光の事情しかしらないのでDSLの方は別途書いてください。
アドレス「111.222.333.444」のうち「111.222」の部分(ftthtokyo.att.ne.jp)は常に固定です。
つまり「333.444」の部分で「XXX.poolX」の部分が可変です。
更にいうと「poolX」の部分もFTTHでは4パターンしかありません。

経験値的には「222」の部分で契約コースを区別していますので
「222」の部分が「dsl8mtokyo」になる部分(アドレス)だけ規制すればよいと思います。
「dsl8mtokyo」に限らず、契約コース別に規制できると考えられます。