このスレッドは全鯖規制をされているBIGLOBE(.mesh.ad.jp)の皆さんのための要望スレッドです。
プロバイダアクセス規制を疑う前に…
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 34
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115977067/
書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
mesh.ad.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/
(前スレ)
□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用パート8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115057175/
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105946368/
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート6.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1098199954/
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1097499709/
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083091836/
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1082818601/
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073044640/
□規制解除要望□BIGLOBE専用パート2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1068550223/
□規制解除要望□BIGLOBE東京専用
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1061998918/
規制テンプレ(Perl用早見表)
ACCA*******.XXX.mesh.ad.jp ACCA.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp アッカADSL
Air*******.ngn.mesh.ad.jp Air.{7}\.ngn\.mesh\.ad\.jp AIR-EDGE (全国共通)
eAc*******.XXX.mesh.ad.jp eAc.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp イーアクセスADSL
FLA*******.XXX.mesh.ad.jp FLA.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp フレッツADSL
FLH*******.XXX.mesh.ad.jp FLH.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp Bフレッツ
freeD*******.tky.mesh.ad.jp freeD.{7}\.tky\.mesh\.ad\.jp @FreeD (全国共通)
IP******.XXX.mesh.ad.jp IP.{6}\.XXX\.mesh\.ad\.jp フレッツISDN
TOKa*******.XXX.mesh.ad.jp TOKa.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp TOKAI ADSL
NCCa*******.XXX.mesh.ad.jp NCCa.{7}\.XXX\.mesh\.ad\.jp 電力会社系ADSL
TPH*******.XXX.mesh.ad.jp TPH.{7}\.tky\.mesh\.ad\.jp TEPCOひかり
Dawji*DS**.osk.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Ddujm*DS**.osk.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Dttji*DS**.myg.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Dsmok*DS**.gnm.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
Doote*DS**.tk3.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(固定電話,PHS,携帯電話)
C*****DS**.XXX.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(固定電話)(旧AP)
N*****DS**.XXX.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(PHS)(旧AP)
*****DS**.XXX.mesh.ad.jp \dDS\d+\..{3}\.mesh\.ad\.jp ダイアルアップ(固定電話&PHS)(旧AP)
※ Dは全国共通ダイアルアップ、Cは地域APダイアルアップ、NはPIAFS (CとNは廃止?)
XXXはサブドメイン参照
□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用パート9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
2005/07/04(月) 20:35:33ID:NmrQdTQk0170名無しの報告
2005/07/14(木) 21:43:14ID:4wuK2uoP0 AAが作られるくらいだからな
171名無しの報告
2005/07/14(木) 22:03:49ID:cA2osV1n0 >この前巻き添え喰らったosk.mesh.ad.jpの人たち
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119895139/l50
よかったね、今回掘られた分では使われて無かったよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119895139/l50
よかったね、今回掘られた分では使われて無かったよ
173名無しの報告
2005/07/15(金) 00:04:51ID:0kRT2Unu0 >>169
前回、埼玉が規制発動されたのは1年前みたいだけど?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/153
153 名前:Roxanne ★[] 投稿日:04/08/25(水) 04:30
FLH1...\d+.stm.mesh.ad.jpを全サーバで規制。
前回、埼玉が規制発動されたのは1年前みたいだけど?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/153
153 名前:Roxanne ★[] 投稿日:04/08/25(水) 04:30
FLH1...\d+.stm.mesh.ad.jpを全サーバで規制。
174名無しの報告
2005/07/16(土) 02:10:02ID:fsFcrzgN0 ほしゅ
175名無しの報告
2005/07/16(土) 10:21:11ID:0JXn7Guj0 age
176名無しの報告
2005/07/18(月) 08:23:31ID:GWbRgKBY0 ocnがorzになってるな。ocnじゃなくてよかったと心底思ったよ。
だが基本的に警告だけで糞ユーザーを強制退会させない美糞も
再犯連発とかで同じように永久奇声される可能性はあるんだよな。
(まあその場合でもある程度絞りはするから美糞全部とはならないが)
だが基本的に警告だけで糞ユーザーを強制退会させない美糞も
再犯連発とかで同じように永久奇声される可能性はあるんだよな。
(まあその場合でもある程度絞りはするから美糞全部とはならないが)
177 [―{}@{}@{}-] FLA1Abs112.tky.mesh.ad.jp
2005/07/18(月) 12:04:21ID:6uqPN9DE0 規制きた???
