これをコピペ推奨)を、
そして本文には風呂敷確認君の最下部に表示される診断書(フォームのような箇所)に出される
診断結果を、それぞれ忘れずに併記してください。
◆DSBL解除手順
風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing?ip= ←ここでIPペースト、履歴チェック
↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック
なおWikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には[どのメアドに申請したか][また申請により解除されたか否か]について
教えて頂ければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので宜しくお願いします。
前スレ PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088723211/
探検
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
04/09/07 23:52ID:HDF5SB8v16名無しの報告
04/09/09 01:46ID:hza2AtBG Status
IP: 219.124.207.181
State: Listed
Listed in unconfirmed (unconfirmed.dsbl.org): yes
Listed in singlehop (list.dsbl.org): yes
Listed in multihop (multihop.dsbl.org): no
Record last changed: 2004/Jun/21 13:26:12 UTC
Server identifies itself as: [219.124.207.181]
Reverse DNS identifies server as: tctvnet19181.ccnw.ne.jp
History
2004/Jun/21 13:26:12 UTC Listed in Unconfirmed (view message)
2004/Jun/21 13:26:12 UTC Listed in Singlehop (view message)
2004/Sep/03 06:16:59 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: postmaster@ccnw.ne.jp
Requestor IP: 219.124.207.181
Message Report:
218.216.192.49 accepted message.
Remote host said: 250 2.0.0 i836GwU13275 Message accepted for delivery
250とかいう数字が出ているのでメールは送られていると思うのですが、なかなか解除されません。
申請の仕方がおかしいのでしょうか。
さっぱり分かりません。
あと1日待って解除されていなかったら、abuse@とかいう方に出してみたらいいのでしょうか。
さっぱり分かりません。
IP: 219.124.207.181
State: Listed
Listed in unconfirmed (unconfirmed.dsbl.org): yes
Listed in singlehop (list.dsbl.org): yes
Listed in multihop (multihop.dsbl.org): no
Record last changed: 2004/Jun/21 13:26:12 UTC
Server identifies itself as: [219.124.207.181]
Reverse DNS identifies server as: tctvnet19181.ccnw.ne.jp
History
2004/Jun/21 13:26:12 UTC Listed in Unconfirmed (view message)
2004/Jun/21 13:26:12 UTC Listed in Singlehop (view message)
2004/Sep/03 06:16:59 UTC Removal Confirmation Sent EMail address: postmaster@ccnw.ne.jp
Requestor IP: 219.124.207.181
Message Report:
218.216.192.49 accepted message.
Remote host said: 250 2.0.0 i836GwU13275 Message accepted for delivery
250とかいう数字が出ているのでメールは送られていると思うのですが、なかなか解除されません。
申請の仕方がおかしいのでしょうか。
さっぱり分かりません。
あと1日待って解除されていなかったら、abuse@とかいう方に出してみたらいいのでしょうか。
さっぱり分かりません。
185
04/09/09 12:26ID:eykqwjVG >>7-8様
ご教示ありがとうございます。
ただ、なにぶんにも私も初心者ですので、ちょっと理解しかねています。
大津滋賀(?)にも問題とされたレスにもサッパリ心当たりがありません。
リモートホストというのは、コロコロと変わるものなのでしょうか?
あと1080ポートにも何やら頻繁に接続みたいなものがあるようなのです。
まことに「教えて君」で申しわけありませんが、これはどういう状況と理解すればよいのでしょうか?
また、どこへ問い合わせをすれば良い問題なのでしょうか?
ご教示ありがとうございます。
ただ、なにぶんにも私も初心者ですので、ちょっと理解しかねています。
大津滋賀(?)にも問題とされたレスにもサッパリ心当たりがありません。
リモートホストというのは、コロコロと変わるものなのでしょうか?
あと1080ポートにも何やら頻繁に接続みたいなものがあるようなのです。
まことに「教えて君」で申しわけありませんが、これはどういう状況と理解すればよいのでしょうか?
また、どこへ問い合わせをすれば良い問題なのでしょうか?
19S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/09/09 12:51ID:OQCZriBX >>5
【BBQ 1本目】公開串登録所 【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091634596/208
ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>221.189.115.75
>>7
これくしーは正引き不可の場合はじぶんとこのIP使うらしい
>18
ネットカフェからやるな
【BBQ 1本目】公開串登録所 【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091634596/208
ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>221.189.115.75
>>7
これくしーは正引き不可の場合はじぶんとこのIP使うらしい
>18
ネットカフェからやるな
2018
04/09/09 13:50ID:eykqwjVG >>19 S.H.E ◆5A7Xlyzdb2 様
こちらのIPが使用されていることは前スレでもご教示いただき了解しまし
た。たびたび、ありがとうございます。
こちらはネットカフェや漫画喫茶、電気店のような不特定多数が出入りする
所ではなく、一事業所なのです。
所内の何者かを疑えば良いのでしょうか、それとも外部からの何らかの浸入
(?)を疑えば良いのでしょうか?
