>>48
「使用者を特定し、郵送で注意文を送りました。」って返事が2ちゃんに返って来ているのは何度も見ているので、「prinだから特定できずに長期規制になる」ということはないのでは?
最近の規制は二、三日で解除されることもざらだし。

で、運営の人に聞きたいのは
エアエジセンター経由(識別o)の時と只のprin経由(識別0)の時では、規制の時に運営がとる手順やメールの送信先などに違いがあるのか?です。
違いがないのなら識別を分ける意味がわからない。
oが原因で規制されても0が原因で規制されても、どっちにしろ両方が巻き添えで規制されるのだから、デメリットがあってメリットがないんですよ。
最初にoがついたとき、巻き添え規制が無くなるのかと期待していたら「prinのホストとエアエジセンターのホストを区別するのは難しいから、どっちにしろ規制になる」って言われて(´・ω・`)ショボーンだったし。
使われない識別なら0に戻してくれと言いたい。