>>176
今回のOCNの件3時頃までヲチしていたのだが、ざっとまとめると
・HTTP HEAD参照を繰り返すベンチマークツールを使った攻撃なので、
通常のアクセス規制(書き込みのみ規制)は効果がない。
・そこでWebサーバ備え付けの規制の仕組み(.htaccess)により参照も
不可とした。この仕組み自体にホスト名正規表現で規制する仕組みは
あるものの、それを行うとIP→DNS名逆引きでものすごく負荷がかかる
ため、IPアドレスで規制せざるを得なかった。
・しかし規制対象IPアドレスの確定に際し、OCNフレッツADSL東京に相当
するIPアドレスの範囲を調査する方法がない(当然OCN非公開、whoisで
もわからない、ホスト名逆引きしようにもどこからどこまで調べればよい
のかわからない)ため、OCN全てとせざるを得なかった。
・OCNからぷららや地方CATV等ISPに割り当てられたものも巻き添えを
食ったが、除外対象を証明で来次第解除するということを実施している。
・OCNにはReffi氏通報済み。DoS攻撃なので通常より強い調子で通報し、
解除はひ(ryの裁定次第で、回答次第では永久に読み込みも規制される。
という状況まで確認して、さっきまで寝てた。今の状況は未確認。
んでBIGLOBEの場合はというと、予備知識なければ全く同じ状態、即ち
BIGLOBEに割り当てられたIPをwhoisで調べられて全て規制に陥ります。
しかし、BIGLOBEのホスト名はOCNよりホスト名が予測しやすい形式と
なっているので、地域と回線種別が確定すればIPアドレスの絞込みは可能
と考えます。
フレッツADSL東京を例にとると、ホスト名の取りうる範囲はせいぜい
FLA1Aaa000〜FLA1Azz999に収まり、数字3桁の所はIPアドレス下1バイト
を基準に割り振るため、通常1〜254か1〜126で、アルファベット2文字の
ところもzzまではいかないと考えられるので、調査はそれほど大変では
ないと考えます。
今回のOCNの件3時頃までヲチしていたのだが、ざっとまとめると
・HTTP HEAD参照を繰り返すベンチマークツールを使った攻撃なので、
通常のアクセス規制(書き込みのみ規制)は効果がない。
・そこでWebサーバ備え付けの規制の仕組み(.htaccess)により参照も
不可とした。この仕組み自体にホスト名正規表現で規制する仕組みは
あるものの、それを行うとIP→DNS名逆引きでものすごく負荷がかかる
ため、IPアドレスで規制せざるを得なかった。
・しかし規制対象IPアドレスの確定に際し、OCNフレッツADSL東京に相当
するIPアドレスの範囲を調査する方法がない(当然OCN非公開、whoisで
もわからない、ホスト名逆引きしようにもどこからどこまで調べればよい
のかわからない)ため、OCN全てとせざるを得なかった。
・OCNからぷららや地方CATV等ISPに割り当てられたものも巻き添えを
食ったが、除外対象を証明で来次第解除するということを実施している。
・OCNにはReffi氏通報済み。DoS攻撃なので通常より強い調子で通報し、
解除はひ(ryの裁定次第で、回答次第では永久に読み込みも規制される。
という状況まで確認して、さっきまで寝てた。今の状況は未確認。
んでBIGLOBEの場合はというと、予備知識なければ全く同じ状態、即ち
BIGLOBEに割り当てられたIPをwhoisで調べられて全て規制に陥ります。
しかし、BIGLOBEのホスト名はOCNよりホスト名が予測しやすい形式と
なっているので、地域と回線種別が確定すればIPアドレスの絞込みは可能
と考えます。
フレッツADSL東京を例にとると、ホスト名の取りうる範囲はせいぜい
FLA1Aaa000〜FLA1Azz999に収まり、数字3桁の所はIPアドレス下1バイト
を基準に割り振るため、通常1〜254か1〜126で、アルファベット2文字の
ところもzzまではいかないと考えられるので、調査はそれほど大変では
ないと考えます。
とりあえずOCNフレッツADSL東京に規制範囲が限定されるようですね。
結局C#スクリプトで丸の内の全ホスト総当りDNS検索ぶん回すということを
したようで。ただそれやると、下手をするとDNS鯖へのDoS攻撃と見られる
可能性があるので思いもしなかったが。
結局C#スクリプトで丸の内の全ホスト総当りDNS検索ぶん回すということを
したようで。ただそれやると、下手をするとDNS鯖へのDoS攻撃と見られる
可能性があるので思いもしなかったが。
180名無しの報告
2005/07/18(月) 17:28:23ID:hwI2GPFI0 ocnの話題はスレ違いだったりする
183名無しの報告
2005/07/18(月) 17:48:00ID:1raDmL420 BIGLOBEの話を?
184名無しの報告
2005/07/18(月) 17:48:22ID:olQkVk7D0 プロバイダ板でやってみては
185名無しの報告
2005/07/18(月) 18:14:16ID:vp0LOXkL0 BIGLOBEの場合を想定して絞込みのための方策を練ってるわけだし
解除要望のための対応策をやっとくのは無駄にはならんと思うが。
もしBIGLOBEが踏み台にされたら他人事じゃないしいいんじゃね?
解除要望のための対応策をやっとくのは無駄にはならんと思うが。
もしBIGLOBEが踏み台にされたら他人事じゃないしいいんじゃね?