こちらのIPが使用されていることは前スレでもご教示いただき了解しまし
た。たびたび、ありがとうございます。
こちらはネットカフェや漫画喫茶、電気店のような不特定多数が出入りする
所ではなく、一事業所なのです。
所内の何者かを疑えば良いのでしょうか、それとも外部からの何らかの浸入
(?)を疑えば良いのでしょうか?
21名無しの報告
04/09/09 14:55ID:c6plhXTJ ジタバタ
〃〃∩ , -―- 、
⊂⌒/了 l__〕 〈]
` 7| K ノノノ ))))〉
ヽ l」 |」(l| > <|| ヤダ!ヤダ!ヤダ!
| |ゝリ. ''' - '丿! カフェりたい〜!
`ヽ_ つ ⊂ノ
〃〃∩ , -―- 、
⊂⌒/了 l__〕 〈]
` 7| K ノノノ ))))〉
ヽ l」 |」(l| > <|| ヤダ!ヤダ!ヤダ!
| |ゝリ. ''' - '丿! カフェりたい〜!
`ヽ_ つ ⊂ノ
22S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/09/09 15:19ID:OQCZriBX >>20
【煙草】JT関連マルチポスト報告スレ【ニュー速+】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091945500/50
ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>221.189.115.75
とある
タバコ関係のマルチポストしてる人を処罰して2chにメールすれば解除されるかも
【煙草】JT関連マルチポスト報告スレ【ニュー速+】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091945500/50
ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>221.189.115.75
とある
タバコ関係のマルチポストしてる人を処罰して2chにメールすれば解除されるかも
2320
04/09/09 15:56ID:eykqwjVG >>22 S.H.E ◆5A7Xlyzdb2 様
ご教示ありがとうございました。
人事担当の話では、おそらく8月いっぱいまで弊社で働いてもらっていた派
遣会社の契約社員ではないかとのことですので、判明しだいメールさせてい
ただきたいと思います。
弊社に関して中傷と思われるスレッドが2ちゃんねるに立てられている件も
あり、この場で質問させていただきました。
こちらは削除依頼を出させていただくことを検討中です。
尚、弊社は煙草とは一切関係がございません。
重ね重ね、ありがとうございました。
ご教示ありがとうございました。
人事担当の話では、おそらく8月いっぱいまで弊社で働いてもらっていた派
遣会社の契約社員ではないかとのことですので、判明しだいメールさせてい
ただきたいと思います。
弊社に関して中傷と思われるスレッドが2ちゃんねるに立てられている件も
あり、この場で質問させていただきました。
こちらは削除依頼を出させていただくことを検討中です。
尚、弊社は煙草とは一切関係がございません。
重ね重ね、ありがとうございました。
24名無しの報告
04/09/09 15:58ID:p7q99iqk うーん、気持ちの良い質問者ですな、
25名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE
04/09/09 16:01ID:MI8CwmW1 本当は、これが普通なんだけどね('∀`)
26名無しの報告
04/09/09 19:20ID:v/Ao7hiu 難しい。初心者には。
2723
04/09/09 19:34ID:eykqwjVG >>22 S.H.E ◆5A7Xlyzdb2 様ほか、ご教示いただいた皆様
とりあえず現状説明のメールを管理者様あてに送らせていただ
きました。
こちらのBBSのルールではスレッドの削除依頼や要請は専用
板を通すことになっておられるようですので、現在は静観して
おりますが、弊社を誹謗中傷する目的で立てられたと思われる
スレッドの削除要請を行う際に備えて、アクセス規制を解除し
たかったものですから。
解除されるかどうかはわかりませんが、ご教示いただいた皆さ
ん、本当にありがとうございました。
とりあえず現状説明のメールを管理者様あてに送らせていただ
きました。
こちらのBBSのルールではスレッドの削除依頼や要請は専用
板を通すことになっておられるようですので、現在は静観して
おりますが、弊社を誹謗中傷する目的で立てられたと思われる
スレッドの削除要請を行う際に備えて、アクセス規制を解除し
たかったものですから。
解除されるかどうかはわかりませんが、ご教示いただいた皆さ
ん、本当にありがとうございました。
28S.H.E ◆5A7Xlyzdb2
04/09/09 19:56ID:OQCZriBX29名無しの報告
04/09/09 20:15ID:bCpRzR7z30名無しの報告
04/09/09 21:01ID:bCpRzR7z >29追記
まあ馬鹿には違いなさそうだけどね
【煙草】JT関連マルチポスト報告スレ【ニュー速+】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091945500/44+50
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091604556/276
>276 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:26 ID:f/wTI/vC
>>>270
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだな。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091671996/254
>254 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:44 ID:f/wTI/vC
>>>251
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだなぁ(w
>キティの研究対象としておもしろいよ。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091757277/140
>140 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:49 ID:f/wTI/vC
>>>139
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだなぁ(w
>キティの研究対象としておもしろいよ。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091527765/87
>87 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:52 ID:f/wTI/vC
>>>86
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだなぁ(w
>キティの研究対象としておもしろいよ。
まあ馬鹿には違いなさそうだけどね
【煙草】JT関連マルチポスト報告スレ【ニュー速+】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1091945500/44+50
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091604556/276
>276 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:26 ID:f/wTI/vC
>>>270
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだな。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091671996/254
