「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」 のエラーメッセージが出た場合には、
こちら↓の「注意書きとか」を読んでみてください。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
上記のリンク先のDSBLチェックでLIST にされてますよ「( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出たときは
以下のページを参考にして、ご自分で規制解除の手続きをしてください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
DSBLについての解除は2ちゃんねる側で直接対応できるものでもありませんし、解除時期も不明です。
また、このスレへの診断結果の貼り付けも必要ありません。
DSBLの項目が LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ 及び Listed(-_-) 以外の場合など、
理由が分からない場合はこのスレで相談をしてみましょう。
その際には、名前欄にfusianasan(←これをコピペ推奨)を、
そして本文には風呂敷確認君の最下部に表示される診断書(フォームのような箇所)に出される
診断結果を、それぞれ忘れずに併記してください。
◆DSBL解除手順
風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing?ip= ←ここでIPペースト、履歴チェック
↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック
なおWikiにある「主なプロバイダの解除要請送付先メールアドレス」で、
・「プロバイダ名」欄に記載自体がないプロバイダ
・「解除された実績があります」の記述のないプロバイダ
をご利用の場合には[どのメアドに申請したか][また申請により解除されたか否か]について
教えて頂ければ、後々の人のためにWikiなどに反映させることできますので宜しくお願いします。
前スレ PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088723211/
探検
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの報告
04/09/07 23:52ID:HDF5SB8v900名無しの報告
04/11/04 16:28:47ID:OuFezuXz 900げっと
901名無しの報告
04/11/04 16:33:24ID:VtClavK6 変なスレッドだな・・・
初めて串規制にひっかかったけどプロバ規制と違ってピンポイントだから
すごい空しいなあこれ
ケーブルだから自分でIP変えれないし
すごい空しいなあこれ
ケーブルだから自分でIP変えれないし
903 [―{}@{}@{}-] h219-110-044-159.catv01.itscom.jp
04/11/04 17:20:09ID:/NFOksfH -- Your diagnosis --
IP Address:219.110.44.159
RemoteHost:h219-110-044-159.catv01.itscom.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF)
REMOTE_ADDR : 219.110.44.159
REMOTE_HOST : h219-110-044-159.catv01.itscom.jp
REMOTE_PORT : 55077
-- DSBL --
219.110.44.159 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.110.44.159 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.110.44.159 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.110.44.159 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
書き込めません_| ̄|〇
IP Address:219.110.44.159
RemoteHost:h219-110-044-159.catv01.itscom.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF)
REMOTE_ADDR : 219.110.44.159
REMOTE_HOST : h219-110-044-159.catv01.itscom.jp
REMOTE_PORT : 55077
-- DSBL --
219.110.44.159 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.110.44.159 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.110.44.159 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.110.44.159 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
書き込めません_| ̄|〇
905名無しの報告
04/11/04 18:22:51ID:WfznPJSc ?
906名無しの報告
04/11/04 18:36:36ID:I91KT0G+ ?
909名無しの報告
04/11/04 19:03:49ID:91kPp/XS ?
910名無しの報告
04/11/04 19:46:31ID:msqn3XqK PROXYって何???
911名無しの報告
04/11/04 20:38:52ID:l9tBcsLj きたーーーーーーーー昨日の808だべよ!!!!
サスガ一斉テストでiQ100だったことはある・・・有難うございました!
因みにリファラ設定で解決!!
サスガ一斉テストでiQ100だったことはある・・・有難うございました!
因みにリファラ設定で解決!!
912名無しの報告
04/11/04 21:46:33ID:O0IaUbBI おめ、これからは餅ついて…じゃなかった落ち着いて書き込み汁。
え……ホスト違えど同じプロバなのに…生`。>>902
はあ・・いつになったらIP変わるんだろう
ccnwみたいないい加減な業者がDSBLのメール見て対応してくれるんだろうか
過去にも送られてるみたいだけど
ccnwみたいないい加減な業者がDSBLのメール見て対応してくれるんだろうか
過去にも送られてるみたいだけど
915 [―{}@{}@{}-] FLH1Abw189.tky.mesh.ad.jp
04/11/05 08:27:00ID:j3qddfM/ 書けねえ
今回は長いよ・・・・
いつもなら毎日3・4回は変わるのに…
いつもなら毎日3・4回は変わるのに…
917 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
04/11/05 09:01:46ID:klxPghri この際BBQ廃止してくれ。な?