186名無しの報告
2005/07/18(月) 18:21:44ID:+9a1rhEf0 テンプレのリストがあるから巻き添えは最小限で済みそうだけど、
今回のおしんみたいに友利を登板させられたら
ここの存在を伝える術が立たれるかも知れんよな
今回のおしんみたいに友利を登板させられたら
ここの存在を伝える術が立たれるかも知れんよな
187名無しの報告
2005/07/18(月) 20:51:27ID:Fm5m18z40 >テンプレのリストがあるから巻き添えは最小限で済みそう
いつも絞り込みの依頼もできるし、リスト製作者はネ申だな
いつも絞り込みの依頼もできるし、リスト製作者はネ申だな
188名無しの報告
2005/07/18(月) 21:21:06ID:L3Vf+E8l0 2chに広告を出している企業があるけど、
アクセス規制をすると、カキコミできないので閲覧者も減る。
閲覧者が減ると、広告効果が減ってしまう。
biglobeにメールを出すよりも、2chに広告をだしている会社にメールしたほうが
早いかもな
バナー広告主 オンラインカジノガイド http://www.gamble-gate.com/
広告主企業への問合せ先(メールアドレスなど) http://www.gamble-gate.com/contact.html
アクセス規制をすると、カキコミできないので閲覧者も減る。
閲覧者が減ると、広告効果が減ってしまう。
biglobeにメールを出すよりも、2chに広告をだしている会社にメールしたほうが
早いかもな
バナー広告主 オンラインカジノガイド http://www.gamble-gate.com/
広告主企業への問合せ先(メールアドレスなど) http://www.gamble-gate.com/contact.html
190名無しの報告
2005/07/18(月) 22:53:02ID:+9a1rhEf0 独立鯖までは要らないよ、テンプレサイト&避難所的な所があればいい
193名無しの報告
2005/07/18(月) 23:40:24ID:+9a1rhEf0 乙です
矛盾しますが、願わくばそちらのお世話になるようなことがあらん事を
矛盾しますが、願わくばそちらのお世話になるようなことがあらん事を
>>194
するかよ!捕まりたくないもん。つかそれが目的ならこんな開けっぴろげなことしねーよ。
するかよ!捕まりたくないもん。つかそれが目的ならこんな開けっぴろげなことしねーよ。
196名無しの報告
2005/07/20(水) 02:06:26ID:WPk9tXPR0 IPごときでハッキングできる訳ないだろ?掲示板によっちゃ普通に表示されてるし
197 [―{}@{}@{}-] eAc1Aej010.tky.mesh.ad.jp
2005/07/20(水) 22:03:37ID:QKtvu2XC0 急に
ERROR!
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
になって書き込めなくなりました
ERROR!
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
になって書き込めなくなりました
198名無しの報告
2005/07/20(水) 23:03:18ID:CioIaeSt0200名無しの報告
2005/07/21(木) 01:08:40ID:EITXioZO0201名無しの報告
2005/07/21(木) 15:58:16ID:89aQwMcJ0 え?
★050627(羊・鳩)安倍なつみスレ スレ潰し報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119840079/
の116〜140で規制人が規制宣言したスレで絞り込み要望して欲しいというもの。
135 名前:ちょろ ★ 投稿日:2005/07/20(水) 17:43:37 ID:???0
「都度、当該スレで」がいいです。
根拠となる URL とそのレス内容を書き込んでくれるとイイ!
そのデータベース構築をするスレがあればいいんじゃないの?
139 名前:GlobalService ★ 投稿日:2005/07/21(木) 09:18:36 ID:???0
>>135
sec2chにでも確定したやつ書き込む?
140 名前:ちょろ ★ 投稿日:2005/07/21(木) 14:27:56 ID:???0
その時期にそのスレに書き込んで欲しい
また URL はってあってもその先は見に行きません
sec2ch はまったく見ていません。
BIGLOBEの場合、正規表現とダイアルアップ以外ならこのスレの>>1、
ダイアルアップなら、FAQ中の文章をもっと見やすくしたもののURLをレスと。
はぁ、('A`)マンドクセ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119840079/
の116〜140で規制人が規制宣言したスレで絞り込み要望して欲しいというもの。
135 名前:ちょろ ★ 投稿日:2005/07/20(水) 17:43:37 ID:???0
「都度、当該スレで」がいいです。
根拠となる URL とそのレス内容を書き込んでくれるとイイ!
そのデータベース構築をするスレがあればいいんじゃないの?
139 名前:GlobalService ★ 投稿日:2005/07/21(木) 09:18:36 ID:???0
>>135
sec2chにでも確定したやつ書き込む?
140 名前:ちょろ ★ 投稿日:2005/07/21(木) 14:27:56 ID:???0
その時期にそのスレに書き込んで欲しい
また URL はってあってもその先は見に行きません
sec2ch はまったく見ていません。
BIGLOBEの場合、正規表現とダイアルアップ以外ならこのスレの>>1、
ダイアルアップなら、FAQ中の文章をもっと見やすくしたもののURLをレスと。
はぁ、('A`)マンドクセ
203名無しの報告
2005/07/23(土) 21:01:07ID:Tlc8+1440 2chの気違い糞運営はさっさとくたばりやがれ!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1121404934/
■■ 運営者も利用者も基地害ばっか ■■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101013866/
運営ヲタは2chルール原理主義者でキモイ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1120573370/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1121404934/
■■ 運営者も利用者も基地害ばっか ■■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1101013866/
運営ヲタは2chルール原理主義者でキモイ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1120573370/
Bフレ東京警告はいいとして、フレッツADSL福岡は規制入ってるのに静かやのぉ。
★20050722怨1 ニヤニヤ@噂板スピッツスレ荒らし報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122032777/206-208
BIGLOBE内部キャッシュ鯖(?)経由で、キャッシュ鯖は漏れ串だけど焼かれましたか。
bgcsって何の略だろ?
★20050722怨1 ニヤニヤ@噂板スピッツスレ荒らし報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122032777/206-208
BIGLOBE内部キャッシュ鯖(?)経由で、キャッシュ鯖は漏れ串だけど焼かれましたか。
bgcsって何の略だろ?