>254 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:44 ID:f/wTI/vC
>>>251
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだなぁ(w
>キティの研究対象としておもしろいよ。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091757277/140
>140 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:49 ID:f/wTI/vC
>>>139
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだなぁ(w
>キティの研究対象としておもしろいよ。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091527765/87
>87 :名無しさん@5周年 :04/08/12 14:52 ID:f/wTI/vC
>>>86
>ID:F9nBSRQCは午前0:09ー1:09までピッタリ1時間、ID:80hLGMJGになったら
>午前11時ジャストから登場かよ!(プ
>本当に“嫌煙カキコが仕事”みたいなヤツだなぁ(w
>キティの研究対象としておもしろいよ。
31名無しの報告
04/09/09 23:36ID:5Sfm1FGx コピペウゼーYO!
32 [―{}@{}@{}-] p2084-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
04/09/10 13:44ID:p37U1k88 http://sports7.2ch.net/wres/
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
IP Address:218.43.74.212
RemoteHost:p2084-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 218.43.74.212
REMOTE_HOST : p2084-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 50216
-- DSBL --
218.43.74.212 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.43.74.212 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.43.74.212 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
218.43.74.212 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
アホな初心者なもんで困りました。
DSBLの解除要請ページに行けとありましたが英語ばかりで読めない…
"Send Removal Confirmation"と書かれているボタンをクリックしましたが
History 項目の中に時刻らしきものと"Removal Confirmation Sent:"が出てきません。
"Send Removal Confirmation"ボタンをクリックしたあと、
"Cansel"と"I verify the above are true"というボタンが出ましたが
これもクリックするのでしょうか?
しかし何故規制されたのかさっぱりだ…
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
IP Address:218.43.74.212
RemoteHost:p2084-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 218.43.74.212
REMOTE_HOST : p2084-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 50216
-- DSBL --
218.43.74.212 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.43.74.212 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.43.74.212 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
218.43.74.212 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
アホな初心者なもんで困りました。
DSBLの解除要請ページに行けとありましたが英語ばかりで読めない…
"Send Removal Confirmation"と書かれているボタンをクリックしましたが
History 項目の中に時刻らしきものと"Removal Confirmation Sent:"が出てきません。
"Send Removal Confirmation"ボタンをクリックしたあと、
"Cansel"と"I verify the above are true"というボタンが出ましたが
これもクリックするのでしょうか?
しかし何故規制されたのかさっぱりだ…
33焼成くりんか ★
04/09/10 14:17ID:??? >>32
おつかれさまです。
最初のページで、IPアドレスを記入して、「Request Removal」ボタンをクリック
次で、メールアドレスを選択して、「Send Removal Confirmation」ボタンをクリック
3つめで、表示された内容を確認して、「I verify the above are true」ボタンをクリック
です。
下記もご参考にどうぞ。画面解説と、なんちゃって和訳付きです。
http://dempa.2ch.net/prj/page/bbq/dsbl.html
おつかれさまです。
最初のページで、IPアドレスを記入して、「Request Removal」ボタンをクリック
次で、メールアドレスを選択して、「Send Removal Confirmation」ボタンをクリック
3つめで、表示された内容を確認して、「I verify the above are true」ボタンをクリック
です。
下記もご参考にどうぞ。画面解説と、なんちゃって和訳付きです。
http://dempa.2ch.net/prj/page/bbq/dsbl.html
>>33
どうもありがとうございます。
OCNはabuseの方がいいのか…。postmasterにしちゃった。
何だかよくわからないままクリックしちゃったけど、250という数字が出たからホッとしたよ。
早く書き込めるようになればいいなぁ…。
どうもありがとうございます。
OCNはabuseの方がいいのか…。postmasterにしちゃった。
何だかよくわからないままクリックしちゃったけど、250という数字が出たからホッとしたよ。
早く書き込めるようになればいいなぁ…。
35 [―{}@{}@{}-] i219-164-97-68.s02.a006.ap.plala.or.jp
04/09/10 22:18:00ID:iuGs3rhF http://tmp4.2ch.net/kitchen/
-- Your diagnosis --
IP Address:219.164.97.68
RemoteHost:i219-164-97-68.s02.a006.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 219.164.97.68
REMOTE_HOST : i219-164-97-68.s02.a006.ap.plala.or.jp
REMOTE_PORT : 33370
-- DSBL --
