このスレッドは巻き添えをくらってる****.vectant.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。
あまりに広範囲ですのでホストから傾向を探れれば部分解除、部分規制の
対象になるかもしれません。皆さん協力おねがいします。
探検
□規制解除要望□***.vectant.ne.jp専用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
2005/06/14(火) 00:06:13ID:hn0pYO0U2s125.HsaitamaFL3.vectant.ne.jp
2005/06/14(火) 00:13:32ID:CjPdgVZ6 てすと
みなさん差し支えなければ一応プロバイダ書きません?
いや、無関係かもしれないんですけどね、、、
いや、無関係かもしれないんですけどね、、、
2005/06/14(火) 00:26:14ID:CBbGRBfG
それぞれ、契約ISPも書かないと。
俺3年間vectantユーザ
その間地域名以降はずーーーーーーーっと固定
掲示板の管理人やってるから記録見ればわかる
その間地域名以降はずーーーーーーーっと固定
掲示板の管理人やってるから記録見ればわかる
インターネット浜松 フレッツADSL
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115343931/312
↑これも自分でつ。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115343931/312
↑これも自分でつ。
Vectantとは、
・グローバルソリューション株式会社(http://www.vectant.co.jp/)のネットワークサービス
・事業対象は企業かCATVや中小ISPへのインターネット接続サービスであり、
個人向けISPではない模様
・マンション入居したらデフォで入っていることもある模様
荒らしのIPについて
・同時利用回線がOCNのフレッツADSL大阪なので、同一人によるマルチセッションと推測される。
・Vectantから先のISPどこか調べようと規制対象のIPをwhoisしてみたけど、だめだった。
d241.GosakaFL34.vectant.ne.jp(163.139.62.241)->JPNIC扱い?
d42.GosakaFL34.vectant.ne.jp(163.139.62.42)->JPNIC扱い?
d89.GosakaFL19.vectant.ne.jp(202.215.116.89)->netnameがV-FLETS
d242.GosakaFL9.vectant.ne.jp(220.247.15.242)->netnameがV-FLETS-ADSL
d141.GosakaFL40.vectant.ne.jp(222.228.95.141)->netnameがV-FLETS
・グローバルソリューション株式会社(http://www.vectant.co.jp/)のネットワークサービス
・事業対象は企業かCATVや中小ISPへのインターネット接続サービスであり、
個人向けISPではない模様
・マンション入居したらデフォで入っていることもある模様
荒らしのIPについて
・同時利用回線がOCNのフレッツADSL大阪なので、同一人によるマルチセッションと推測される。
・Vectantから先のISPどこか調べようと規制対象のIPをwhoisしてみたけど、だめだった。
d241.GosakaFL34.vectant.ne.jp(163.139.62.241)->JPNIC扱い?
d42.GosakaFL34.vectant.ne.jp(163.139.62.42)->JPNIC扱い?
d89.GosakaFL19.vectant.ne.jp(202.215.116.89)->netnameがV-FLETS
d242.GosakaFL9.vectant.ne.jp(220.247.15.242)->netnameがV-FLETS-ADSL
d141.GosakaFL40.vectant.ne.jp(222.228.95.141)->netnameがV-FLETS
フレッツADSL サン・インターネット
>中小ISP
うちがまんまこれですわ。
>中小ISP
うちがまんまこれですわ。
17wd238.AFLd10.vectant.ne.jp ◆3V4quK3Kmc
2005/06/14(火) 00:38:59ID:WgP6N1Oj フレッツADSL 高知 vecceed
長引く?
長引く?
フレッツADSL ふれあいインターネット
茨城です。
何とかなると嬉しいのですが。
茨城です。
何とかなると嬉しいのですが。
頭文字とかで調整できるのかもね
まぁ前と同じく1週間〜2週間は覚悟っぽいが
まぁ前と同じく1週間〜2週間は覚悟っぽいが
東日本フレッツADSL PHOENIX CLUB(北海道)
絞り込みってそんなに長くかかるのかー
絞り込みってそんなに長くかかるのかー
グローバルソリューションに直接聞いてみるってのは
いかんのかな?