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121387333/261
こんなのあるですか。
ホームページウィルスチェック
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/
原理はProxyサーバの中にウィルスチェッカを入れて、参照した
ページにウィルスがあったらProxyで遮断すると。ウィルスチェック
エンジンがシマンテック製なので、ノートントラップしかけられた
ページ見たら実害ないのに遮断されるかも。
>>204でcachesvやbgcsとか焼かれている状況見てると、もしかしたら
鯖分散しているかもしれんな。串設定で例外設定するとかしても
回避不可能なんだろうか?
焼かれてしまって利用不可能なProxy相当サーバ
cachesv4411.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.98>
cachesv4410.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.97>
bgcs4422.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.100>
bgcs4419.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.99>
WebフィルタリングサービスやAIR-EDGEデータ圧縮サービス「メガプラス」と
共存不可とあるから、これらでも同じなのか?
ttp://ifilter.biglobe.ne.jp/
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/download/megaplus/index.html
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121387333/261
こんなのあるですか。
ホームページウィルスチェック
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/
原理はProxyサーバの中にウィルスチェッカを入れて、参照した
ページにウィルスがあったらProxyで遮断すると。ウィルスチェック
エンジンがシマンテック製なので、ノートントラップしかけられた
ページ見たら実害ないのに遮断されるかも。
>>204でcachesvやbgcsとか焼かれている状況見てると、もしかしたら
鯖分散しているかもしれんな。串設定で例外設定するとかしても
回避不可能なんだろうか?
焼かれてしまって利用不可能なProxy相当サーバ
cachesv4411.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.98>
cachesv4410.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.97>
bgcs4422.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.100>
bgcs4419.tk.mesh.ad.jp <203.136.171.99>
WebフィルタリングサービスやAIR-EDGEデータ圧縮サービス「メガプラス」と
共存不可とあるから、これらでも同じなのか?
ttp://ifilter.biglobe.ne.jp/
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/download/megaplus/index.html
206名無しの報告
2005/07/25(月) 00:37:02ID:K9l19j/K0 わかり易く言うとBIGLOBEのウィルスチェックを設定してる人は
PROXY規制中とでるってことかな?
PROXY規制中とでるってことかな?
>>206
そーゆーことみたい。2ch見るなら自衛汁!ってことか?
そーゆーことみたい。2ch見るなら自衛汁!ってことか?
208名無しの報告
2005/07/25(月) 19:15:45ID:BEg0a8C80 >>205
じゃなくて
ホームページウィルスチェックを使った時点で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121387333/236
PORT 80: Result:connect
PORT 8080: Result:connect
のProxy鯖(そこでウィルスチェックする)経由になるって事だろ?
home.ne.jpかどっかの串になるソフトと同じ仕組みだとオモ
くだんの人はウィルスチェックを外したあと
接続ツールで設定し直してから、その後は接続ツール経由じゃなく使えばいい訳だが
説明マンドクセ('A`)
じゃなくて
ホームページウィルスチェックを使った時点で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121387333/236
PORT 80: Result:connect
PORT 8080: Result:connect
のProxy鯖(そこでウィルスチェックする)経由になるって事だろ?
home.ne.jpかどっかの串になるソフトと同じ仕組みだとオモ
くだんの人はウィルスチェックを外したあと
接続ツールで設定し直してから、その後は接続ツール経由じゃなく使えばいい訳だが
説明マンドクセ('A`)
211名無しの報告
2005/07/25(月) 21:51:49ID:oGZ/kKeR0 そうなの
212名無しの報告
2005/07/25(月) 21:54:18ID:8iIFmaQ80 >>208
ブラウザの串設定とは無関係に強制的にウィルスチェック串鯖にWebアクセス
をねじ曲げられるということか?
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html
を見ると、このソフトの設定中に例外設定や一時停止設定ができるようだが、
それでもダメなのかねぇ?
(漏れ自身はこんなものいらないけど、どうしても捨てられない事情がある
人向けの回避策を模索している)
Webアクセス体感速度向上だのセキュリティだのをProxyと同じ原理で実現
している仕組みは昔からあるけど、鯖焼かれたら同じ事が起こると。
BIGLOBEのサービスでやっているものは、次スレのテンプレのFAQ入りかねぇ。
ブラウザの串設定とは無関係に強制的にウィルスチェック串鯖にWebアクセス
をねじ曲げられるということか?
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html
を見ると、このソフトの設定中に例外設定や一時停止設定ができるようだが、
それでもダメなのかねぇ?
(漏れ自身はこんなものいらないけど、どうしても捨てられない事情がある
人向けの回避策を模索している)
Webアクセス体感速度向上だのセキュリティだのをProxyと同じ原理で実現
している仕組みは昔からあるけど、鯖焼かれたら同じ事が起こると。
BIGLOBEのサービスでやっているものは、次スレのテンプレのFAQ入りかねぇ。
214名無しの報告
2005/07/26(火) 02:11:02ID:zomWFlp60 2ちゃん専用ブラウザ使えばいいんだろ?