219.164.97.68 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.164.97.68 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.164.97.68 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.164.97.68 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
-- Your diagnosis --
IP Address:219.164.97.68
RemoteHost:i219-164-97-68.s02.a006.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 219.164.97.68
REMOTE_HOST : i219-164-97-68.s02.a006.ap.plala.or.jp
REMOTE_PORT : 33370
-- DSBL --
219.164.97.68 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.164.97.68 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.164.97.68 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.164.97.68 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
>>35
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
39名無しの報告
04/09/11 16:37:11ID:tc2tdxYU test
http://ex7.2ch.net/morningcoffee/
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
IP Address:203.180.220.104
RemoteHost:sss104.spacelan.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 203.180.220.104
REMOTE_HOST : sss104.spacelan.ne.jp
REMOTE_PORT : 4907
-- DSBL --
203.180.220.104 -> None(^-^)
-- BBQ --
203.180.220.104 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
203.180.220.104 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
203.180.220.104 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
先日から書き込めないのだが・・・
テンプレ見ると諦めるしかないみたいね
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
-- Your diagnosis --
IP Address:203.180.220.104
RemoteHost:sss104.spacelan.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 203.180.220.104
REMOTE_HOST : sss104.spacelan.ne.jp
REMOTE_PORT : 4907
-- DSBL --
203.180.220.104 -> None(^-^)
-- BBQ --
203.180.220.104 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
203.180.220.104 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
203.180.220.104 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
先日から書き込めないのだが・・・
テンプレ見ると諦めるしかないみたいね
41 [―{}@{}@{}-] sss104.spacelan.ne.jp
04/09/11 23:38:26ID:YxxhoYr/ BBQ チェック
黒こげ
;; ANSWER SECTION (1 record)
104.220.180.203.niku.2ch.net.1951INTXT"shutouted IP: 203.180.220.104"
どうもこの串と誤認されてるようなんだが
なんてこった_| ̄|○
黒こげ
;; ANSWER SECTION (1 record)
104.220.180.203.niku.2ch.net.1951INTXT"shutouted IP: 203.180.220.104"
どうもこの串と誤認されてるようなんだが
なんてこった_| ̄|○
42焼成くりんか ★
04/09/11 23:55:42ID:??? >>40-41
Boo、公開串リストからの自動収集、ダブルでひっかかってます。
残念ながら、解除の方法はいまのところありません。
誤認というよりは、昔串だったIPアドレスを引いちゃった、かと。
数ヶ月前にsss104.spacelan.ne.jp:8080が公開串だったことがあるので、
その頃に規制されたのだろうと推測します。
Boo、公開串リストからの自動収集、ダブルでひっかかってます。
残念ながら、解除の方法はいまのところありません。
誤認というよりは、昔串だったIPアドレスを引いちゃった、かと。
数ヶ月前にsss104.spacelan.ne.jp:8080が公開串だったことがあるので、
その頃に規制されたのだろうと推測します。
43 [―{}@{}@{}-] zaqd3876677.zaq.ne.jp
04/09/12 02:04:03ID:sRtkeq1Q 8月から規制されたIPアドレスと
DSBL解除申請の日付も記入するようにしてましたが、
abuse@zaq.ne.jp当てに送り続けて1ヵ月以上、
未だにリストから1つも削除されてないです。
DSBL解除申請の日付も記入するようにしてましたが、
abuse@zaq.ne.jp当てに送り続けて1ヵ月以上、
未だにリストから1つも削除されてないです。
44名無しの報告
04/09/12 03:34:28ID:cV3dRUzp ヤフー諦めて違うところに乗り換えた
45名無しの報告
04/09/12 04:13:55ID:fu3LbnH5 >>34
OCNはpostmasterで正解。少なくともpostmasterでの解除実績はある。
http://dsbl.org/listing?ip=61.207.89.226
abuse@ocnは解除実績なかったような希ガス。
OCNはpostmasterで正解。少なくともpostmasterでの解除実績はある。
http://dsbl.org/listing?ip=61.207.89.226
abuse@ocnは解除実績なかったような希ガス。
46名無しの報告
04/09/13 02:56:27ID:0q3BQLny47焼成くりんか ★
04/09/13 06:37:32ID:???48 [―{}@{}@{}-] usen-221x243x44x237.ap-US01.usen.ad.jp
04/09/14 00:23:06ID:2gw7IcnI もうええ加減全面規制解除してほしい。
夏終わったし。
-- Your diagnosis --
IP Address:221.243.44.237
RemoteHost:usen-221x243x44x237.ap-us01.usen.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
