>>309
了解。該当記事を転載します。

出典元:
□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用パート9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1120476933/

No.245: ◆resakFLbyM   sage [2005/07/28(木) 02:02:13 ID:4eZIFEpy0] 

■BIGLOBEユーザがIEで2chに書き込むと「公開PROXYからの投稿は 
 受け付けていません!!」と出る問題について 

◆概要 
 BIGLOBEのホームページウィルスチェックサービス(「セキュリティセットV2」 
 のサービスの一つ ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/)の影響で、あなたのPCからの 
 アクセスが荒らしに使われたProxyサーバ経由と認識されて、Proxy規制扱いで 
 2chへの書き込みが出来なくなっている可能性があります。 
 以下の対策を実施してください。 

<中略>

◆対策 
 対策方法はいくつかあります。 
 1)2chブラウザを使う(推奨) 
  以下から2chブラウザをダウンロードしてインストールし、2chアクセスはIEでは 
  なく2chブラウザを利用する。規制回避以上に利用するメリットは大きいです。 
  2ちゃん専用ブラウザ各種(無料) 
  ttp://monazilla.org/ 
 2)2chのサーバをウィルスチェック対象外にする 
  ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の 
  「(c)一部のページをウイルスチェック対象外とする」を実施する。 
   タスクバーのウィルスチェックアイコンクリック→[設定] 
    ↓ 
   [例外]の欄に、"2ch.net"(必要なら"2ch.net; bbspink.com")と書き込んで[OK] 
  (2chアクセスによりウィルスの実害を受ける事はないと考えて差し支えありません) 
 3)ホームページウィルスチェック接続ツールをアンインストールする 
  ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#400 の 
  「4. クライアントツールをアンインストールするには」に従って、ツールを 
  アンインストールしてこのサービスの利用しないようにします。但し、あなたの 
  PC上に別途マカフィーセキュリティサービスもしくは市販のウィルスチェック 
  ソフトをインストールしないと、ウィルス防御はできません。 
 4)ウィルスチェック機能を一時停止する(非推奨) 
  ttp://hpcheck.biglobe.ne.jp/how.html#202 の「2. 利用中」(2)の 
  「(a)一時的に停止する」を実施する。 
   タスクバーのウィルスチェックアイコンクリック→[ウィルスチェック停止] 
  但し、2ch以外のサーバにアクセスする場合は、同じ方法でチェックを再開しないと 
  ウィルス防御が不可能になり、結果として操作が煩雑となり、不注意により 
  ウィルス感染する危険性があるため、この方法は推奨しません。