215re-sak@ケータイ
2005/07/26(火) 02:52:56ID:8Ln0novJO 対応ブラウザIEのみと書いてあるから、2chブラウザとかFirefoxとかなら大丈夫かもしれん。
試していないだけで実はIE以外のブラウザでも有効な作りだったら困る訳だが。
明日プロバ板で聞いてみっか。
試していないだけで実はIE以外のブラウザでも有効な作りだったら困る訳だが。
明日プロバ板で聞いてみっか。
216名無しの報告
2005/07/26(火) 14:07:15ID:/lgB6Cxh0 TPH*******.XXX.mesh.ad.jp TPH.{7}\.tky\.mesh\.ad\.jp TEPCOひかり
ユーザーですが掲示板を見ることすら出来ないんですが規制されると見れなくなるんですか?
ブラウザChalice
asahi-net.or.jpからは見れます
教えてください
ユーザーですが掲示板を見ることすら出来ないんですが規制されると見れなくなるんですか?
ブラウザChalice
asahi-net.or.jpからは見れます
教えてください
217名無しの報告
2005/07/26(火) 14:11:09ID:Q4Nalo8t0218216
2005/07/26(火) 14:18:01ID:/lgB6Cxh0219 [―{}@{}@{}-] bgcs4422.tk.mesh.ad.jp
2005/07/26(火) 14:47:34ID:ETslbjGy0 私も急に書き込めなくなりました。
荒らした覚えないのに…初めてのことで困っています。
お詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いいたします。
荒らした覚えないのに…初めてのことで困っています。
お詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いいたします。
220 [―{}@{}@{}-] bgcs4422.tk.mesh.ad.jp
2005/07/26(火) 14:52:50ID:ETslbjGy0 219です。書き込もうとすると「ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」
…と出てしまいます。まず何からしたらいいのでしょう?ウイルスチェックを外すべきですか?
…と出てしまいます。まず何からしたらいいのでしょう?ウイルスチェックを外すべきですか?
☆FOXの明かされるべき数々の逸話☆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1029559561/
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1029559561/
224名無しの報告
2005/07/26(火) 17:07:40ID:wFWiPVWW0 >>213
>ブラウザの串設定とは無関係に強制的にウィルスチェック串鯖にWebアクセス
>をねじ曲げられるということか?
ウィルスチェックをPCに入れてない奴が
どうやって鯖側のウィルスチェック機能を利用するのかを考えれば、一目瞭然だろ・・・
他のプロバイダの同様なプロ串利用のウィルスチェック鯖も弾いてるんだから
PORT 80: Result:connectだけどBIGLOBEのだけは勘弁して下さい
・・・なんて事は、出来ないに決まってるだろい
>>219
(a)一時的に停止する
か
(c)一部のページをウイルスチェック対象外とする
→例外:2ch.net
か
ホームページウイルスチェック接続ツール)をアンインストール
>ブラウザの串設定とは無関係に強制的にウィルスチェック串鯖にWebアクセス
>をねじ曲げられるということか?
ウィルスチェックをPCに入れてない奴が
どうやって鯖側のウィルスチェック機能を利用するのかを考えれば、一目瞭然だろ・・・
他のプロバイダの同様なプロ串利用のウィルスチェック鯖も弾いてるんだから
PORT 80: Result:connectだけどBIGLOBEのだけは勘弁して下さい
・・・なんて事は、出来ないに決まってるだろい
>>219
(a)一時的に停止する
か
(c)一部のページをウイルスチェック対象外とする
→例外:2ch.net
か
ホームページウイルスチェック接続ツール)をアンインストール
226名無しの報告
2005/07/26(火) 17:22:08ID:/1hWPMmh0 むむむ
227名無しの報告
2005/07/26(火) 17:22:14ID:SXO8JtCC0229名無しの報告
2005/07/26(火) 21:08:50ID:a3R/+BQT0 (a)でなくアンインストールもされてないので
(c)と思われ
いじょ
(c)と思われ
いじょ
230名無しの報告
2005/07/27(水) 00:46:51ID:7LwAsGx3O mesh規制解除まだー??
巻き込まれて最悪なんだが
巻き込まれて最悪なんだが
>>224
>ウィルスチェックをPCに入れてない奴が
>どうやって鯖側のウィルスチェック機能を利用するのかを考えれば、一目瞭然だろ・・・
Webアクセスしたものしか対応していない(nyとかオフラインで持ち込まれた
感染ファイルは非対応)で、しかもIE以外未サポートなんてことしかしてないのに、
こんな実装するなんてにわかには信じがたかったのでな。
(これだけの機能範囲ならブラウザ串設定にウィルスチェッカ入り串を指定すれば同じ事ができる)
>他のプロバイダの同様なプロ串利用のウィルスチェック鯖も弾いてるんだから
>PORT 80: Result:connectだけどBIGLOBEのだけは勘弁して下さい
>・・・なんて事は、出来ないに決まってるだろい
そんなことどこにも書いてないだろうが。
で、結論は、 ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の
「(c)一部のページをウイルスチェック対象外とする」にある、
タスクバーのウィルスチェックアイコン右クリック→[設定]
↓
[例外]の欄に、"2ch.net"(必要なら"2ch.net; bbspink.com")と書き込んで[OK]
で、FAか?
