【板名*】自転車板
【スレ名*】関西ヒルクライムTTスレッド 第3ステージ
【スレのURL*】http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1114932206/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】
京都府の笠置町にある横川林道?とやらを登ってみました。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F57%2F18.491&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F45%2F38.154
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F57%2F57.625&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F47%2F36.767 (注;道がないように見えますが実際にはあります。)
地図の等高線みればなんとなく感じがつかめると思うのですが、
最初緩く、最後が急坂となっております。
隣の切山や南山城村の交番の前から登る坂と比べると距離が長く、全体的に見ると緩やかです。
で、登ってみると結構ギアかけられてこりゃ楽勝だべ!という勢いでいったら、そのとおり登れましたよ、と。
しかし、2度3度目は夜中荷物積んで登ってたのでかなり苦戦。
最後の急坂は前輪浮いてひっくり返りそうになりながら上りました、しかも足つき&最高心拍まで、、、
砂やゴミ、苔が道の真ん中にたくさん落ちてるので後輪がスリップしやすいです。コンクリ舗装もあります。
ある程度のレベルの人は楽にクリアできる坂(MTGさんレベルなら楽勝に登れます)ですが、ちょっと脚が無い人にはかなりキツイものになると思います。

あと、ウォーミングアップに隣の笠置トンネルの上の登りも登ってみてください。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F56%2F55.630&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F45%2F25.878