>>87-110
書き込み内容
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1128273013/803
>803 名前:悠[kaori-minami@hotmail.co.jp] 投稿日:2005/11/22(火) 18:36:07
>【平成17年11月22日の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】
>
>今日も訓練が再開された。シーケンサプログラムについての講義と実習で終わった。
>昼食は、天ぷらの盛り合わせとご飯と味噌汁と山菜の小鉢で400円だ。
>バイクにガソリン1500円分を入れた。バイクの割りにはかなり入るな。
>
>今週はTACでの講義はないので、今日も帰りは早い。
>明日は祭日なので、週刊少年マガジンが今日発売されていた。
>当然ながら240円で購入し、即鬼目の狂を読み、一休みしていた。
>
>その時、郵便物を見ていると来月4日(日)に開催されるPAT認定試験2級の受験票が届いていた。
>会場は、ディジタル技術検定やラジオ音響技能検定の試験会場になっている関西テレビ電気専門学校の隣の
>西沢学園コンピュータ専門学校だ。
>当日は、昨日受験票が届いた品質管理検定(QC検定)との併願で、試験に一度も落ちた事のない相性の良い
>梅田研修会館で受験する。
>試験会場はやや離れているが、移動時間は充分に取れるので心配はない。
>後は受けるだけだ。その前に問題集を解いておかなければならないがな。
>
>そして、耳鼻科に通院して来たが、かなり嗅覚も味覚も戻っており、来年の夏は変態の汗臭い匂いを感じる事だろう。
>これからディジタル技術検定3級とMM検定3級の過去問題を解いて行かなければならない。
>明日の休暇で2回分解かなければ間に合わない。アホ間企業では明日も出勤と言う地獄の所もあるだろう。
>
>そして、イベントを用意しておきたい。今回のインチキシスアドの受験番号とパスワードを公開し俺の成績票を見れる様にしておいた。
>流石に合否結果発表当日には変態共が覗いていた。その好評ぶりにアンコールと行こうか。
>明日にでも来週に合否発表が行なわれる簿記2級と情報セキュリティ3級の受験番号を投稿しておく。
>又、明日の日記を楽しみにして読みたまえ。
>
>フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・・。

よくわかりませんが、何かに困っている、のだけはわかりました
#特定の板を見ていない方であれば気づかないくらいの、ローカルな荒らしだと思われますが
どうなんでしょうか