REMOTE_ADDR : 221.243.44.237
REMOTE_HOST : usen-221x243x44x237.ap-us01.usen.ad.jp
REMOTE_PORT : 1466
-- DSBL --
221.243.44.237 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
221.243.44.237 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
221.243.44.237 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
221.243.44.237 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
夏終わったし。
-- Your diagnosis --
IP Address:221.243.44.237
RemoteHost:usen-221x243x44x237.ap-us01.usen.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
REMOTE_ADDR : 221.243.44.237
REMOTE_HOST : usen-221x243x44x237.ap-us01.usen.ad.jp
REMOTE_PORT : 1466
-- DSBL --
221.243.44.237 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
221.243.44.237 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
221.243.44.237 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
221.243.44.237 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
ああやっぱり・・・・んじゃまた申請してくるかー
最近DTIも申請してもなかなか処理されませんよ…
PROXY規制に引っかかる頻度も上がってきたように感じますし
PROXY規制に引っかかる頻度も上がってきたように感じますし
55名無しの慟哭 ◆PCfunn.EXE
04/09/14 20:54:27ID:1SaNug0a 書き込みテスト 専用スレッド その4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087905807/
テストは↑で。
とは言っても、そろそろ移行しそうだけど。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087905807/
テストは↑で。
とは言っても、そろそろ移行しそうだけど。
56 [―{}@{}@{}-] 249.80.150.220.ap.yournet.ne.jp
04/09/15 03:43:28ID:7lDSR3eo かきこめない・・・orz
59名無しの報告
04/09/15 19:40:02ID:ihfdJMMM S.H.E ◆5A7Xlyzdb2 様ほか、こちらでご教示いただいた皆様。
多重投稿容疑でアクセス禁止となりました
ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>221.189.115.75
です。
皆様からのご指導どおり、管理者様あてに事情説明のメールを送らせて
いただきましたところ、本日、アクセス禁止措置を解除していただいた
模様です。
ご報告かたがた、重ねて御礼申し上げます。
多重投稿容疑でアクセス禁止となりました
ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>221.189.115.75
です。
皆様からのご指導どおり、管理者様あてに事情説明のメールを送らせて
いただきましたところ、本日、アクセス禁止措置を解除していただいた
模様です。
ご報告かたがた、重ねて御礼申し上げます。
61名無しの報告
04/09/15 20:43:51ID:d0z2dD8m 事業所が2ちゃんの規制を受けるということはとても良いことなのに59は怪しい。
2ちゃんを騙して解除させたような気がする。
固定IPの規制は巻き添えなしなのだから永久規制の方針を曲げないほうがいい。
2ちゃんを騙して解除させたような気がする。
固定IPの規制は巻き添えなしなのだから永久規制の方針を曲げないほうがいい。
62 [―{}@{}@{}-] ntkngw116031.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
04/09/15 20:46:34ID:zUdxe1B+ 解除お願いします。
-- Your diagnosis --
IP Address:61.124.51.31
RemoteHost:ntkngw116031.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 61.124.51.31
REMOTE_HOST : ntkngw116031.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 3132
-- DSBL --
61.124.51.31 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.124.51.31 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.124.51.31 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
61.124.51.31 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
-- Your diagnosis --
IP Address:61.124.51.31
RemoteHost:ntkngw116031.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 61.124.51.31
REMOTE_HOST : ntkngw116031.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 3132
-- DSBL --
61.124.51.31 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.124.51.31 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.124.51.31 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
61.124.51.31 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
64 [―{}@{}@{}-] ntkngw065121.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
04/09/15 21:19:26ID:Zb+hkAja ファッキン
ttp://dsbl.org/removalquery
ここにIPを入力してもアドレスが出てこない(自分のIPが書かれたアドレスしか出ない)ってのは
それはもう100l、そのホストはメールを受け付けてないって事になるのか?
それ以外の事情ってのはあり得ないのか?
そうなんならしょうがないから行動起こそうと思うんだが。
ここにIPを入力してもアドレスが出てこない(自分のIPが書かれたアドレスしか出ない)ってのは
それはもう100l、そのホストはメールを受け付けてないって事になるのか?
それ以外の事情ってのはあり得ないのか?