>ウィルスチェックをPCに入れてない奴が
>どうやって鯖側のウィルスチェック機能を利用するのかを考えれば、一目瞭然だろ・・・
Webアクセスしたものしか対応していない(nyとかオフラインで持ち込まれた
感染ファイルは非対応)で、しかもIE以外未サポートなんてことしかしてないのに、
こんな実装するなんてにわかには信じがたかったのでな。
(これだけの機能範囲ならブラウザ串設定にウィルスチェッカ入り串を指定すれば同じ事ができる)
>他のプロバイダの同様なプロ串利用のウィルスチェック鯖も弾いてるんだから
>PORT 80: Result:connectだけどBIGLOBEのだけは勘弁して下さい
>・・・なんて事は、出来ないに決まってるだろい
そんなことどこにも書いてないだろうが。
で、結論は、 ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の
「(c)一部のページをウイルスチェック対象外とする」にある、
タスクバーのウィルスチェックアイコン右クリック→[設定]
↓
[例外]の欄に、"2ch.net"(必要なら"2ch.net; bbspink.com")と書き込んで[OK]
で、FAか?
233名無しの報告
2005/07/27(水) 03:58:46ID:ujdWFwOk0 昨夜、急に2ちゃんのサイトが開かなくなった。
今日は開いたから良かったが・・・
やはり規制があったのか!
昨夜はこのスレも開けなかった状態であった。
スレが開けなかったら、情報も分からない。
でも、ここに書き込みしてる他の方は、
規制中に関わらず、開けたのはどうしてですか?
今日は開いたから良かったが・・・
やはり規制があったのか!
昨夜はこのスレも開けなかった状態であった。
スレが開けなかったら、情報も分からない。
でも、ここに書き込みしてる他の方は、
規制中に関わらず、開けたのはどうしてですか?
規制で書き込めないよ
しばらく規制なんて無かったのに・・・
しばらく規制なんて無かったのに・・・
235名無しの報告
2005/07/27(水) 11:05:03ID:5AD7XdH50 >>235
串は刺してないのに串を刺したことになってますね
レスを読んでみましたが
>ブラウザの串設定とは無関係に強制的にウィルスチェック串鯖にWebアクセス
>をねじ曲げられるということか
これが原因みたいですね
ウイルスチェックサービスは申し込んでないですし
アンチウイルス系のソフトも入れてないので
プロバイダに聞いてみます
串は刺してないのに串を刺したことになってますね
レスを読んでみましたが
>ブラウザの串設定とは無関係に強制的にウィルスチェック串鯖にWebアクセス
>をねじ曲げられるということか
これが原因みたいですね
ウイルスチェックサービスは申し込んでないですし
アンチウイルス系のソフトも入れてないので
プロバイダに聞いてみます
238名無しの報告
2005/07/27(水) 11:27:24ID:OqPsz+r80 >>236
DSBLですな。自分で解除申請してね
DSBL チェック(オープンプロクシなどのホストが、登録されています。)
LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
;; ANSWER SECTION (1 record)
135.102.225.202.list.dsbl.org.2048INTXT"http://dsbl.org/listing?202.225.102.135"
BBQ チェック(2ちゃんねるで悪用されたホストなどが、登録されています。)
黒こげ
;; ANSWER SECTION (1 record)
135.102.225.202.niku.2ch.net.2048INTXT"shutouted IP: 202.225.102.135"
DSBLですな。自分で解除申請してね
DSBL チェック(オープンプロクシなどのホストが、登録されています。)
LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
;; ANSWER SECTION (1 record)
135.102.225.202.list.dsbl.org.2048INTXT"http://dsbl.org/listing?202.225.102.135"
BBQ チェック(2ちゃんねるで悪用されたホストなどが、登録されています。)
黒こげ
;; ANSWER SECTION (1 record)
135.102.225.202.niku.2ch.net.2048INTXT"shutouted IP: 202.225.102.135"
240名無しの報告
2005/07/27(水) 12:09:36ID:OaFpUFZDO もー、規制かんべんしてくれよ(T_T)
福岡の馬鹿が荒らしたみたいだけど俺が代わりに謝るからm(__)m
福岡の馬鹿が荒らしたみたいだけど俺が代わりに謝るからm(__)m
242名無しの報告
2005/07/27(水) 22:36:40ID:844Bf1or0 俺の予感だと明日
ウィルスチェックの件、PROXY規制スレ見てると随分巻き込まれた香具師
多いなぁ。対策と効果が報告されてきているんでテンプレとしてまとめるか。
多いなぁ。対策と効果が報告されてきているんでテンプレとしてまとめるか。
■BIGLOBEユーザがIEで2chに書き込むと「公開PROXYからの投稿は
受け付けていません!!」と出る問題について
◆概要
BIGLOBEのホームページウィルスチェックサービス(「セキュリティセットV2」
のサービスの一つ ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/)の影響で、あなたのPCからの
アクセスが荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて、Proxy規制扱いで
2chへの書き込みが出来なくなっている可能性があります。
以下の対策を実施してください。
◆確認
まず、ここ↓でチェックして、自分のホスト名を確認して下さい。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
ホスト名が以下の場合は、あなたのWebアクセスはホームページウィルスチェック
サービスで使用しているProxyサーバ経由と診断されていますので、以下の
回避のための対策が必要です。
cachesv****.tk.mesh.ad.jp
bgcs****.tk.mesh.ad.jp
(****は数字4桁)
上記以外のホスト名が表示された場合は、以下を参照して対策して下さい。
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121387333/
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/index2.html
◆対策
対策方法はいくつかあります。
1)2chブラウザを使う(推奨)
以下から2chブラウザをダウンロードしてインストールし、2chアクセスはIEでは