そもそもホストもIPも秘匿する情報ではないと思うし、
係る被害はあるわけだしね。
いかんのかな?
そもそもホストもIPも秘匿する情報ではないと思うし、
係る被害はあるわけだしね。
CYBERHOME、光、IP固定
巻き込まれたのはこれで2回目だが
1回目(環境は違うが)は1週間くらいかかったのでいい加減にして欲しいよ
巻き込まれたのはこれで2回目だが
1回目(環境は違うが)は1週間くらいかかったのでいい加減にして欲しいよ
vectantドメイン付きIPで関係しそうなサービスはこんなところか。
■企業向けサービス一覧(ttp://www.vectant.co.jp/svc_c/acs/acs_bba02.html)
・Bフレッツ(固定IPビジネス8/16/32個、可変IPベーシック1/8/16個、可変IPファミリー1/8個)
・フレッツADSL(固定IP 1/8個)
・その他専用線もあり
マンション業者が契約、入り口のみ固定IP、マンション内プライベートとか
やってるとこのパターンですかね。
■CATV/ISP向けサービス
・ブロードバンドローミングサービス(ttp://www.vectant.co.jp/svc_t/ic/ic_rm01.html)
- 可変IP (フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ、AirH"、@FreeD)
- 固定IP (フレッツISDN 1個、フレッツADSL 1/8個、Bフレッツ1/8/16/32)
CATV/ISP区別、フレッツの区別が付かない限り地名が明確になっている
大阪のみでしか絞込みは無理っぽいかなぁ。
■企業向けサービス一覧(ttp://www.vectant.co.jp/svc_c/acs/acs_bba02.html)
・Bフレッツ(固定IPビジネス8/16/32個、可変IPベーシック1/8/16個、可変IPファミリー1/8個)
・フレッツADSL(固定IP 1/8個)
・その他専用線もあり
マンション業者が契約、入り口のみ固定IP、マンション内プライベートとか
やってるとこのパターンですかね。
■CATV/ISP向けサービス
・ブロードバンドローミングサービス(ttp://www.vectant.co.jp/svc_t/ic/ic_rm01.html)
- 可変IP (フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ、AirH"、@FreeD)
- 固定IP (フレッツISDN 1個、フレッツADSL 1/8個、Bフレッツ1/8/16/32)
CATV/ISP区別、フレッツの区別が付かない限り地名が明確になっている
大阪のみでしか絞込みは無理っぽいかなぁ。
大阪人には悪いが、まずは大阪以外を規制解除してから
それ以降具体的な絞込みをしてほしいものだ。
それ以降具体的な絞込みをしてほしいものだ。
32名無しの報告
2005/06/14(火) 01:34:43ID:RFc2R9D5 >大阪以外を規制解除してから
それをやるために絞り込みが必要だっての。
荒らしが取り得るリモホを絞りきってからでないと、
解除申請は通らないよ。
元yournetユーザより
それをやるために絞り込みが必要だっての。
荒らしが取り得るリモホを絞りきってからでないと、
解除申請は通らないよ。
元yournetユーザより
判明している事:
1)vectantのアクセス回線はほぼフレッツ(ISDN/ADSL/光)であること
2)報告されたサブドメイン中にフレッツを意味すると思われる"FL"の文字があること
3)報告されたサブドメイン中に地域を限定する"osaka"の文字があること
4)報告された荒らしは大阪からのOCNフレッツADSLであること
5)フレッツはNTT東西の県内通信に限定したアクセス回線サービスであること
6)フレッツADSLはマルチセッションにより他ISPへの切り替えが可能であること
以上から荒らしは大阪在住のフレッツADSL利用者であると考えられ、5)より
サブドメイン中に他地域(tokyo等)文字列が入ることはありえない。
しかし、
a)フレッツの種類(ISDN/ADSL/光)を示す識別子は依然不明
b)地域名が存在しないサブドメインも存在し、地域名有サブドメインとの違いが不明
c)固定IPと可変IPとの違いも不明確(地域名有サブドメインの場合は可能?)
