>595
たぶん同じような住民です。 いろいろ有るのですが、
ttp://t.leo-net.jp/indexp.html

PtoPファイル交換ソフトウェアのご利用について

LeopalaceBBは、映画やCSチャンネルといったコンテンツを取り扱っているため、通常のプロバイダーと比較して非常に高いセキュリティを確保するネットワーク構成になっております。

ご利用者様におかれましては、PtoPアプリケーション(WinMXやWinny、BitTorrentなど)を用いた不正コピーや、違法なインターネット配信等を行うことなく公正に本サービスをご利用いただきますようお願い申し上げます。

          
※ 万が一、不正な通信をしていることが判明した場合には利用停止の措置をさせていただく場合もございますので、ご了承ください。

上記の、”ご了承ください。”のため、承知しようとブロードバンド事務局に問い合わせした物です。
そのやりとりは、"不正な通信をしていることが判明"とは、具体的にどのような事象で、どういう手段で判明させているのかと、問い合わせたところ、

通信を傍受しパケットをキャプチャして解読。またどのようなソフトウエアを使ってるかも、同様に調べています。(パケットログの間違いではないか?と改めて聞いてもキャプってるとの返事)

とのことで、通信が盗聴されているとして、警察(サイバー)へ通報しました。 警察よりレオパレスへ指導を行っていただきましたが、あまり効果が無く、警察曰く総務省へ申し出された方がイイ。とのコメントいただき、同省に申し出し、対応いただいています。

総務省よりレオパに対し、とりあえず私対しに十分納得いく説明を最優先で対応をいわれたらしく、先日レオパのブロードバンド事務局長より”お会いしたい”との申し出があり現在に至っております。

大まかな流れです。他にもおかしいと思われる点は指摘していて、”2チャンネルのアク禁の件も”解消に向けて対応するよう申し出しています。