>>194
いやいや>>192の通りに、アク禁食らっている筈の彼による荒らしが再発しているんで
そう思っただけだ。

>>195
それは分からんよ。素人ならば、普通は昨日のあの下品極まる野次馬たちの脅迫に
途中でメげるだろうからな。
逆に相当手馴れている可能性だってある。

>>196
そうなのか。俺はその辺の詳しい事情を知らないんだ。
何か知っているコトがあったら教えてほしい。

>>197
さあなァ。。。俺もその辺の詳しいことはよく知らんよ。
ただ、あんまり状況は芳しくないだろうな。例え漫画喫茶であっても、プロバイダが即時に動いて
漫画喫茶で御用なんてコトになったら目も当てられん。
できればもうこれ以上動いて、リスクを増やすような真似はしないで貰いたいが。

こればっかは、彼次第、というところか。

>>198
俺はキャップ持ちじゃないっつーのw
でも、寡聞ながらそういう事例は聞いたこともある。特に削除屋に多いかな、そういう例は。
荒らしと削除は似たようなものがあるからな。