>>391
そうなんですよね。

つまりp2は裏側から言えば「そういうこと(悪意をもってつぶすためのツール)を
作れる、技術的な可能性」を示したわけです。
(悪い、と言っているわけではありません)

ただ、今後「デフォルトの状態でそうなっている」のと、
「古いものや前のものしかそうなっていない」状態では、今後に相当影響があると思うですね。

「根本的解決にならない」ということには、同意します。
そういう意味で、たまにあぶり出しやBBQ焼きが必要だって、どっかに書いたような。