>一桁や二桁台のスレッドを中心の需要のない(板違い、重複等含む)スレッドに
>即死妨害目的のための無意味なレス・偽装会話レスや自作自演レス の
>保守荒らしの書き込み

報告者がスレに対して、必要無い・需要がないと判断し
報告者がレスに対して、自作自演・偽装会話と判断したならば
事実上、全スレ全レスが報告対象になる。
今回のは特定のワードを乱発させてる1行文で解かり易い物ばかりだから
他者には被害が出無いけど、前スレの報告分をまとめて考えると
このスレってつまり、報告者が書き込ませたくないスレに書き込んだ者を
見せしめを兼ねてIDを検索して、その検索結果から得れた
レス数の少ないスレへの書き込みを全て報告してるだけなのではないだろうか?
同じ荒らしを追っているのではなく、報告者が書き込ませたくないスレに書き込んだ者を
IDで追いかけて報告する汎用スレッドになってるのでは?

掘られる度にプロパが違うし、前スレで
>特徴・説明:
>需要のない(板違い、重複等含む)スレッドの即死妨害目的か、
>一桁(or二桁)台のスレッドを中心に無意味な書き込み。
として報告され、掘られたスレッドが、削除もされずに三桁台まで普通に伸びている。