違うものがつれてしまうw

主語を書かない、ってのはこういう時に
割と有効な嫌がらせ(やめなさい
味方なのか敵なのか、そういう考え方しかできない人は
判断に困る。

特に自演とかしてたりすると、そういうレスにどう反応していいものか困ってしまう。
自分が書く分には、どう反応するか想定しながら書くけど、
他人のレスに関してはそうではないから。
複数同じ意見を持っている人間がいるのに、そのうちの一人からしか
反応が返ってこなかったりとかする。

これは反論してる人間に対しても一緒。複数人が書いてるのなら、
それぞれから反応があると考えられるのに、一回しか返ってこなかったりとか。

自演してるかどうか見抜く一つのコツ。お奨めはしないけど。

そういう点指摘して、自演してるっぽい荒らしさんに苦労してもらうのは一つの手だけど、
外れてたら目も当てられないからねぇ。
自演認定は、それを相手が武器にしているのが明らかである時に、
さり気なくやるにとどめるが吉。しつこくやったり、ことさら強調したりすると、相手が開き直って逆効果。


何書いてるんだろうねわたしゃ。

>>863
先生!こんなに勢いありません!