918 [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
04/11/05 09:06:00ID:klxPghri 荒らしてもないのに、BBQだBooだ、って理不尽すぎる。
しかも「諦めるのがはやい」ってさ、心ないコメントだろ。
●使ってもスレ立てらんないしさ。マジおかしいって。
このシステム。
しかも「諦めるのがはやい」ってさ、心ないコメントだろ。
●使ってもスレ立てらんないしさ。マジおかしいって。
このシステム。
919名無しの報告
04/11/05 09:41:23ID:BZBUly3f DSBL活用を決めたのは運営なんだから、文句は運営に言え
920名無しの報告
04/11/05 11:04:46ID:n1HxQrOf スレ立てなんぞを●に頼る君が間違っとる
923名無しの報告
04/11/05 12:05:59ID:YmhER1D1 ?
924名無しの報告
04/11/05 12:10:07ID:apcohmxx はぁ?
925名無しの報告
04/11/05 12:29:52ID:H1jjPmZt 何でも絡む馬鹿がいる・・・
926 [―{}@{}@{}-] FLH1Abw189.tky.mesh.ad.jp
04/11/05 14:12:07ID:j3qddfM/ まだー
928 [―{}@{}@{}-] FLH1Abw189.tky.mesh.ad.jp
04/11/05 15:27:45ID:j3qddfM/ あーあ、ドラクエ発売までに解除されるかなあ
930 [―{}@{}@{}-] FLH1Abw189.tky.mesh.ad.jp
04/11/05 15:31:28ID:j3qddfM/ レス代行は気軽に出来もんではないし…
あー光か? 光のIPってどうなのかね
まあお互い気長に待つとしましょう_| ̄|○
まあお互い気長に待つとしましょう_| ̄|○
934 [―{}@{}@{}-] kctv89230.ccnw.ne.jp
04/11/05 17:33:15ID:9TGEV2K9 せめて実況板くらいは開放してくれんかなあ・・
935 [―{}@{}@{}-] FLH1Abw189.tky.mesh.ad.jp
04/11/05 17:55:08ID:j3qddfM/ あーあ
レスできないのがこんなに苦痛だなんて
レスできないのがこんなに苦痛だなんて
936名無しの報告
04/11/05 19:45:12ID:ETvMvD5H それで?
938 [―{}@{}@{}-] FLH1Abw189.tky.mesh.ad.jp
04/11/05 19:53:03ID:j3qddfM/ >>936
…?
…?
939名無しの報告
04/11/05 19:54:11ID:qzUA4IcN ?
940名無しの報告
04/11/05 20:00:08ID:qzUA4IcN 20時ですが何か?
941名無しの報告
04/11/05 20:09:35ID:kBZ0Xxfl はぁ?
942FLH1Abl109.tky.mesh.ad.jp
04/11/05 21:05:24ID:qxSlMV6o 解除されたー
>>942
ほんと?
ほんと?
949奈々氏
04/11/06 01:42:32ID:d/Sh9yD4 書き込みテスト
950名無しの報告
04/11/06 06:15:13ID:cV9o1tVE 950
951名無しの報告
04/11/06 06:22:27ID:fMM8ZRmK ?
952 [―{}@{}@{}-] YahooBB219051004184.bbtec.net
04/11/06 08:09:48ID:b8bHDaBE ?
解除申請してからどのくらいで解除されるんでしょうか?
955 [―{}@{}@{}-] kctv89230.ccnw.ne.jp
04/11/06 12:14:19ID:I0JX8bx7 まだされない_| ̄|○
956 [―{}@{}@{}-] kctv89230.ccnw.ne.jp
04/11/06 12:19:45ID:I0JX8bx7 もういや死にたい
早くIPかわんねえかなあ
早くIPかわんねえかなあ
957名無しの報告
04/11/06 12:59:10ID:3p2WIwwQ 764です。解除されました。3日ぐらいでした。
958 [―{}@{}@{}-] kctv89230.ccnw.ne.jp
04/11/06 13:09:06ID:I0JX8bx7960 [―{}@{}@{}-] kctv89230.ccnw.ne.jp
04/11/06 17:02:20ID:I0JX8bx7 昨晩抜いといたけどIP変わってないですよ・・
ケーブルはモデムの電源抜いたととこでIPかわんないと思ったけど
つーか今度日曜の夜に点検工事するらしいから工事後にはIP変わってると信じたい
ケーブルはモデムの電源抜いたととこでIPかわんないと思ったけど
つーか今度日曜の夜に点検工事するらしいから工事後にはIP変わってると信じたい
961名無しの報告
04/11/06 17:35:06ID:rqedOBg1 はぁ?