そうなんならしょうがないから行動起こそうと思うんだが。
66名無しの報告
04/09/16 01:06:18ID:eqNCTbf568 [―{}@{}@{}-] p6e0a46.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
04/09/16 03:14:43ID:5eiqSo/t あーもう・・・
69IPを変える方法
04/09/16 03:37:28ID:Bfe4aqdN1.「ファイル名を指定してから実行」は「コマンドプロンプト」において、「ipconfig/release」と入力
2.PCの電源を切る
3.モデムの電源をコンセントから切る
4.20分程度待って、元に戻す
70IPを変える方法(訂正)
04/09/16 03:40:02ID:Bfe4aqdN IPを変える方法 :04/09/16 03:37:28 ID:Bfe4aqdN
1.「ファイル名を指定して実行」または「コマンドプロンプト」において、「ipconfig/release」と入力
2.PCの電源を切る
3.モデムの電源をコンセントから切る
4.20分程度待って、元に戻す
1.「ファイル名を指定して実行」または「コマンドプロンプト」において、「ipconfig/release」と入力
2.PCの電源を切る
3.モデムの電源をコンセントから切る
4.20分程度待って、元に戻す
71名無しの報告
04/09/16 08:38:16ID:vnNZjRz3 環境によって異なるから
-- Your diagnosis --
IP Address:220.106.116.72
RemoteHost:p2072-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 220.106.116.72
REMOTE_HOST : p2072-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 64004
-- DSBL --
220.106.116.72 -> None(^-^)
-- BBQ --
220.106.116.72 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.106.116.72 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.106.116.72 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
IP Address:220.106.116.72
RemoteHost:p2072-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 220.106.116.72
REMOTE_HOST : p2072-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
REMOTE_PORT : 64004
-- DSBL --
220.106.116.72 -> None(^-^)
-- BBQ --
220.106.116.72 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.106.116.72 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.106.116.72 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
74名撫しの報告
04/09/16 15:40:59ID:+qgHWR+t 生扱いでこんがりか
IP変えるようにがんがれ
できなければ諦めれ
IP変えるようにがんがれ
できなければ諦めれ
04/09/16 17:53:57ID:???
77名無しの報告
04/09/16 18:22:24ID:P0p4E1Gf 繋ぎ直したら書けるんじゃないカナ?カナ?
書けた〜!!!!
ありがとう>>77!!!!大好き!!!
ありがとう>>77!!!!大好き!!!
84 [―{}@{}@{}-] 219.109.21.28
04/09/17 08:32:29ID:759wMCN3 -- Your diagnosis --
IP Address:219.109.21.28
RemoteHost:
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
REMOTE_ADDR : 219.109.21.28
REMOTE_PORT : 63751
-- DSBL --
219.109.21.28 -> None(^-^)
-- BBQ --
219.109.21.28 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.109.21.28 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.109.21.28 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
です。困ってます。宜しくお願いします。
IP Address:219.109.21.28
RemoteHost:
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
REMOTE_ADDR : 219.109.21.28
REMOTE_PORT : 63751
-- DSBL --
219.109.21.28 -> None(^-^)
-- BBQ --
219.109.21.28 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.109.21.28 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.109.21.28 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
です。困ってます。宜しくお願いします。
85 ◆moe/raW98k
04/09/17 09:34:12ID:laLm14E/ >84
BBQにかかっているみたいですので、そのIP諦めた方がよさそうです。
>70の方法でIP変わらなければ諦めてください。
BBQにかかっているみたいですので、そのIP諦めた方がよさそうです。
>70の方法でIP変わらなければ諦めてください。
86 [―{}@{}@{}-] 219.109.21.28
04/09/17 11:35:52ID:759wMCN387名無しの報告
04/09/17 11:40:23ID:IZJGpuPN >>70の方法は、これ以上ないほどシンプルだと思うんだが。
もっとも、環境によるズレはあるけどね。
初心者であるとのと自覚があるのなら、相応のところで訊いてみよう。
PC初心者
http://pc6.2ch.net/pcqa/
もっとも、環境によるズレはあるけどね。
初心者であるとのと自覚があるのなら、相応のところで訊いてみよう。
PC初心者
http://pc6.2ch.net/pcqa/
88 [―{}@{}@{}-] i60-35-5-252.s04.a011.ap.plala.or.jp
04/09/17 14:09:32ID:sq/n4t9j うわーん。・゚・(ノд`)・゚・。
-- Your diagnosis --
IP Address:220.52.88.5
RemoteHost:yahoobb220052088005.bbtec.net
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 220.52.88.5
REMOTE_HOST : yahoobb220052088005.bbtec.net
REMOTE_PORT : 1158
-- DSBL --
220.52.88.5 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
220.52.88.5 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
見覚えないのに・・・
IP Address:220.52.88.5
RemoteHost:yahoobb220052088005.bbtec.net
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 220.52.88.5
REMOTE_HOST : yahoobb220052088005.bbtec.net
REMOTE_PORT : 1158
-- DSBL --
220.52.88.5 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
220.52.88.5 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
見覚えないのに・・・
-- Your diagnosis --
IP Address:218.231.114.36
RemoteHost:218.231.114.36.eo.eaccess.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 218.231.114.36
REMOTE_HOST : 218.231.114.36.eo.eaccess.ne.jp
REMOTE_PORT : 1168
-- DSBL --
218.231.114.36 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.231.114.36 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.231.114.36 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
218.231.114.36 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
IP Address:218.231.114.36