なく2chブラウザを利用する。規制回避以上に利用するメリットは大きいです。
2ちゃん専用ブラウザ各種(無料)
ttp://monazilla.org/
2)2chのサーバをウィルスチェック対象外にする
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の
「(c)一部のページをウイルスチェック対象外とする」を実施する。
タスクバーのウィルスチェックアイコンクリック→[設定]
↓
[例外]の欄に、"2ch.net"(必要なら"2ch.net; bbspink.com")と書き込んで[OK]
(2chアクセスによりウィルスの実害を受ける事はないと考えて差し支えありません)
3)ホームページウィルスチェック接続ツールをアンインストールする
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#400 の
「4. クライアントツールをアンインストールするには」に従って、ツールを
アンインストールしてこのサービスの利用しないようにします。但し、あなたの
PC上に別途マカフィーセキュリティサービスもしくは市販のウィルスチェック
ソフトをインストールしないと、ウィルス防御はできません。
4)ウィルスチェック機能を一時停止する(非推奨)
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の
「(a)一時的に停止する」を実施する。
タスクバーのウィルスチェックアイコンクリック→[ウィルスチェック停止]
但し、2ch以外のサーバにアクセスする場合は、同じ方法でチェックを再開しないと
ウィルス防御が不可能になり、結果として操作が煩雑となり、不注意により
ウィルス感染する危険性があるため、この方法は推奨しません。
受け付けていません!!」と出る問題について
◆概要
BIGLOBEのホームページウィルスチェックサービス(「セキュリティセットV2」
のサービスの一つ ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/)の影響で、あなたのPCからの
アクセスが荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて、Proxy規制扱いで
2chへの書き込みが出来なくなっている可能性があります。
以下の対策を実施してください。
◆確認
まず、ここ↓でチェックして、自分のホスト名を確認して下さい。
風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
ホスト名が以下の場合は、あなたのWebアクセスはホームページウィルスチェック
サービスで使用しているProxyサーバ経由と診断されていますので、以下の
回避のための対策が必要です。
cachesv****.tk.mesh.ad.jp
bgcs****.tk.mesh.ad.jp
(****は数字4桁)
上記以外のホスト名が表示された場合は、以下を参照して対策して下さい。
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121387333/
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/index2.html
◆対策
対策方法はいくつかあります。
1)2chブラウザを使う(推奨)
以下から2chブラウザをダウンロードしてインストールし、2chアクセスはIEでは
なく2chブラウザを利用する。規制回避以上に利用するメリットは大きいです。
2ちゃん専用ブラウザ各種(無料)
ttp://monazilla.org/
2)2chのサーバをウィルスチェック対象外にする
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の
「(c)一部のページをウイルスチェック対象外とする」を実施する。
タスクバーのウィルスチェックアイコンクリック→[設定]
↓
[例外]の欄に、"2ch.net"(必要なら"2ch.net; bbspink.com")と書き込んで[OK]
(2chアクセスによりウィルスの実害を受ける事はないと考えて差し支えありません)
3)ホームページウィルスチェック接続ツールをアンインストールする
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#400 の
「4. クライアントツールをアンインストールするには」に従って、ツールを
アンインストールしてこのサービスの利用しないようにします。但し、あなたの
PC上に別途マカフィーセキュリティサービスもしくは市販のウィルスチェック
ソフトをインストールしないと、ウィルス防御はできません。
4)ウィルスチェック機能を一時停止する(非推奨)
ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の
「(a)一時的に停止する」を実施する。
タスクバーのウィルスチェックアイコンクリック→[ウィルスチェック停止]
但し、2ch以外のサーバにアクセスする場合は、同じ方法でチェックを再開しないと
ウィルス防御が不可能になり、結果として操作が煩雑となり、不注意により
ウィルス感染する危険性があるため、この方法は推奨しません。
246名無しの報告
2005/07/28(木) 02:13:06ID:YJSB+O6+0 >>245
だから〜
「荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて」じゃなくて
80と8080ポートが開いてるProxy鯖と認識されるせいだっつってんだろ
実際に荒らしに使われたわけじゃねえよ
BooされたからBBQになるだけ
一口に専ブラウザ使えったって
IEと同じ設定使うタイプの専ブラなら
ウィルスチェック接続ツール側で除外してなければ意味ねえだろ
1)はイラネ
だから〜
「荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて」じゃなくて
80と8080ポートが開いてるProxy鯖と認識されるせいだっつってんだろ
実際に荒らしに使われたわけじゃねえよ
BooされたからBBQになるだけ
一口に専ブラウザ使えったって
IEと同じ設定使うタイプの専ブラなら
ウィルスチェック接続ツール側で除外してなければ意味ねえだろ
1)はイラネ
>>246
> 「荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて」じゃなくて
> 80と8080ポートが開いてるProxy鯖と認識されるせいだっつってんだろ
お前の言っている違いがわからん。この主語は何だよ?
>BooされたからBBQになるだけ
ここの荒らし報告された以前に串報告されたのね。
★20050722怨1 ニヤニヤ@噂板スピッツスレ荒らし報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122032777/
しかし、
>実際に荒らしに使われたわけじゃねえよ
この根拠はどこ?