962 [―{}@{}@{}-] 61-26-173-149.rev.home.ne.jp
04/11/06 17:49:25ID:cHE7evUL 誘導されてきました・・・。
いきなり書き込み出来なくなって
さっぱり意味が解らないです。
BBQチェックだけ引っかかったんですけど・・。
ひたすら待つしかないんですか?
診断書は貼らなくて平気ですか?
いきなり書き込み出来なくなって
さっぱり意味が解らないです。
BBQチェックだけ引っかかったんですけど・・。
ひたすら待つしかないんですか?
診断書は貼らなくて平気ですか?
964名無しの報告
04/11/06 17:54:23ID:l2uC/lQu もうすぐ終わり?
965名無しの報告
04/11/06 17:54:50ID:JeX6ezm5966名無しの報告
04/11/06 18:00:53ID:l2uC/lQu 諦めるって・・・悲しいですね・・・
967名無しの報告
04/11/06 18:03:31ID:LcrRIuwR 虚しいスレッドだなw
968 [―{}@{}@{}-] 61-26-173-149.rev.home.ne.jp
04/11/06 18:04:05ID:cHE7evUL 諦めるってどういう事ですかーつД`)・゚・。・
プロパ変えろって事ですか?
-- Your diagnosis --
IP Address:61.26.173.149
RemoteHost:61-26-173-149.rev.home.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.5))
REMOTE_ADDR : 61.26.173.149
REMOTE_HOST : 61-26-173-149.rev.home.ne.jp
REMOTE_PORT : 4105
-- DSBL --
61.26.173.149 -> None(^-^)
-- BBQ --
61.26.173.149 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.26.173.149 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
61.26.173.149 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:connect
PORT 8888: Result:close
プロパ変えろって事ですか?
-- Your diagnosis --
IP Address:61.26.173.149
RemoteHost:61-26-173-149.rev.home.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; (R1 1.5))
REMOTE_ADDR : 61.26.173.149
REMOTE_HOST : 61-26-173-149.rev.home.ne.jp
REMOTE_PORT : 4105
-- DSBL --
61.26.173.149 -> None(^-^)
-- BBQ --
61.26.173.149 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
61.26.173.149 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
61.26.173.149 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:close
PORT 1080: Result:close
PORT 3128: Result:close
PORT 8000: Result:close
PORT 8080: Result:connect
PORT 8888: Result:close
969名無しの報告
04/11/06 18:05:55ID:sDrx4Sk8 だからIPを変えれば済む話なんだよ
970は一応次スレよろ
970は一応次スレよろ
970名無しの報告
04/11/06 18:11:52ID:2aKngxHN 結局、何なんだ?
971名無しの報告
04/11/06 18:15:52ID:2aKngxHN システムがわからないから、次スレは立てられません!
973名無しの報告
04/11/06 18:34:58ID:dGFj6AfJ 仕切ってる奴がおるな…
975名無しの報告
04/11/06 18:35:58ID:7EZ5F4aK DSBL→いちいち書き込むな
BBQ→諦めろ
……何のためのスレッドなんだろう?
BBQ→諦めろ
……何のためのスレッドなんだろう?
977名無しの慟哭
04/11/06 18:41:26ID:yyewTh+N 規制議論板のスレッドは、ある意味全部隔離スレ
とか言ってみる。
とか言ってみる。
979名無しの報告
04/11/06 18:43:22ID:sDrx4Sk8 そうだよ
980名無しの報告
04/11/06 18:45:45ID:dGFj6AfJ ってことは・・・・・何の意味があるのだろうか?
981名無しの報告
04/11/06 18:47:55ID:w+dNXoCX ?
982名無しの報告
04/11/06 18:59:32ID:Y7cFKXMI ?
983名無しの報告
04/11/06 21:07:38ID:iEcvCpRd テスト?
