アメリカ大使館へメールを送ろう。
日本語OKです。 
ttp://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html (日本語)
ttp://japan.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html(英語) 
上で行けない場合は、米大使館トップページ一番下のWEB MASTER
をクリックすると、日本語メールフォームに行けます。 
英語メールフォームは、トップページの左、領事館の札幌クリック→ 
WEB MASTERクリックで行けます

『この法案が通れば、日本は共産主義&独裁国家の国になり、日米同盟破棄の危機になりえる。
ちょうど、今の韓国のようにね。 だからこの法案で影響を受けるのは、アメリカ。 』
という文章を付け加えるのを忘れずに!

英語できる人は国連や海外メディアやホワイトハウスに人権擁護法案反対意見をメールしてみて下さい。
3年前に同じ法案が可決されそうになった時に
待ったをかけたのは国連らしいから無駄ではないと思います。
こんな法案が可決されたら、日本だけでなくアメリカも困ると思います。

国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
ttp://www.ohchr.org/english/contact/

ホワイト・ハウス president@whitehouse.gov
CNNメールフォーム ttp://www.cnn.com/feedback/forms/form1.html?35
ワシントン・タイムス ttp://www.washtimes.com/contact
BBCメールフォーム ttp://www.bbc.co.uk/feedback/bbci_comment.shtml
英国 ttp://cabinetoffice.gov.uk/contact_us/feedback.asp

Reporters Without Border ( 国境無き記者団 )
ttp://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
ttp://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
ttp://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110259784/95 2005/04/26(火) 11:03:57 ID:n4Ng07dd