>一口に専ブラウザ使えったって
>IEと同じ設定使うタイプの専ブラなら
>ウィルスチェック接続ツール側で除外してなければ意味ねえだろ
これは了解だが、
>1)はイラネ
初心者にはどれが大丈夫な2chブラウザかを判断することは難しいが、
ギコナビは大丈夫だったという報告があるから、実績のあるものを紹介する
のは無意味じゃないだろ(追記)。
> 「荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて」じゃなくて
> 80と8080ポートが開いてるProxy鯖と認識されるせいだっつってんだろ
お前の言っている違いがわからん。この主語は何だよ?
>BooされたからBBQになるだけ
ここの荒らし報告された以前に串報告されたのね。
★20050722怨1 ニヤニヤ@噂板スピッツスレ荒らし報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122032777/
しかし、
>実際に荒らしに使われたわけじゃねえよ
この根拠はどこ?
>一口に専ブラウザ使えったって
>IEと同じ設定使うタイプの専ブラなら
>ウィルスチェック接続ツール側で除外してなければ意味ねえだろ
これは了解だが、
>1)はイラネ
初心者にはどれが大丈夫な2chブラウザかを判断することは難しいが、
ギコナビは大丈夫だったという報告があるから、実績のあるものを紹介する
のは無意味じゃないだろ(追記)。
248名無しの報告
2005/07/28(木) 11:55:51ID:L8P0okaTO 福岡規制解除してくれよ〜お願いだよ〜
凄い面白いスレ思い付いたんだよ〜
あぁもう、荒らしたやつシバキに行きたいよ!!
凄い面白いスレ思い付いたんだよ〜
あぁもう、荒らしたやつシバキに行きたいよ!!
250名無しの報告
2005/07/28(木) 13:23:10ID:L8P0okaTO なげ〜よ!俺のチンコくらい!
251FLA1Aar241.fko.mesh.ad.jp
2005/07/28(木) 13:38:35ID:2vl7DItN0 解除されたのに、まだ書けないぞゴラァ
252名無しの報告
2005/07/28(木) 13:40:17ID:2vl7DItN0 と、思ったらやっと書けるようになったぞゴラァ
253名無しの報告
2005/07/28(木) 13:51:35ID:2vl7DItN0 わーい
( `Д´)ゴルァ!
( `Д´)ゴルァ!
254名無しの報告
2005/07/28(木) 14:54:27ID:cykGeCms0 今回は長かったな・・・。
255名無しの報告
2005/07/28(木) 17:27:32ID:YJSB+O6+0 >>247
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/285
FLA1...\d+.fko.mesh.ad.jp を全サーバで規制。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/285
FLA1...\d+.fko.mesh.ad.jp を全サーバで規制。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
256名無しの報告
2005/07/28(木) 20:59:31ID:wa8doTDw0 長いねん 夏...........
258名無しの報告
2005/07/29(金) 17:02:03ID:Vwp7faxM0 コテうざ
260名無しの報告
2005/08/01(月) 02:20:34ID:Szb+vj2R0 ★20050731 独身男性板 嵐商事報告スレ その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122782784/32
32:ちょろ美 ★::2005/08/01(月) 02:17:31 ID:???0
FLA1A..\d+.nig.mesh.ad.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122782784/32
32:ちょろ美 ★::2005/08/01(月) 02:17:31 ID:???0
FLA1A..\d+.nig.mesh.ad.jp 規制
261名無しの報告
2005/08/01(月) 04:50:42ID:gSeztI+y0 ★20050731 独身男性板 嵐商事報告スレ その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122782784/36
36 :reffi@報告人 ★ :2005/08/01(月) 02:52:28 ID:???0
acykhm\d+.adsl.ppp.infoweb.ne.jpとzaq3d2ed....zaq.ne.jpですけどどちらも数が少ないので
解除します。
なお、FLA1A..\d+.nig.mesh.ad.jpですけど通報して注意喚起の依頼は出来るんじゃないか
と思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122782784/36
36 :reffi@報告人 ★ :2005/08/01(月) 02:52:28 ID:???0
acykhm\d+.adsl.ppp.infoweb.ne.jpとzaq3d2ed....zaq.ne.jpですけどどちらも数が少ないので
解除します。
なお、FLA1A..\d+.nig.mesh.ad.jpですけど通報して注意喚起の依頼は出来るんじゃないか
と思います。
263名無しの報告
2005/08/04(木) 00:48:24ID:Y8bGRXtCO 保守
264名無しの報告
2005/08/06(土) 09:09:54ID:3cizIYYs0 BIGLOBEって、133.205.??.??? ?
265名無しの報告
2005/08/06(土) 14:16:21ID:UoiBfN+o0 さあ
>>264
だけではない。
だけではない。
267名無しの報告
2005/08/09(火) 12:39:19ID:5znck8OpO 平和じゃのう
268名無しの報告
2005/08/09(火) 18:36:12ID:hZKUTAKN0 20符1翻
平和なのはいいことだ
平和なのはいいことだ
269名無しの報告
2005/08/10(水) 19:38:02ID:azioKlsp0 束の間の平和だったのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 政府備蓄米、消費税を利用してJAから買っていた 税金で高く買って安く放出させる石破 [819669825]
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★3
- 女性「いい大人なのに一人称"ボク"の男って何?」 [639230687]
- IQ71、境界知能(ギリ健)の少年(19)「人をシバくのが楽しい。人の心の痛みとかわかんない」 [481941988]
- 嫌儲で嫌われているコテトップ3を発表します。1位「らふたん」2位「会津」3位「🐍」 [581956436]