X

□規制解除要望□***.vectant.ne.jp専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
垢版 |
2005/06/14(火) 00:06:13ID:hn0pYO0U
このスレッドは巻き添えをくらってる****.vectant.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。

あまりに広範囲ですのでホストから傾向を探れれば部分解除、部分規制の
対象になるかもしれません。皆さん協力おねがいします。
2s125.HsaitamaFL3.vectant.ne.jp
垢版 |
2005/06/14(火) 00:13:32ID:CjPdgVZ6
てすと
2005/06/14(火) 00:16:50ID:8B6ijfRT
フュージョンGOL フレッツADSL 東京新宿
2005/06/14(火) 00:16:59ID:V/6fb33o
また長引きそうだなぁ(´・ω・`)
2005/06/14(火) 00:19:02ID:48L1xtSv
千葉 マンション系だね…
2005/06/14(火) 00:20:07ID:RnIO9cgE
中の人を詰め替えて再発信!
東名阪揃ったねー。
2005/06/14(火) 00:23:23ID:eFAOn3Dv
フレッツADSL 浜松 でつ
2005/06/14(火) 00:25:45ID:8B6ijfRT
みなさん差し支えなければ一応プロバイダ書きません?
いや、無関係かもしれないんですけどね、、、
2005/06/14(火) 00:26:14ID:CBbGRBfG
それぞれ、契約ISPも書かないと。
2005/06/14(火) 00:28:24ID:9HggUnyL
俺3年間vectantユーザ
その間地域名以降はずーーーーーーーっと固定
掲示板の管理人やってるから記録見ればわかる
2005/06/14(火) 00:29:20ID:eFAOn3Dv
インターネット浜松 フレッツADSL
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115343931/312
↑これも自分でつ。
NGNG
Vectantとは、
・グローバルソリューション株式会社(http://www.vectant.co.jp/)のネットワークサービス
・事業対象は企業かCATVや中小ISPへのインターネット接続サービスであり、
 個人向けISPではない模様
・マンション入居したらデフォで入っていることもある模様

荒らしのIPについて
・同時利用回線がOCNのフレッツADSL大阪なので、同一人によるマルチセッションと推測される。
・Vectantから先のISPどこか調べようと規制対象のIPをwhoisしてみたけど、だめだった。
 d241.GosakaFL34.vectant.ne.jp(163.139.62.241)->JPNIC扱い?
 d42.GosakaFL34.vectant.ne.jp(163.139.62.42)->JPNIC扱い?
 d89.GosakaFL19.vectant.ne.jp(202.215.116.89)->netnameがV-FLETS
 d242.GosakaFL9.vectant.ne.jp(220.247.15.242)->netnameがV-FLETS-ADSL
 d141.GosakaFL40.vectant.ne.jp(222.228.95.141)->netnameがV-FLETS
2005/06/14(火) 00:31:02ID:RnIO9cgE
家族で使ってるがほぼ固定のIPだよなあ。
2005/06/14(火) 00:34:40ID:c5LILqof
望み薄だなぁ・・
2005/06/14(火) 00:36:26ID:V/6fb33o
フレッツADSL  サン・インターネット

>中小ISP
うちがまんまこれですわ。
2005/06/14(火) 00:38:56ID:RnIO9cgE
osakaは二段階目もまずそうだしね。
17wd238.AFLd10.vectant.ne.jp ◆3V4quK3Kmc
垢版 |
2005/06/14(火) 00:38:59ID:WgP6N1Oj
フレッツADSL 高知 vecceed
長引く?
2005/06/14(火) 00:39:53ID:WgP6N1Oj
ageスマソ
2005/06/14(火) 00:40:00ID:lUTM92N2
前回は1週間くらいかかったっけ?
2005/06/14(火) 00:41:58ID:aciB+3Yy
フレッツADSL ふれあいインターネット
茨城です。

何とかなると嬉しいのですが。
2005/06/14(火) 00:42:00ID:RnIO9cgE
そう。前回に似たような時間切れで終わりそうな悪寒・・・
2005/06/14(火) 00:43:49ID:c5LILqof
頭文字とかで調整できるのかもね
まぁ前と同じく1週間〜2週間は覚悟っぽいが
2005/06/14(火) 00:46:07ID:ujSwDWdx
>>19
ま、マジか('A`)

前のISP以来1年ぶりくらいの規制だけどやはりROMってツマラソ
運営は早く何らかの対処してくれー

ちなみに俺のISPはCYBERHOME@超マイナー
回線は光
2005/06/14(火) 00:49:00ID:CBbGRBfG
>>15
G,H,I,Aはプロバ種別でもないんだな。?
2005/06/14(火) 00:52:24ID:1l+LHgFs
>>23
うちもCYBERHOMEっす。

マイナーだったのか・・・
2005/06/14(火) 00:55:30ID:q439uztq
東日本フレッツADSL PHOENIX CLUB(北海道)

絞り込みってそんなに長くかかるのかー
2005/06/14(火) 00:58:51ID:8B6ijfRT
グローバルソリューションに直接聞いてみるってのは
いかんのかな?
そもそもホストもIPも秘匿する情報ではないと思うし、
係る被害はあるわけだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況