荒らしが使用しているISPにおいてモデムの電源をOFF/ONしても地域名無しと
ならないことが示せないと厳しいか。
1)vectantのアクセス回線はほぼフレッツ(ISDN/ADSL/光)であること
2)報告されたサブドメイン中にフレッツを意味すると思われる"FL"の文字があること
3)報告されたサブドメイン中に地域を限定する"osaka"の文字があること
4)報告された荒らしは大阪からのOCNフレッツADSLであること
5)フレッツはNTT東西の県内通信に限定したアクセス回線サービスであること
6)フレッツADSLはマルチセッションにより他ISPへの切り替えが可能であること
以上から荒らしは大阪在住のフレッツADSL利用者であると考えられ、5)より
サブドメイン中に他地域(tokyo等)文字列が入ることはありえない。
しかし、
a)フレッツの種類(ISDN/ADSL/光)を示す識別子は依然不明
b)地域名が存在しないサブドメインも存在し、地域名有サブドメインとの違いが不明
c)固定IPと可変IPとの違いも不明確(地域名有サブドメインの場合は可能?)
荒らしが使用しているISPにおいてモデムの電源をOFF/ONしても地域名無しと
ならないことが示せないと厳しいか。
34s125.HsaitamaFL3.vectant.ne.jp
2005/06/14(火) 03:00:44ID:CjPdgVZ6 まぁマターリ頑張ろうぜ!
東京のCYBERHOME(マンション)、回線は光です
長引いちゃうのかなあ
長引いちゃうのかなあ
東京のマンションのCYBERHOME、回線は光です。
早く実況やカキコしたい…orz 早めの解除をお願いします。
早く実況やカキコしたい…orz 早めの解除をお願いします。
40s157.ItokyoFL32.vectant.ne.jp
2005/06/14(火) 09:15:33ID:/X8lFyjk 同じくCYBERHOME・・まだまだかかりますか?
42名無しの報告
2005/06/14(火) 10:22:24ID:Y8agva3v ・地域名が入らないやつ
ISDN - *\.IFL[0-9,a-z]*\.vectant.ne.jp
ADSL - *\.AFL[0-9,a-z]*\.vectant.ne.jp
光 - *\.BFL[0-9,a-z]*\.vectant.ne.jp
これは確定しても問題無いようす
地域名が入ってるやつは不明
ISDN - *\.IFL[0-9,a-z]*\.vectant.ne.jp
ADSL - *\.AFL[0-9,a-z]*\.vectant.ne.jp
光 - *\.BFL[0-9,a-z]*\.vectant.ne.jp
これは確定しても問題無いようす
地域名が入ってるやつは不明
千葉 Bフレッツ U-netsurf
巻き添え食らったの初めてだけどきついなぁ
巻き添え食らったの初めてだけどきついなぁ
46wd222.IFL2.vectant.ne.jp
NGNG うちはフレッツISDN 福岡でつ
なんでいきなりvectantすべて+全鯖なの
犯人のホストだけに規制かけてみてそれでもダメなら大阪だけにかけて、それでもだめなら〜
って順序を踏んでほしい
ちなみに東京、CYBERHOME、光
犯人のホストだけに規制かけてみてそれでもダメなら大阪だけにかけて、それでもだめなら〜
って順序を踏んでほしい
ちなみに東京、CYBERHOME、光
60s11.IkumamotoFL1.vectant.ne.jp
2005/06/14(火) 15:38:36ID:XpAeSh9d 熊本のマンション、CYBERHOME、マンション内VDSL、出入口は光、固定IPです。
6261 s83.IchibaFL34.vectant.ne.jp
2005/06/14(火) 15:53:48ID:EmzoT++t ISPはCYBERHOME、千葉のマンションに入ってるVDSLサービスです。
もう耐えられん!!頼むから誰か大阪消し去ってくれ
合言葉は「愛弐無罪!wwwwwwwうえっwww」
これを叫びながら暴動起こすと摘発されないらしいぜ
大阪以外の関西人ヨロシクスwwwwwwww(`・ω・)
合言葉は「愛弐無罪!wwwwwwwうえっwww」
これを叫びながら暴動起こすと摘発されないらしいぜ
大阪以外の関西人ヨロシクスwwwwwwww(`・ω・)
規制がこんなに辛いもんだと思わなかったよ(´・ω・`)
神奈川 Bフレッツマンション U-NetSurf
神奈川 Bフレッツマンション U-NetSurf
66スピリッツ
2005/06/14(火) 16:43:51ID:W6F3AGAI とにかく早く解除されればいいね。っていうか、規制する側も少し考えてくれ!