RemoteHost:218.231.114.36.eo.eaccess.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
REMOTE_ADDR : 218.231.114.36
REMOTE_HOST : 218.231.114.36.eo.eaccess.ne.jp
REMOTE_PORT : 1168
-- DSBL --
218.231.114.36 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
218.231.114.36 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.231.114.36 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
218.231.114.36 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
91i222-151-1-124.s04.a011.ap.plala.or.jp
04/09/17 19:21:20ID:d0h0Wbm3 88だけど
モデムの電源切ったら治った
モデムの電源切ったら治った
うほっ久しぶりに引っかかった。
-- Your diagnosis --
IP Address:61.124.206.239
RemoteHost:ntszok009239.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 61.124.206.239
REMOTE_HOST : ntszok009239.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 2382
-- DSBL --
61.124.206.239 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.124.206.239 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.124.206.239 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
61.124.206.239 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
解除申請だしますた。ノシ
-- Your diagnosis --
IP Address:61.124.206.239
RemoteHost:ntszok009239.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 61.124.206.239
REMOTE_HOST : ntszok009239.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 2382
-- DSBL --
61.124.206.239 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
61.124.206.239 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.124.206.239 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
61.124.206.239 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
解除申請だしますた。ノシ
解除方法の案内のページ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_4
なんですけど、「主なプロバイダの解除要請送付先」って表、なんで一番下なの・・・?
2の項目のとこで触れてくれないと、しらずに送っちゃったよ゚・(つД`゜)・゜
もし間違ってたら1週間経たないと、別のメアドに送れないんですよね?
だれが作ったかしらないけど、この表の位置、上にしたほうが言いと思いまつ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_4
なんですけど、「主なプロバイダの解除要請送付先」って表、なんで一番下なの・・・?
2の項目のとこで触れてくれないと、しらずに送っちゃったよ゚・(つД`゜)・゜
もし間違ってたら1週間経たないと、別のメアドに送れないんですよね?
だれが作ったかしらないけど、この表の位置、上にしたほうが言いと思いまつ
95名無しの報告
04/09/18 00:16:42ID:xVi5uXIy >>93
そんなに難しく考える必要はない。
曲がりなりにも解除申請出したんだから、そこから先は向こう次第。
あとできることは、モデムの電源落としてしばらく放って置いてIP変わるの待つだけ。
250で確認が取れてるんだし、それ以上気に病むことはない。
リストアップが8/29で無関係なんだから、これ以上道義的にそのホストに責任持
つ必要なんて無いよ。
偶然にも、もう一度同ホストに当たったら、その時違うアドレスに送ればいい(w
そんなに難しく考える必要はない。
曲がりなりにも解除申請出したんだから、そこから先は向こう次第。
あとできることは、モデムの電源落としてしばらく放って置いてIP変わるの待つだけ。
250で確認が取れてるんだし、それ以上気に病むことはない。
リストアップが8/29で無関係なんだから、これ以上道義的にそのホストに責任持
つ必要なんて無いよ。
偶然にも、もう一度同ホストに当たったら、その時違うアドレスに送ればいい(w
96 [―{}@{}@{}-] i220-109-114-73.s02.a022.ap.plala.or.jp
04/09/18 00:27:32ID:pk2OQf7O -- Your diagnosis --
IP Address:220.109.114.73
RemoteHost:i220-109-114-73.s02.a022.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 220.109.114.73
REMOTE_HOST : i220-109-114-73.s02.a022.ap.plala.or.jp
REMOTE_PORT : 1295
-- DSBL --
220.109.114.73 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
220.109.114.73 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.109.114.73 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.109.114.73 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
IP Address:220.109.114.73
RemoteHost:i220-109-114-73.s02.a022.ap.plala.or.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 220.109.114.73
REMOTE_HOST : i220-109-114-73.s02.a022.ap.plala.or.jp
REMOTE_PORT : 1295
-- DSBL --
220.109.114.73 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
220.109.114.73 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.109.114.73 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.109.114.73 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
9796
04/09/18 00:53:57ID:n/7Op+fd なんか切断したら、解決しました。すみませんでした。
-- Your diagnosis --
IP Address:220.52.88.5
RemoteHost:yahoobb220052088005.bbtec.net
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 220.52.88.5
REMOTE_HOST : yahoobb220052088005.bbtec.net
REMOTE_PORT : 3436
-- DSBL --
220.52.88.5 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
220.52.88.5 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
IP Address:220.52.88.5
RemoteHost:yahoobb220052088005.bbtec.net
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
REMOTE_ADDR : 220.52.88.5
REMOTE_HOST : yahoobb220052088005.bbtec.net
REMOTE_PORT : 3436
-- DSBL --
220.52.88.5 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
220.52.88.5 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
220.52.88.5 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
100 [―{}@{}@{}-] FLA1Aaz166.stm.mesh.ad.jp
04/09/18 17:38:31ID:vIrETBRa またかよ!
