暴言連発、スレ違いでも誘導に応じない、
関連スレからもってきた大量のコピペで可読性を失う、思いこみでのコテハン中傷、
他が1ヵ月続いています。
スレの趣旨に沿ったレスの数を大幅に上回っています。
定番のスルー推奨、削除依頼などがおこなわれました。
しかし削除依頼では『同一スレ内のコピペのみ多少削除』していただけたのですが
『それ以外については、削除しても状況が変わるとは思えませんので削除を保留します。』という事でした。
もちろん、削除人さんの対応の後も荒らされつづけています。

それで質問ですが
1)あからさまなガイドライン違反が『状況が変わるとは思えない』という理由で削除されない事はよくあるのか
2)『保留』というのは今後削除していただける可能性はあるのか、
 又は削除依頼を出しなおさないといけないのか、
 それとも削除依頼を出しても無駄なのか
という点がわかりません。
又、スレの性質上外部板への避難はむずかしいです。
こういう場合どこへ相談したらいいかわからなかったので、はじめにこちらで質問させてください。