985名無しの報告
04/11/06 22:49:25ID:sDrx4Sk8 現実は変えるものだ。少なくとも、変わることを待つようなものではない。
と言うわけで、モデムの電源切って二時間くらい放置しろ。
と言うわけで、モデムの電源切って二時間くらい放置しろ。
988軍艦焼 ★
04/11/07 10:35:30ID:???989名無しの報告
04/11/07 20:09:16ID:fCnKZYNX IPが変わって、DSBLの規制が解除になり、
無事に2ちゃんねるに書き込めるようになりました。
こういうときってどこにお礼を言うべきなんでしょうか。
ISPに言うべきなのかな?
でも、とりあえずこのスレにもお世話になったし、
他にこのうれしい気持ちのぶつけどころがないので
ここで言っておきますね。
ホント、ありがとうございました。感謝してます。
無事に2ちゃんねるに書き込めるようになりました。
こういうときってどこにお礼を言うべきなんでしょうか。
ISPに言うべきなのかな?
でも、とりあえずこのスレにもお世話になったし、
他にこのうれしい気持ちのぶつけどころがないので
ここで言っておきますね。
ホント、ありがとうございました。感謝してます。
990未承諾広告※ ◆TWARamEjuA
04/11/07 21:32:18ID:xZSuyFE7 >>989
「規制されていないIPアドレスに変わった」ということだけですので「解除された」にはならないです。
そして、以前に割り当てられていたIPアドレスは「規制されたまま」になっているのかもしれません。
その「規制されたまま」のIPアドレスがまた他の人に割り振られると、その割り当てられた人が「規制」になってしまします。
このように悪循環になっている現状、どこかで断ち切らなければならないかと思います。
その方法のひとつとして、「解除申請する」と言うのがありますが、現状、かなりの数のISPが放置状態にしています。
その「放置する」要因のひとつとしては「さほど影響がない」と判断しているのが大方のISPの意見でしょう。
事実、2ちゃんねる以外でDSBL規制を利用しているところは皆無でしょうから。
また「無意識に踏み台になっている」環境のあまりにもの多さに、ISPも対応できないのが現状なのかもしれません。
事実、当方もOCNを利用しておりますが、日に数百件を超える「同じネットワーク内のパソコン名を捜しているホスト」が来ています(NetBIOSなど)
そしてもう一つの方法が「VirginなIPアドレスを手放さない」という手もあり得るかと。
PCを直接国際網に繋げていたりしますとPCの再起動などによってIPアドレスが変更されます。
それを防ぐためにルータなどを設置して24時間年中無休で稼働させておき(冷蔵庫の扱いに似ているかも)、
IPアドレスが変更されないようにする方法とか(ただし、ISPによっては自動で再割り当てを行うところもあります)、
もしくは割高にはなってしまいますが、固定IPアドレスサービスの契約を結ぶなどの方法があります。
いずれにせよ、多くのユーザが国際網接続に対する危険を認知する力の希薄さが大元であったりします。
ただ単に「国際網に繋がったー!万歳ー!」だけで終わっちゃうようなユーザを、ひとりでも少なくできればと想い、
かなり長文になってしまい申し訳ないのですが、心底希うのであります。
「規制されていないIPアドレスに変わった」ということだけですので「解除された」にはならないです。
そして、以前に割り当てられていたIPアドレスは「規制されたまま」になっているのかもしれません。
その「規制されたまま」のIPアドレスがまた他の人に割り振られると、その割り当てられた人が「規制」になってしまします。
このように悪循環になっている現状、どこかで断ち切らなければならないかと思います。
その方法のひとつとして、「解除申請する」と言うのがありますが、現状、かなりの数のISPが放置状態にしています。
その「放置する」要因のひとつとしては「さほど影響がない」と判断しているのが大方のISPの意見でしょう。
事実、2ちゃんねる以外でDSBL規制を利用しているところは皆無でしょうから。
また「無意識に踏み台になっている」環境のあまりにもの多さに、ISPも対応できないのが現状なのかもしれません。
事実、当方もOCNを利用しておりますが、日に数百件を超える「同じネットワーク内のパソコン名を捜しているホスト」が来ています(NetBIOSなど)
そしてもう一つの方法が「VirginなIPアドレスを手放さない」という手もあり得るかと。
PCを直接国際網に繋げていたりしますとPCの再起動などによってIPアドレスが変更されます。
それを防ぐためにルータなどを設置して24時間年中無休で稼働させておき(冷蔵庫の扱いに似ているかも)、
IPアドレスが変更されないようにする方法とか(ただし、ISPによっては自動で再割り当てを行うところもあります)、
もしくは割高にはなってしまいますが、固定IPアドレスサービスの契約を結ぶなどの方法があります。
いずれにせよ、多くのユーザが国際網接続に対する危険を認知する力の希薄さが大元であったりします。
ただ単に「国際網に繋がったー!万歳ー!」だけで終わっちゃうようなユーザを、ひとりでも少なくできればと想い、
かなり長文になってしまい申し訳ないのですが、心底希うのであります。
991名無しの報告
04/11/07 23:21:55ID:fCnKZYNX >>990
そうですた(´・ω・`)ショボーン
事実、前のIPはまだ解除されてないみたいですから。
当方、ZAQなので、
「ZAQにしては対応早い!」
と思っていたら、違うIPになっていただけでした。
他人にこの災禍が回っている可能性があるんですね。
一人だけ浮かれていてすみませんでした。
そうですた(´・ω・`)ショボーン
事実、前のIPはまだ解除されてないみたいですから。
当方、ZAQなので、
「ZAQにしては対応早い!」
と思っていたら、違うIPになっていただけでした。