規制後、放置のような環境だけはやめたほうが良いと思う。関係なく規制された人
に少しくらいレスを入れてくれれば良いのに
規制後、放置のような環境だけはやめたほうが良いと思う。関係なく規制された人
に少しくらいレスを入れてくれれば良いのに
67スピリッツ
2005/06/14(火) 16:45:19ID:W6F3AGAI 66の追伸ですが俺は第三者なので、普通に書き込みです。
68s125.HsaitamaFL3.vectant.ne.jp
2005/06/14(火) 17:05:36ID:CjPdgVZ6 埼玉 e-mansion.net 巻き添え
いつ直るかな
いつ直るかな
オリISP名だけで居住地域特定できちゃうよ(´・ω・`)
フレッツADSL
フレッツADSL
70名無しの報告
2005/06/14(火) 17:29:17ID:K2wb8gqQ 愛知 可変IP GOL 光
いま202.*.*.*なんだけど役に立つなら163.*.*.*にしてふしあなします。
いま202.*.*.*なんだけど役に立つなら163.*.*.*にしてふしあなします。
東日本フレッツADSL PHOENIX CLUB(北海道)
あんまり参考にはならんだろうが。
あんまり参考にはならんだろうが。
それにしてもvectant側も早く対応して欲しい
月曜の朝だぞメール打ってるの・・・・
月曜の朝だぞメール打ってるの・・・・
vecceedから移管されたU-netSURFだった....
77名無しの報告
2005/06/14(火) 22:10:25ID:tvHylU/p >>59
サブドメインにFL入ってないな。無線ってもしかして無線LANスポットじゃなくてFWAかい?
アクセス回線引けないから、プロバとvectantと自治体とNTT-Cあたり
との間で調整してメニューにない無線アクセス設備つけたのかな?
サブドメインにFL入ってないな。無線ってもしかして無線LANスポットじゃなくてFWAかい?
アクセス回線引けないから、プロバとvectantと自治体とNTT-Cあたり
との間で調整してメニューにない無線アクセス設備つけたのかな?
千葉 中小ISP 寮等集合住宅向け 多分固定
正直よくわかってない
正直よくわかってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を [どどん★]
- 「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い [ネギうどん★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 「ホームレス男性異変」通報受けるも出動せず、翌日に死亡 土岐市消防本部 [蚤の市★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
- 【悲報】トランプJR、ベニスで保護種のアヒルを狩猟 イタリアで炎上 [158478931]
- 『出川哲朗』、逝く。マリエが再び声を上げる。 [153490809]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- 日本人、衰退しすぎてコンクリートの建物が建てられなくなる [999047797]
- 【悲報】防衛省、うっかり積立基金を15億円しか使えず、800億円も余らせてしまう😅今年も400億円おかわりの予定🥹 [519511584]
- 【速報】トランプ大統領、「アメリカがガザ地区を所有する」 [476729448]