ネチズンたちの爆発的な人気を集めているGoogle Earthが、東海の名称を「日本海(東海)」から
「東海(日本海)」に最近変更したことが判明し、韓国ネチズンたちが賛辞を惜しんでいない。
Googleアースはこれまで、ソウル(SEOUL)を「SEOL」と誤記したり、東海(East Sea)の主名称を
日本海(Sea of Japan)、副名称を東海(East Sea)と表記して、韓国ネチズンたちから批判を受け
てきた。
しかし、18日にKUKIニュースが確認した結果、Google Earthはソウルの英文表記を正確に直し、
東海も主名称を「東海(East Sea)」、副名称を「日本海(Sea of Japan)」に変更したことが判明した。
▽画面(どれも同じ):
ttp://v.isp.2ch.net/up/c2659b695f40.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg173020.jpg
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up4526.jpg

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124424642/3 2005/08/19(金) 13:11:07 ID:dztEiVYd0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124423557/5 2005/08/19(金) 12:54:12 ID:dztEiVYd0