-- Your diagnosis --
IP Address:219.107.190.166
RemoteHost:fla1aaz166.stm.mesh.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 219.107.190.166
REMOTE_HOST : fla1aaz166.stm.mesh.ad.jp
REMOTE_PORT : 3302
-- DSBL --
219.107.190.166 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.107.190.166 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.107.190.166 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.107.190.166 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
-- Your diagnosis --
IP Address:219.107.190.166
RemoteHost:fla1aaz166.stm.mesh.ad.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
REMOTE_ADDR : 219.107.190.166
REMOTE_HOST : fla1aaz166.stm.mesh.ad.jp
REMOTE_PORT : 3302
-- DSBL --
219.107.190.166 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.107.190.166 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.107.190.166 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.107.190.166 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
>>1をやってみたんだが、解除されないよ・・・。
103名無しの報告
04/09/18 18:32:21ID:WqWMcefH ISPに問い合わせろよ
104名無しの報告
04/09/18 19:49:15ID:8qZkLQHt >ここに診断結果を貼り付けている だ け の方へ
このスレッドへ結果を貼り付けただけでは、
解除まで一歩も近づいていないので、あしからず。
このスレッドへ結果を貼り付けただけでは、
解除まで一歩も近づいていないので、あしからず。
107未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/09/18 23:54:27ID:9mm5jkKG -- Your diagnosis --
IP Address:222.5.107.202
RemoteHost:zk107202.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_KEEP_ALIVE : 300
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
REMOTE_ADDR : 222.5.107.202
REMOTE_HOST : zk107202.ppp.dion.ne.jp
REMOTE_PORT : 2613
-- DSBL --
222.5.107.202 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
222.5.107.202 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
222.5.107.202 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
222.5.107.202 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:connect
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:connect
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
解除申請出してきましたっと
IP Address:222.5.107.202
RemoteHost:zk107202.ppp.dion.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_KEEP_ALIVE : 300
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
REMOTE_ADDR : 222.5.107.202
REMOTE_HOST : zk107202.ppp.dion.ne.jp
REMOTE_PORT : 2613
-- DSBL --
222.5.107.202 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
222.5.107.202 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
222.5.107.202 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
222.5.107.202 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:connect
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:connect
PORT 8080: Result:close
PORT 8888: Result:close
解除申請出してきましたっと
>>109
何か?
何か?
111名無しの報告
04/09/19 02:38:00ID:M0FJt3nb >>110
> -- PORT CHECKING --
> PORT 80: Result:connect ←
> PORT 1080: Result:close
> PORT 3128: Result:close
> PORT 8000: Result:connect ←
> PORT 8080: Result:close
> PORT 8888: Result:close
ポート閉じなきゃ。
> -- PORT CHECKING --
> PORT 80: Result:connect ←
> PORT 1080: Result:close
> PORT 3128: Result:close
> PORT 8000: Result:connect ←
> PORT 8080: Result:close
> PORT 8888: Result:close
ポート閉じなきゃ。
>>111
やり直し?
やり直し?
113名無しの報告
04/09/19 02:46:39ID:M0FJt3nb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり [蚤の市★]
- 【工業/経済】パナソニックを解散して複数の事業会社に再編 [牛乳トースト★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
- まず🏡さぁ、屋上あんだけど焼いてかない?
- 小島瑠璃子の夫の死因、ガスwwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【悲報】なぜ日本人は世界共通言語の英語ができないのか?TOEIC780点(アメリカの小学校5年生レベル)もない日本人がいて驚くよな… [786648259]
- メガバンク好決算、株価最高値更新… この金利でこれならさらに株価上がっちゃうのか…? [667744927]
- 【速報】遺書、見つかる [126042664]
- 【速報】小島瑠璃子さんの夫死亡 ヘリウムガス吸引か