他人にこの災禍が回っている可能性があるんですね。
一人だけ浮かれていてすみませんでした。
992名無しの報告
04/11/07 23:32:50ID:V+vWaIfp >>991
「解除依頼は人のためならず」だよ。
他人が引っかかって困らないようにないようにするんじゃなくて、
めぐりめぐって、また同じIPにめぐり合ったときに自分が大丈夫
なようにするために必要なんだよ。
「解除依頼は人のためならず」だよ。
他人が引っかかって困らないようにないようにするんじゃなくて、
めぐりめぐって、また同じIPにめぐり合ったときに自分が大丈夫
なようにするために必要なんだよ。
993名無しの報告
04/11/08 00:06:11ID:R3xrBB7d 今992がいいこと言った
ような気がする
ような気がする
994名無しの報告
04/11/08 01:50:25ID:C1F/qi1c 俺は前に引っかかったIP3コ共、ちゃんと解除申請したからエライな。
と、自分を褒めてみる。
と、自分を褒めてみる。
-- Your diagnosis --
IP Address:219.116.99.228
RemoteHost:ntszok032228.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 219.116.99.228
REMOTE_HOST : ntszok032228.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 1222
-- DSBL --
219.116.99.228 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.116.99.228 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.116.99.228 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.116.99.228 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
解除申請だしたー
IP Address:219.116.99.228
RemoteHost:ntszok032228.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-- %ENV --
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_REFERER :
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 219.116.99.228
REMOTE_HOST : ntszok032228.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
REMOTE_PORT : 1222
-- DSBL --
219.116.99.228 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
219.116.99.228 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
219.116.99.228 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
219.116.99.228 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
PORT 80: Result:refuse
PORT 1080: Result:refuse
PORT 3128: Result:refuse
PORT 8000: Result:refuse
PORT 8080: Result:refuse
PORT 8888: Result:refuse
解除申請だしたー
997名無しの報告
04/11/08 18:51:11ID:spEWh7bx 997
998名無しの報告
04/11/08 18:52:59ID:spEWh7bx 998
999名無しの報告
04/11/08 18:54:10ID:spEWh7bx 999
1000名無しの報告
04/11/08 18:55:18ID:spEWh7bx 1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症 夫が搬送された後に気分が悪くなり ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工業/経済】パナソニックを解散して複数の事業会社に再編 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 村上総務相、フジテレビ問題に「重大コンプラ違反でも放送免許取り消すことはできない」 [ヴァイヴァー★]
- パナソニックHD、テレビ事業の売却を検討 経営説明会で発表 [香味焙煎★]
- 【社会】「恵方巻」をスーパーが大量売れ残り&廃棄になっても大量販売する理由 [七波羅探題★]
- 【正論】高市さん、通称使用の拡大案を公表。「多くの方の不便をさらに解消できる😤」 [519511584]
- 【キングダム速報】小島瑠璃子と夫のサウナ社長が救急搬送。夫は死亡 ★3 [579392623]
- 話しかけないでください。あなたのことが嫌いです。🏡
- 魔人ブウ一匹送り込むだけで壊滅しそうな日常系漫画WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [758480361]
- パナソニック、テレビ事業を売却 [732912476]
- 【速報】小島瑠璃子の夫の死因、事故死 [843417429]